トップページB級グルメ
1002コメント243KB
【六拾五代目】神保町の飯屋を征せ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:04:43.22ID:gxutsZAm
★当スレの主旨★
東京都千代田区神田神保町地区について語るB級グルメ総合スレッドです。
範囲としては靖国通りと白山通りが交わる神保町交差点を中心とする界隈です。
東は小川町スキーショップ街、西は九段下、南は共立学園付近、北は神田三崎町、
東京都千代田区内に限定されます。

★注意事項等★
当スレは名無し推奨、sage推奨ですが、コテハン・age厨が居ても騒がずスルーしてください。
また、雑談厨、教えて君についても叩きすぎない様に注意しましょう。
チェーン展開している飲食店の話題はルール違反ではありません。
スレが荒れないようにまったり進行でお願いします。

★過去スレ★
064 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1664201627/
063 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1651276018/
062 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639901973/
061 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1629010911/
0900やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:12:55.76ID:7XXsEc3y
限定○○食とか、面倒な事を言って来る店は避けてる
0901やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 18:22:01.96ID:cQaWa9oU
鯖匠行ってきた。美味かった。隣が藤井屋なので、どちらで食べるか
店の前で悩んでしまうな。
0902やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:37:18.19ID:+3Dz6X7C
昼飯時に路上の客引きは邪魔
0903やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:40:35.85ID:I5LKbgqr
我らがマルエツプチがセルフレジになっていた
0904やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:08:00.57ID:06G9v136
ポワン エ リーニュ 神田スクエア店
平日限定、11:00~11:30入店、ランチ注文でパン食べ放題
まあベースが1500円だからこのスレの住民には縁遠いかな?
0907やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:18:53.30ID:mJ3q75Yk
>>904
そもそも800円未満でないと語るに能わず
馬鹿なのかな
0909やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 09:54:08.51ID:xeT8p5e3
>>907
ランチに800円までしか使えないってかわいそうな人生
0910やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:03:38.89ID:WyE0/Xh0
松屋の牛めし味噌汁付き400円
日高屋の中華そば390円
貧民は500円以下防衛圏で踏ん張っているんだよ
この2つだけは500円を超えないで欲しい
あとはサイゼリヤ平日のドリアとスパゲッティが500円か
ハンバーグは合い挽きから牛100%に替えて600円になってしまった
0913やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:39:18.69ID:v6FctCy7
神保町まで来てチェーン店で飯を食うのは悲しすぎる
まだ明大学食でトリプルカレー食う方が良いのでは?
0914やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:51:01.42ID:Qu2I8s+k
美味い店いっぱいあるからランチの金額は気にしない
その代わり夜はコンビニでおにぎりかパン1つで済ませる
0915やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 13:21:49.65ID:piyLx8/7
原価考えたらアリャないわ
0916やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 19:58:58.57ID:Ywuz2svx
たつ屋というチェーン店が3軒ほどあったよな
日大経済の向かい、信金の並び、すずらん通り
0917やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 02:17:47.63ID:/IMqJmfW
>>907
700円あれば白山通り北側は楽勝
八、有頂天うどん、サンボ、しちふく、まんてん、煮込み飯、花一、うちそば、甘蘭牛肉麺...
0918やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:05:10.27ID:YG4njQOH
いい年したオッサンがいつまでも安ランチにこだわるなよ

いもやの天丼が500円ってあくまで学生さん相手のコンセプト
ちゃんと年齢相当の金額を使ってくださいね
0920やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:26:05.11ID:+s702J34
サンボってどこがいいの?
量が多いの?
美味しいの?
教えて
0922やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:36:10.43ID:j/TV8Nax
>>918
最近になって何度も同じこと言うのは何で?

他スレでも見かけるがB級グルメでリッチマン装って
自分以外は貧民層と決めつけて煽るような投稿する人がいるけど
同じ人かな
0923やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:06:52.56ID:sjbB0PRz
>>922
高値で売りたいんじゃない?
0924やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:09:58.31ID:hMIrKGC6
まあまあ屋って値段もそこそこで味もそこそこなんだけどあんま話題にならないよね
0925やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:11:56.17ID:jEI1/gh/
神保町が元気だったのは20年前まで

今は胡散臭いコンサルチェーン店ばっかやん
わざわざ行く街じゃない
0926やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:10:50.96ID:8vbSviy5
いもやが何軒も健在だった時期が最後って言いたいのか
とんかつ駿河もあった
0927やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:00:47.91ID:WO/N5VFo
先代駿河っていつまであったんだっけ
昔は神保町に来るたびに駿河で赤身を食ってたなあ
0928やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:05:24.92ID:UBfvOiof
昔の駿河って思い出せないんだよなぁ。
おぼんがあったのは覚えてるんだけど。
0930やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:49:47.75ID:zOpo3xH7
駿河は息子が…
0932やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:12:28.48ID:YMdjcgwG
マルエツプチのセルフレジ、酒買うと遠隔操作で承認されるのがいまいち慣れない
となりのまいばすけっとと勝手が違うw
0934やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:49:52.82ID:sgr0Pknp
最近は、昼飯を抜いて、ちょっと夕飯を贅沢にしてる
0935やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 15:47:12.72ID:YMdjcgwG
>>933
そうそう
どっちも係のものが来ます的なアナウンスがされるので、ついうっかりマルエツプチで店員呼んでしまうw
0937やめられない名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:12:52.95ID:AK00JbOI
>>930
よく外でタバコ吸ってたよな
0938やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:42:58.48ID:HPhwSNax
いもやの息子と駿河の息子、どこで差がついたのか
慢心、環境の違い
0940やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:14:12.57ID:QxtGbn2Y
量で誤魔化すスタイル
0944やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:20:37.60ID:7+IGGULf
いもやの息子はこないだ閉じた神田天丼屋のご主人のことよ
0946やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:15:48.64ID:Zv/qLqTb
久しぶりでまんてんでカツカレー食った。今は700円だね。
中高年になって、週に2回もカツカレー食ってはいけないのだが、3、4日前に食べた仙台のカツカレー750円の方がお得だと思ったな。
カツの肉質とカレーの完成度から言って。
まんてんが行列絶えないのは、600円時代が長くて、その間に安くてボリュームある学生街の店というブランドが確立してるからだろうね。
0947やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:03:49.80ID:L/ivZQGc
中高年になってもカツカレー週2食うぐらいも何の問題もないよ
毎日だって大丈夫だと思うよ
0948やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:22:38.64ID:Pi/SqOnX
>>946
まんてんは、あのキーマカレーのように挽肉が入ってかつ粘度が高い硬いカレーが他にはなくて好き
0949やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:56:46.00ID:JDjaYUFp
まんてんか。
ここ何度か福神漬が「すえた味」に感じるんだけど、俺だけか?
継ぎ足しなのかな・・・
0950やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:22:11.81ID:luITypg3
まんてんは、あのカレーのザラっとした食感がいいんだよなぁ
0952やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:17:22.41ID:ORQPiLMs
ランチョン久しぶりに行ったけど混んでるね
開店前から30人以上並んでる
自分が食べて店を出る時も階段に長い列が
美味いけどご飯がぱさぱさだったのが残念だった
0953やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 02:21:45.00ID:+8GUuQnh
まんてんのマスターってもう店には立ってないの?
だいぶ前から見なくなってたし行かなくなって久しいからわからんのだが元気にしてるんだろうか。
0955やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 22:28:24.65ID:JgfaT8Hh
油の塊、塩分過多
0957やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 13:18:42.31ID:d6qv8J4d
マスターが巨大な木へらで寸胴の底が焦げつかないように延々とかき混ぜてるあの光景をまた見たい
0958やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:30:12.05ID:1cgySzKT
カツカレーをさ、食べたいと思う時に、いつでも食べられるくらいには、健康で金廻りができるくらいにはしておきなよ。
それが、人間、元気ありすぎ金持ち過ぎでもなく、不健康過ぎ貧乏過ぎでもない、適当な生活というもんだよ。
0959やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:51:28.70ID:F/ftMXmO
毎日カツカレーを食べられるくらいに丈夫な身体が欲しい
おっさんになったら金には余裕が出来たけど下手なもの食べると直ぐに死にそうなので毎日粗食で侘しい( ´・ω・`)
0962やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 13:30:52.53ID:t07ZjnaQ
神保町で食べたいものがないんだよなー
0965やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:30:12.26ID:aaMopwoE
東京・神保町で親しまれた「ろしあ亭」市川に移転オープン ウクライナ侵攻で嫌がらせも経験、再出発 名物料理携え「早く戦争終わって」 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1702160160/
0969やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 00:25:26.66ID:OxqerOSj
ろしあ亭の移転は朗報だけど
燦遊館(移転先の元の店)の閉店が悲しすぎる
総武線沿線で一番おいしい生姜焼きだったのに
0970やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 06:57:32.17ID:/DyvvIhH
>>967
ちょっと前にはコロナって社名や店名に嫌がらせが
もっと前にはオーム電機やオーム社(出版)に嫌がらせが

>>966
花一は神保町、新橋、神田、竹ノ塚と放浪している
0971やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 10:44:18.65ID:6CbrAY+S
>>961
俺は専業のカレーチェーン店よりおいしく感じる。あと花一よりも好き。花一はカレーが熱すぎる
0975やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 17:40:47.37ID:llVT57yM
真昼間から大盛りの白米にタレ(大量の塩と脂)を乗せて大満足!
0976やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:46:58.07ID:Arkh8Lar
>>959
いい大人はカツカレー卒業しましょう
部下を連れて小料理屋でランチした方が大人としての格が上がりまっせ
0977やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 20:23:14.20ID:f8CM4QH6
伝説の店 シェイク水道橋は最高でしたね
0980やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 01:05:43.79ID:2C6C0wte
何年かぶりにもり一行ったらえらいことになってた
値上げは仕方ないにしても
あの雰囲気で寿司を食べるのはちょっとしんどい
0981やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 15:32:18.20ID:82iqeCn4
もりいちってまた変わっちゃったのね

何年か前に行ったらかなり値上げ(それはまぁいい)
店員がうるさい(たぶん威勢がいいと勘違いしてる)
会計の皿数が違ってるの指摘したのにすいませんすらなかった
それ以来行ってないわ
0983やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 06:15:35.17ID:n8qPUrwW
>>980
どんな風に?
直近は女性スタッフ推しだったよね?
ネタがシャリからポロポロ落ちたけど。
0984やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:20:17.84ID:cnD2lAWG
マルエツプチで30%引きの寿司を買ってる俺は勝ち組
0986やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:38:18.07ID:2J64Aher
>>942
伊峡の息子さんがどうしたの?
0987やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:43:38.20ID:VMkfAeAQ
主婦の料理に満たない小遣い稼ぎランチ
0988やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:14:27.86ID:eNpZPHlI
>>983
行ってみたらわかるけど、女性が空元気出しすぎて、うるさいのよ。
(私は980ではないけどレス)
0989やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:54:26.68ID:WxNbV5lU
>>988
ああ、それは俺が行った時もそうだった。
勘違い感が凄いよね。
0990やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:18:01.88ID:sjPQdMSv
Googleマップの口コミもなかなか辛辣
これで改善する気ないならそれもすごい
0991やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:21:53.08ID:kTa0/J+9
寿司は予算がある時は、九段下の寿司政。
気軽なランチだと、さかり寿司、辰巳家。
安く飲みたい時は、神田の江戸っ子寿司かな。
0993やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:21:15.74ID:/mn1744g
>>992
>いもやの秘技!熱包丁

よく考えたら断面の生の部分に火が通るだけで
芯には火が通ってないよなソレ。
0994やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:59:21.96ID:wwPrVyHC
30、31日に神保町へいくんだけど、やってる店でおすすめ教えて!
0997やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:14:19.35ID:u3igAh6k
サンボ行ってみた

うん1回でいいかな
0998やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 02:37:21.76ID:83g2L6dA
>>994
エチオピア
0999やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 10:13:46.37ID:WAxNoxGK
サンボ自分も期待していったけど、ほんと、なぜ
食べログの評価高いのかわからない
花一も
1000やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 10:42:58.08ID:xix7a1XZ
花一は値段で評価が高いと思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況