X



トップページB級グルメ
337コメント75KB
【大阪梅田21階】 菜の花食堂 【ランチ】
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:22:44.22ID:E33eyHXq
ランチが700円。朝食が300円。

昼食700円、一種類だけ。1回のみお皿に盛り放題、料理は15種類程度


ホームページ

http://www.joshowelfare.co.jp/rest-syou21/nanohana.html
0002やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:15:56.81ID:kEMPJ0ZU
4月からランチ800円に値上げです・・・
0003やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:42:56.43ID:E33eyHXq
まじ?今のうちに回数券買うわ
0005やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:42:53.76ID:dhxmpIxk
800円は高くない?
もう行く事はないだろうな
0006やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:07:39.50ID:E33eyHXq
3月30日、31日めっちゃ混みそうw
0007やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:46:40.68ID:t37Y80Md
シェーキーズスレを荒らす基地がいるから、立ててくれたのかな?サンクス
しかし、あんまり宣伝されても混むしなぁ
0009やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:12:35.36ID:4dueYKCQ
800円ならドリンクを100円にしろや。
0010やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:47:37.71ID:2HACcYDF
値上げなんておいらには関係ねーや。
童顔だから学生のチケット買ってるもんw
0011やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:05:12.06ID:e3b6iiJ4
えっ!

童貞なら学生料金なの?
0013やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:38:12.10ID:7SFM0LI7
知らんがな
0014やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:43:49.78ID:43EXdJbB
値上げしたら断然シェーキーズの方がええわ。
0015やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:55:24.34ID:LQC0MeJP
何で逆のスレばかり書くねん!いい加減シェーキーズスレです菜の花のこと書くのやめろ
0016やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 06:22:11.40ID:gpyO8P8X
800円ってふざけすぎじゃない?
うちのオカンが作る料理みたいなのしかないのに
0017やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:09:21.01ID:z+d3CP3A
せやで。
やよい軒行った方がましや。

菜の花は1人で行きにくい雰囲気あるしな。
0018やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:08:37.62ID:uXZ499Uw
菜の花程度の雰囲気で一人で入れないなんて、どこも美味しい店一人で行けんやん
0019やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:28:17.84ID:Bgfd76qE
菜の花は女性客多い、カウンター席ないやん。
0020やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:02:42.41ID:1kMB3MaD
あるやん
0021やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:06:08.03ID:1kMB3MaD
700円で回数券20枚買っておこうとしたら
すでに回数券800円になっていた
今日のめずらしいもんは
えびシューマイ
フヨウハイ
照り焼きチキン
グラタンコロッケ
焼きそばがなぜか細麺になっていた
0022やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:10:24.02ID:1kMB3MaD
おれは800円でも行くよ
バランスよく摂れていいからな
1階の牡蠣に並んでるおばはんにも教えてやりたいくらいや
シェーキーズ880円とか
スイーツパラダイス1080円とか 
糖質のかたまりやん
0023やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:04:52.34ID:vKRrX6wQ
もっと謎なのが大学にエッグスンシングスが入っていること
0024やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 04:09:10.75ID:bpUGZX9s
>>22
俺も行くよ。さすがに1000円になったら
おかわり1回おkにして欲しい・・・
ホント、シェーの大幅値上げって、サラダ強制的に付けた
だけだもんな。それも業務用のやつね。
炭水化物、糖質の塊で糖尿病に一直線だよw

時間帯によってだろうけど、焼きそばからグラタンに変わっていた。
くそー、グラタン食べたかったのに・・・
0025やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:29:14.74ID:8jhmDPE7
800円ならシェーキーズに行くわ。

今週の土曜日が食べ納めやわ。 
0026やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:38:06.86ID:QwC94Hma
シェーキーズは週一くらいでも顔おぼえられる
菜の花は店員無関心なので気楽に行ける
0027やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:06:11.07ID:iqyYvSyw
シェーキーズでも同じやでw

自意識過剰やろw

誰がお前の事興味あんねんw
0028やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:58:48.37ID:M3PeLAj1
シェーキーズの女子店員みんなうっとりしてくる
0029やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:08:35.98ID:w+NrUAeh
来月からごっつ客減るやろなw
0030やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:51:58.32ID:qHAburwR
よごれの客はおらんほうがええ
汚いババア
ジャーのご飯の上にしゃもじ乗せて
蓋も閉めんといきおった
おれはそっちのご飯は入れんから
放置したったけどな
0031やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:42:59.12ID:UeF2Bw2C
ベチャベチャしとるから、開けっぱなしにして、乾燥させてたかもな。
0032やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:10:57.71ID:5pOD17NQ
それあるな
やよい軒でおかわりジャーの残り少なくなってたから
わざと蓋開けっ放しにしといたら
店員来て普通に閉めおったわ
0033やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:18:54.85ID:YKyJ2OCZ
炊飯器の中にしゃもじ入れたまま蓋されるのも、激熱になって腹立つけどな
0034やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:05:06.97ID:PS2kpS7m
しゃもじは横にしゃもじ入れがあるんや
電車のつり革くらい汚いもんご飯に乗せるほうがひどい
0035やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:52:49.61ID:tTCQt55A
明日が最後の菜の花やろな。

どうせ値上げしたからってシステムは同じやろうな。
0037やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:30:32.47ID:WQWTy48g
今日のなすの味噌炒めみたいなん美味しいわ
あとで見たらもう無くなって八宝菜になってた
サラリーマンの集団増えたな
0038やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:07:56.87ID:xtXV94X6
何やら毎日通ってるようなカキコやな
0039やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:25:52.60ID:fal35Hgu
今日座る席がないぐらい混んでたわ。
0040やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:29:03.58ID:3befuF6x
今日で菜の花ともお別れや。
0041やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:13:03.24ID:M919m/4H
しばらくしたら行くくせに
0042やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:34:53.88ID:uC7hjLoM
鯖を単に塩焼きするのでなく
臭みを取るためか
酒粕味噌みたいなんに漬けてから
下味付けて焼いている
鯖は塩焼きでえーんやけどな
鮭の塩焼きも甘塩で焼いている
鮭は塩が吹き出るくらいでえーんやけどな
0043やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:50:37.78ID:3KXB0+0O
頭悪そうなカキコだな
0044やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:07:58.19ID:RqWr66LR
値上げ知って引き返す客おったわ。
0045やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:30:45.04ID:9RGsXYS3
そらそうよ
あのランチに800円の価値はない
たかが100円の値上げやないで
これで貧乏人は行けなくなった
0046やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:39:31.82ID:dStK8PH7
あのクオリティで800円は確かに高い。

所詮、学食レベルやでw
0047やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:53:16.56ID:H5K5NNXu
以前は600円台だったんだろ?一体どんだけ引き上げていってんだ?
0049やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 10:24:47.32ID:9t9l2b/I
値上げしても、前と一緒って
誰も行かなくなるやろw
0050やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:36:24.53ID:FzAPp0Rf
結構混んでるよ
海老フライやグラタンあったよ
たこ焼きグラタンとちゃうで
0051やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:38:57.53ID:FzAPp0Rf
海老フライ1本だけのところ
4本とったので値上げ分はカバーできた
0052やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:54:46.66ID:/n6HFyIt
おまえらよく行けるな
800円だぞ800円
おまえら貧乏人ちゃうんか?

ちなみに俺は弁当にした
0053やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:27:27.22ID:y9tqk3Cq
あほか!

たった100円の値上げって言う奴おるが、1マンのモノが100円値上げしたのとは、訳が違うやろ。

700円から800円に100円値上げ。


100(値上げ分)÷700(元値)=0.1428

つまり、14%以上も一気に値上げした訳や。
0055やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:43:58.00ID:oXIc8mQ5
オッケーですよ🐶
0057やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:27:09.40ID:FXvxfY1H
シェーキーズ大阪の
690から880値上げはなんパーセントなんや?
0058やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:51:22.73ID:jlu3EEOK
>>52
わたしゃ阪急乗って京都に遊びに行ったぞ
ちなみに梅田阪急百貨店ではネスプレッソのカプセル購入
菜の花、スルーw
0059やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:42:09.16ID:4+GmrcNA
>>57
880円(現在の価格)から690円(元値)に値上げだから、880-690=190。

つまり、190円の値上げ。


190円(値上げ分)÷690円(元値)=0.2753

つまり、約27%以上の値上げになるが、サラダバーが付いてる。
0060やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:47:10.36ID:fRKm/NUg
これで、菜の花は暇なおばちゃんが行く店になったわ。
0061やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:30:36.98ID:Hk7SwNvJ
ガラガラやったわw
0062やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:17:10.67ID:PJlSSFOi
潰れたら学生どうなるんや?
0063やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:33:35.16ID:cU/E2aSG
ガラガラで当たり前
今どきランチに800円も払えるかよ
馬鹿じゃねえの?
菜の花は多分潰れるわww
0064やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:18:36.16ID:4Jgf7HAY
菜の花あかんは
0065やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:02:15.63ID:Yp4zsedg
>>64
あかんはとか打つような人間は、下の工業大学で学んできなさい!
0066やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:05:24.79ID:Rnl8/zyj
ピザ付でドリンクとパン食べほうだい近くにある 
店名はエスタディオンとかいう
2回行った
0067やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:06:55.31ID:Rnl8/zyj
パン喰ってたらあほらしなってきてもう行かんは
0068やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:13:50.78ID:Rnl8/zyj
茶屋町に天丼に天ぷらのせほうだい800円もあるな
0069やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:33:58.99ID:ApWsU/mK
>>66
その程度なら鎌倉パスタ並なんちゃうん?
クオモがあるやん
0070やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:53:17.56ID:VXdq5vJi
ピザ大とドリンクバーとパンで600円ほどや
0071やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:02:09.15ID:usiZHJch
シェーキーズスレ荒らしてる基地外お前らの仲間やろ。
どうにかせんかい。
0072やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:50:10.52ID:6XClzjZj
800円はないわ。
ノリ弁二個とドリンク買った方がええわ。
0074やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:51:04.10ID:XTbMMR6g
>>63
>>72
場所柄からして君たちみたいな古事記を切り捨てたかったんだと思うよ。
メイン客の学生は別に学生証で割り引きされるんだから値上げは関係ないし。
0075やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:15:17.99ID:udJg8gad
頭悪すぎw

ボランティアで学生に飯食わせてやってる訳じゃないから、一般客にも開放して利益追求してるのに。

利益が減ったらどうなるかも分からないのかよw
0076やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:26:02.57ID:bwH+vgoS
>>75
古事記で満席の状態で本来のお客様の大学側からクレームが来れば古事記を排除しに来るだろ。
0077やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:37:49.45ID:9IUHR2eW
儲かってるから100円値上げしたんやろな。

感情論だけで商売したら潰れるわ。
事業には向いてない経済オンチやろなw
0078やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:43:19.85ID:9IUHR2eW
アホやな

菜の花食堂の経営母体は大学やでw
0079やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:28:23.88ID:qQiShDMK
業務委託やろ
0080やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:06:11.63ID:TT/8fr7I
めっちゃ人が減ったわ
0081やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:16.40ID:9XB5gn4O
ホンマにあの立地で再訪したいと思うようなところではない
食の宝庫の梅田やで
0082やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:34:23.82ID:SoB3Pw5G
梅田
700円
満腹
この条件であるとこ書いてみ 
0085やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:36:38.79ID:+McKpATQ
おまえらあずま食堂おぼえてないか?
菜の花ぽいおかず600円で食い放題や
スイーツパラダイスのビルの
やまやの辺りにあった
0086やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:12:07.02ID:NbK0oVv2
>>82
値段のことにこだわってる訳ではないから
高い所はムリだけど、そんな100円ぐらいの違いにグチグチ言うつもりはない
0087やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:03:18.54ID:5BsZWnzQ
別に景色なんかどうでもいいから安いとこがええわ。
0089やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:34:24.56ID:equ7rDda
おい、やよい軒で一部の店舗でおかわり有料らしいで。
0090やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:43:03.31ID:C8CLKgcz
若い女の客が激減
0092やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:19:16.97ID:dupEjFZS
茶屋町にランチにタイ料理ビッフェが800円の店あるけど、どない?
0093やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:42:14.00ID:WSwNjVEa
>>92
kwsk
0094やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:44:17.27ID:WSwNjVEa
>>91
ほんこれ。
東京の中心部もシナチョンは多いが、大阪の梅田やミナミは日本人が減りつつあるなかでシナチョンが増えてるから人工比率が東京と比較にならないくらいヤバい。
0095やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:02:27.63ID:fLDgQWNy
>>93
NU茶屋町9回にあるタイ政府公認の店「クワンチャイ」
平日ランチビッフェは、60分800円
(税込み)女性に人気があるみたい。

今度、行って見る。
0097やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:20:17.81ID:I1W5Wcuy
>>92
マジかよ、そんな店があったんか?
トムヤンクンとか他にもなんか有名なタイ料理が食べ放題なのかよ。
そっちの方がいいよ。
菜の花食堂よ、令和と共に去らん
それが俺の答えだわ。
0098やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:51:17.04ID:qltFcggT
よくタイ政府公認の店って聞くけど、どうしてそんなにタイ政府は海外の店のことまで把握してるの??
0099やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:20:10.95ID:DGTDADJO
タイ料理って意外と旨い。
初めは辛いかなって思うけど、慣れたらその辛さがやみつきになるで。
0101やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:48:18.79ID:5l0ZwHNZ
食べ放題で800円あるか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況