X



トップページB級グルメ
1002コメント231KB

【MOS】モスバーガー Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さあ書き込めブタども
垢版 |
2022/11/29(火) 17:57:18.09ID:TDyq4gZ/
ここはモスバーガーをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪
【スレ立てに関して】
※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
>>980踏んだ人がスレ立て(駄目なら要申告)
>>990までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛
荒らしに対するレスは荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。
荒らし、煽りは完全無視がもっとも効果的です

■前スレ
【MOS】モスバーガー Part127
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1666702203/
0041やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 05:50:07.73ID:nJxxy6DZ
>>25
クソ不味いに決まってるだろ
0042やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:00:59.78ID:TXNvgk9N
>>31
マジか!自分は逆だわチキンタツタの方が好きだ
グラコロはあんまり好きじゃないが、アボコロはもっと好きじゃないや
0043やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:15:12.58ID:/KGvYIHQ
>>34
画像で説明してんのがあって
ほとんど小麦粉からそれだけのもん作れるのすごいと思った
米だけで作ったおかゆライスじゃかなわんわ
0044やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:19:14.19ID:24h+OBGs
>>40
炭水化物でいいんだが
糖質を悪玉呼ばわりしてる馬鹿どもってボディビルディングでもしてるのかと
蛋白質・脂質・糖質は人間が生きていく上での三大必須栄養素だからな
0045やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:27:31.79ID:eCVsQRJS
いや単に取りすぎってだけの話やろ・・・
バランスという言葉を知らんのかな・・・
0046やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:29:30.51ID:NdmUGZvk
>>42
なんでチキンタツタなんてあるんだろうぐらい思ってたけど
好きな人がいるから古からずっとあるんだな
ほんと人の好みは違うんだね
だがアボカドコロッケお前はだめだ
0049やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:32:23.29ID:s/gRr6/Y
チキンタツタはどこのも好きだわ。
アボカドはあんまり好きではないので、今回のは見送った。
0052やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 13:33:23.27ID:f/DjhPjW
>>37
炭水化物という観点だと案外グラコロはたいした事ないんだけどな
モスはグラコロより炭水化物量が多いバーガーがたくさんあるし
日本人は炭水化物大好きだから日本食に寄せるとどうしても炭水化物が多くなってしまうのだわ 
0055やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 15:12:46.59ID:F6QVzV9f
>>34
【代表的な日本の朝食】
納豆←大豆
醤油←大豆
豆腐←大豆
油揚←大豆
味噌←大豆
ご飯←大豆
0056やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 15:21:14.32ID:qsOyj7b0
>>45,54
三大必須栄養素の話でバランス云々とか明後日の方を見た頓珍漢な中身のレスして何が言いたいの
0059やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:08:03.82ID:s/gRr6/Y
カロリー気にしてジャンクフード食べるのはアホでは?
俺はカロリーとか気にして食事とかしてられないわ!
0060やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:46:01.46ID:3Wq0P2AE
>>59
10代20代ならそのとおりカロリー気にしない

しかし40代ぐらいから「サイドをポテトからサラダにしとこうかな」とかカロリー意識しだすんや
なぜなら運動したくないから
0062やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:27.35ID:kwX8udOZ
太るのはカロリーより糖質だろ
0063やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:37:48.04ID:3Wq0P2AE
太るのはカロリーより運動しようとせずにサラダ食ったヘルシー!と目を反らすからだろ
0064やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:03:33.76ID:RZazheIa
モスにはほぼ夜しか行かないけど夜だとサラダがほぼ品切れでいつも断られる
0065やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:40:18.74ID:GpGfecpQ
いや太るのは単純に消費カロリーより摂取カロリーの方が多いからだが?
あほなの?
0066やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:44:28.66ID:/KGvYIHQ
若い頃はバーガーポテトドリンクだけのセットじゃ一食分に足らなくて
もうひとつなんかバーガー買って食っても余裕やったのに
歳いってから同じ感覚でそれ食ったら気分悪くなって動けん様になったわ
0068やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 23:29:03.45ID:BSGaQWT3
若い頃はバーガー3つとドリンク、ポテト、チキンを食ってたな。
今はバーガー2つになった。
年取って量食えなくなるとか脂っこいの食えないとか、今のところそう言うのとは無縁。
0070やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:14:25.85ID:1vkBbUZE
>>67
サラダは断られるのに菜摘やとびきりトマトみたいな野菜を使ったバーガーは断られたことないのが解せない
0072やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 01:29:26.46ID:UIG8yZYP
その点マックはどう管理してるのか
恐らくウルトラハイテク管理システムなんだろうけど
0073やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:24:45.54ID:EuBUX0xj
>>65
令和の医師が鼻先で笑う昭和の遠い過去の常識を今さらドヤ顔で語るあほがいることに驚く
0074やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 05:23:19.47ID:iGoCiCn7
>>65
情報更新した方がいいよ
0078やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:04:40.74ID:d1BGVZne
日本2 -スペイン1
前半先制されるも後半勝ち越し、そのまま逃げ切り!!
((ノ∀`)・゚・。 キマシタワー
0079やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:55:13.18ID:wA5YLSwB
ドイツ戦もスペイン戦も前半だけ見た感じだと絶対勝てないわって思うよな
コスタリカになぜ負けたし
0081やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:56:18.19ID:LsvWIvRJ
滅多にないけど清掃中でシェイクやフルーリー断られると困惑するよね
バーガー頼んでサイド頼んでシェイク選ぼうとした時に断られたりするから
0084やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:25:25.27ID:d+MdaS3F
今日の分終わりましたって言われる時あるけど
シェイクって残ったら廃棄するのかな?
明日に回せそうな気がするんだけど
ジンジャーエールとかドリンクとかも
0085やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:26:28.00ID:k/bX/5o5
モスなんて企業努力もしない、コスパ最悪の
バーガーチェーン!!

とくにここは、従業員が常駐するいステマの巣窟!!
0091やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:49:09.16ID:EuBUX0xj
いつもチーズバーガー+Lペプシで590円払うがチキンフィレサンド+Lペプシで680円だし
シャックバーガー+Rコークで1353円だからモスのコスパ悪いとは思わないけどな
0092やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:16:45.63ID:tslNEZE9
高い言ってるやつはコンビニ行けー

ローソン テリヤキハンバーガー 116円!!!
0093やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:20:32.69ID:uM5XxHfQ
普段利用する店舗は悉く福袋終了なので、またまた福袋貰うためだけに辺鄙な店で予約したお…
今年の福袋でも利用したその店は今回も大丈夫だったお
0094やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 23:49:01.98ID:vMwsKIGt
バンズは1個なのに何で複数形
なんだと言っていた馬鹿
バンズは上下の2枚有る時点で
複数になっているだろ
0095やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 23:56:58.49ID:EuBUX0xj
>>94
1個のリンゴを半分に切ったらTwo applesか?
中学ですらロクに勉強してない馬鹿だなおまえ
0096やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 00:12:02.85ID:3INnhYoe
>>94
ロンドンにパティ&バンPatty&Bunってハンバーガーチェーンあるが
お前の理屈ならパティ&バンズPatty&Bunsでないとおかしいよな
行ってイギリス人に正しい英語教えてやれよ
0097やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 00:18:45.51ID:AjdO7+S+
ここだったかマックスレだったかで
パティって和製英語だよ、って言ってたやつがいたけど嘘じゃん・・・
0099やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 01:10:01.81ID:ySF44aV1
>>95-96
そもそもバンズはban'sではなくてbans
とうい固有名詞なんだけどさ
0100やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 01:27:29.90ID:3INnhYoe
>>99
そうか
じゃあそれをイギリス人に教えてやれよ
きっと感謝されるだろう
知らんけど笑
0101やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 02:31:41.66ID:Yat0m9vL
>>99
固有名詞ってのは例えば地名とか氏名とか企業名なんかの
特定の事物を指す名前なんであって
複数形じゃない事は固有名詞って事にはならんで
0103やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:49:34.91ID:2Lk7ZKWV
日本人はバゲットの事をフランスパンって言う癖になんでバーガーのパンはバンズって言うんだよ!
もう全部パンでいいだろ!
今日からはパンズって言え!
0105やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:59:37.21ID:dlABwCr2
モスチキンのことをもっとたくさんの方に知っていただきたい!キャンペーン第2弾「モスチキン寝袋キーホルダー」プレゼント
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000199.000075449.html
0106やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 13:47:47.00ID:75EAyv6z
モスチキンの事をもっと知って欲しいなら後ろに大きく中国産って書いておかないとな
0108やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:43:58.21ID:kbAhW35z
外食のチェーン店で国産の食材にこだわってるとこなんてほとんど無いだろ
0111やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:53:21.23ID:DiCclDvf
横からだけど

108 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2022/12/03(土) 19:43:58.21 ID:kbAhW35z
外食のチェーン店で国産の食材にこだわってるとこなんてほとんど無いだろ

110 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/03(土) 20:40:25.48 ID:bh6wsFiQ
そのいっぱいを列挙してみて
100%国産に拘ってるチェーン店だからね


"国産の食材にこだわってる"

"100%国産に拘ってる"

条件が急に厳しくなるとかアンフェアじゃね?www
取りあえず>>109の答えに期待w
0113やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:55:02.12ID:B2Dz9+9b
まあ同じバーガーチェーンなら先ずはフレッシュネスバーガーだな
なんせフライドポテトが国産食材だから
0115やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:46:28.33ID:Yrs5M88K
モスも生野菜は国産に拘ってるしそのモスを叩きたいなら100%国産じゃないと意味ないよね
0116やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:46:51.41ID:c1pm+Mxl
>>114
そうなんだよね、
照り焼きチキンバーガーのチキンは中国産で
チキンバーガーのチキンは国産という使い分けが不明
何でチキンを国産にしないのか、KFCとの区別のためとか??
だったら笑うしかない・・残念過ぎて・・
0121やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:39.82ID:BqNWnBaS
アボカドコロッケ食べたけど、アボカドとバーガーという王道の組み合わせでここまで不味くできるのはある意味すごい
アボカドは青臭いだけで特有のクリーミーな味わいは全くないしパティにも全く合わない
でもあの青臭い感じ何処かで嗅いだことあるんだよな
多分、食べ物ではなかった気がするけど
0123やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:09:08.54ID:wquqgmrY
>>120
こんな過疎掲示板に書いても意味なくね?
そんな熱意があるなら公式に電話したりメールしたり直接伝わる形で行動起こせよ
0124やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:10:39.82ID:fzL/2IJB
>>122
意味不明だけど?
企業努力をしないとヤバいよって事
中国産のモスチキンとか買わないというだけの事
美味しいのに残念だと思う
0125やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:13:44.66ID:fzL/2IJB
>>123
分かった、そうするわ、
モスチキンを食べる前と食べた後での体の変化
動画でないとダメだね、死ぬ気で頑張るわ
0126やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:14:18.34ID:1ygkoaHC
美味いと思ったら、
普通は文句言わずに食うだろ。

単なるクレーマーとか営業妨害だろ。
0127やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:24:59.01ID:fzL/2IJB
美味しいんだけど、食べると体に赤い斑点が浮き上がり
顔が赤くなり心拍数も増えるんだわ、、
鶏肉以外のアレルギー反応なのか知る由もない
ただ、美味しいけど体が拒否するので、、

クレーマーかも知れないね、ごめんなさい。
チキンはKFCを食べるよ
0128やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:34:16.83ID:SqS7Lv2i
>>126
意味がわからん マックは例の問題で消費者からも突き上げられて中国産食材を全て外した
0129やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:40:55.50ID:bpMncv0I
>>128
息を吐く様に嘘をつくのは止めようぜ
マックのアップルパイの林檎は今でも中国産だしニンニクも中国産だったはず
0131やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 08:46:09.56ID:f9WZkgq4
私も中国産や韓国産は食べないわ
向こうに10年くらい赴任してたから実態を見ているしとてもじゃないが食べる気がしない
0133やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:14:42.96ID:753dCdvz
最近あさりが韓国産と中国産ばっかしか売ってなく困る
まあ中国産は旧国産なんだろうけど
0134やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:17:13.36ID:1ygkoaHC
高いだの食べないだの
泣き喚いてないで黙って指くわえて見てりゃいいのにw
0135やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:16:09.51ID:8Bo1UD0f
まぁ国産じゃなくていいけど
しな産はなしやわなぁ
照り焼きチキンにはガッカリや
0137やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:18:52.07ID:UOLB57sV
>>133
貝類はほとんど中国か韓国だからな
しかも貝って有害物質を蓄積しやすいそうなので最近は食べる気がしないわ
国内の産地で食べる天然物でもない限り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況