X



トップページB級グルメ
1002コメント242KB

おすすめの冷凍食品ってある?21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:27:04.49ID:WXjKPjjT
鶏肉で形成肉なんてわざわざ使わないような
ナゲットみたいなものは別だろうけど
0090やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:30:00.68ID:gshIxPc4
>>87
それだと難しいかもね。
オーケーの精肉の近くの冷凍肉のコーナーに置いてあるの見た事あるね。
0091やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:38:07.87ID:QLnoFibP
>>88
一応このスレは「冷凍食品として販売してる製品」だと思うので
テメエで冷凍するのは厳密にはスレチだと思うが
>>90
なるほど
数百円台の高価系の冷凍製品(バラ入れ袋状のもの)って
あれも寄せ身なのか。思い込みって判断力をなくすものだね。
0094やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 07:02:29.30ID:ZHzS66Wm
ザから揚げとむねからの合い盛りなんて最高だな
スーパーの惣菜でもモモと胸をそれぞれ用意してあるのは珍しい
醤油と塩、唐揚げと竜田揚げみたいに2種類あっても、肉は一緒のパターンが多い
0096やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 10:40:50.79ID:6dHO+imf
むねからはレンチン+トースターでそこそこカリッとなるから良いわ
もも肉使用の冷凍唐揚げではそれが出来ない
0097やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:45:25.80ID:QLnoFibP
ニッポンハムの塩竜田、また食べてしまった
だいたい2袋食べる(12個)
にんにくが効いてて、カリっとしてて美味い
いつも、放置解凍→最初からオーブントースターで調理して食べてる
0099やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:11:17.18ID:QLnoFibP
カリっとさせたいのよ。
解凍機能を使うとドリップが気になる(風味が落ちる)気がするので
あと、それほど急いで食べる(食べたい)こともないので
0100やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:28:11.95ID:ZHzS66Wm
俺も自然解凍→オーブンだな
急ぎの時は無理だが、明日は冷凍唐揚げ、冷凍フライなんていう時は前日から冷蔵庫に入れてる
冷凍グラタンなんかも自然解凍してからレンチン
レンジの性能が悪いのか、グラタンやパスタって温まり方にムラがあるんよね
0104やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 13:55:33.31ID:QLnoFibP
>>102
衛生面はおそらく余程でない限りは大丈夫だろうが、
「ニオイ移り」「品質劣化(風味落ち)」のほうが気になるね
0113やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:20:59.16ID:QDzI5JjN
俺も朝からむねから
糖質少なめ脂質もやや抑え気味でうめえ
0115やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:44:56.63ID:QDzI5JjN

何が自演なのかな
0119やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:26:17.68ID:sfI+ME0i
>>104
食ってみた
匂いは大丈夫
味もおかしなことなかった
袋のままレンチンしろっていう日清のやつなんだけど硬いままのところが多々あったな
0128やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:32:23.39ID:H71TaxlN
はい。
あれはクっソ安い材料でアホのバカ舌を騙すためのナゲットのようなものでしょう。
0129やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:41:54.62ID:xfwkO7iH
むねからうますぎワロタ
そろそろなくなるからまた仕入れてくるか
0135やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:09:13.34ID:pt7RVm63
土曜はコスモスにとくからとむねからを買いに行くけど深キョンカツも安ければ買ってこようかね
0137やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:57:34.15ID:J1NkwNeH
今日コスモスでごつうまお好み焼き2枚と大きい焼きおにぎりをクーポン使うつもりで買ったのにクーポン提示するの忘れて買っちまったぜ…
0138やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:01:44.77ID:Ec7tS/Ml
100ローの冷凍ササミフライ美味しかった
3つ入りで108円はかなりコスパ高いね
0139やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:03:44.18ID:Kf4PFvln
尼タイムセール📢
テーブルマーク お皿がいらない にんにく醤油まぜそば6個
1123円
4000円以上購入で1500ぽいんよ還元対象商品🤗
0143やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:18:26.93ID:juw98Ama
テーブルマーク(旧:加ト吉)は
基本的になんでも美味しいと個人的に思うが、
600gの「焼めし」だけは何度食べても口に合わない
炭酸飲料における「ドライ」みたいな感じ
甘味が足りないというか、旨味の広がりが少ないというか。

前者だと思ってたので、今回久しぶりに食べる際に
たまたまあった甘酢粉末で調味してみたけど
やっぱりだめだった。
ニュアンスだけでも何となくわかってくれる人います?
0147やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:34:57.84ID:juw98Ama
放射脳は情強でね?検査してベクれてるのは事実なんだし
内部被曝はこわいよ内臓が距離ゼロで曝露するんだからね
0148やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:39:50.84ID:i7ks5yhn
相当悔しかったみたい笑笑
今日も元気だむねからがうまい
0150やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:53:20.97ID:hycWHbb7
相当恥ずかしかったみたい笑笑
今日も元気だむねからはバカ舌を騙すのにもってこい笑笑
0152やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:29:57.76ID:vBE2juEm
むねからに彼女取られた哀れなやつが嘆いてて草
0161やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:32:39.47ID:juw98Ama
コスモス行って、ニチレイ「ささみ磯辺揚げ」初めて試食したけど
これは仕方ないけど、自分好みの味付けではなかった。
ただ、ささ身が大きいので「食べで」があるね。やわらかいし。
しお加減もちょうどよいと思う
さすがは三百円台の中高級系だけはあるね。

味付けだけに関しては、個人的には
テーブルマーク「とり天 のり塩味」のほうが好み。
ただこちらは整形肉で、塩気もきついけど。
0163やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:17:02.20ID:8oKD1PEo
コスモスPBは竜田揚げがなくなったのが寂しいので復活してくれ
>>122
これ、カップ麺タイプと冷凍タイプがあんようだけど冷凍がすげー美味いらしいな
税込218円だったからひとつくらい買っておけばよかった
スルーしちまった
0164やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 02:05:02.65ID:7KXIkUXz
いまコスモスPB「鶏のから揚げ」も初めて試食してみたけど
個人的に苦手なタイプの唐揚げだった。
味も濃く、放置自然解凍→オーブントースターで調理したけど
アブラも結構出てくるタイプ
0171やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:47:43.32ID:TSTkBNOI
コスモス餃子うまいね
ごっつお好み焼きも198円で買えなくなって買えなくなった
0175やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:02:03.46ID:7KXIkUXz
おそらく愉快犯で書き込んでるんだろうけど
書けば書くほどマイナスイメージになるから
いったん控えたほうがいいと思うぞ
0176やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:28:03.42ID:lr2h65Ux
前レスに連動して同意的なレスが続くのは良くあること
愉快犯説も捨てきれないけどね
コスモスPBはガチ推しで書いてきたが控えることにするわ
0177やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 06:08:08.08ID:W/ot/4u2
むねからは硬すぎず柔らかすぎず味も飽きが来ないから好き
冷凍から揚げの頂点だろこれ
0179やめられない名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:26:52.39ID:J/J67ggg
nippn Big ナポリタン 380g とかの冷凍パスタ、腹持ちがいい
味はまあまあおいしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況