X



トップページB級グルメ
1002コメント230KB

マクドナルド総合スレ424

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:34:57.93ID:EAgucE8v
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
http://www.mcd-holdings.co.jp/

■関連スレ
マクドナルドの糞coupon 197
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639135144/
■前スレ
マクドナルド総合スレ422
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1642116996/
マクドナルド総合スレ423
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1643681496/
0750やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:10:35.57ID:HZ+WbMi1
イオンモールにサイゼリヤが出来て昼のマックがガラガラになったな
サイゼが出来る前は昼は毎日行列だったのに…
0756やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:55:05.26ID:lhRB1zsk
エグチ食べればいいやってそれがすでに策略にはまってる
チーズバーガー2個食べてた人がエグチ1個にするなら支出は減ってるけど
0757やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:01:59.90ID:lhRB1zsk
110円2個買いのワイ無事終わる
これからは40円分アップするとなると手が出ない

でも110円バーガーつぶしのこの戦略、
どうせならダブチとかてりやきの340円据え置きにすればよかったのにな
ダブチとてりやきも上げちゃったら買わない人出てくるやん 平日昼だけ据え置きだけど
0758やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:18:20.53ID:iOf/93ji
ヤマザキの紙包装バーガーでいいや。
あれならチーズもテリヤキも100円以下だし。
フィッシュ食べたくなったらセブンのPBあるし。
0759やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:20:55.98ID:fdHVNl/n
なんかスーパーとかのハンバーグとかスライスチーズ、バンズ使って
110円以内に収まる激うまバーガーとか開発しようや!
でも言ってて思うけど110円って結構予算少ないな
0760やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:30:28.37ID:lhRB1zsk
ハンバーガーにはならないけれど
スーパーのチーズハンバーグならば110円なら楽勝で収まる
コメだけ自炊してスーパーのハンバーグ買うかねこれからは…

3月14までは食い納めで通って(今日も朝ソーセージマフィン2個食べてきた)
そのあとはしばらくマクドから離れようと思う 今までありがとうマクド
0761やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:33:57.82ID:fdHVNl/n
確かになんかハンバーガーみたいな奴売ってるな〜
たまに半額になってるのも見るし
あれになんか挟むのも面白そうやな
まあでもマックはたまに食べたくなる
0766やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:47:47.93ID:RjSCneFm
マック食い納めしてきたわ

倍ビックマック・倍てりやき・倍ダブチセット・ナゲット15P

もうマックに悔いはない
0771やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:45:20.58ID:iOf/93ji
1日1食のダイエット中なんだろうな。
0772やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:53:06.16ID:fdHVNl/n
倍ビックマック 724kcal
倍てりやき 738kcal
倍ダブルチーズバーガー 655kcal
チキンマックナゲット15P 810kcal

セット除くけど2927kcalやな
…まあ食べれる範囲だけど脂質と塩分多すぎ問題
0773やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:01:40.51ID:lcuMzLm3
あんま値上げされるとモスや他のバーガーでいいやってなっちゃいそう
てりたまは食べるけど
0774やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:05:50.15ID:vNPjxvo/
ハンバーガーなんか最低賃金でも数分働けば食えるのに
20円くらいの値上げででゴチャゴチャ言うなよみっともない
0776やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:22:14.20ID:ZV9L8VcS
値上げ14日からなんだから今日食べ納める必要なくない?
昨日と今日は回転寿司行ったから倍ダブチ見送ったわ
0779やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:24:54.44ID:+Kk6Gpyw
マックを本気で食うときは3000kal超えるのが基本だと思ってたがお前ら違うんか?
まあ俺は180cmオーバーの恵体だからかな
太るからたまにしか食わんけどそんときゃチートデーって感じでバカみたいに食うよ
0780やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:25:53.83ID:lhRB1zsk
>>774
その10円20円が庶民感覚では大きな差なのである
2個買いで40円差 これはもはや別物といっていいのである
0781やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:30:55.84ID:oZQ5TtwD
>>779
成人男性の必要カロリー1800ぐらいだっけ?
いくら180cmオーバーでも3000kalオーバーは取りすぎじゃねぇの?
まさか飲み物コーラとかにしてないよね( ;´・ω・`)
0782やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:42:21.66ID:lhRB1zsk
それより回転寿司2日連続で行ったとか言ってるやつには突っ込みないのか
こっちの浪費と不健康のほうがやばそう マクドナルドも行くみたいだし
0784やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:48:09.03ID:lhRB1zsk
そうともワープアよ

一度モスバーガーいっておくか
モスも値上げくるならマジで一生食べる機会なくなる
メニューみると恐ろしい金額だなマジで 
0785やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:54:43.36ID:DYkstF9X
>>782
五皿しか食わんし、鮪とブリで不健康なことはないと思う
回転寿司は少食でも、倍ダブチはペロリやで
…と思ったけど寿司10貫と倍ダブチはカロリー同じくらいかも知れん
0787やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:04:53.75ID:Fe7V0Ttj
寿司は物によるが脂質少ないし、タンパク質も多いし
脂ののったものに関しても不飽和脂肪酸で体に良い脂だから
マックみたいな飽和脂肪酸やトランス脂肪酸のバーゲンセールより
よっぽどマシだとは思う
0788やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:28:11.40ID:oiuSrlPN
さっき導入されて初めてドライブスルーでKODO見せろって言われたw
別にいくつでもあったから見せたけど
最近しっかりとバイトにも見るように指示でたんかな?
0791やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 04:55:52.97ID:CgC85boN
このスレ見てると毎日マック食べないといけない人がこんなにも多いんだなと
自分はたまに期間限定の食いに行くくらいだから
0796やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:52:05.06ID:5mZ/GfHm
スーハー弁当より冷凍チャーハンとかのほうがいいよ
安い安いいうてたくさん買って結局高くなるから
0797やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:55:35.53ID:PRFohgOv
スーパーの半額弁当最近3割引きが
多い気がするわ
半額なったらすぐ売り切れ
生活リズム合わんと半額弁当ゲットできん
0801やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:15:58.77ID:0N6znUAy
セットメニューのクーポンない
おのれ値上げめ
0803やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:29:52.27ID:WWYaeZKo
日本の“健康なイメージ”は嘘? 日本のマクドナルドの「ポテト」、知られざる事実に衝撃 フロントロウ
0804やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:35:25.81ID:AJjR3F+j
昔はビックマックセットが800円だったのにな。
それと比べりゃ激安じゃないか。
0812やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:39:03.09ID:FU5m2bO0
ふと思った(´・ω・`)
枝豆コ−ンにLがあればおつまみ需要に割り込めるのでは?
0814やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:41:25.35ID:FU5m2bO0
>>804
おじいちゃん、それは1$=360円の頃ですか
0815やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:42:36.77ID:JlydL2cV
ソルトレモン売り切れだった
0817やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:48:26.52ID:Wg/fMLfL
ホントだ、検索すると800円の画像出てくるね
昔はみんなお金持ちだったんだね
0818やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:04:13.49ID:EAT6EIir
ちょい前に1日1食単品ハンバーガーで生活してて、友達の株主優待で一度だけサムライ食ったけど、贅沢過ぎて普段は注文できないって20代男子が月曜から夜ふかしに出てた。マグルは値上げなんかすんな。
0823やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:11:09.26ID:XoqrbABQ
中間層が上がらないと意味ないよ
0824やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:36:31.57ID:5mZ/GfHm
ピクルスケチャップマスタードオニオン多めでレジパニクってて草
最強の貧乏トッピング注文なれとけや
ここは西成やぞ
0827やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:51:06.02ID:ztNCOqHu
ポテト150円とか2度ともうないんじゃあないの
ポテト不足アピールしたらまんまとSばかり買う愚か者が多かったから
社長敏腕だな
0836やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:59:28.51ID:x+0UXm0u
1985年は中学生でハンバーガーチーズバーガーたまに食べれたら嬉しいってくらいでビッグマックなんて存在すら知らない、憧れではなかったな
ケンタッキーやシェーキーズ、たこ焼きが憧れの食べ物だった
0843やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:54:11.03ID:26+1UtBS
鳥貴族が経営してるバーガー屋がすげえ美味そうだった
セットが590円均一はマクドより遥かにお安い
やっぱぼったくってんだなマクドは
0849やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:50:01.07ID:F6RNkYHY
85年は小学生だったがわりとよくビッグマック食べてたな
両手に1個ずつ持って交互に食べるのが夢だった
大人になってやってみると案外大したことないんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況