X



トップページB級グルメ
1002コメント241KB

【MOS】モスバーガー Part127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:50:03.24ID:/5UcTojp
ここはモスバーガーをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪
【スレ立てに関して】
※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
>>980踏んだ人がスレ立て(駄目なら要申告)
>>990までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛
荒らしに対するレスは荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。
荒らし、煽りは完全無視がもっとも効果的です

■前スレ
【MOS】モスバーガー Part126
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1661565769/
0045やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:59:41.75ID:BgDEmLwG
以前にやってた激辛テリヤキチキン日和って注文出来なかった
次やったら絶対頼む
0046やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:04:20.24ID:Ymx74kgZ
>>44
俺は辛口が苦手なんだ ただその日はなぜかスパイシーチリドッグが無性に食いたかった
0050やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:59:29.26ID:7ZDElX+s
チリドックの方が好きだな
スパイシーと別にしてる所がいいですね。
0051やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:18:06.13ID:3Q9t5+oM
>>50
私も普通のチリの方が好きだな
スパイシーも一度食べたことはあるが私には辛すぎた
なお普通のホットドッグだと物足りない
0052やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:45.61ID:6+5koZmt
>>43
そうだね
ハラペーニョだけ食べたけれど
全く辛くなくてシシトウかと思った
0053やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:17.27ID:RSQdMIId
モスは高くてコスパが悪い

この真実をいうと、張り付いている従業員から
レスがくる


モス=高い は事実だから、否定せずに、
人格否定とか貧乏とかいうのがデフォ!!

まあ、モスは高くないと嘘をいわんだけましかもね!!
0057やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:36.16ID:6N/OZ4mI
適正価格ではないと思ってる人はそもそも行かないんだけど
脳が足りてない感じですか
0060やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:14.73ID:NdTd2xXI
そもそもコスパ脳は人件費込みの外食しないはず
53が普段食べてるの、パンの耳と、もやしとかじゃないかな。
0062やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:59:15.97ID:6+5koZmt
ここのパテってドムドムと大差ないよね
ソースとか色々入れているから
分からなくなっているけれど
0065やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 05:03:23.72ID:9+oIwd5f
モスが高いのは、事実田だから否定はできない

高くてコスパが悪いのがモス
0067やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 06:08:55.59ID:RyLSj5a1
ステマの従業員の誹謗あるね!

ただ、モスが高くて、コスパ悪いのは事実。

否定出来ないからね。(藁
0068やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 06:25:42.69ID:qE1NRTxs
右や左の旦那様~。
高いを高いをコスパがレスくだしゃれ~
私怨芝レス乞食ワンパターン。
0070やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:27:45.47ID:i3dwleG7
マックは安いというイメージあったけど、今はモスとそんなに変わらないし、何十円の差にコスパ言うのもな。
0071やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:59:14.28ID:w7Hea7kC
コスパってのは安いだけじゃダメなんだぜ。旨くなきゃ
モスが高いのはそうだけど、じゃあコスパの良いバーガー屋ってのは何処を言いたいんだ?
0072やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:26:03.80ID:40CO2fJ/
ジンジャエールは柑橘系の方が好き、ももは物足りない
0076やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:07:41.62ID:B1kxRyfQ
フレッシュネスなんて一番ゴミだろ
0079やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:25:02.08ID:FzVRwqeQ
自分の中ではフレッシュネスってモスの上位互換なイメージだけど
実際食べたらそのイメージほど美味しいわけでもなかった
モスのほうが好きだな
でも先日までのマッシュルームのやつは美味かった
0080やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:33:31.14ID:Mi//wgk5
フレッシュネスはモスとほぼ互角だね
むしろモスの方が若干安い分お得感があるかな
それに俺カボチャのバンズが苦手
0081やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:37:01.93ID:izsnACXU
>>79
フレッシュネスバーガーはワールドスパイスで自己流アレンジが利くし楽しめるのが良い
0082やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:39:49.50ID:hiLIenXM
モスの上位ともなればシェイクシャックレベルやで
フレッシュネスは同格やね
0083やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:40:40.69ID:0p7x+zig
何故かフレッシュネスに行こうとは思わないんだよなあ
0085やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:02:02.76ID:xzR8RC+5
モスやマック以外も行ってみたいけどうち田舎だから近くにないのよね
ケンタやミスド入ってたスーパーもかなーり前になくなったしほんと寂しい限り
セブンは自宅から徒歩2分するかしないかの場所にあるけど
0086やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:05:04.76ID:tz5cQamz
モスとフレッシュネスは価格帯も注文してから出来立て出してくれる形式とかでも同格だと思う
それぞれの店のコンセプトは違うけどどちらも美味しい
0087やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:05:29.13ID:v8mFpZdC
最寄りのショッピングセンターにフレッシュネスあったけど出て行って今ロッテリア
そこのフレッシュネスは店員が嫌いだった
0090やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:18:13.06ID:v8mFpZdC
地場の旨いものってなんだろう?鹿がいっぱいいるんだけども
天理スタミナラーメンしかない
0092やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:25:33.20ID:kdJ/9li2
マクドもポテト揚げたて常に食えればええんやけどね
揚げたてでって注文するのもなんかモンスター客っぽいしなぁ
それにマクドはモバイルオーダー派やし
つかモスも店内モバオ対応してくれんかなぁ
0095やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:13:53.98ID:fDp4Fzgk
初心者は知らないかもしれないから、
一応教えておくけど、
モスに電話予約する時は、
最初に「もすもす?」って言うのがマナーな。
言わないと切られても仕方ない。
0097やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:34:30.08ID:0NXkfWD4
>>95
まだ電話注文受け付けしてるとこあるの?近所の店舗はかなり前に電話での注文不可になったよ

などとつまらないコピペにマジレスしてみた
0100やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:42:52.58ID:N3BG0hat
頼まんな
オニオンリングは正直大してうまいと思わんし
オニポテに入ってるの二つか三つやし
それなら普通のポテトでええわってなる
0101やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:44:49.51ID:/PFhooGx
全然マストじゃないね。Lボテ頼むわ。
0102やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:48:43.93ID:AyR7ROdp
モスのフィッシュバーガーなんでこんなに美味いのだろうか‥個人的にチェーン店ダントツやと思う
0108やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:08:27.75ID:IOaRnnoY
>>99
私はオニポテ頼みますよ。
昔から無くならないのはコンスタントに売れてるからだと思います
0109やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:10:53.25ID:tT1fbAOY
自分もオニポテ普通に頼む
オニオンフライがたまに3個入ってる時あるのはなぜだろう
0110やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:16:22.54ID:N3BG0hat
>>102
わかる
まぁマクドのフィレオもあれはあれでタルタルうまいから食いたくなるけど
モスのフィッシュのクオリティは抜けてるね
自家製マヨとオニオンの微塵切りのハーモニーがナイスなのよね
0113やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:59:54.76ID:v8mFpZdC
年寄りというのが幾つくらいなのか分からないけど
ミスドでも結構高齢の男性がお姉さん方に混じってレジにいる
店長ではなさそうなので色々事情があるのかと思う
これが女性だとああパートなんだーで終わるんだけども
0114やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:22:49.13ID:EGgQN2XE
>>109
個数じゃなくて重さで入れる量がきまってるからでしょ
0117やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:14:55.46ID:yi2joXId
>>113
一時期、高齢者雇用とか言って60~70代くらいの人を結構雇っていたけど最近は全くみないなと思って
0124やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:10:11.59ID:OcyjC9Mn
モスはハンバーガーは不味いけどフライは美味い
ライスバーガートンカツがないのが不思議
0125やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:17:12.92ID:tK9QGuCb
ロースカツバーガー有るだろ
0126やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:18:04.16ID:tK9QGuCb
あ、ライスバーガーか
両方頼んで合体だな
0130やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:21:37.89ID:kxsz6jI2
モス野菜こないだ久々食ったら思ってたより美味かったなー
でも冷めるのがなー
0137やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:31:44.92ID:Rge19FDa
モスや歳はいいと思う
なんか体に気を使ったという満足感が得られる
モスバーガー、モスや歳、フィッシュ、地理ドッグ、ホットドッグのローテ最強
0143やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:24:28.45ID:K4hPpWkJ
>>142
横からだが無い 若干トマト風味が増えたか?程度
そもそもオーロラソースじゃねえしあれ
0144やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:32:44.22ID:F83heW71
テリヤキはリニューアルして若干甘さが強くなったような気がする
充分美味しいけど個人的には前の方が好きかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況