X



トップページB級グルメ
1002コメント263KB

【アキバ】秋葉原のB級グルメ 29【秋葉原】(非:ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:05:25.83ID:eqxbEobT
新店から老舗・定番店まで、玉石混淆の秋葉原B級グルメを語って下さい。
ワッチョイ付けても捨てるものの無い荒らしには効かなかったのでワッチョイ付きスレは放置ということで

※前スレにゅ(^x^)
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 24【秋葉】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1597406475/

【アキバ】秋葉原のB級グルメ 28【秋葉】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1589519169/
0319やめられない名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:32:10.82ID:iQ0NEJyE
昔アトレの1階にあったね
あと秋葉の駅前にベッカーズ あったよね
ベッカーズ はあんまりないから貴重だだのだが
0320やめられない名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:32:11.80ID:UO1+15cs
大阪王将が展開してるなんちゃって町中華の萬龍とか高いよね。
0321やめられない名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 00:47:45.79ID:ltjC+EOg
>>319
今アトレの1階にあるのが立ち食いの王将なんだか
あとベッカーズは今PRONTOとのコラボ店になってて朝・昼はベッカーズ、夜はPRONTOとして営業してる
0322やめられない名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 01:23:27.71ID:szme+sXD
ベッカーズはカフェだろあれ
貴重なのはベッカーズバーガーだわ
たしか浜松町とか船橋とかにしかなかったはず
案外本格ハンバーガーなんだよな
そういや秋葉にハンバーガーってないんだっけ?
0328おおる
垢版 |
2022/01/28(金) 22:32:32.96ID:woRBak3C
>>314
駅ビルに入っているメニューを絞り込んだ店
Sガスト的なやつ
0329やめられない名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:00:21.94ID:ToDIZ0WO
ベッカーズはヤニ臭えバーガー屋って印象
まあ今はさすがに禁煙なんだろうが
0331やめられない名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 12:54:17.33ID:sElzq4bd
ふらんす亭は値上げしまくってからすぐ消えたけど
ヒーローズは根強く残ってるな
0332やめられない名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:03:54.41ID:vw8Q1xJl
疲労ズって旨いのかね
知らんけど
0333やめられない名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:50:42.47ID:HT5PoYu7
アキバで買い物せずにグルメ回りするだけでもいいぐらい
色々美味いものが充実してるよな
0339やめられない名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:53:26.55ID:wOkenaOu
俺らで盛り上げていこ
0342やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:28:33.89ID:LU0rU+FZ
秋葉といったら馬鹿キングだな
0344やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:26:50.94ID:Pz2fBPiW
>>341
再とは?
0345やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:29:38.32ID:6XWXh80N
>>344
2年前に閉店
近所のバーキンが労いの言葉を書いたポスター出して話題になった
0346やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:43:26.25ID:xbkJ6j/g
昔ベッカーズ ていう激ウマハンバーガーショップがあったんだがあれこそ再復活してもらいたいものだ
チェーン店だし最寄駅にもあるけど最寄駅のは何を頼んでも暖かくない冷めたハンバーガーが出てくるから嫌なんだ
0347やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 02:00:25.45ID:BWMveF15
>>346
ベッカーズ減ったなあ
船橋駅にはあった気がする
秋葉って旨いハンバーガー屋ないよな
チェーンは論外で
0348やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 06:17:22.07ID:bzRBva6E
ジャンク通りの奥の方に意識高い系のバーガー店あったが3年くらいで閉店しちゃったな
0350やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:48:29.57ID:qiBmS9Fd
開業時のベッカーズとはもう別物だし
むかしのような凡庸な店を懐かしむオッサンなんでしょ
0351やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 01:05:14.47ID:m9tZFm2f
フレッシュネスも劣化しすぎメニュー減らしすぎで完全別物だしなあ
秋葉にあった頃はまだそれほど劣化してなかった
0352やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:56:49.36ID:IqS4W66J
ひさびさにとんとん亭いってきた
イカフライからあげ定食うまかったわ
0353やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:50:21.50ID:ZRoJZtfT
淀に和幸出来てたんだな
浜かつに残ってほしかったけどいつの間にか東日本からすら撤退してた
0357やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:14:32.87ID:KClZMZCP
そんなしょうもない店はいらんわ
それより本格家系もっと来てくれや
0361やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:05:11.27ID:1Cg+ReT3
>>360
9割方は工場クリーミースープ、そういう店はライス無料
本格は自店舗でやっているから店舗周辺が臭い、ライス無料はやっていない
0365やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:31:07.69ID:KMG4Rz+x
どうせ麺引き上げるのも苦労するドロドロスープに
異様にしょっぱい豚骨醤油ラーメンだろ
0367やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 04:04:16.10ID:6ZFoUd2u
そういや秋葉のじゃんがらってすっかり話題にならなくなったな
昔は秋葉のじゃんがらって言ったら行列出来るレベルだったのにな
0368やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 06:45:19.00ID:1qTIN4m3
昔は飲食店が少なかったから
0369やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:38:28.98ID:/IsMzIjH
じゃんがら行ったことないな
並んでるのは見たことあるけど当時は街中巡らないと収集しきれないってので敬遠してたわ
0370やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:51:58.82ID:ierLQJ+i
秋葉原店じゃなく、違う支店いった方がよいよ
セントラルキッチンだから味かわらん
0371やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:33:45.28ID:PC7bgy2M
駅でも食えるし...
0372やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:55:04.44ID:AHIUcy1u
じゃんがらはパチモンがチェーン店を展開し商標で裁判やっていたよね
パチモンは早々に失速して消えちゃったが
0373やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:31:53.18ID:/vz0U/KU
むかしアキバで仕事してた頃はいっつも行列してた記憶あるけどな、じゃんがら
今はそうでもないのか
0374やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:34:03.20ID:6ZFoUd2u
>>370
じゃんがらはさすがにSKじゃねえだろ
秋葉のじゃんがらって聖地級でいつも行列出来てたイメージだけどな
0375やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:16:21.90ID:sUKwHHKl
今は並ばないで入れるよ
0376やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 08:45:50.79ID:aRy7Wmhm
じゃんがらは21世紀入ってから行った記憶無いな
じゃんぱらはちょくちょく行くが
0378やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:11.85ID:GDos2O2X
開業は1984年だってよ
有名になり行列が出来るようになったのはWin95発売前後だったと思う
0380やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:17:07.43ID:Q/ni9TEL
じゃんがら古露奈と同じくらいか。
そういやよくじゃんがらで全部盛りキメてコロナでコーヒーでプクイチしてたもんだわ。
0381やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:22.77ID:yBMPgb7Q
じゃんがらが大行列だったのは20年前くらいとかじゃね?
自分が新社会人になった頃だな。
0382やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:58:48.31ID:aOMIqlP4
98年にアキバ連れていってくれた友人が「行列するラーメンとそうでないラーメン、どっちくう?」とか聞いてきたな

当時は本当に飯屋少なかった印象
0383やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:22:02.35ID:iHJNTgfY
仕事で秋葉原へ行くようになったのが94年の春だったが、そのときは既にいつも行列してる店だった。
97年に秋葉原を離れたのでその後のことは知らなかったんだが、7〜8年前に久しぶりに前を通ったら人が並んでなくてちょっと驚いたよ。
0384やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:43:32.11ID:fQ5L8iWu
量販店全盛期は人が少なく早い時間に閉まる店ばかりだから飲食店も少なかった
スーファミやエロゲー全盛期も営業時間変わらんから店増えない
飲食店が増えたのはダイビルとかできてリーマン見込めるようになつたからだろな
0385やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 15:07:38.97ID:Qeyqzaeh
5歳くらいの時に、両親に秋葉原の万世に連れてって貰えるのが楽しみだった。
当時はファミリーレストランは万世くらいしかなかった。
0386やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 15:30:58.60ID:8IHv+e1j
昭和の終わり頃に何回か家族で秋葉原に行ったが
いつも居酒屋チムニーでランチ食ってた
0388やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 04:08:19.45ID:y62vsrPW
秋葉で食える店といえばじゃんがらと高架下のてんやくらいだったなあ。
あとは飲み屋がチラホラ?
コロナは重宝したね。
0389やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 05:53:21.69ID:YtvE1Fzb
ラホールのインド風獄辛(黒いやつ)はよく食ってたわ、カツのせで
トプカができてからは、そっちばかり行ってたけれども
0393やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:25:22.36ID:y62vsrPW
>>391
ん?系列だぞ
モナカフェみたいなのってまだあるの?
狭小住宅みたいな細長い喫茶店
0394やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:46:18.96ID:/9hUH0Nl
>>393
カフェモコ?
0395やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:43:26.60ID:RodDXhPA
gpr @gpr_111
こないだアキバに行って出会ったこと
爆走する痛車を追いかけるパトカー
パト「そこのほむほむの痛車止まりなさい!」
いや、確かに痛車じゃどれか分からんけど、
万世橋警察署は色々と大変なんだなと感じた瞬間

2022-03-12 11:09:09
0396やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:34:19.90ID:cZrgcnZE
>>395
優勝
0397やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:12:06.83ID:TUKx7NOR
>>395
クソワロタ

K冊も良く知ってるやんけw
秋葉巡回してると詳しくなるのかな
0400やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:10:12.88ID:N+oZuxvZ
普通にナンバープレートの数字で
〇〇〇〇ナンバーの車両止まりなさい!でいいのにw

ほむほむってw オタな署員だったんだなw
0404やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:48:11.74ID:2t5Dp7Ud
ガンダムカフェつぶれた?
久々に行こうと思ったのに
0409やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:01:32.71ID:JDJcqHky
芸人がウィーンってやるやつやな
秋葉もお笑い劇場作ってほしいわ
0410やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:10:05.52ID:vslklg7s
>>395
俺も万世橋警察に拾い物届けたら「ラブライブですね?」って婦警さんに言われた
さすがはアキバの警察って思ったわ
0412やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:38:29.01ID:VZgJA0At
遅レスの上にスレチという
0415やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:43:16.98ID:bsngm8lm
丸五行きたい
0418やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 02:02:07.21ID:/noyEfCU
今頃だけどシュタインズ・ゲート見始めた。牛丼サンボに行く。メイド喫茶以外で、ここ行けって飲食店ある?
※柳森神社なんかは訪問済み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています