X



トップページB級グルメ
1002コメント222KB

【三割うまい】ぎょうざの満洲スレ その46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:38:42.62ID:KZDsZSiu
埼玉県・東京西北部を中心に展開。餃子の具材は全て国産!
ぎょうざの満洲について引き続き語りましょう!

荒らしはNG登録。レス番が沢山飛んでも華麗にスルーしましょう。

ぎょうざの満洲 http://mansyu.co.jp/

※前スレ
【三割うまい】ぎょうざの満洲スレ その44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1628125597/
【三割うまい】ぎょうざの満洲スレ その45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1643693679/
0159やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:41:09.08ID:bxAVf4LN
>>157
グーグルのキャッシュが
>このページは 2022年11月1日 21:27:07 GMT に取得されたものです。
になってて11月のフェアメニューだよ
0167やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:08:39.26ID:ingDXjpn
日高屋って他に開いてる店なくて、
コンビニメシよりは作りたてなだけましかなって行く店だろ
0174やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:31:11.23ID:2kZZRD0L
ライバルの王将がとんでもないこもになってきたな、創業者と反社、それを是正しようとした当時の社長
0176やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:16:22.36ID:l1roQUE5
そんな話はどうでもいいがヘルシーを求めるにも程がある
もう少しだけ塩分と油分を増やせ
0190やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:38:55.53ID:rFMPo2r3
やみつき丼の自作レシピ
うまく出来たらここで紹介しますね

白だしと醤油料理酒、鶏がらスープのもと、豆板醤でできると思うんだ
0191やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:36:51.17ID:lymtIrgr
やみつき丼嫌いな人そこそこいるな
あの適当な具材でごちゃごちゃ作った感じが嫌なんだろう
0194やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:25:56.62ID:2Oz6ZLsD
いつも福しんでタンメン食ってて、たまにはぎょうざの満洲の方を食ってみるか、って
食べたけど、味うっすいわ
かなり減塩生活とかしてないと、塩気が分からないぐらいに味が薄い
これは旨いとはいえないわ、ただ炒めた野菜が載ってるだけの減塩ラーメンだわ
0196やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:29:09.01ID:C1p7NzJv
>>190
基本、一人前のレシピでね(涙)
0198やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 02:07:52.70ID:JD/VGP5J
満州はラーメン食うとこじゃないな
メニュー見ただけで食ったことない
炒め物、チャーハン、そしてやっぱり餃子がうまい
0199やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 03:18:11.85ID:UExf9SIL
つーか満洲だけでなく王将も日高屋も福しんも大衆中華チェーンでラーメンなんてw
目くそ鼻くそやね
0203やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:24:18.71ID:KlGqnTA8
俺はここの塩ラーメンが最高にすき

まあネギ鳥チャーチューメン来てたらそっちにするが
これ味がその日のスープの残量で変わるのがちょっと残念やな
0204やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:58:18.49ID:47U5BYho
餃子の満州ってセントラルキッチンでスープ作ってるのでは
店舗や時間帯でばらつきあるの?
0207やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:50:20.91ID:2pfQeYmy
食品添加物が怖くてとても行けないな。
ヤベー油ようけ使ってそうだ。
餃子のミンチ肉、野菜すら警戒😰
0209やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:45:18.95ID:5MDhaCDL
過度なまでにヘルシー志向の満洲ですら怖いというなら、
肉も野菜も油も自家生産するしかないな
0217やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:32:06.51ID:oCCowxVi
味噌ラーメンうまいわ
いつも頼む
0218やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:33:47.14ID:vD9cpYgB
化学調味料添加物まみれの味噌ラーメンよく食えるな。そりゃアレルギーとかうつ病にもなるわ
0219やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:53:39.99ID:ybQ3qBFM
>>190
マジでたのむ期待してる

>>205
揚州て揚州商人の事?
パーコー麺の旨いとこか
しばらく行ってないや

なんか知らんけど東秀の餃子もリニューアルしてからまともになって来てんぞ
満洲>東秀>>>日高屋かな餃子
0220やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 16:58:45.59ID:ti+iVUl2
天津飯を玄米でいただきました。美味しかった
0221やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:06:59.04ID:oMQDzZou
>>218
添加物塗れというソースを出してみろ
0222やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:30.37ID:SzKtc30Q
正直ラーメンのスープの塩分は少ないけど食べ飽きないと思う
0225やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:42:13.08ID:KS8c8O4L
>>218
こいつおお嘘つきだから相手にしない方が良いぜ
満洲は逆に添加物は使ってないとサイトにも書いてある
0227やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:13:52.11ID:uGe+zChi
油淋鶏はタレがからまなさすぎ
薬味が少なすぎで

塩からあげにちょっとタレかかった版でしかなかった

普通に塩からあげを定番にもどしてくれりゃええから
0229やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:33:02.67ID:V2ZjZWw8
下らないネタ程いつまでもいつまでも引っ張るよな
彼自身が下らない人間なんだろうね
0233やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:23:29.36ID:jKvrzpq1
食品添加物どうこう以前に油で炒めてるもんが体にエエわけないんやけどな。
まぁ阿呆はわからんでエエw
0234やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:27:11.18ID:Md+vuo/N
油で炒めるもんがイヤならここに来るなよ
ご飯ものや一品料理で全く油を使ってないメニューってラーメンくらいやろ
他行ってくれw
0235やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:14:30.35ID:Qw9H6/d+
>>233
オレの元上司が中華大好きで、周りから「中華ばっかり食べてたら体に悪いよ」と言われたのに対して
「中国人は毎日食べてるけど元気なんだから問題無い」と返したそうだ

そんな元上司は80過ぎても顧問として毎日元気に働いてる
0236やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:56:21.87ID:/ByFaoAD
糖を取りすぎたらあかんのやろ?
食べた脂がそのまま血液中の脂にはならんのやろ?
0237やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:46:28.39ID:JcWhqayW
脂質も糖質も人間にとっての三大栄養素のうち二つだ
食生活の均衡を図ればいいだけで一食ごとの栄養成分だけで頭をひねるから馬鹿を見る
昨日は脂分を多くとったな~じゃあ今日はさっぱり和食中心で~が賢い奴ら
0238やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:43:53.87ID:k5RJW4oH
ここラードじゃなくてサラダ油とごま油使ってるらしいけどどっちが体にいいのかな
0243やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 01:48:51.01ID:SLgTUVlx
中華そば大盛り食ってきた
クーポン無くなったのにこればっか頼んでるなー
0252やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 20:26:48.48ID:+qQB48bO
日高屋は駅ナカとか駅隣接でテナント料が高いぶん料理の品質を下げてるからな
0257やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 05:17:09.65ID:xOUM8fQX
>>255
満洲の駅近店は256も書いてるように駅ナカ駅隣より1段も2段もテナント料が安いところを狙って出店してるのも知らんのか?
ターゲット層だけじゃなく立地条件も満洲の戦略は日高屋とは全く違うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況