X



トップページB級グルメ
1002コメント213KB

ローソンストア100の食べ物について語ろう 150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 06:59:58.10ID:yGOi6beA0
旅行の友
0012やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:09:24.54ID:IZEwOU7X
前々スレで第三弾は磯辺揚げだと予言した俺のおかげだ
感謝しな
0013やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:57:52.22ID:+/D2h+5i
ウインナーとミートボール存続のまま磯辺揚げを出した割食らったのか、サバとしらすのが見あたらなくなった
0017やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 18:31:02.47ID:IZEwOU7X
50グラム位に小分けされたレトルトカレーなんてのは売ってないもんかね?
例えばここのウイ弁にかけるとか、ハンバーグにかけるとか、カップ麺に入れて味変するとか
ちょい足しカレーが欲しいのん
0018やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 18:39:53.95ID:IZEwOU7X
ホットサンドの具にも使えるな
社員見てるか?
次の企画会議で自分のアイデアとして出していいから商品化してくれ
50グラム×3or4パックぐらいで頼む
0023やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 06:31:44.21ID:X7OSHlCV0
ダメ
0024やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 06:53:40.44ID:1HwBaH9p
チューブに入ったツナマヨソースみたいなヤツのカレーバージョンってことか
0026やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:40:06.61ID:GP2TSqNb
そういえば少量に分けたレトルトカレーってあるのか?
少し付け足すくらいのあってもいいはずだが
0027やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:47:29.84ID:SZeXWFXd
>>21
200円以上するやないか
百均で作って欲しいねん
具無しでもええから
0028やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 06:43:44.94ID:Itlb/Naj
新商品が甘い菓子とか調理パンばっかりなんだよなあ
もっとおかずやおつまみになる新製品やってほしいよ
0034やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:47:15.86ID:jTC4zbtU
>>26
以前チャオチュールみたいな一膳用の常温レトルトカレーあった気がする
朝カレーみたいな感じのやつだったような覚えがある
今のもうないってことは
売れなかったんだろーな
0036やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:20:23.67ID:JbCWl6Kf
普通にレトルトカレーを数回に分けて使えばええやん
そのまま食べられるし
0038やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:20:43.46ID:BsV6Un1t
この店はそれなりに売れてる商品でもある日サクッと消えるからな
店員同士が「ナントカは売れてるのにカットになるの?」とか話してるの聞こえてきた事がある
カットって何と聞いたら取扱いが無くなるので今あるだけになりますと
0039やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:33:01.50ID:xikdb3BR
>>35
肉と野菜入っとるわ
揚げ足取りはちゃんと調べてからにしろよハゲ
0042やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:38:51.09ID:J5tVAT0p
100円の商品「も」置いてあるぷちスーパーと100均を同列で語ろうとする人っておるんやねw
0043やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:52:57.14ID:HeW/fEiE
「ローソンストア100」って名称だから優良誤認はあるだろ
間違えられないためには店名変えるしかない
0045やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:32:21.28ID:lNzBD7WC
小麦の先物がやべえ事になってきてるけど
ここはまだ100円で頑張ってる商品が多いね
どこまで耐えられるだろうか
4月にまた一斉値上げがあって
更に夏頃にももう1段階値上げが来そう
0047やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:41:03.66
ローソンストア300とかになりそう
0053やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:24:48.27ID:b4o1goib
という夢を見たのさ
0061やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:49:33.01ID:laC7G5/2
ザクザク旨チキがサイズダウンして100チキになってた

ザクザク旨チキ レギュラー ⇒ 100チキ(レギュラー)
ザクザク旨チキ レッド ⇒ 100チキ(レッド)
100チキ ⇒ 100チキ(むね)
0070やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:49:14.41ID:C5wkMXOM
ホットスナックは、保温状態になってるから、
比較的安全なんじゃ?
スーパーなんて、そのままむき出し状態で結構売ってるけどね
まぁいずれにしても、必ず加熱してから食べるようにはしてるけど
0071やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:54:53.16ID:E+tStN0Z0
ケースに入ってるだけで常温じゃないの
0072やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:58:55.81ID:C5wkMXOM
ピーターが点いて無かったっけ?
前は店員さんが袋詰めする時に、
「暖かい物と一緒にしていいですか?」
と聞かれてたような気がする
0075やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 04:02:52.02ID:AKcaFl8U
今朝久しぶりに自宅からちょっと遠めの店の前を通ったら、ゴツ盛りだかガツ盛りだかのカップ焼きそばの見たことないパッケージのが並べてあった
買い物する気は無かったのでスルーしたが今になってどんな味か気になってきた
見るだけ見ておいてもよかったな
0076やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:06:40.74ID:pvEnCxmd
>>72
100チキとかフランクの方はヒーター入ってて温かい
コロッケとかの方は常温かな。作りたてじゃなければ冷めてる
0080やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:11:51.44ID:eNyaoyvJ0
あれって水気は抜けないからどれもベッチャリするんだよな
マイクロマジックとかフライドポテトとは違う食べ物と思った
0083やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 01:41:30.58ID:G+RBi4Ub
芋けんぴも終了か
100gポテチも無くなったし
缶入りポテチ食い始めたけど割とうまいんだな
0084やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 06:01:22.94ID:6nR/ksYj
この原材料高騰下なインフレで108円商品のラインナップ維持はそろそろ無理やろなー
0087やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:41:40.22ID:aD+WDC8B0
ローソンストア50の誕生
0088やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:05:58.39ID:mQgy+nV/
ローソンストア100「具なしまん」
「ローソンストア100」は3月23日、中華まんの皮だけ「具なしまん」を発売する。
「具なしまん」は、“中華まんの皮だけ”を使った新しい食卓パンで、
好みの具材をはさんで楽しめる商品。2個入り税込100円。
https://news.livedoor.com/article/detail/21853332/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/f/7ff06_1683_318f0eb794fe07e33c12eace86c0e0c1.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/a/5a1c3_1683_996149c9dd838d18132e9c2511d1de14.jpg
0089やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:21:55.89ID:ClY+6uQN
歯にこびりつく歯くそマン
肉まん類は歯にこびりつくからホットサンドメーカーでカリカリにしてからじゃないと食わんねん
こんな皮だけなんて只でも要らんよ
乞食やないねんぞ!
0091やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:30:15.21ID:5PxjT7lH
>>88
攻めるなあ 売れないだろうけど
もっと酒のおつまみになるようなものを出してほしい!
0092やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:36:00.90ID:l7wQI9lc
赤城乳業のソフ(ソフトクリームの頭だけ)やメロンパンの皮だけみたいなもんか
0093やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:48:52.49ID:OHfFQGKq
ネットでレシピいろいろ調べて、
手作り肉まん作ったことがあるよ
ロー100で、ひき肉、バラ肉、シイタケ、タケノコ、薄力粉、すりこぎ、クッキングシート買ったら、
強力粉とイーストがないのに気付いて、それらはスーパーで
フライパンにスチームプレートを置いて作るの
人生で食べた中で一番おいしい肉まんができたよ
でも作り始めてから食べるまで5時間位かかった
あまりにめんどうなので、
多分もう作らないとは思うけど、
具無し肉まんはちょっとだけ興味あるなぁ
具は20分もあれば作れそうだから
でも、いつまで売ってるかなぁ・・・
0097やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 10:33:03.09ID:RrE67S0m
>>92
つか中国的には具なしまん(饅頭)が正解なんやないか?
日本の中華まん(饅頭)みたいに具入れるの違う食いもんなんだよね
茶碗ごはんとおにぎり的な
0098やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 10:38:01.46ID:IF3/8u4Q
中国は油釀(ユーテオ=細長い揚げパン)が有名だな
中華粥に付けながら食うやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況