X



トップページB級グルメ
1002コメント237KB

【六拾二代目】神保町の飯屋を征せ! 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:46:58.20ID:d04K+e3o
★当スレの主旨★
東京都千代田区神田神保町地区について語るB級グルメ総合スレッドです。
範囲としては靖国通りと白山通りが交わる神保町交差点を中心とする界隈です。
東は小川町スキーショップ街、西は九段下、南は共立学園付近、北は神田三崎町、
東京都千代田区内に限定されます。

★注意事項等★
当スレは名無し推奨、sage推奨ですが、コテハン・age厨が居ても騒がずスルーしてください。
また、雑談厨、教えて君についても叩きすぎない様に注意しましょう。
チェーン展開している飲食店の話題はルール違反ではありません。
スレが荒れないようにまったり進行でお願いします。

★過去スレ★
061 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1629010911

前スレ
【六拾二代目】神保町の飯屋を征せ!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639901973/
0002やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:48:51.30ID:d04K+e3o
あ、スレ名失敗したけど許してけろ。
0004やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:29:52.28ID:g6vJlh9K
63代目か

>>950
次スレは part64
0005やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:48:54.67ID:d04K+e3o
昨日は第一旭に行ったから今日はアキバだけど神座に行こうかな。
0007やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:53:14.88ID:rnT2D2q4
>>6
知ってる。開店直後に行って呆れた。
0009やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:06:34.57ID:WBHmXrvu
スレを落とさないためだ。許せ。
因みに神座は意外と美味しかった。
0010やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 16:22:48.86ID:+5yYs+ue
ボーイズの並びでスペアリブの新店
あの畳一畳はあろうかという路上看板は如何なものか
神田警察は仕事しろ
撤去させろよ
0012やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:43:33.02ID:SKZMDX57
コミック高岡のあとに入った韓国チーズドッグだったかの店って
まだ放置されたままなんだ
さすがに店頭の電灯は消えているようだけど

蘭州麺、はちまきが並びだった
神田まつやは20人くらい並んでいた
0015やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:10:40.56ID:Rwxu7tas
第一旭は美味いとは思うけどあの量であの値段は高いなぁ。
0016やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:20:05.75ID:hdOMklQE
昔はもっと安かったんだけどね
新福も第一旭も有名になってから値段も上がったしありがたみが薄れた
元地元民から言わせるとたまに行ってみるかなと思っても観光客の行列に気が失せるし他にももっと旨い店も多いからね
正直あまり有名になって欲しくなかったと言うのが本音
山本マンボも同じ轍を踏みそうで心配
スレチですまん以上
0017やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:40:26.50ID:qlUnoeGq
まつやは観光客が多いと思う。なんとなく入りにくくて横を素通りする
トム・ハンクスも来た。ほかは知らない
0018やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:53:01.11ID:Rwxu7tas
>>16
安くて美味しい系の味だよね。
0019やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:51:57.10ID:nF+86BLk
>>17
アメ横から流れてきた人だと思うが
末広町から電気街に入ったあたりで老夫婦から
まつやまでどれくらいの距離か聞かれたことがある
0020やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 10:48:28.24ID:encW/7Jv
丸香もまつやも並んでみるとわかるけど回転は早いから行列の見た目の印象ほどは待たないよ
あとまつやは超老舗だから地元民でもここ一番のソバはまつやじゃないとって人も多い
まんてんの常連と同じで味だけで客が来てるわけじゃない
0021やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:05:34.98ID:OYIKBQZg
以前は藪が騒がれてて、いや味はまつやだよなんて言われてたよね。
0022やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:39:42.26ID:Pv58pM8x
>>20
じゃあまつやは通りすがりの一見さんが行くようなもんじゃないな
ましてや記念撮影など
0023やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:12:40.60ID:MEN04OvQ
>>21
実際にやぶで喰ったら二度と来ないわってなったわ
0024やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:17:54.92ID:Rwxu7tas
>>23
ロケーションだけってことか。
0028やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:46:51.34ID:ZRPKlAr5
>>25
その言い方では語弊があるね
0030やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:50:48.48ID:+QwyevJg
基本的に老舗そば屋に悪い印象を持ってるやつがいるな
藪はあれだけどまつやはアットホームな店だよ
あと神保町だったら松翁を忘れちゃいけないな
0032やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 02:15:02.65ID:k6kXPBiX
今日の昼、三省堂の並びの今夕に行ったら
カウンターにいた客が、出てきた料理にクレームつけて金払わずに出ていった
メニューの写真とタレの色が違うとか言ってた
0033やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 05:34:05.40ID:fYFpXCyz
>>32
トマトソースがクリームソースで出てきたり甘酢ダレが塩ダレで出てきたら俺も文句言って椅子を蹴飛ばすがなw
0034やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:07:42.34ID:E8Nsy/sL
けさのめざましテレビでラーメン屋でもんく言って大暴れして逮捕された人の話やってた
0035やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:39:42.68ID:KmpOT+zb
基地外だな
普通に言えば交換するし返金するだろうに
多分まともな人生を送れない
0036やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:52:43.85ID:Q7RRciam
ブタ箱でしか飯が食えないから
無銭飲食しては逮捕してもらう繰り返しで
生きてる底辺というのがいるらしい
0037やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:27:04.92ID:9vGa+NDT
>>36
よほどのコネでもないと出所後の再就職は難しいからね
若いウチならまだ仕事にありつけるが年配者は厳しいよ
0039やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:51:16.42ID:VET6DS9k
今夕は実際ネギチャーシュー頼んだらハムみたいな肉で出てきたりするから多少はね……
0042やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:33.25ID:L5QWMCo7
とんがらしって、ついこないだまでやってたんだな
ずっと前に閉めたのかと思ってた
0045やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:03:15.60ID:VVK/D0OE
体よく乗っ取られた感あるな
神田駅近くにあった町中華の名店
「鶴の恩返し」も同名の全く別の店が中央区湊に出来ていてびっくりしたわ
0049やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:12:32.37ID:vIZB5V7v
川府は値上げだけでは飽き足りずにランチコーヒーもなくなってた
もう行くことはないだろうな
0051やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:33:31.35ID:n5EO1It2
>>49
川府、以前が太っ腹すぎた気も
量が多いから残す客ばっかりだったし

3年ぶりくらいに酔仙(咸亨酒店の地下)に行ったけど
非常に残念になってた
0052やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:22:22.36ID:37deZfMU
明日で三省堂が閉店だから店の前で写真を撮ってる人多かったね。
放心亭も開店前から少し行列ができてた。
丸香は珍しく休業だった。
0055やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 08:54:40.63ID:kCxGfJLC
放心亭はグラスをくれたらしい
いけばよかった・・・
0056やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 11:40:22.09ID:kCxGfJLC
これから三年間三省堂のところが工事になる訳だけど、
最近隣にできたプリン屋さん大変だろうなw
生き残れるかなw
0057やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:43:51.61ID:UAf9xEhU
三省堂は新御茶ノ水寄りの仮店舗になるけれど、あそこら辺だとボンディの小川町店とか三燈舎とかグレビーとかカレー系の店しか行ったことない
他にもうまい店あるかな?
0058やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:48:53.12ID:85KvAkgW
>>57
ポンチ軒
0059やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:11:24.56ID:CnwPKRTZ
>>56
仮店舗はしばらくしたら出来るけど
完全な新店舗は3年後?

なんでそんなにかかるんだろうね

都心のど真ん中で周りの建物や環境に配慮しながら作るからその年数掛かるって事?

それともビル1件建てるのにそれぐらい掛かるものなの?
0060やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:02:35.86ID:TIm/AONB
小学館も取り壊しから完成まで3年くらい掛かってた。
だいたいそんなもんじゃないの?
0061やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 06:49:16.98ID:4aEL/7/O
>>60
そんなもんなのね>建設期間

>>57
仮店舗
1番近いのは小川町駅か
神保町中心に小川町水道橋御茶ノ水駅周辺は歩ける距離だから問題無しだな
0062やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:05:57.95ID:1v27PqQw
九段会館だってまだ完成してないよね?
旧館の外壁を残しながらにしても時間かかりすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況