X



トップページB級グルメ
1002コメント230KB

【熱烈】日高屋★28【中華食堂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 21:37:46.53ID:U//391Qq
荒らしは放置して(専ブラならNGに入れて)日高屋を語ろう!!

公式サイト。
http://hidakaya.hiday.co.jp/

※前スレ
【熱烈】日高屋★25【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1649654122/
【熱烈】日高屋★26【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1655249345/
【熱烈】日高屋★27【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1663533234/
0050やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:45:59.05ID:T9ioLNJR
>>48
替え玉も有料だったか
あそこは高過ぎ
野毛って桜木町のところだよね?
たまに歩いて通ってた
0051やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 14:11:00.71ID:PUxKAGod
>>50
みなとみらいちゃうて野毛歩くんかそらええ趣味しとる
野毛地区は埋め立てられてできたどこちゃうから古き良き横浜の名残あってええとこやんな
0052やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 08:13:11.44ID:WYc/L+jG
>>51
趣味じゃないよ…
仕事で桜木町で降りて伊勢佐木町まで歩いてたんだよ
一蘭ってラーメン屋あるんだなぁくらいの感覚だった
0054やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 08:50:51.21ID:pDPOZeW4
>>49
とんこつラーメンが九州だけのものと
思っていそう
博多ラーメンは不味い
0055やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 09:29:13.77ID:9Am+FkM3
博多ラーメンなんてスープは良いけど素麺みたいな細麺がな
とんこつラーメンは豚骨醤油の東京が1番だわ
細麺じゃないし
0056やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:03:14.29ID:mu6n4JIj
豚骨ラーメンに細麺って標準仕様かと思ってた
汁に麺が絡んでうまいし硬めなのもあってる気する
0057やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:10:48.97ID:8lAvdObJ
汁に麺が絡むw
頭悪過ぎだろ
0058やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:18:56.17ID:zWu/VX8t
>>55
爺なると豚骨のエキスうけつけへんくなるんよ
隣のジジラーメン頼んだら豚骨醤油標準しらへんくて全然食べれへんでかえってもうてたわ
0060やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:08:18.21ID:WHKVqK/E
また頭の変な人来てるな
0061やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:25:04.66ID:vMwsKIGt
>>58-59
何その朝鮮語みたいなの?
日本語でおk
0062やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:51:46.67ID:L7Kru6C9
日高屋のとんこつラーメン食った事ないけど、ここまで言われるなら逆に食ってみるかな近々wちなみに一般的なとんこつラーメン自体は大好き
0064やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:58:03.62ID:FkMZk04J
>>56
昔は皆に倣ってカタやバリカタ頼んでたけどヤワのほうが美味い事に気付いてからはヤワ一択だわ
0066やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 23:39:31.84ID:vMwsKIGt
>>65
ネトウヨなんて使うのはチョンだけ
0067やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 01:48:08.40ID:idurXEMT
愛国だとチゲ味噌も食えないの可哀想
0068やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:43:33.55ID:6dvpnUZU
カウンター2つ開けて座るのやめろ!俺は嫌味なやつじゃないから食ってる客じゃなくてオーダー待ちの客の隣に座るが
0069やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:45:45.60ID:DxvOTe7x
汚い人とか臭い人の近く座りたく無いじゃん?
0070やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:06:05.79ID:6dvpnUZU
サイゼもカウンター席作ってくれないかな4人席で500のデキャンタ 一人で飲むの恥ずかしい
0071やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:37:12.26ID:/AG7bYMk
誰も見てないから大丈夫
0072やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:25:13.31ID:oqziyQDp
いや、俺が見てるし気にしてる
迷惑な奴だと
カウンター席のないファミレスはファミリーや複数で利用するものなのだ
一人モンは日高屋でええ。寂しき者たちを迎え入れるハコよ
0073やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:43:38.71ID:6dvpnUZU
そこへ行くと孤独の五郎さん4人掛けでも堂々と一人で座ってる。いい時計してる人は自分に自身があるんだなあ
0074やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:21:58.50ID:DxvOTe7x
他人の事なんか気にしてたら屁もこけんわい
0076やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:07:51.77ID:MGRwi6Ii
タブレット使えない爺さんが逆ギレして中国人の女の子店員に怒鳴ってた
店員さんほんとかわいそう死ねばいいのにああいう爺さん
0077やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:09:47.06ID:j0plPSQ7
こないだカウンターお願いしますっていわれてるのにそそくさと4人席座った若い男いた
お願いしてた若い女性店員さんの声がお願いします……と段々消え入るような声になってた
俺にはとても出来ない
0078やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:20:33.68ID:/03XfM15
客層はある意味飲食業界最強レベルよねw
もし関西や九州地区にに出店したらどうなるか怖いもの見たさで見てみたい気はする
0079やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:52:53.13ID:8VBH+T2g
>>76
そういうキチガイに限って逆ギレして
ネットでは中国人は使えんとか国籍差別するんだろう
0080やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:41:35.34ID:TAqY0/so
日曜日は混むので行かないんですよ!
0082やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:10:16.23ID:cGjHns0A
店のルールに従えない人は家でカップラーメンすすればいいと思います。
0083やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:58:20.18ID:fo0kVr8C
>>64
硬めおすすめなのは提供早いから回転早くするため
バリカタ消化悪く胃にも悪いし硬めより普通柔らかいほうがうまい
0085やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:09:59.94ID:tcxXTv3P
>>84
会計ボタンを押したこと1回しか無いな
いつも注文票をレジの所に持っていくだけで会計している
0086やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:55:44.94ID:HCmbzhVV
松屋の最新タッチパネル券売機に比べたら複雑じゃないと思う
あれ店員にやり方わかんないって言ってるやつもう3回も見た
0087やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:38:15.56ID:fo0kVr8C
横浜中華街いってきました
日高屋というか日本の飯屋はほんとにサービスがいいなぁと思いました
すべての店員にこれからはありがとうという気持ちでサービス受けようと思います
おわり
0088やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:39:26.48ID:fo0kVr8C
>>85
見たことないけど多分あれは店員が会計おわったあと押してるんだと思うよ
店員の手間増えるから押してあげたほうがいい
0090やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:19:32.42ID:P3+HJZKk
タブレット店で麺硬め頼みたい場合は
店員さん呼んで直接頼む感じになるの?
0091やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 00:22:10.63ID:cjMz2WBX
冷凍麺なのに硬めってさぁw
0093やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:01:44.30ID:OZ6XZU7z
>>86
お先にどうぞって何回譲ってもらったことか
0094やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:27:01.66ID:qUad77tO
>>88
レジ側で完了処理されていればいいと思うけど必要ですかね
本当に必要だったらこれからはちゃんと押します
0095やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:30:23.86ID:LoatCGq6
近所にタブレット注文店舗と非対応店舗あるけど
麺硬め・おろしニンニク頼みたいから
口頭注文の店にしか行ってないや
0096やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:44:05.95ID:YJOd/cvR
ニンニク入れますか?
0097やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:54:40.61ID:l/R8JOJQ
>>91
生麺じゃないのかー!?中華麺で冷凍あるの?
焼き鳥日高屋のランチうどん・蕎麦は冷凍なのは知ってたが
0099やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:27:23.47ID:OZ6XZU7z
あの会計ボタンって気がつかないよ
0100やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:57:33.48ID:vZDHzxwO
タブレットにずっと「会計ボタン押してください」ってでっかく表示されるやん
あれで気づかないとかありえんわ
0101やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:59:57.27ID:YJOd/cvR
これから行く
生ビ奴いか揚げ3個餃子だな
0102やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:13:06.99ID:cjMz2WBX
>>97
冷凍食品のコーナーを見た事が無いのか
立ち食いや社食のラーメンも冷凍だぞ
日高屋でも冷凍ラーメンの自販機が有る
生麺の茹では麺によって3~10分前後
かかるから早さが売りの店では無理だな
0103やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:26.97ID:g1Hn4A6M
イカ揚げ生ビール食べてこようかな俺も
0104やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:34:23.96ID:fsxx92xu
椅子にセンサーを仕込んで立ち上がると店員が注目するシステムを作ればいいと思う。注文するときも会計をする時もスピーディーになるだろう
0105やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:28:25.39ID:mGKkqM4r
卓球部の奴は空気椅子やってるから
空席だと思われちゃう
0106やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:39:19.19ID:qUad77tO
父親が入院した時も母親が入院した時もどちらもボケててナースコールボタンを押さないので
離床センサーを使ってナースさんが来てくれていた
0107やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:21:23.52ID:ibZGXJ5/
なんでジジィの客のためにそんなコストかけなきゃいけないんだよ・・・
ただまぁ券売機にしたほうが良いとは思う
でも今の松屋みたいに券売機分からなくてキレるジジィ続出するか
0108やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:53:32.45ID:MPpPpwM/
松屋の券売機は若いやつでもえ?ってなるレベルでわかりにくいw
券売機の前で混雑しててほんとうぜえw
0109やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:57:32.18ID:44Cz/oIa
松屋の券売機は)))マークあるのにVISAタッチ使えない、通常クレカと同様に差し込みしないと決済しないんだわ
0110やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:03:54.81ID:rrl9jLNW
発券機は追加注文しにくいから、酒ありきの店では合わない。日高屋も言わずもがな。そもそも発券機なんてコミュ障しか得しねーだろ
0111やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:25:49.89ID:ldivrvut
タンメン大盛、天津飯並、いわしフライと生ビール、爆弾炒め食べてきたけど下手な居酒屋よりコスパ良いな

爆弾炒めの肉少ないのがなあ
0112やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:06:18.61ID:7oggzPHw
松屋でクーポンかざして豚汁押す→カートに入る
朝定食も押す→カートに入らない

意味わからん
0113やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:02:25.36ID:ejziPU8m
日高屋のイワシフライ臭くない?
0114やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:23:17.42ID:wqO/DJzR
>>113
臭みある時は5割位だね
0115やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:27:34.85ID:KBt29Xfs
>>112
お爺ちゃんここは日高屋のスレだよ
0118やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:44:04.25ID:9R/ol+4d
寒いね…

日本酒熱燗とメンチカツ
温まったので、ニラレバ、ライス大、
生ビール頼んだを!

ちょい呑み 日高はよいね!
0120やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:21:45.73ID:ZMfLuXYq
そう、まだ日高屋の良さが浸透していないもどかしかがある。駅近だから当然飲めるし食えるし、どことは言えんが郊外中心チェーン店では飲めん
0121やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:24:17.78ID:eqPHYZwU
たま~に日本酒あるいは吟醸ロック酒を頼むのだけれども
今回こそはと思っても旨いと感じることができない

まだ日高屋愛が足りないのだろうか
0127やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:08:58.23ID:TrbCTDVF
ガヤガヤしてるのもちょっと楽しいじゃん家とは違って
0128やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:11:25.98ID:sr20HpgU
>>126
酒飲んだあと寒い中帰るほうがしんどい
洗い物とかは後でもいいし

まあ人それぞれだけどな
0136やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:05.74ID:1qHF8X9r
>>134
チャーハンはおかずだろ
0140やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:17:19.99ID:S2qWlorc
五目餡掛けラーメンと半炒飯で940円か
高くなったな
まあ普通のラーメン屋入っても千円するから安いほうなんだろうけど
0147やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:53:27.02ID:S2qWlorc
炒飯は福しんのがうまい
ただし餃子はひどい
ラーメンも日高屋のがうまい
微妙なとこだ
0148やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:33:03.11ID:JyL6Koso
>>147
餃子は月500円で一会計毎に何か頼むたびに一枚食べられるのやってるからねぇ
ラーメンは俺は福しんの方が好き
日高屋もおいしいけど、いかにもチェーン店ですって感じがね
0149やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:16:07.60ID:wybWGjSK
俺はガヤガヤしてるの嫌いだから耳栓してノイキャンヘッドフォンして食ってるわ
本当なら家で食いたいけど職場近くにしかないから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況