X



トップページB級グルメ
1002コメント232KB

かつや 163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 03:35:09.70ID:SPmDUfsx
ワッチョイ無しかつやのスレッドです

丼系:カツ丼梅竹松、ヒレカツ丼、ソースカツ丼梅竹、チキンカレーカツ丼
カツ系:ロースカツ定食、ダブルロースカツ定食、ロース・から揚げ定食、ヒレカツ定食、とん汁定食
海老系:海老・ロースカツ定食、海老・ヒレカツ定食、海老・チキンカツ定食
チキン系:チキンカツ定食、タルタルチキンカツ定食
カツカレー:梅竹
その他:期間限定のフェア(オリジナルメニューで丼、定食)がくる

【公式HP】
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/index.html
※前スレ
かつや Part162
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1629172794/
0027やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:10:38.36ID:7dkTU6Av
そんなのよりチキンカツがレギュラー化しとるがな
これも明日からってことかな?
0033やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:23:02.47ID:z07TaFQU
ここ一年で一番好きかも。
飯がかなり進む。玉葱が甘くて旨い。タレカツも旨い。御飯大盛にしなきゃな。
でも値段はちょっと高いかな。クーポン使っても850超えるのか。
0038やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:39:16.57ID:wVujfIjR
カツ丼(竹)しか勝たん
0039やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:01:54.12ID:2T5dMTGD
甘い玉葱旨い。御飯が進む。でもちょっと高いかな。これからクーポン使っても700円では足りないのか。
0041やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:43:27.25ID:i/nQMdyD
カツ丼はそもそも味付け甘い食いもんだぞ
親子丼もそうだが砂糖やみりん結構入る
0042やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:51:39.30ID:N49Imkxk
カウンター席を案内されたが隣りの席のデブが大きく脚を拡げている
俺に気付いて少しだけ脚を閉じる
まだ若そうなのにハゲている
着ている服、トレーナーに毛玉みたいなのが点々と
拡げている脚はジャージで汚れまくり、汁ものこぼしたような跡が幾つも
臭くないこととクチャラーでなかったからヨシとするか
0045やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 01:25:26.70ID:nPohPI8h
なぁ、この店って客にお茶すら出さないの?
0046やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 06:39:24.57ID:Hzp4MKFz
>>45
お茶が出ない時は、お茶下さい!と頼めばよい。
子供でも出来る簡単な事。
0047やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 07:01:01.01ID:W+L4sHnh
普通に出すけど
忘れ去られたまま黙っているのも何だかなぁ
0049やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:01:06.06ID:YIWEsq45
客が入って来ても気付かずに放置……って事にならないようにカウンターに水置かないらしい
アホみたいな理由だが
0053やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:16:21.36ID:FXvIOmjC
そうならない様に客の入店に注意し、速やかにお茶を出すという習慣をつけたいとかそういう事らしい

それが全てではなく、あくまで理由の一つくらいと捉えておいてくれ
0056やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:16:46.39ID:4jNaic3M
そんなクソみたいな理由の為にカウンター客から水取り上げてるんかよ
客の利便性なんか完全無視な企業だな
0057やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:26:42.41ID:bbWQweGy
お客様にセルフでやっていただく訳には行きません
お客様に呼ばれる前に良きタイミングでこちらから提供させて頂きます

そんな高い志に実態が追いついてない
0061やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:34:09.63ID:+sfWztx5
>>57
うそ~、そんな志ないだろ。
いくつかの店舗行くがどこも大声でお茶下さいって言わないお茶注いでくれないぞw
0064やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 05:49:07.10ID:ONBcDM2+
水への不満はここで愚痴るだけか?
かつやに問い合わせてみろ
妄想じゃないことがわかるだろう
0065やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 06:20:23.20ID:1rsqXNnK
>>60
ロードサイド店は高齢者の利用が結構多いぞ
0066やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 06:45:25.80ID:uwL47D4S
多い少ないは関係ない
もっと稼いでもっと美味い飯を喰えるようになりたいというだけの話
0069やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 07:27:06.80ID:r8wHHA4n
かつやとかの安い店はこれ本当に肉?って思うことがよくある
代替肉の方が100倍肉っぽい
0070やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 08:32:51.40ID:FMrpAGZO
隙あればチキンカツ限定メニューで出してくるからな
そんなチキンカツ消費させたいんかよ…
0078やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:41:03.88ID:9JkGBsRz
かつや と 松のや
どっちが旨い?

松のやだよね。店舗少ないから行けないけど。
0079やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:12:00.72ID:1rsqXNnK
美味さ かつや
値段 松のや アプリやツイッターのQRクーポン利用の場合に限る
0081やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:43:42.07ID:dsaL0OvJ
カウンター席でも自分で水分補給出来る時点で松乃家の圧勝なんよな
0082やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:54:08.52ID:K3tv3Ojg
>>81
水差しある店か
俺が行く数軒は全て給茶器だ
抹茶の粉が切れる頃合いで微妙な茶になることがある
0083やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:16:08.33ID:1dqc1ZIA
最初の水が来たら店員がそこを離れる前に一杯飲み干す
するとその場でお代わりを入れていき、さらに水に対して油断のならない相手と印象づけられることにより通常より容易なお代わりが可能に
0086やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 01:17:33.17ID:iR5Asj3H
彼女の誕生日にかつやデートしたんだけど別れようってLINEきて泣いてる
0093やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:43:05.73ID:cNAxe0yZ
【千葉】“ノーマスク”男が注意され逆ギレ とんかつ屋で大暴れ「客に文句言うのか」と店員・客を殴り現行犯逮捕
0094やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 04:57:56.96ID:xvcOdxHT
今まで松のやが近いからずっとそっち行ってたけど、急に品揃え悪くなったからわざわざ遠くのかつやに行ってる
とんかつ屋なのにヒレカツが無いとかありえん
0096やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:12:55.89ID:th7CPB+I
松屋はとにかくしょっぱいからな
なんでもしょっぱくすればいいと思ってる
0098やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:35:25.36ID:Y4SVeE5D
>>96
ニンニクが入る、それが松屋
0101やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 20:18:43.87ID:tS6cONQ1
松屋では値上げしないでいる牛めし380円しか食べませんよ
0103やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:56:32.07ID:yg6Uir6e
松屋って卵が80円もするんだな
牛めしに卵付けたらかつやでカツ丼食える値段じゃん
0104やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 07:15:43.86ID:cPWqrWPz
>>102
マクドナルドのハンバーガーが100円もしなかった時代で時間が止まってるのか
0106やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:52:33.90ID:dCh7Ublx
一昨日の夜、足立区の環七沿いにある店で食ったけど、出てくる食器や湯のみがどれもこれも汚れてて気持ち悪かった。働いてる人達の衛生意識低いんだろなと感じたよ。
0111やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 01:49:46.19ID:IehZkgpt
皿も湯のみも食洗機にかけるだけだろうに
機械が故障して気づかなかったんじゃないかな
0113やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 06:29:51.25ID:OddGHb56
>>106
ここで愚痴るのもいいが、改善を望むのなら苦情入れとけ
電話代がもったいないのなら、問合せフォームもあるんだし
0115やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 08:31:06.18ID:CVLQ1WNq
>>106
環七は2つある、1つは加平ICの近く、もう1つは尾久橋通り陸橋の方
0117やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:14:13.00ID:TfLDi530
定食食った後になんか食い足らん気がして丼追加する時 「お持ち帰りですか?」 って聞くのやめれ
持ち帰りならその旨こっちから言うから
0118やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:16:27.78ID:U8P5jlFg
こないだ久しぶりにロードサイドの店舗行ったけれど
夜八時くらいの稼ぎ時だろうに店員がすごく減ってて3-4人くらい見かけなかった
でテイクアウトでかつ丼頼んだらスッゴク御飯が軽くなってて自宅でふたを開けたら
半分くらいに片寄ってて笑ったw
そこまで減らすなら器もちいさくするのが筋だろうにw
0119やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:51:53.59ID:hNWRjAoI
>>118
店員が少なかったなら米を切らしたんだろうな
炊きあがるまでに時間かかるから持ち帰りは米を少なめにした
0120やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:34.59ID:hagXVOgK
この前エビフライの付いてくるキャンペーンメニュー頼んだらエビが1本しかついてこなかった
店員に「これってエビフライ1本でしたっけ?」って訪ねたら 「すいません今あげています」だって
あとから別皿で来たけど 会計でエビフライ1本分追加の値段になってたよ
詐欺かよ
0124やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:34:30.92ID:hagXVOgK
いや意味わからんしw
セットメニューのエビが1本足りなかった→あとから足りない分の1本が別皿で来た→会計時通常の値段+エビフライ1本の値段を払わされたって言ってるんだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況