X



トップページB級グルメ
1002コメント230KB

【熱烈】日高屋★28【中華食堂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 21:37:46.53ID:U//391Qq
荒らしは放置して(専ブラならNGに入れて)日高屋を語ろう!!

公式サイト。
http://hidakaya.hiday.co.jp/

※前スレ
【熱烈】日高屋★25【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1649654122/
【熱烈】日高屋★26【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1655249345/
【熱烈】日高屋★27【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1663533234/
0102やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:13:06.99ID:cjMz2WBX
>>97
冷凍食品のコーナーを見た事が無いのか
立ち食いや社食のラーメンも冷凍だぞ
日高屋でも冷凍ラーメンの自販機が有る
生麺の茹では麺によって3~10分前後
かかるから早さが売りの店では無理だな
0103やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:26.97ID:g1Hn4A6M
イカ揚げ生ビール食べてこようかな俺も
0104やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:34:23.96ID:fsxx92xu
椅子にセンサーを仕込んで立ち上がると店員が注目するシステムを作ればいいと思う。注文するときも会計をする時もスピーディーになるだろう
0105やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:28:25.39ID:mGKkqM4r
卓球部の奴は空気椅子やってるから
空席だと思われちゃう
0106やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:39:19.19ID:qUad77tO
父親が入院した時も母親が入院した時もどちらもボケててナースコールボタンを押さないので
離床センサーを使ってナースさんが来てくれていた
0107やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:21:23.52ID:ibZGXJ5/
なんでジジィの客のためにそんなコストかけなきゃいけないんだよ・・・
ただまぁ券売機にしたほうが良いとは思う
でも今の松屋みたいに券売機分からなくてキレるジジィ続出するか
0108やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:53:32.45ID:MPpPpwM/
松屋の券売機は若いやつでもえ?ってなるレベルでわかりにくいw
券売機の前で混雑しててほんとうぜえw
0109やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:57:32.18ID:44Cz/oIa
松屋の券売機は)))マークあるのにVISAタッチ使えない、通常クレカと同様に差し込みしないと決済しないんだわ
0110やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:03:54.81ID:rrl9jLNW
発券機は追加注文しにくいから、酒ありきの店では合わない。日高屋も言わずもがな。そもそも発券機なんてコミュ障しか得しねーだろ
0111やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:25:49.89ID:ldivrvut
タンメン大盛、天津飯並、いわしフライと生ビール、爆弾炒め食べてきたけど下手な居酒屋よりコスパ良いな

爆弾炒めの肉少ないのがなあ
0112やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:06:18.61ID:7oggzPHw
松屋でクーポンかざして豚汁押す→カートに入る
朝定食も押す→カートに入らない

意味わからん
0113やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:02:25.36ID:ejziPU8m
日高屋のイワシフライ臭くない?
0114やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:23:17.42ID:wqO/DJzR
>>113
臭みある時は5割位だね
0115やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:27:34.85ID:KBt29Xfs
>>112
お爺ちゃんここは日高屋のスレだよ
0118やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:44:04.25ID:9R/ol+4d
寒いね…

日本酒熱燗とメンチカツ
温まったので、ニラレバ、ライス大、
生ビール頼んだを!

ちょい呑み 日高はよいね!
0120やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:21:45.73ID:ZMfLuXYq
そう、まだ日高屋の良さが浸透していないもどかしかがある。駅近だから当然飲めるし食えるし、どことは言えんが郊外中心チェーン店では飲めん
0121やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:24:17.78ID:eqPHYZwU
たま~に日本酒あるいは吟醸ロック酒を頼むのだけれども
今回こそはと思っても旨いと感じることができない

まだ日高屋愛が足りないのだろうか
0127やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:08:58.23ID:TrbCTDVF
ガヤガヤしてるのもちょっと楽しいじゃん家とは違って
0128やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:11:25.98ID:sr20HpgU
>>126
酒飲んだあと寒い中帰るほうがしんどい
洗い物とかは後でもいいし

まあ人それぞれだけどな
0136やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:05.74ID:1qHF8X9r
>>134
チャーハンはおかずだろ
0140やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:17:19.99ID:S2qWlorc
五目餡掛けラーメンと半炒飯で940円か
高くなったな
まあ普通のラーメン屋入っても千円するから安いほうなんだろうけど
0147やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:53:27.02ID:S2qWlorc
炒飯は福しんのがうまい
ただし餃子はひどい
ラーメンも日高屋のがうまい
微妙なとこだ
0148やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:33:03.11ID:JyL6Koso
>>147
餃子は月500円で一会計毎に何か頼むたびに一枚食べられるのやってるからねぇ
ラーメンは俺は福しんの方が好き
日高屋もおいしいけど、いかにもチェーン店ですって感じがね
0149やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:16:07.60ID:wybWGjSK
俺はガヤガヤしてるの嫌いだから耳栓してノイキャンヘッドフォンして食ってるわ
本当なら家で食いたいけど職場近くにしかないから仕方ない
0150やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:28:20.21ID:4+SHoccN
昔冬季限定でチゲが発売された初日たまたまだが開店直後に入って注文した。
つまり日本で一番最初にチゲ味噌を食べた客は私🍜
0152やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:08:54.70ID:OqxtHUlN
>>145
そんな事をするのは朝鮮人だけだ
0153やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 06:12:27.99ID:ARI18IL1
>>149
大衆食堂チェーンで静けさを求めるなよ
ランチならフランス料理店の割安ランチセットでも食ってろ
0155やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:20:03.35ID:OqxtHUlN
ネトウヨなどと言うのは朝鮮人だけ
ここは日本だチョンの方が出て行け
0156やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:25:33.80ID:aZFG+A1R
>>154
死ねチョンコロ
0159やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:59:37.12ID:G4XfB/XJ
>>153
自分で対処してるんだから良いじゃん
他の客に静かにしろとか言ってるわけじゃないんだから
文句を言うような話じゃない
0161やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:50:29.08ID:d8ZUZ3ar
婆さん狙いなら
マクドナルドがお勧め 居るぞ午前中佃煮にするくらい耳が遠いから声がデカくて本当にうるさい
0162やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:32:40.18ID:JqTFZA6e
これってスープ少ない?
もちろん食べてないよ
https://i.imgur.com/fTkLsrk.jpg
0165やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:18:56.48ID:3Qcyg/Cj
チゲ味噌は麺食い切るとスープほとんど残らんね。まぁスープも飲みながら食ってるからってのもあるけど、少ないよね
0166やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:04:58.66ID:JGbaN9Bx
>>162
普通

>>164
そうだよ
0167やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:09:48.81ID:rJBEnkxE
タンタン麺ってなんでこんな人気なんでしょ僕が住んでる上大岡タンタン麺はいつも混んでますよ
弘明寺にもおいしいとこあるそうですね
0168やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:15:07.83ID:LdoGpnFN0
チゲ味噌うまかった
最初は戸惑ったロボット配膳にだいぶ慣れてきたw
0171やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:57:50.89ID:9eEKPQZG
タブレット楽だな 俺なんか気がちっちゃくてスタッフ呼ぶのも恥ずかし なのにタブなら楽々小物一つでも追加注文出来る
0174やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:53:16.29ID:5JzkxKHu
配膳ロボット邪魔。
向きがずれてたから引っ張って直したらセンサーずれて店員に怒られた。
0175やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:33:44.16ID:BYRTbmB0
おまいら日高屋頻繁に行けるなんて金持ちだな
今普通に頼むと軽く千円超えるだろ
0177やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 03:48:29.12ID:W0r0g2Cd
>>173
皮付きポテトとおつまみ唐揚げと餃子に付けながらビール呑んだ
とても辛い
0179やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:25:34.10ID:D5TCWyUg
>>178
昨日、今期初めて食べたけどスープの赤味も以前よりないし汗もあまり出なかったから辛さ減らしていると思う
0182やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:10:20.93ID:rrkhrHy3
>>175
さすがに1000円で金持ちは…今の時代外食できんやろ…
まぁ酒飲まなきゃいけるかもだが、酒も飲む連中は基本2〜3千円だと思うが
0185やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 02:27:32.50ID:THixlFNy
そらそうだわな。
でも飲むと日高屋でも簡単に二千円位行くから安く感じないんだよな。
0187やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 05:35:10.35ID:iZ+IdafV
生ビールイカ揚げチゲ味噌で1300円超えない
まあまあお得だと思う
0188やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 06:29:05.22ID:ILKVjfQT
酒ナシに日高屋行く意味なんて無いだろ
0189やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 07:34:56.61ID:D/nosSdF
有るが?
0190やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 07:41:10.12ID:A3Dhu6uR
無い
生ビウーハイウーハイそら豆奴キムチイカ揚げメンチ
0191やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 07:55:49.92ID:D/nosSdF
食堂であって居酒屋じゃねぇんだよ
0194やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:53:46.58ID:QykeB/9l0
短冊のつまみメニューは全店共通なのかな?
0196やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:53:12.86ID:GzwEZBAX
ダブル餃子定食+餃子6個、ビール3杯が安定
0197やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 14:09:48.78ID:D/nosSdF
>>195
店に酒が有ったら全員飲まないと駄目なのかよ
コンビニで酒を売っているからって入っても
駄目なのかよ
0198やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:00:14.73ID:KQe9jsKu
下戸が暴れてるが酒飲まない自由もあると思うよ
飲むなとは言われる筋合いはないけど
0199やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:03:17.33ID:D/nosSdF
下戸ではないぞ
飲む時も有れば飲まない時も有る
酒を飲まないなら来るなというのは
全く間違った考え方だろう
0200やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:46:52.60ID:pi+1u8Og
酒飲む飲まないは自由だけど、飯食いに日高屋行くってのは意味わかんないな。飯食いたきゃもっと美味い店いくらでもあるし。酒頼みやすい雰囲気あるのが日高屋の良さだと思ってる
0201やめられない名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:53:35.35ID:vemyBj5D
値上げしたけど生ビール320円がデフォで飲めるのは安いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況