X



トップページB級グルメ
1002コメント266KB

【おかわり無料】やよい軒138【豚バラなんこつ旨とろ肉豆腐とコロッケの定食】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:45:43.27ID:YaJIDQHD
>>23
あーそれなぁ
やよい軒には客カースト制度ってのがあるらしくて、店員の独断で見た目に品がない奴から順に漬物が少ない席に案内するんだよ
漬物が満杯入ってる席に案内されたら中々大したもんだよ。
0105やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:27:36.10ID:/UeR6zwm
>>103
多分、僕の口の周りに微妙に漬物がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)
何故漬物を食べたんですか? 
定食を食べる前に何故漬物を食べたのですか? 
ルールがあるじゃないですか。
まず御飯とおかずというルールがあるじゃないですか!

これをお出しすることは出来ません。
マナーに反する人はお帰りください


だってここに漬物が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?
0108やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:05:38.24ID:iUch3pmf
       彡 ⌒ ミ =つ≡つ =つ≡つ =つ
       ( ´;ω;)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ
       (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ
       /   ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ
      ( / ̄∪

あやしいコジキハゲが仲間になりたそうに千手観音でアピールしてる。
どうやら昼飯1回奢れば仲魔になるそうだ(見た目同様にヤッスイプライドw)
どうする?

→殺しても近づけない
 絶対断る
 残り毛にニフラムかけてやる
0110やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:20:44.95ID:ZSoribd2
そんなの昔からじゃん
0116やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 05:18:24.17ID:7S4mFQAx
>>109
こういうメニュー多いからやよい軒では怖くてほかのメニューに冒険出来ない
そんなワイはしまほっけ定食かさば塩定食
0120やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 19:10:44.88ID:8n01bAf3
これなら、天そば&焼きそば&五目ごはんのセットのほうがいいな
0122やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:19:03.79ID:bQrl9k6U
近くのやよい軒は車で5分ぐらいのところにおかわり無料のチェーン店ができてそっちに客取られてるな
0123やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:44:43.74ID:rcsVl2Vm
いやー米が柔すぎて食えないな
おかずはまあまあなのに勿体ない
ご飯の柔さは老人ホームだなw
0126やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:04:37.46ID:nygSCGHF
>>123
そうか?
君は固めに焚いた飯が好きなだけだよね
俺には丁度いいくらいだ
0127やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:38:08.32ID:ciL1LKvc
いや柔い飯は何にでも合わんよ食感で雲泥の差 出汁でお茶漬けにしても食えなかった 
おかわり処のあの自動の奴もあかん米が潰れるし 。定食屋は米が命だしあの値段とってあのクオリティはない
0129やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:36:59.36ID:bHqAUkr/
堅め希望はお茶漬け前提か
なるほどねぇ
そこまでして何度もおかわりしたいのね
0130やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:42:06.31ID:ciL1LKvc
いやそんなアホみたいに食わない
やよいに関してはおかわり前提の値段だろうけどおかわり別途にして質上げて欲しいくらい
0131やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:07:38.76ID:hqoL5Qk5
確かにロボのご飯は不味いけど、最初に出てくるご飯はそんなに悪くない
それを知ってか常連たちは、食券渡す時に大盛とかマンガ盛りを所望してる
0132やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 06:21:52.96ID:AkhSF9Gs
>>127
それあなたの感想ですよね?
他の人達がもっと固い米が好きっていうエビデンスあるんすか?
0133やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 06:41:29.41ID:4Xqa/sK7
>>132
ないかもなあ。客それなりに入ってるし まあ炊き方というか米の種類もあるかもおそらくコシヒカリだと思うが粘りが強すぎ。餅食ってるみたい あれで腹一杯1500円とかいくからな
おかずが上手いだけに残念や
0134やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:10:30.52ID:a8LoIQdJ
やよいの炊き具合で文句を言う人って
他外食チェーンはどこなら及第点なんだろう
0135やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:29:43.30ID:4Xqa/sK7
牛丼チェーンなら松屋は上手いと思うよ(松乃家は不味い)
あととんかつ和幸とか

やよいの客はよく生玉子頼んでるデブいるけど卵かけご飯も固い飯のが絶対に合う。あんな餅みたいなの食えんよ
0136やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:54:53.35ID:UIC5LqXc
え?松屋?
和幸は値段からすれば当然だけどさ
0138やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:31:54.70ID:hJrqZ969
ぱっさぱっさの堅い米が好みなんて安い米で十分やなw
まったく羨ましい舌やで
0140やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:22:05.34ID:78eGf5So
やよいの飯ロボはほぐれやすいようにスチームかけててただの保温と違うからな、だから軟らかくなるねん
0141やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 15:59:02.68ID:t7pInfoT
初めに持ってきてもらうご飯マンガ盛りにしてくださいって言っていいの?
せめて倍ぐらいは入れて欲しいんだけど
0147やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:29:09.41ID:0BXUmmpB
和幸の米はうまいよなw
やよいはなんか柔らかくてベチョっとしてる
昔はうまかった記憶あるけど米とか水加減とか変えたんかな
0148やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:33:51.93ID:siQnKbTC
米は柔らかくふっくらしてる方がええんやで
硬いパサパサが食いたいならタイ米でも食ってな
0149やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:38.03ID:wp4vZEkX
自分は硬めが好きやけど
なんでそれがすなわちパサパサって事になるんか分からん
単に弾力が強い方が好きってだけやのに
0153やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:00:05.52ID:q+PoDkAR
ツヤとか甘みは良いんだがな、分かる奴が多少いるようだ
米の食感て味覚以上に俺はこだわるかも
0154やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 03:16:08.07ID:ShK9m+A7
おかわりロボの米がベトつくなら店員に言えば持ってきてくれるんかな?
今度頼んでみるか
0155やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 04:27:34.00ID:kKQI593a
あんなもんが昔から有るしゃもじとおしつの代わりになるとはおもえない
まあ、コロナの影響もあるけどな
エサ(おかわり無料)にたかる豚のようだ。物価高だけどあのクオリティなら自炊するか他の店に流れる、俺は仕方なく行ってるだけホンマに定食屋減った
0158やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:16:58.84ID:sQ3gLmDZ
江戸っ子?
0160やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:49:45.08ID:kKQI593a
つかお前らおひつて物も言葉も正確にしっててあの米が柔いと思わんのか?
歯の無い介護老人か何かか?
0161やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:57:15.10ID:sQ3gLmDZ
出たよ、固め御飯でないと納得できない連呼マン
そんなに柔らかい御飯が嫌なら余所に行けよ
0166やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:14:17.65ID:4yYVStyy
いや~それなら普通にアイスクリーム頼んますわ
もしくはスイカをお願いします
0167やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:35:44.18ID:SXI1IJIJ
氷水で充分
0168やめられない名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:57:29.95ID:8nDadjg4
スイカは野菜扱いだから同じだけど、夏にアイス食べ過ぎは良くないんだぜ
冬にその影響で体調壊すから
0169やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 00:11:15.50ID:aVpssq2d
じゃあ、納豆でいいですわ
0173やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:45:02.84ID:ol/fKFta
ガストのね
それにちゃんぽんクーポン来てるんだから食ってない奴らは食えば?
辛麺食えない人でも食べられるでしょ?麺は同じだが
0176やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 10:18:20.47ID:kjWgWyUb
>>174
あれ、日付変わってすぐ来るわけじゃないから勘違いしたのかもね。
といっても今月の小鉢はまだ納豆と鮭ほぐしだけだけど。
0180やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:01:28.92ID:ZqlSynL0
わが納豆朝食は永久に不滅です
0183やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 06:58:56.18ID:0B5zX8WX
どうでもいいけどやよい堂とかずっと言ってた意味不明な奴急にいなくなったな。多分死んだんだろうな
0186やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:41:56.64ID:Dmrpd+YI
お茶漬けにおにぎりせんべい入れるの好き
マルちゃんの3枚入り天ぷら入れたり
0188やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:10:59.87ID:6eTVKCMr
>>187
業務スーパーで何年も前から売っている
0189やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:12:09.45ID:6KNyyjot
三角で刻み海苔くっついてる小さいやつか?
類似品かもだがたまに見かけるぜ
0190やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:15:19.98ID:WV4p1h86
>>188-189
もう東京にもあんねや
そういや最近は歌舞伎揚げって東京のローカル菓子も西日本で売ってるもんなあ
0191やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:19:01.91ID:6eTVKCMr
>>190
ぼんち揚げだって東京で売ってるし
0192やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:21:21.12ID:6KNyyjot
スーパーとかの催し物で地方のスナック系菓子うめ~ってなっても手に入らないとか悲しい事たまにあるな
0193やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:31:24.31ID:WV4p1h86
>>191
へー知らんかった

子供の頃に滅んだと思ってたドクターペッパーが
量販店で売ってて復刻されたんかって驚いて箱買いしたら
東京とかやと今でも普通に自販機で売ってるって聞いて更にびっくりした思い出
アマゾンで普通に買えるて知ったのはその後やったなー
0194やめられない名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 16:03:46.76ID:KdhCGb8S
ここはいつまで大豆○○を売るんやろ
クーポンにこんなもん混ぜられてもまったく嬉しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況