予想通りまずかった。とても3千円の価値は無い。
あれなら、まともな店で本物の黒毛和牛ランチを食うほうがいい。

黒毛和牛>交雑牛>(超えられない壁)>すた郎A5牛>チャドルバギ(ともばら)>白肉

遺伝子は黒毛和種なんだろうけど、たぶん外国の牧場で牧草を与えられて普通に放牧された後、
短期間穀物飼料で肥育されたと思われる。安いのはショートグレインフェッドだから。
味はグラスフェッドとほとんど変わらない。

お代わりは寿司の注文場所と同じところに専用のカードを置いておくとと
2、3分でテーブルまで持ってきてくれる。

冷凍ロールのまま焼くより広げたほうが早く火が通る。これは当然か。