X



トップページB級グルメ
1002コメント238KB

オーケーストア ★part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:23:49.23ID:uc4lltla
都心やがベーカリーコーナーあるぞ
ただ人気のパンは夕方前には無くなる
残ってるのはピザ類と食パンくらい
0106やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 01:44:57.71ID:2etYciA4
OKはピザかクロワッサンが好きだ
デニッシュ系安いしうまいよな
小さめが複数入ってるのがまた良い
今日は閉店2時間前に行ったけど紅茶ワッフルとルビーチョコデニッシュ買えたが日曜だったからかピザや惣菜、弁当は全滅だったわ
0109やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:10:39.65ID:ibx4O9wk
その小さい複数入りクロワッサンのチーズのやつがあったんだけど、何年も見てない
何か不良品でも出しちゃったのかねえ
0111やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:32:46.77ID:vwif3UHG
エレベーターの点検整備といって節電に協力してやがったわ
おかげでエレベーター激混み
潰れろクソオーケー
0112やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:07:26.77ID:YucASn+j
階段を客が使えないOKあるんだよな
もうそこにはいかない、不便過ぎ
なんで1階~2階を移動するのにエレベーターしか使えないんだよ
0113やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:39:14.96ID:vwif3UHG
今日行ったところはエレベーター2基あって、1基を利用出来ないようにしていた
一応階段を利用出来るオーケーだが、今日はカートで買い物したので階段なんか使えなかった
エレベーターホールはカートで溢れかえっていたわ
0116やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:17:47.08ID:t6vEBI3c
>>115
サイゼリヤよりぅくて安くてプライベート空間が保てる
ドリアとラザニアどちらか確保して冷蔵庫いれてる
0123やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:11:54.75ID:JyexprfI
サミットのパイ美味しいよね、ホールが安売りのときに買ってる
オーケーのホールはちょっと高目だったし、まだ食べたことないので止めておいた
0125やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 03:09:45.33ID:DkqLkYYY
おじちゃんそれな!
0127やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 07:57:06.83ID:NKkyrOKT
アップルパイ5個昨日買った!
年配の男性が店員さんとアップルパイについて談笑してた
0128128 【大凶】
垢版 |
2022/07/01(金) 10:32:20.85ID:K8nlW8+V
128(σ・∀・)σゲッツ!!
128キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
128(・∀・)イイ!!
0129やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:13:53.03ID:DPsi/Art
あのカレーピラフはなかやまきんに君並みに粉チーズかけて食ってる
0131やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:03:22.15ID:L7uXzpfa
ポテトフライ67円が基本かと思ってたら別の店行ったら77円だった
こういう店舗差つけることあるんだな。77円の店は中に塩を直入れする体たらく
0135やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 05:44:57.18ID:aPAo+Z++
出入り口に保険屋とか電話屋とか古物商とかウォーターサーバーの人が勧誘してくるのウザい
0136やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 09:43:29.65ID:suUJvoIb
客が多いことを利用して詐欺商法に店頭を貸して儲ける商売でも
業績を伸ばしてるのだからそれが嫌なら利用しなければ済むだろ
0140やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:45:02.07ID:byNewF8v
540円くらいのやつでしょ
あれ、カルビーのフルグラより美味いよね
彩りもカラフル
青(ブルーベリー)赤(イチゴ)黄色(マンゴー)
0143やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:46:57.83ID:IqSgtFM8
          彡⌒ミ 彡⌒ ミ
      彡⌒ ミ'・ω・) (・ω・`彡⌒ ミ
      (´・ω・)i   .r)(i   .r(・ω・`)
   彡⌒ ミ.  r) レ-、」 しーJ.〈i  .彡⌒ミ
   (´・ω・)-、」 ∧,,∧し彡ノハミ し' (・ω・`)
   U   U(( c(ω・´;) ( ;ω; )  U   U
 彡⌒ミ,‐J    〉   ぅ (っ   c)∧,,∧_' 彡⌒ミ
 (´・ω) ∧,,- = -,,∧J   u-u (; ・ω) (ω・`)
 U  | (ω・;三;・ω)∧,,∧  ノ っ゛,っ゛ i  U
  し'彡⌒ミ /つ とノ (・ω・#) し-u' 彡⌒ミ`J
   (  ´・)し一J C= c-   c)     (・`  )
   {i  i彡⌒ミ    uーァ_ノ  彡⌒ミ .i}
.    レ`J(   ).彡⌒ミ 彡⌒ミ(   )`J
      〈i  i」 (   ).(   )〈i  .i〉
       .レ`J. 〔i   i〕〔i   .i〕 レ-J
           レ-、」 .し-J
0144やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:05:44.95ID:8rAFG4Eo
オーケーに限らないんだけど、ノシイカって今は何処にも置いてないね
久しぶりに食べたくなってスーパーで見るけど全然ない
この前駄菓子のコーナーにあったーと思って買ったら鱈シートをノシイカ風味付けにしてるだけだった
0145やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:55:05.14ID:OS4xDqzE
ノシイカの漁獲量が近年減っているみたいだから致し方ないのかな
地球温暖化のせいなのかクジラが増えたせいなのかはしらないけど
0151やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 13:17:52.63ID:BtfohcHW
オーケーさんブリーチーズありがとう
今日のサンドイッチはいつもより美味しい
なんでだろ、すごいウキウキしちゃうし笑っちゃう
0153やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 16:30:22.43ID:OxustQEN
スーパー惣菜定番の豚と玉ねぎの串揚げが先週あたりから出始めたんだけど、温め直すと何か変なニオイがすんだよなあ
揚げ油あたりが理由か?
0163やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 06:18:55.57ID:mmaL4TwV
総菜や弁当がベーカリーと一緒になったから2回レジするのめんどくさくなった
さらにレジ省力化で無人化しそうな感じもあるが支払いがセルフになったからペイ払い以外きついかな
地味にヤマザキのジャムなくなったのが悲しいいちごジャム安くて美味かったのに残念です
0164やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 06:25:37.95ID:mmaL4TwV
いろんな店で物価上昇に苦しんでて固定費減らすのに消灯してるOKも例外なく加工や冷凍棚で消灯してた
肉とか美味しく見せる以外メリットないからか少し商品見ずらいのが難点かな買うもの決まってるから気にしないけど
0167やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 11:25:56.76ID:OYskJp7B
こちらのオーケーはアイス棚を消灯してる
惣菜で野菜晩取れて美味しいのなにかあるかな?
オクラは苦手
0170やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 15:47:13.24ID:fk6zpVBP
>>167
セロリと大根のマリネみたいなの好きでよく買うよ箸休めにちょうどいい
あと夕飯には微妙だけど大学いもがスゴく美味しくてオススメ
0175やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:08:20.77ID:vQgkEPo8
みなみとみらい店初めて行ったけど人全然いねぇな
臨港パーク付近やからビジネス街かあのへんかなり広い
0177やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:19:03.25ID:HY75nb6A
>>176
おそらく土日はかなりこむと思うあの近辺安い店聞かないし
車庫も割と多め
広すぎてモノ探しづらい
0178やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 11:36:04.64ID:V/Gf4uCa
>>177
来週水曜まで平日暇だから行ってみるかな
そんな広いのか、とりあえず飲食店は行ってみたい
0181やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 16:55:45.89ID:ChtPFEZT
そうだよな、もともと最近供給ぎりぎりでやってたのがこないだの6月の猛暑でこりゃ駄目だってなって節電要請だよね
ヤオコーやイオンも冷蔵棚など電気消したり間引いたり、夜も外の看板付けないなどやってるな
0182やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 17:57:10.92ID:0CKmtNly
>>176
あの焼肉屋って閉店したんじゃなかったっけ
行った時だだっ広い席にオーケーで買った弁当食ってる人がポツポツいる程度で寂しかったわ
0183やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 21:31:18.95ID:N6FsNmxv
>>182
焼肉なのか
てっきり社員食堂みたいのを一般にも開放してるのかと思ってた
しかも閉店か…残念
0185やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:27:01.69ID:D3ovoE7q
キャベツがしぬほど固いんだけど、これって何かの原材料用なのを一般食用に回してるとかか?
0187やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:33:34.85ID:FfSDN//d
メーカー品以外
加工食品以外
生鮮食品買っちゃダメよー
イエス!
悪かろう~!!
0189やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:41:31.92ID:NYj70ofm
昨日行ったらレタスは舐めた大きさだったな
今はレタスが値崩れするくらい安いのに158円でしかもどれも小っさい!

華麗にスルーしてきてやったわ
0190やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:43:22.03ID:FfSDN//d
一人暮らしでちょくちょく通えるなら惣菜がコスパ良さそう
オクラ惣菜おすすめされたけど見た目からしてグロだからポテトサラダ買ったの
30%引きなら試してみよう!
0191やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:50:22.98ID:dKRWhLHl
ポテサラなら業務用の1kgの美味いぞ
タッパーに入れて冷蔵しとけば2週間は行ける
0192やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:18:10.42ID:FfSDN//d
>>191
そうなの?
一人暮らしで冷蔵庫渋滞してるし
ジップロックいーじー児ッハに入れても保存できるなら試して見る
ありがと
助かる

飽きそうだけど
0193191
垢版 |
2022/07/19(火) 19:36:48.07ID:2bPaQK20
>>192
業務用のは余計なものが入ってなくてシンプルだから味変すると飽きないよ
玉ねぎ、ハム、レタスやゆで卵のみじん切りetc…
0194やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:41:09.98ID:FfSDN//d
>>193
ありがと
チョリソーとか厚切りベーコン塩こしょうでやってみるわ
自炊?とかアドバイスくれて助かる

一次的に前にチョリソー取扱やめたよね

一昨日行ったら在庫4袋だけでチョリソーじゃない他のソーセージは在庫ありあまりのふんだんだった
0195191
垢版 |
2022/07/19(火) 19:43:47.43ID:WWHCxD2a
>>194
チョリソーイイね
気が向いたら試して見て
0197191
垢版 |
2022/07/19(火) 19:49:33.42ID:T1K92+Aw
>>196
お、おう…
またね!
0198やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:41:43.66ID:QL/e03Rw
牛乳は近隣の他のスーパーより
賞味期限が近いことが多いのはなんでだろう
たまたまかなぁ
0199やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:53:08.42ID:XrUgXvmD
>>198
たまたまじゃないの?、たぶんその店が牛乳あまり売れないんだよ
うちの方は周辺じゃ一番期限長い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況