トップページB級グルメ
1002コメント229KB

【熱烈】日高屋★24【中華食堂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:32:02.34ID:XBbBok88
荒らしは放置して(専ブラならNGに入れて)日高屋を語ろう!!

公式サイト。
http://hidakaya.hiday.co.jp/

※前スレ
【熱烈】日高屋★16【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1598071593/l50
【熱烈】日高屋★17【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1601001399/
【熱烈】日高屋★18【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1608238079/
【熱烈】日高屋★19【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1612676936/
【熱烈】日高屋★20【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1617093477/
【熱烈】日高屋★21【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1621071467/
【熱烈】日高屋★22【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1624715716/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1637995605/
0388やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:10:04.33ID:5mZ/GfHm
>>383
軽く火入れてティッシュに洗剤つけて表面なぞって水で流せば大抵取れるスポンジなんかいらないよ
0389やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:12:40.84ID:5mZ/GfHm
>>384
お金ある人はどんどん利用すべきだよ
日高屋は外食難民が多く発生してた駅前とかにもどんどん進出してるし
助かってる人も多いんじゃないか
0392やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:18:34.12ID:Obw5ceoC
中華丼ならバーミヤンの方がいいや
0394やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:56:05.56ID:9g7s3dz0
以前麻婆豆腐定食食ったら丸美屋のみたいでうまかった覚えがあり
久々にまた食ったらなんか記憶と違ってイマイチだった。
丸美屋みたいなのは福しんのだったかも?
0395やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:38:46.06ID:yulfzrRa
麻婆豆腐も言えば辛くしてくれるよ!
でも日高屋の麻婆豆腐高いよなぁ‥
0400やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 04:13:04.87ID:I6xt4deR
近所の餃子屋は丸美屋っぽいのが
ランチだと食い放題だわ
0401やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 05:44:09.01ID:dkjoQ66L
麻婆豆腐は複雑な味付けだからねぇ
丸美屋は日本人が大好きな鶏ガラの出汁を前面に出してて四川出身者もびっくりのTheジャパニーズフードだからね
0402やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:03:30.69ID:AqI85BTv
麻婆を食いたければ謎中華に行くわ
0403やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:09:24.79ID:vZbl02Bj
謎中華!?
中国人がやってる個人経営店みたいな所か
しょっちゅう行ってるけど今度は頼んでみよう
ただ四川風(辛い)とか書いてあるのしかない所もあるんだよな
0404やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:10:19.46ID:Ty3Uzoti
日高屋、福しん、街中の中華では花椒(ホアジャオ)の使用量が少ない
中華の店でも上海や広東や北京って文字が入った店名だと花椒が控え目で外れたなって思うことがある
とにかく食べ歩きで開拓しないと
チェーン店なら陳麻家があれば行ってみるといい
0406やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 10:47:58.04ID:I6xt4deR
麻婆豆腐を食いたい時は陳健一の店で食うわ
0412やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:21:41.48ID:I6xt4deR
四川飯店は健民版と健一版の2種類を置いている
安く食うなら健一の麻婆豆腐店
0416やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:37:52.78ID:yMOq7smN
脱税したシナ人か
0419やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:21:11.58ID:983nrO23
トッピングネギのタレを不要と伝えても外人おねえさん理解できずに首かしげる
しょっぱすぎるんだよねあれ
0420やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:49:39.85ID:15fqrClS
水をぶっかけろ
0421やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:27:50.81ID:15fqrClS
もう春なんだから黒酢冷やし麺を出せよ
0423やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 06:56:27.94ID:H3nStSkU
やっぱりタンメン旨いな
あの値段であの野菜と麺のボリュームとこの味なら文句ない
0425やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 07:46:21.50ID:9qaf2O+K
塩ラーメン出せよ
0426やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:33:52.49ID:SrfiyIE0
>>424
リンガーは麺2倍とレシートアンケート餃子やらなくなって行かなくなった
0427やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:37:29.13ID:EvRNED2C
リンガーハットは無料の麺2倍と餃子があってこそあの料金でも食う気になってんだからな
もう一生行かないわ
0429やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:52:24.18ID:/cjCgmjz
貧乏人の客を切り捨てようとしたんだろうけど貧乏人の客しかいないんだから本末転倒だね(プ)
0430やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:55:19.35ID:vikKvyLm
たまにリンガーハット食べるけど2倍無料やめたからってそんなにお客減ってる感じじゃないぞ
大盛り食べたきゃ100円追加するだけだしな
0431やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 10:01:37.52ID:LejsK6Mw
近所のリンガーは潰れた
0432やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 14:19:55.62ID:vQBP3Oou
日高屋で野菜たっぷり広東風醤油焼きそば出してほしい 

モリモリ券使えたらなお良し
0436やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:24:17.84ID:rj+nzV5A
602 名前:ソリブジン(東京都) [EG][sage] 投稿日:2022/03/09(水) 10:12:39.83 ID:yROj9YpZ0
>>68
日高屋は味噌ラーメンもタンメンも「細麺で」って頼んでる、平たいの美味しくないよね

てのを見て五目麺を細めんにしてみたらうまいと思った!
0441やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 06:35:01.54ID:fTgP8auL
>>431
今のリンガーは冷凍のちゃんぽんのクオリティと変わらないからね
麺2倍無料さえもやめたならなおさら冷凍で良いって思う
0442やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 06:35:47.64ID:fTgP8auL
それに比べて日高屋のタンメンのシャキシャキ野菜の美味しさとボリュームの良心的さは良い
0443やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 10:14:14.88ID:l6smqCbE
>>436
五目あんかけは元から細麺だろ
店員にコイツあほ!って思われただろうなw
0444やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:58:40.67ID:BUB4xuRl
>>441
実際チルドか冷凍でしょ、今のリンガーの料理って
チャンポンや皿うどんは麺の上にセントラルキッチンで調理して袋詰めした具材を温めてかけるだけだったと思う
店でやるのは餃子や太麺皿うどんを焼くだけ
0447やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:01:56.93ID:l6smqCbE
違うよ
0448やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:02:28.21ID:8ypFOx2q
>>444
斜めドラム式の炒め調理機械な
セントラルキッチンからの袋入り具材を放り込むオート化
15年くらい前までは店員が大鍋を振っていた
0449やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:07:34.15ID:l6smqCbE
ドラム式炒め機って炒飯用だろ?
0451やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:13:16.96ID:l6smqCbE
俺が前に見たのはコンベアに冷凍の麺と具を
乗せて流すのと冷凍炒飯をドラムに入れて
炒めるのだったが
0453やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 06:35:12.95ID:0S4DdOSO
>>451
炒飯もドラム使っている
0454やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:48:09.56ID:0Ph/1UDd
>>448
思い出補正とかではないからねこれ
明らかに野菜のクオリティ下がったのがわかる
昔のリンガーは美味しかった

日高屋のタンメンもこうならないでほしい
0456やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:54:56.64ID:BzY4BF6l
トナリっていうタンメン屋も
流行ったらなぜか具を減らして劣化したな
0463やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:16:54.94ID:j8GwhX2b
ここはレベルとしては普通の町中華と変わらないけど、町中華がしなかった深夜営業をして儲けてチェーン化できた歴史があるからね
客層もそれなりだよね
0464やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:23:55.26ID:TRqpMeEj
周りに不味い街中華しか無いのかよ
0465やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:15:35.00ID:qo/S0+sV
ワイがすんでた大阪の町中華は
はっきりいうてワイがつくるのよりマズかったな日高屋よりやすうけど
0467やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:14:09.08ID:Y9qMZ1hc
ワイはなんJ
オイラはひろゆき
0468やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:22:50.90ID:+lbHPji7
日高屋との比較のために久々福しんの麻婆豆腐食ってみたがなんか酸っぱくなって丸美屋感を弱めたかの印象。
丸美屋のだとご飯とチョー合う感じで良かったのにね。
もしかして丸美屋のようと言われるのが嫌で無理やり味変えたとかかな
0474やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:24:47.01ID:kkmuylJk
パチモン日高屋の一番館で麻婆は未体験だったな
行って後悔する店だけど行ってみようかという衝動に駆られてきた
0476やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:38:39.74ID:AKxRbhlR
普段は中華そばかとんこつラーメンに
ライスなんだがカタヤキソバには
チャーハンの方が合いそうだね
0477やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:14:52.33ID:nyXWVnmJ
明日の夜は、下記で思案中!!

1)日高:生姜焼き+ライス大(クーポン)+餃子+生ビール
2)日屋:肉野菜+ライス大(クーポン)+メンチカツ+生ビール
3)大戸屋:豚タンシチュー(300円引きクーポン)+ミニ香味揚げ+ごはんやや大盛+生ビール
4)くら寿司:握り7-10貫+茶碗蒸し+うどん+生ビール
5)まつのや:ロースエビ2尾(980円クーポン)+ライス大+レモンハイ
6)あんあん:4種盛り+中落カルビ+ライス大+カクテキ+生ビール

うーん、どれがよかんべ??
0482やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:39:07.11ID:kT1QxS9X
豚骨地雷わかる
一度頼んで以来リピートしてない
0483やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:42:23.93ID:1uNbWD+j
スーパーカップのとんこつ味のほうかコクがあっておいしい
異論や訴訟上等
まずいもんはまずい
0485やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:41:46.60ID:WoSUo4bZ
とんこつも色々と有るから気にせん
白濁こってりだけでは無いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況