X



トップページB級グルメ
321コメント77KB

ウェンディーズ開店情報スレ2

0001やめられない名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 02:57:53.35ID:A+beNUPR
買収によってファーストキッチンからウェンディーズに業態変更する店舗名を報告するスレ、第2弾です
0088やめられない名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:39:41.58ID:6ImHbpd6
ファース全部サッサ潰そうぜウェンディに変えよう
ファースにブランド価値なんてないから
0089やめられない名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:41:05.55ID:6ImHbpd6
>>87
俺も味落ちたと思ってる派。
コストパフォーマンス最高だと昔は思ってた。
でもマクドナルドにはまだ負けてないだろ
0090やめられない名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:32:49.67ID:vcGlKFr8
こんなとこで愚痴ってないで公式サイトから投稿しろ
0091やめられない名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:31:52.80ID:IMYuw+6M
なんだこいつ
0093やめられない名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:59:46.73ID:6pWSIq0W
残念ながらカールスJrの方が全然美味い、まあ値段もそれなりだが。アメリカではバーガーキングより不味いのに日本に来たらどちらかというと高級バーガーの部類w
0094やめられない名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:05:10.87ID:IMYuw+6M
カールススレ盛り上げてこいよハゲ
0095やめられない名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:06:54.21ID:6pWSIq0W
>>94
テメーは話題提供できねーなら黙っとけタコタレ
0096やめられない名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:54:55.41ID:QKfqa+U6
>>95
開店情報スレでお前なに言ってんだ禿
0100やめられない名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:52:41.32ID:mBQX4sGB
wniの鈴木里奈愛してる
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102やめられない名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 06:44:09.43ID:zlHzj5RG
ファーチンに引きずられてどんどん質が落ちてるよね
0106やめられない名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 03:10:12.11ID:cgEpRl3d
うぇ〜ん
0108やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:35:44.33ID:xfBy+/Li
バーガーキングみたいにオールヘビーって出来ますか?
0109やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:12:54.00ID:qxhdtu2U
マックと味が似てきてるマックに味寄せにいってんのか?
味覚障害が多い平成ゆとり社員が食品業界の企画開発入ってるくるから
ここに限らずいろんな食品の味が改悪されて劣化してる
0111やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:37:30.66ID:SfYdLjK9
auスマパス民おるー?
0116やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:10:57.00ID:LnLHTugH
ウェンディーズバーガーUSAダブルを食べてみた
ウェンディーズのハンバーガーを食べること自体が今回初めて
肝心の味のほうだが、肉がまずすぎる。食感も硬くてひどくがっかりした
当然ここはもう利用しない。この価格帯ならカールスジュニアのほうが圧倒的にうまいし
0118やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:21:37.70ID:JJLM/742
>>116
開店情報スレでなに書いてんだ?
0120やめられない名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 04:57:11.94ID:VlQ8wxDy
>>116
お前他スレでも初カールスでウキウキしてたアホ?
0121やめられない名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:51:59.75ID:CktT4A92
USA凄い小さな
前のウェンディーズバーガーに戻してくれ
0124やめられない名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 02:19:09.61ID:PlRcucD1
バーガーキング大量閉店らしいから、あいた店舗を居抜きでウェンディーズ大量開店キボンヌ
0127やめられない名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:06:28.48ID:fRyUwNjQ
USAバーガー美味くないんだよ
値段だけ馬鹿高い
セットにしたら1000円超える
コスパ悪すぎ
それがウェンディーズ
その辺の定食屋のほうが安いわ
0128やめられない名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:06:25.06ID:XCK4XokK
だって定食屋でケチャップかけたハンバーガーなんか食えないしなあ
0129やめられない名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 05:53:20.48ID:6tjLsHcz
そもそもコスパとかただ腹満たすだけな奴が食い物語るのがおこがましい
んな事言うなら自炊しろって話よ
0130やめられない名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:56:22.18ID:nxgwzDhq
今日行ってみよ。もう味も肉の感じも覚えてないが、チリポテトセットとバーガー。アルミ箔のシートに包まれてたんだっけ?
0131やめられない名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:01:07.11ID:6yl01qy+
昔はTO GOじゃないとアルミ包装はなかった
いまはどうかな
0133やめられない名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:29:08.60ID:RmY/HTdT
>>132
ガストバーガー復活にあわせたのか
デニーズもデニーズコンボ復活したんだよね
高級バーガー復活嬉しい
0134やめられない名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:43:01.20ID:A3c8mYJV
今流行りの出前館で配達してるってことなんで、ぐぐったら
我が家に配達は無かった
代わりに、近所にグルメバーガーの有名店が存在してて笑った
もう行くこと無いかもしれないな
0145やめられない名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:52:15.01ID:3HxgG2PV
アメリカ本国では、メインのハンバーガーはDave
と呼ぶのに、なぜ日本では名前変えたのかね?
0146やめられない名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:34:37.45ID:N//UQxaD
>>145
デイブって注文するとスペクターが出て来ると思われちゃうから
0147やめられない名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:12:41.29ID:c7AbnAW8
デブみたいでイメージ悪いからだろ
デブが注文してたら
あのデブ、デブくださいとか言ってるぞwww
とか言われるじゃん
0148やめられない名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:32.27ID:6ZcUY1f8
>>147
アホか、お前は。
0152やめられない名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:06:24.82ID:fhhlVOdu
>>151
これか?改装じゃなく新規だな
ttps://workin.jp/toyama/jobs/1002069621/2
0153やめられない名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:41:03.90ID:c9sQeYTU
ここも朝メニューやってんだね
がっかりして何も頼まず店出たよ
0156やめられない名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:29:42.99ID:nZILB7aL
初ウェンディーズだったんだけど
USA小さすぎないか?
これでアメリカと同じとは納得しがたい
0157やめられない名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:27:58.39ID:UEYMHsp3
昭島のエスパに入ってたFKが工事中でさ、ウェンディーズ化の工事か!って思ったら潰れてバーガーキングになるらしい
0158やめられない名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:32:51.15ID:OI5P8rDC
川越アトレ店が10月ウェンディーズになったって既出?
0159やめられない名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:30:58.60ID:Eko6cc47
お台場アクアシティ新規オープン
ttps://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/minatoku/job49860242/
0160やめられない名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:38:29.93ID:oxP+xivl
神戸ハーバーランドumie
とっくに開店
ttps://www.first-kitchen.co.jp/shop/map.php?shopid=139
0161やめられない名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:45:17.64ID:oxP+xivl
FK新宿紀伊国屋
11/20から改装工事の発表

もしかしてウェンディーズ化?

ttps://www.first-kitchen.co.jp/shop/map.php?shopid=21
0163やめられない名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:03:59.67ID:HC28WDCx
復活して以来初めてだーと食べに行ったがかつての美味しさは感じなかった
俺が変わったのか味が変わったのか
0164やめられない名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:55:52.73ID:TSffh8jM
FK江ノ島、今日で閉店だって。ウェンディーズ化しないのかよ
0165やめられない名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:45:11.49ID:kacA9DXg
>>164
昨日の日曜日まで、情報は正確にな。

アソコは18時に閉店するから KUA`AINA ばかり使ってた、平日は朝もやってないし。@半分地元民
0168やめられない名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:10:42.60ID:jnpfbgz8
FK新宿紀伊国屋店ウェンディーズ化せず
ガックシ
https://i.imgur.com/ffRTrYh.jpg
0170やめられない名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:47:09.22ID:xO2UGETP
再進出後初めて食った。
チリがあって懐かしかった。
でも金色の袋は無し。
タバスコを入れたら良かったんだろうか。
量はあったが水っぽく感じた。

ハンバーガーは値段なりで普通だと思った。
以前のは安くて美味かったんだが・・・

店は結構混んでた。立地が良いんだよ。
でももういいかな。
0171やめられない名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:06:53.56ID:ASw5aPY4
>>170
金色ホットソース、ちゃんと店員にくれって言って無いって言われたの?
廃止って初耳なんだが
0174やめられない名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:36:20.67ID:KtgeMCBd
脱おせちでウェンディーズ
0176やめられない名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:35:06.64ID:KLhJTZaO
業務スーパーの皮付きポテトにチーズ、アメリカ産のチリビーンズをかけて
ウェンディーズより満足感たっぷりだったおw
0177やめられない名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 14:28:25.09ID:wqDiKtK9
ポテト三種チーズパウダーうますぐるわ。勃起する。マクドなんかクソマズもん食われへんわ
0179やめられない名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:36:10.94ID:KSGqzUfa
>>178
あの辺りなら裏の松竹映画でトイレ借りるのが正解
紀伊國屋も旧三越もトイレダメだね

離れているが丸井アネックス(バルト9)はトイレ良し
0180やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:36:08.39ID:TgUfmXNx
FKぷらりと京王府中店ってウェンディーズに改装したの?
明らかなウェンディーズロゴでバイト募集中
ttps://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23kuigai/fuchushi/job49250445/
0181やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:56:49.37ID:MBnxAfRd
ここのチーズソースってクラフトのなのかな?
0183やめられない名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:36:50.79ID:jT6IwCyP
>>181
いまやってるチーズソースが一瓶300円で買って帰れるクーポンいいね

でもうちの近所の店は休業中…
0186やめられない名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:14:59.67ID:kZUE1Y7g
クーポンで300円だからソースバーのガーリックマヨソース買ってきた
要冷蔵

ウマいねこれ
キャベツにかけてモリモリ食ってる

https://i.imgur.com/aN1x66W.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況