X



トップページB級グルメ
1002コメント259KB
【NEVER】江戸一☆すたみな太郎174皿目【GIVEUP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:01:20.63ID:7/XeuHxD
前回のスレッド:
【NEVER】江戸一☆すたみな太郎173皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1651219383/


焼肉・寿司・総菜・麺類・アイス・デザート・ドリンク等、
食べ放題バイキング【すたみな太郎】のスレッドです。
すたみな太郎NEXTやすたみな太郎NEOの話題もこちらで。

【すたみな太郎】公式
http://t-stamina.jp/
【すたみな太郎NEXT】
http://edo-ichi.jp/next/
運営会社●江戸一●
http://edo-ichi.jp/

新型コロナによる、営業時間変更、営業自粛が続いております。
HPにて近隣店舗の営業時間、開店状況をご確認ください。
http://t-stamina.jp/news/

★すたみな太郎Youtubeチャンネル★
https://www.youtube.com/c/%E3%81%99%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%81%AA%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
※食べ放題でたくさん食べるコツ
http://archive.is/LzM81


※このスレの>>950以降で次スレを立てた方は、
そのリンクを貼ってください。
0799やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 05:18:03.39ID:eHqm6I2+
カッコイイ名前ってほかにはあるかね

フェニックスとかバーニングとかか?
0800やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 05:29:36.35ID:k0lRlJkx
安さとそれでも見合った味がうりだったのに
そんな値段ならほか行くわな店になってしまった
食べ物で遊びたい子供しか行かなくなるんじゃないか?
0801やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 05:37:29.70ID:KRUOCHXy
並んでる食い物の前で咳き込んだりクシャミにおしゃべりするクソ客が居たら
その客始末して
並んでる食い物全部とっかえてくれるなら
まだ高くていい
0802やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 10:37:26.50ID:KRUOCHXy
しゃぶ葉の韓国フェアとか
マジ笑える
なんで日本は韓国に馬鹿にされてもすり寄るんやろw

しゃぶ葉に切り替えようと思ったけど

すたみな太郎継続やわ
0803やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 11:08:17.15ID:1MhjlwbN
株式会社ダイエー
【本社】
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目6番17号 トラッドビル 7階
【会津支店】
〒965-0824 福島県会津若松市北青木1-21 2階
金 民 敬
1,000万円
パチンコホール:30店舗(2019年1月現在)
720名(2021年3月現在)
遊技場の経営
0806やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 11:53:51.62ID:n6il0wcL
あぼーん気になるならNG設定すんなよ
いちいちあぼーんで見えないとかバカ丸出し発言
0811やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:47:04.61ID:KRUOCHXy
>>810
てか、こんなレスでも自動あぼーんされないのに
どんだけ口汚いレスしてんだ
自動あぼーんされる奴って
0812やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:49:18.65ID:qpAGA5ZP
ID:KRUOCHXy [5/5]

ホンモノですか?
0813やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:39:51.73ID:KRUOCHXy
このIDコロコロしながら粘着するゲェジって
変にプライドが高い馬鹿なんだろうな
0817やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:51:27.73ID:/pxS2zW5
後ろの席の女の子グループがホルモンてコンドームの食感するよねとか
肉のドリップが経血みたいだとか、色々アレな内容の話を
デカめの話声で延々話しているしで、なんだかげんなりして肉類を食おうという気がかなり減衰した
店内ガラガラだったから可能なら席替えしたかった
0818やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:56:42.25ID:qpAGA5ZP
>>817
そういうのはその場で注意しろよ
客同士ではトラブルになるから店員を呼んでその席に注意させろ
そしてあんたの支払をそいつらに払わせる約束して店を出ろ
0820やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:05:09.51ID:RWI6sT6s
>>798
いや待て、NEOを忘れてるよ。
0821やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:05:17.20ID:/pxS2zW5
>>818
ガラガラだったけど客は1箇所に纏めて配置されてたから
別の席の人が代わる代わる注意はしてた
注意されるとすみませんと素直なんだけど、暫くするとまたアレな話をし始める始末で効果なくて
俺も二回言ってはみたけど、上に書いたパターンで結局効果なし
店の人も声を落として話をして下さいと何回かお願いしていたけど
やはり同じで言われたら素直にすみません言けど暫くすると元に戻る
周りの人がもう出ようと席を立つから俺も出てきた
0822やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:11:51.28ID:RWI6sT6s
>>817
やんわり店員さんに伝えると、
次回からは別の席にしてくれるよ。
自分の行く店は以前は混んでくると
ソロ客は中国やブラジルに方の団体の隣の席に案内されてたけど、中国の方が
余りにもうるさいので別の席にしてほしいと伝えたら次回からはその席以外にしてくれたよ。
0823やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:13:37.71ID:8gI7cZs9
>客は1箇所に纏めて配置されてたから

てか、コロナ蔓延してるのに、こんなことあるのか?
いったいどんな管理がなされてるんだろうなw
0824やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:18:24.05ID:RWI6sT6s
>>821
まあ、そういう人はいる。
自分も自宅で食べてると母が隣で犬のうんこの話しを毎回するし、
ご飯食べてるのに、ご飯食べろとご飯よそって持って来たり、味噌汁食べてるのに味噌汁食べろとよそって持ってきたりで毎回自分が切れてしまう。
(本人に言っても自覚なしで
いや見てなかったと平然としてそれを
繰り返す。
毎回それの繰り返しで直らない。)
しょうがないから外食で済ませてる。
0825やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:31:05.10ID:qpAGA5ZP
>>821
あらあら、それは大変でしたね

沸点低い人ならグラスに入ったジュース等を
そのバカ女どもにぶっかけそう
0826やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:44:15.15ID:/pxS2zW5
>>822
レジ周辺に客を纏めてたから、理由ありそうだし悪いなと思って席替えのお願いはしなかったんだが
次に同じようなパターンになったらダメもとで聞いてみる
0828やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 00:02:29.63ID:y90AkVVz
8/10(水)~ Twitter投稿で豪華景品が当たるキャンペーン!!~9/30(金)まで

お店でコカ・コーラなどソフトドリンクにフルーツ・アイスをトッピングして、
アナタだけのCokemixをTwitterに投稿、応募しよう!

https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/2022-08-cokemixcpban1.jpg
https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/2022-08-image005.png
0832やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 02:47:24.79ID:VElsXv3y
>>831
ホントそれ
ドリンクバーにゼロコーラ無い店が多いのにスタローは俺らの身体を気付かってくれる食べ放題やで
0834やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 06:38:31.56ID:sXEZv/KD
ゼロコーラは人工甘味料の後味の悪さと下痢になりやすい成分が
0844やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:08:31.02ID:LIPSURLs
>>841
デブロースさん
0851やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:17:16.36ID:fV42KxtW
>>834
味は普通のコカコーラの方が好きだが
最近は甘すぎてゼロコーラしか飲めなくなったわ
ゼロコーラは丁度よい甘さ
0862やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:17:17.56ID:wDVdCVCM
普通にきんぐやさとの名前が出るようになったということは、
それだけスタローが高くなったということなんだよな
向こうは立ち止まってるのにスタローだけが凄い勢いで追いかけてる状況
0865やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:35:54.71ID:jxxl41wz
>>861
それな
さとはしゃぶしゃぶや焼き肉はハッキリ言ってショボい
しかし、サイドメニューが充実していて、一品料理のほとんどが食べ放題
端末でガンガン注文して、ガンガン食う
平日の隙間時間帯なら待たされることもない
そういう意味ではありだな
0866やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 00:44:57.32ID:FREYzmdr
>>864
それ大きいよね
オーダーしても提供遅いとストレス
すたろも寿司注文制も結構イライラしたし
0868やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 02:53:04.93ID:Jo/tB7Rw
プレミアムビュッフェは値上げの口実なんだろうなあ
メニューは無印すたろーとさほど変わらず、
でもプレミアムなんだから高くて当然でしょ?みたいな、ボッタクリ路線
0872やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:18:11.81ID:pbUxVqSF
いつも土日ランチは7割埋まってた店舗が3割ぐらいの入りだった
あくまで今日だけのデータだがやっぱりいくらかの影響はありそう
0873やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:20:40.37ID:2fY2QJ5x
焼きシャブに温泉卵ついてた時代のスタローがピークやなぁ

千円位でアレが食えたの
マジ良かった
0874やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:41:46.42ID:2fY2QJ5x
トーストやスパゲィーを焼くためのアルミホイルで器作って
そこにお湯で薄めたうどん汁入れてシャブシャブ最高やった
しゃぶ葉の肉よりトロけたからなw
0877やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:35:40.72ID:TTHlUXkG
>>875
例の補助金は業態転換、リニューアルいずれもコロナ対策が前提。
千葉北の画像を見る限り、ビュッフェ形式なのは変わらないようだし、これでは話にならない。

それと、応募条件の一つに各都道府のコロナ対策第三者認証を取得済みってのがあるけど、
下関と沼南は取得済みだけど、青葉は取得してないようだから、
仮にいっとうに転換するにしても補助金には応募できない
0878やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:37:12.27ID:Wr6h/jxJ
考えてみるとライチってスタローでしか食ったことないわ ホントはもっと美味かったりするんかな
0880やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:18:29.84ID:DpsTv7a6
安いから成立する店だしな
この価格帯なら普通に他の店でも食べ放題あるし勝てんよ
0881やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:38:58.92ID:+5CcadJD
どっちつかずの店になっちゃったな
高くするなら質を上げなきゃだしそれがダメなら安いままじゃないとダメ
質が悪くても安きゃいいという層は一定数いるから、
そいつらに絞って営業してれば十分やっていけたはず
0882やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:46:10.46ID:YjHS186e
>>880
しゃぶ葉くらいしか無いよ
同価格帯は
0883やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:54:36.73ID:XAjtk5I6
低価格で品質はまぁそれ相応でやってたはずのところが
わけわからん値上げしてるからな
もう昼はライクに行くかな?
0884やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:00:37.35ID:7HMWdhNf
ここもコースを多様化してみてはどうだろう
ニラックスのビュッフェはデザートなしドリンクバーなしスタンダードコース以上でついてくる料理無し割引クーポンなしで平日昼1088円税込みで45分食べ放題できる
すたろーも45分ランチ食べ放題制限付きコースとかやってみたら?
0886やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:28:39.84ID:x16AWY8T
すたろーとニラックスじゃ客層が違うから制限コースとやってもすたろーが疲れるだけだよ
0887やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:29:42.01ID:Wp1Ekm9J
すたみな太郎のディナーに3,000円出すなら、ホテルビュッフェのランチのほうが・・・
0888やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:33:19.52ID:1rgfdSc9
ニラックスのあれ使ってる人いるんかね?
いつも普通にライトコース時間制限なし1320円(100円引きクーポン使った残額)
頼んでる
たった200円ケチって45分制限デザートなしにする意味が分からなくてな
0889やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:34:14.31ID:SGyl2OXa
値上げしてもいいけど、中身がなんも変わってないのがな
平日ランチが400円もアップしてるんだから、もうちょっとメニューを増やすなり、グレード上げてほしいわ
0891やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 14:42:47.16ID:50IuufMH
常連っぽいのが
「この位大して変わらん
俺はまた来るぞ」って
忙しそうに手を動かして仕事してる店員に延々話しかけてて

俺もこんな常連になれたら良いなと思いました!
0892やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:18:41.84ID:2Z5i3uNu
ランチ
フルコース 1800円
寿司無しコース 1200円
焼肉無しコース(ロースター使わないコース) 1000円
こんな感じで良いんじゃね?

寿司無しコースは伝票の紙の色を変えて
焼肉無しコースはロースターに蓋して
0893やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:19:17.76ID:sqHPWhuJ
つうか輸入肉の値上がりが半端ない中で
よくこんな値上げ幅で抑えられたなと感心するわ
輸入豚なんか3割以上上がってるのに
0894やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:30:59.21ID:+SI6vh3f
スタローは直契約で云々って
何処かに宣伝文句書かれてたから
間入れてない分影響はなんぼかマシ何じゃね
0895やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:32:04.51ID:Wp1Ekm9J
>>893
値上げをしていない同業の焼肉店に失礼なのでは?
すたみな太郎の「あの肉」で値上げしたんだよ?
0896やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:34:03.63ID:+SI6vh3f
>>892
寿司ってそこ迄コストかかってるのかなぁ
シャリ食わせるから
それで腹膨らませられるし
0898やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:10:08.89ID:5dnMPFKZ
今だに、値上げだ高い高いとグダっても不毛なだけ
今迄の品質を維持する為の値上げなんだからいい加減諦めろって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況