X



トップページB級グルメ
1002コメント288KB

餃子の王将で今食いたいもの part82(ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん (オイコラミネオ MM3f-csqA)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:46:17.79ID:B57K3QnnM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※※※ 前スレ ※※※
餃子の王将で今食いたいもの part80
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1646779896/
餃子の王将で今食いたいもの part81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1650448479/
餃子の王将で今食いたいもの part82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1654070930/

次スレはレス数950を目安に建ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0422やめられない名無しさん (ワッチョイ 95bd-yA6e)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:59:06.49ID:uK/8m6fP0
もうこのご時世そんなもんや
むしろその価格が安いと思わんとあかんねん
ラーメン屋のセットデフォでも1000円近いんねん
0424やめられない名無しさん (ワッチョイ 5adf-+Ps4)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:26:36.77ID:Ka09FHrq0
>>421
結局自分の食べたい物を注文した方が良いという結論にいたった、ワイ。
セットっつーと頼みやすいので頼んでしまうが大してお得ではない事もあるし(もちろんお得な事もある )肉団子とかスープとか漬物とか値段に入ってたりするから注意な。
0429やめられない名無しさん (ワッチョイ 4591-KgLm)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:16:23.15ID:KzmRLu0x0
スレチだけど鴻池新田の大阪王将に行って天津飯を美味しく食べてたら、最後に金たわしの銀色の部品が入ってたわ。
そんなに気にしてなかったけど無量にしてくれた。
それならもっと色々注文してたのになw
0432やめられない名無しさん (ワッチョイ 7675-Up6O)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:31:14.94ID:AfiUuoR80
>>431
ノーカードや5%引きの時はやってたけど、先日値上げあったのと7%引き持ってるからまーいーやーになったw
瓶ビールがファーストオーダー確定なので、メニューの組み立てが面倒なところもあるしなー
0433やめられない名無しさん (ワッチョイ 0dbd-YquD)
垢版 |
2022/07/19(火) 05:20:07.89ID:wMG01BNk0
瓶ビールが基本なんやけど、今月は生中フェアで50円引きしてるから、生中にしてるわ
0435やめられない名無しさん (ワッチョイ 018e-sNk0)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:33:20.45ID:kXsB/QRH0
980円くらいでもスタンプを1個しか押してくれない店員もいれば、1200円くらいで3つ押してくれる人もいる(同じ店)。
気前よくバンバン押してくれればいいのに、店長はどういう指導をしてるんだ
0441やめられない名無しさん (ワッチョイ 7675-Up6O)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:17:00.78ID:DSQF6Wbk0
>>440
値上げしたから更にモヤモヤするようになった

以前なら
1000円
瓶ビールと450円の品 1023円
1500円
瓶ビールと400円と500円の品を1品ずつ 1518円
2000円
瓶ビールと400円と450円と500円の品を1品ずつ 2013円

5%引き使用
1000円
瓶ビールと餃子1品と300円の品 1100円
1500円
瓶ビールと480円の品を2品 1584円
2000円
瓶ビールと500円の品を2品と450円の品を1品 2123円
って感じだったんだけど
0444やめられない名無しさん (ワッチョイ daeb-p8wE)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:34:11.69ID:dRiF3iCp0
店長とかの教育が不十分で、「500円ごと」の考え方を勘違いしてる従業員が居るかもしれん。
例えばコインパーキングの「30分毎」みたいに、端数をカウント対象にしてしまってるとか。
0450やめられない名無しさん (ワッチョイ 5adf-iSBQ)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:26:59.05ID:B+xmvbP10
>>449
100円1ポイントでも10円1ポイントでもいい
その分達成ポイント50を例えば100円1ポイントだったら5倍の250にひきあげればいいだけ
ちょっとわかりにくくはなるけど、客としてはそっちのが損はない。
0461やめられない名無しさん (ワッチョイ 95bd-yA6e)
垢版 |
2022/07/21(木) 07:57:28.35ID:2mKah+hN0
あかん身体めっちゃしんどいわ
サウナからの王将か丸源ラーメンかカツアンドカツキメたるわ
0466やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp75-yA6e)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:39:55.67ID:tkagEoeYp
丸源混みすぎて断念
白飯大餃子1に麻婆豆腐今日のスタメンや
隣のおっちゃん中華丼焼きそば唐揚げやw
元気やな
0469やめられない名無しさん (ワッチョイ 2130-PUxa)
垢版 |
2022/07/22(金) 07:57:39.79ID:I/3DPSzq0
ガイジ連呼リアン=前スレ968は出入禁止な♪
0470やめられない名無しさん (ワッチョイ 69bb-Dfhd)
垢版 |
2022/07/23(土) 11:39:17.30ID:BzUJ/iAi0
自分的にチャーハンとラーメンが強すぎて他メニューを食うに至らない事案が発生してるんだが
0472やめられない名無しさん (スプッッ Sd73-7VU9)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:37:49.08ID:yaVoE7ePd
王将の炒飯は大したこと無いわ
他メニューあたった方がええ
キムハンは割と好きだったが
0473やめられない名無しさん (ワッチョイ 49bd-IQ93)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:46:21.26ID:4d5RWlfv0
まじレスすると王将の炒飯は店によるんやで
美味いとことそうでもないとこあるんやで

ワイの王将デイ
0475やめられない名無しさん (ワッチョイ d9bd-dXjR)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:31:45.91ID:+yVneO0D0
>>474
そこ俺の毎週日曜日の昼サウナからのコースやんw
その先の箕面の炒飯は美味かった記憶あるねん
0481やめられない名無しさん (ワッチョイ d9bd-dXjR)
垢版 |
2022/07/23(土) 18:37:24.97ID:+yVneO0D0
その日の個人の味覚もあるけどな
炒飯美味い店はええなぁ
0487やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp85-IQ1B)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:12:52.79ID:bRGhnQxXp
自分もバイトしてたけどチャーハン用ご飯炊いてたよ
業務用のタレ(レトルトパック)にカツオペースト、味の素、油入れて炊いてた
それがもうチャーハンの色してるから作り置きって言ってる人はそれを言ってるのかも。チャーハンをそのまま焼き直したら不味くて食えたもんじゃ無いよ
あと店によっては白飯から作るところもあるのでどちらのパターンもあるみたい
0489やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp85-IQ1B)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:59:09.31ID:bRGhnQxXp
やったらわかるけど中華鍋に完成した冷めた炒飯入れたらくっついてえらいことになるから油入れると思うけどそうなるとギトギト過ぎて酷いもんになる
明らかにレンジでチンするだけの方がうまいのでわざわざ中華鍋で温める意味が皆無

炒飯を作る時にちょっと余るので、それを次に炒飯が通ったら混ぜるってのは昔やってたけど今は衛生面が厳しくなってやってないと思う
0493やめられない名無しさん (ワッチョイ d9bd-dXjR)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:30:41.29ID:+yVneO0D0
冷凍炒飯みたいやな
あれは味付けご飯みたいな感じやな
まぁ美味いけど
0497やめられない名無しさん (ワッチョイ d9bd-dXjR)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:51:00.37ID:mHLEZiY10
今日はサウナからの王将でキメたるわ
その後の夏競馬当たったら最高の日やな
麻婆豆腐か回鍋肉か一品何したろかな
0503やめられない名無しさん (スプッッ Sd73-MLVC)
垢版 |
2022/07/25(月) 17:52:28.84ID:jPDp9X38d
>>502
母体が王将だろ
0507やめられない名無しさん (ワッチョイ 49bd-RzXV)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:33:55.60ID:VXb8YL4M0
夕方までリモートしてたので5時までランチしてる馴染みの王将で日替わりランチ700円(税込)と餃子ジャストサイズに生中て早めの晩餐してきた
100円引きクーポンとゴールド7パー引きで会計は1030円ほど
まあ、いい感じやけど5時までランチなのでいつでもできるメニューではないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況