X



トップページB級グルメ
1002コメント350KB
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎184皿目【GIVEUP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 13:39:49.13ID:TRSmL+Fr
焼肉・寿司・総菜・麺類・アイス・デザート・ドリンク等、
食べ放題バイキング【すたみな太郎】のスレッドです。
すたみな太郎NEXTやすたみな太郎NEOの話題もこちらで。

【すたみな太郎】公式
http://t-stamina.jp/
【すたみな太郎NEXT】
http://edo-ichi.jp/next/
運営会社●江戸一●
http://edo-ichi.jp/

新型コロナによる、営業時間変更、営業自粛が続いております。
HPにて近隣店舗の営業時間、開店状況をご確認ください。
http://t-stamina.jp/news/

★すたみな太郎Youtubeチャンネル★
https://www.youtube.com/c/%E3%81%99%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%81%AA%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
※食べ放題でたくさん食べるコツ
http://archive.is/LzM81


※このスレの>>950以降で次スレを立てた方は、
そのリンクを貼ってください。
※前スレ

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎183皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1682457767/

https://i.imgur.com/vRdDwhK.jpg
https://imgur.com/BNMVujY.jpg
0649やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 09:57:48.69ID:iqSxsxL+
>>648
店が減って行く機会が無くなった
0650やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:08:17.10ID:TMil1Bfn
ⅠD隠しが好きな言葉まとめ

「ⅠDコロコロ」

「正義マン」

「レッテル貼り」

「脊髄反射」

「弓Ⅰきこもり」

「フルボッキ」


度重なる自演失敗により
前々の前〃スレ574=単発=関西弁=顔文字=ⅠD隠し=ⅠD消し=しゃぶ葉ガイジ=スイパラガイジ
であることは証明済み
0654やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 12:42:08.87ID:q1cR3DfN
個店別のLINEアカウントの維持管理費がかかるからやむを得ずアプリにするしかないんだろうねw
0655やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:15:48.63ID:dx2PLYY8
こいつら文句ばっかりだな。
あの種類のドリンクバーが無料っていかに凄いことか、
他を見れば分かるだろうに。
0657やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 16:15:13.47ID:iLMyoF6R
やるだけええやん
店舗数も減って大変やと思うのに
アプリやらでクーポン配ったりで努力はしてるんやから
温かい気持ちで見守らんと
0659やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 16:37:32.50ID:wHTrjAEj
こないだ食べに行ったらたこ焼きとガーリックライスがなくて泣いた
かわりに手羽先があったが
0660やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 16:51:14.81ID:wxo4PHoV
新旧の還元率

モバすた(2018年当時の価格)
20来店で1,500円引き適用時
平日ランチ 1,339円(還元率5.6%)
休日ランチ 1,933円(還元率3.9%)
ディナー  2,278円(還元率3.3%)

アプリ
15来店で200円引き適用時
平日ランチ 1,958円(還元率0.7%)
休日ランチ 3,278円(還元率0.4%)
ディナー  3,278円(還元率0.4%)
0661やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:00:38.98ID:BVWfcWYY
「待たせてごめんね~」でスタンプ4個押してくれたりな
0662やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:12:43.17ID:qRDcAOAH
赤いスタンプカードの還元はモバすたより低かったかな
0663やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:30:14.82ID:EkuWewOw
スタンプ 1個あたりの有効期限が1年ではなくて
開始1年で全て消滅だから最悪 昨日 押したスタンプが翌日に消えるのか
0666やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:56:04.48ID:ogDW9jU/
今どき飲食で5%還元するのは
余程ぼったくってないと厳しいわなあ

しゃぶ葉みたいにメニューをランク分けして
ドリンクを別料金&高値にしていたらどうにかなるんだろうけど

>>660
0667やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:00:55.15ID:ogDW9jU/
アプリをやめてメルマガだけにして
紙のスタンプカードにスタンプを試させる方式にして
デザートバーやドリンクバーでしっかり金を取って
惣菜なしのコースも作って
店がもう少し儲けを確保できるようになれば
リピート客への割引の幅も大きくできるはず
今の状態で昔みたいな割引クーポンを望むのはさすがに無茶だよ
0668やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:03:11.58ID:ogDW9jU/
昼はせっかく夕方まで開けてるんだったら
一番の混雑時を外したら
惣菜やデザート、ドリンクを選べない
安いコースを選べるようにしてほしいなあ
それならやすくできるはずだからな
0670やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:10:04.71
そんなオペレーションが複雑になるような事せえへんで
あと、そんなんで安くなることもない
0671やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:22:46.88ID:ogDW9jU/
>>669
違う

>>670
オペレーションが複雑&面倒にはならないよ
増やす減らす絞る限定するってだけなら
鍋を増やすとか調理済みを増やすとかなら大変だけど
0672やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:54:42.91ID:YlYu9hXs
>>669
お前さ、荒らしとそれ以外の見分けもつかないんならもう黙ってろよ
荒らしてる奴が異常なのは言うまでもないけど、お前も病気だよ、もう
荒らしのことばかり考え過ぎてお前の頭もおかしくなってるんだよ、しばらく5ちゃんから離れて心を休ませろって
0673やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:56:40.26
>>671
客が自分で「デザートは取らない」とかやると思うんか?それ誰がチェックするんや
しゃぶ葉で猫から人の肉を奪ったりするような奴居るんやで?
0675やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:08:41.69
いやあのな
客が食べる・食べないって実はそこまで重要ちゃうんよ、バイキングって
並べた時点でもう終わり
並んでる食材をある客は食べる・ある客は食べない、ってそれほど関係ない

最初から並べないならちゃうけどな
「コース」言うてるのは既に並んでるのに、食べられる客・食べられない客が居るって事やろ?
それ店にはあんまりメリット無いんや
0676やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:10:08.76ID:rP6ZiY8i
そのような策で安くして客が来たところで収益なんて全然改善しないぞ
むしろ余計な人件費やら食材費かかって無駄が増えるだけだ
0677やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:12:47.77
まあ一番の問題は、今のすたみな太郎なら「ただ食材を減らしてお値段そのまま」にするだけってことや
0679やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:48:17.77ID:GLTVOZ6n
ワイはすたみな太郎に満足してるぞ
カレーとアイスが好きだなw
あのランチ料金にしては腹いっぱい食えて満足だわ(・∀・)

コロナ収束するしもっと店舗を増やせ
0680やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:56:46.82ID:YQWWsk0J
>>679
昔はそれを1180円で味わえたんだよな
今考えたらほんとに地上の楽園だったわ
昔のスレタイ考えた奴は絶妙だった

しかも100円引きクーポンもバンバン出てたしな
もしかするとあの時代が異常だったのかもしれん
0681やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:27:25.45ID:21eyiulQ
次スレはスレタイ戻すか
0682やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 02:03:02.11ID:EfY1Yx1A
今は円安で物価高騰してるから仕方ない!!
東京と周辺に店増やしてほしい!
0684やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 02:26:33.15ID:bN9Gi+k1
アプリ入れてみたけど色々ザルだな
登録画面で生年月日入力させておきながら、年代も入力させるとか二度手間だし、
スタンプカードは初回スタンプ付与から1年とあるのに、
実際はインストール日が起算になってるから、初回来店まで日にちが空けば空くほど期間も短くなるw
0685やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 02:52:03.99ID:21eyiulQ
>>683
戻すと書いてあるのが読めないのかこいつ
0687やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 04:12:26.36ID:9RhnfTwk
>>681
ID隠しの悪業を知らしめるためにも
【179スレ574】江戸一☆すたみな太郎185皿目【偽計業務妨害の疑い】
に戻した方が良さそうだね
0690やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:26:39.87ID:eLdxmZy4
>>689
そこに魅力を感じず働きたいと思う人がいなかったり売上に対して人件費が使えないとか色々あるからね
0695やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:44:02.54ID:tVLO8OKj
かといって時給2000円にしたら平日ランチの料金が3000円になるしな
0696やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:48:18.49ID:21eyiulQ
>>688
地上の楽園まで
0697やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 06:25:08.68ID:DnVq6HWv
アプリ糞だな
クーポンもまともに出せないって、どんだけ開発会社に取られてんだよw
ドリンクパスポートに戻さんかい!
0698やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 06:29:20.78ID:OCdAIgxK
VIPカードも再開しろ
0699やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 06:44:37.85ID:Lojp0bIc
>>697
銀行などのアプリでも
こんな仕様でOK出したのかよって酷い出来があるからな
0700やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 09:15:50.89ID:Vyobr5VY
スシロー、少年に請求する損害賠償の金額を増やす方針 訴状の中で言及
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24396331/


少年側が言い訳ばかりしてるからスシローマジギレで
損害賠償請求の額増やすってよ

179スレ574もあの後自己弁護の言い訳してたし
ID隠も言い訳が見苦しかったなw
言い訳は逆効果

効いてるw効いてるww
0703やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:40:07.59ID:X3U7iuvI
ご利用店舗必須だけど、
その店舗以外で使えないってことはないよな。
複数に行くし旅行したらそこに行くかもしれないし、
今絞れないよ。
0705やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 04:19:23.03ID:A7am0wz2
こないだ行ったら寿司のエビ無くなってたんだけど
カレーはしょぼくなるし値上げ後ますます悲しいな
0706やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 09:30:32.91ID:g+SqTq0T
具無しカレーはほんと勘弁
元に戻してほしい
特に子供がかわいそう
子供はカレー好きだからな
0708やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:50:14.28ID:iZPnCSvh
カレーにトッピングしろってことだよ

からあげ、コロッケ
焼いたウインナー
0709やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:53:58.74ID:ZTfjY8qs
どの飲食店の公式アプリも100円引きとか5~10%引きとかあるのに
15回行ったら200円引きとかケチすぎるだろ
0711やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:38:42.41ID:Q9KYmDH8
何が新すたみなカレーなのかがさっぱりわからん
具がなくなってとろみも少なくなって劣化してるのに
0712やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:58:04.58
安っぽさやろなあ>すたみなカレー
0715やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:00:28.94ID:WXAsY49u
>>714
何が斬新なカット方法だよ
コストダウンの為に固い肉だから、薄切りじゃないと噛めないだけだろ
0716やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:29:58.87ID:Pf1H9oDu
>>714
通常のお食事代+880円(税込968円)で、
A5黒毛和牛が食べ放題!!

☆A5黒毛和牛単品販売もあります!
1皿5枚550円(税込605円)

(´・ω・`)
昔は1000円で平日ランチ食べられたのに
0717やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:38:04.73ID:HvHOxN+m
こんなのやると絶対黒毛和牛しか食べないマンがやってきてよその牛たんみたいに欠品になるでしょ
0718やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:38:19.27ID:EjKEZ7k0
これ牛タンの時も思ったんだが
予告なく終了させて頂く場合がござい ますので予めご了承ください。
って書いてたらおとり広告にならずにすむの?
0720やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:53:51.95
冷凍の状態で薄切り・・・罠にしか思えんわ

解凍すると切れないほどの脂と薄さに切るんやろ
当然、一皿づつのオーダー

https://imgur.com/xXLwOEV.jpg
https://imgur.com/TUwFo0b.jpg

わいはこのぐらいのサシが入ったいちぼをしゃぶ葉で50枚、概算2.5kg食ったが、
どうせここまで食わせてくれないやろ
0723やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 01:06:39.06
>>722
しゃぶしゃぶちゃうんやで?ここ焼肉屋やろ
なんで冷凍じゃないと切れないぐらいの薄切りにするんよ
おかしいやろ
0725やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 01:25:53.27
なんか薄切りにしたがるんよな
焼きしゃぶとか好きな客も居るから需要あるのかもしれんけど、
わい的には焼きづらいし美味しくないしで罠やと思うてるで
0726やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 01:38:57.26ID:/jn/dXd7
>>723
いや、例えばスーパーで売ってるラムとかも冷凍させてから機械で切ってるやん?
あの厚さなのに
0728やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 01:41:22.38
>>726
ラムの話されてもしらんがな・・・

焼肉屋で客に出すときに、冷凍のままの薄切りだす店あるんかい
聞いたことないでそんなん
0729やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 02:08:55.54ID:ZQ67WYmQ
カレーは飲み物だから具は無くていいんだよw
味が良ければいい

焼肉のタレは他にも種類が欲しいな
黒毛和牛のヤツはいつまでやるんだ?
0730やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 02:20:41.89ID:/jn/dXd7
>>728
焼肉屋は切って直ぐに出すとこは少ないんじゃない?
切った後に一手間かけて出す店が多いと思うよ?その間に解凍される
薄いから10分かからず解凍されるから
着る時は凍ったまま機械で切ってる店が多いよ
0731やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 06:32:56.73ID:tNB8ym93
>>728
いまは亡きカルネステーションの浅草ではそういうのが出ていたぞ
0732やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 09:30:07.04ID:NBnlz2Og
黒毛和牛は3皿までとか5皿までとか上限を設けるか、
あるいは最初から3皿でいくらとかにしたほうがいいだろ

こんなもん注文した奴はこれしか食わないだろ
0734やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:08:59.68ID:996t98QV
所沢店閉店
マジで倒産のカウントダウンが始まったか
0736やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:20:14.98ID:2Om3vrQv
>すたみな太郎所沢店 7/17(月・祝)閉店のお知らせ

平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

すたみな太郎所沢店でございますが諸般の都合により2023年7月17日(月・祝)をもって閉店させていただくこととなりました。残り僅かとなりますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。


マジかよ…俺、青梅と所沢を行ったり来たりしてたんだがなぁ。
0737やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:21:59.83
人気店でしょ
せやから言うてるやん
ロードサイドの店は全部売る予定なんやろ
0738やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:52:45.70ID:b79X5abF
東武練馬が消え小平が消え西新井が消え
行くとしたら所沢か戸田だけだったのに
まあ値上げしてからずいぶん行ってなかったけどな
あんな場所だと賃料も安いだろうし集客もソコソコだったはず
地主が最近流行りの物流センターの誘致にでも成功したんだろうか
0739やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:23:31.21ID:bqpSCy8n
所沢と言えば埼玉屈指の人気店だったんだけどな。

上尾も川越も所沢もとなると戸田も怖いな。

しかし景徳円より先にスタローが閉店するとは、
埼玉西部民は誰も予想できなかったはず。
0740やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:24:48.06
埼玉はけいとく苑あるからまだマシやわ
0742やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:54:54.27ID:b79X5abF
けゐとく苑2店舗とも競合が自滅となると価格勝負は必要なくなるよな
殿様商売に移行するのか不安だな
0744やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:20:54.40ID:EiFQM4wX
しかし所沢が潰れるのはショックだな。まぁあそこ店自体は古かったから仕方ないのかもしれないが。あの辺は青梅が無くなったら完全終了かぁ。
0745やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:23:26.94ID:zcRZDsyh
今後需要が伸びることもないんだから、今の時点で単独で黒字の店以外は残していても意味ないんだけどな
そもそも単独で黒字の店があるのか疑問だけど、それでもとりあえず上位10店舗くらいに絞ってニッチな層向けに細々と営業すればギリギリ生き延びられるとは思うが
0747やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:12:09.57ID:TfA4lNGz
まさにけゐとく苑は最後に生き残ったのは何もしなかった奴って感じだな。
逆にスタローは動きすぎた。
0749やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:32:18.35ID:EiFQM4wX
>>747
そうだね。良くも悪くも話題性は無いけど、逆に言うと無駄金使わず質も落とさず既存客を守り続けてる感じだな。すたろーは無駄にメディア広告利用して失敗したな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況