X



トップページB級グルメ
332コメント167KB

そろそろ本気でステーキを焼こうと思う 8

0001やめられない名無しさん (スップ Sd52-zZCa)
垢版 |
2018/05/05(土) 04:01:58.35ID:hv6eeIkhd

このスレは、あらゆるステーキの焼き方や肉の種類や部位についての情報交換をする場所です

■禁止事項
他者の発言や画像に対する誹謗中傷や批判的なレス
マウンティングや過度な自賛等見ていて不快になるようなレス
ステーキの楽しみ方は十人十色、常識を持って書き込みましょう

■ステーキ画像投稿のガイドライン
・肉の種類、単価、部位が分かるよう値札等を画像内に表示する
・焼く前の肉の厚み・サイズがわかるように表示する
 (指や比較となる物体と一緒に写したり、定規・メジャー類利用など)
・肉を焼くために使う調理器具を画像内に表示する
・完成したステーキは、肉の断面が分かるよう表示する

以上はルールではありませんが、出来るだけ共通できれば活発な情報交換につながります

※前スレ
そろそろ本気でステーキを焼こうと思う7
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/cook/1523344467/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002やめられない名無しさん (スップ Sd4a-zZCa)
垢版 |
2018/05/05(土) 04:06:34.40ID:v0W7fSWDd
楽しんでいきましょう
0004やめられない名無しさん (アウアウカー Saeb-65FI)
垢版 |
2018/05/05(土) 09:57:36.83ID:S/3012nsa
おっ、新展開
0009やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp23-zZCa)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:14:20.88ID:rXrPLSCGp
これ、テンプレに入れちゃうかー

焼き方いろいろ

【中温系】
中温でじっくり
→1上品に鉄板焼きみたいに片面づつ(グラ)
→2アロゼしながら温めるように(グラor均一)

【強火→弱火系】
強火でコンガリ
→3中弱火で片面づつ(グラ)
→4弱火で片面づつじっくり(グラ)
→5アロゼしながらじっくり(グラor均一)
→6何度も返しながら(均一)
→7さらに休ませながらじっくり(岸田風均一)

【揚げ焼き系】
強火の揚げ焼きでカリカリ
→8中火で何度も返し短時間で(茂野式グラ)
→9アロゼしながら短時間で(新茂野式グラ)
→10さらに休ませながらじっくり(均一)
→11油捨てバター入れアロゼ(グラor均一)
→12オーブン&バター&バーナー(ピータルーガー風)

【弱火→強火系】
13弱火or極弱火でじっくり何度も返しながら
14弱火or極弱火でじっくりアロゼしながら
15さらに休ませながら
16オーブン120℃(100℃)でじっくり
17湯煎でじっくり
→強火で焼き外側コンガリに(均一)
0017やめられない名無しさん (アウアウカー Saeb-65FI)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:54:43.86ID:ZUDLJqRxa
食べきりサイズがあったので

今回はレンジで加熱を大きめに
300gでレンジ弱を10分
胡椒を多目にまぶして揉む
牛脂で両面を1分焼く
3分アルミをかけずに休ませ
また1分ずつ
パンの上にアミを置いて3分休ませ完成
オージーなんで臭みがあったけどうまく風味になって柔らかくいただけました
0018やめられない名無しさん (アウアウカー Saeb-65FI)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:57:08.66ID:ZUDLJqRxa
表面焼きすぎたけど苦味はほぼ無くてうまく焼けたかな
次はまいたけ汁使ってみるかなあ
0020 ◆dIwAo9Uv02 (ワッチョイ 53ba-zZCa)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:49:00.70ID:SGLwk+a30
スレ立て乙です!
俺もオージーモモ焼いた〜

1.2
572グラムあったけど、厚みは2センチくらいでかなり幅広の肉でした

3
溶岩で片面3分、返して1分くらい焼いてから胡椒を振ってレスト

4.5
焼きの短い面だけ、にんにくと和牛脂で香り付けしたひまわり油で仕上げ焼き

6.7.8
表面、断面はこんな感じ

シンタマだからか柔らかくて美味かったです
個人的にはステーキに合うスパイスとかハーブを模索中
今のところローズマリー、タイムくらいしか使ったことないので〜
0021 ◆dIwAo9Uv02 (ワッチョイ 53ba-zZCa)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:40:30.62ID:SGLwk+a30
上の3、間違えちゃいました
胡椒振ったのは仕上げ焼きの後です!
0025やめられない名無しさん (ワッチョイ 1e0f-KYvT)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:57:27.06ID:iQjKEyjm0
ササクッテロはNGで良さそうだな
0026やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp23-q+Wj)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:00:53.95ID:EE9w6FC2p
ひさびさ肉焼いたのでアップしまーす

オーストラリア産リブロース
https://i.imgur.com/lZTCK71.jpg
https://i.imgur.com/Q3r4M0B.jpg

すこーし水っぽくて、繊細そうなリブロース
それを生かして、焼けるかな〜

焼き方
油は少なめ、煙が出るまで熱して、肉投入
https://i.imgur.com/6t2Tmtz.jpg
強火のまま、両面焼き目
数十秒毎に返しながら、徐々に中火→弱火へ
網の上にあげ、塩胡椒
ボールを被せてレスト5分

高温短時間の加熱で、余熱で火入れするイメージ
https://i.imgur.com/Lw4aZGh.jpg
中心温度は49℃
断面はこんな感じ
https://i.imgur.com/ubsThso.jpg
https://i.imgur.com/FVK5abG.jpg

水っぽい赤身を、ジューシーなまま、レアで食べたって感じ
赤身の味は、マグロっぽい滋味があって、うまかった!
脂身の香りは適度に草食ってる感、いやらしくない程度で、バランス良く、なかなかうまい肉だった!
0029やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp23-q+Wj)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:14:34.40ID:EE9w6FC2p
>>27
臭犬ってあだ名付けたの俺じゃねーし、
前スレの前半とかは特に、反臭犬の人達かなり居ただろ
俺は、スレに反する書き込みする奴を、まとめて臭犬って呼んでるわけだが、数人か、もしかしたら1人2人だろ
たぶん落ち着くと思う
まあ、まったり行きましょう!
0031やめられない名無しさん (アウアウカー Saeb-65FI)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:41:39.13ID:Zvw6nW8ta
消しかたわからなくて調べたら
NG編集のnameの所に「ササクッテロロ sp23」で登録すりゃいいようだな
0033やめられない名無しさん (アウアウカー Saeb-65FI)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:44:29.92ID:Zvw6nW8ta
>>19
これは厚いやつで食いてえなー
スーパーの肉屋的には単価上がって廃棄になったらかなわんから難しいんだろうけど
精肉店が近くにあれば良いんだけど
0038やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp23-zZCa)
垢版 |
2018/05/07(月) 11:29:44.90ID:fcm/OsYSp
>>37
俺の場合だけど、
焼く30分前
余分な水分とともに臭みを抜きたい時
俺は魚を焼く時とか、鳥の唐揚げとかで水分抜きたい時とか、、ステーキではしないかな

焼く直前
焼いた後に比べ、塩が肉に馴染んで、肉の旨味を引き立てやすい

焼いた後
焼く直前に比べ、肉のプリプリの食感と、ジューシーさを維持しやすい

こんな感じ
0040やめられない名無しさん (ワッチョイ 73e0-Iy5b)
垢版 |
2018/05/07(月) 14:03:12.93ID:6iL1zjod0
>>31
それだとソフトバンク回線使ってる多くの人がNGになるよ
特定のIDをNGにしたい場合はID下四桁か、もしくは全部
しかし銅パン煽ってたアンチが自演できなくなっただけでこんなに快適になるなんてな
0041 ◆dIwAo9Uv02 (ワッチョイ 53ba-zZCa)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:33:59.51ID:/2v40QsC0
>>23
ありがとう!でもこれケータイだww
銅パンさんもオージー焼いたのね!
0042 ◆dIwAo9Uv02 (ワッチョイ 53ba-zZCa)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:36:47.93ID:/2v40QsC0
>>33
俺も4〜5センチくらいは厚みがあればな〜とは思った!
スーパーでも早い時間なら切ってくれたりするんだけどね
0043やめられない名無しさん (ワッチョイ 53ba-Xmhq)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:38:03.31ID:CgKncs5T0
>>40
だなw
荒しの相手する銅パンにも責任はあると思うが、誰が原因だったかはっきりしたな
何はともあれ安泰だ
0044 ◆dIwAo9Uv02 (ワッチョイ 53ba-zZCa)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:42:51.60ID:/2v40QsC0
>>37
これは結構諸説あるよね〜
俺は塩はフツーに焼く時は直前に焼く面だけ擦り込むようにしてる
揚げ焼きする時は焼いた後かな
で、胡椒は焼きあがった後のレストの時一択って感じ
0046やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp23-zZCa)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:05:28.23ID:fcm/OsYSp
>>41
オージー焼いたよ
ほのかな草食ってる香りの奴だと結構好き
たまにガツンとした香りの奴に当たると結構苦手w

ちなみに、ササクッテロロ Sp23-zZCaとササクッテロロ Sp23-q+Wj(画像アップ用)は俺だけど、

ササクッテロロ Sp23-TGGuは俺じゃないよ、偶然前半部分同じだけど別人
0047 ◆dIwAo9Uv02 (ワッチョイ 53ba-zZCa)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:23:36.65ID:/2v40QsC0
>>45
正解!よく分かったねwwまぁ外国産の部位分けがここまで細かいのはロピアくらいかw
近くには無いんだけど、たまに買いに行くんだ〜
0048 ◆dIwAo9Uv02 (ワッチョイ 53ba-zZCa)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:28:46.54ID:/2v40QsC0
>>46
ゴメン、コテハンのトコしか見てなかったわ!
俺もごくたまに香り強いのに当たることあるw今回焼いたのはそうでもなかったかな
和牛脂とニンニクで香り付けしたけど、色々ハーブとかスパイスも知りたいんだよね〜
0050やめられない名無しさん (アウアウカー Saeb-65FI)
垢版 |
2018/05/08(火) 02:37:37.59ID:4V7BZKCwa
>>40
なるほど、なら住人少ないからソフバンはNGてことでよさそうだな
0051やめられない名無しさん (アウアウカー Saeb-65FI)
垢版 |
2018/05/08(火) 02:38:03.91ID:4V7BZKCwa
精肉店で買えば良いんだけどなかなかなー
0052やめられない名無しさん (ワッチョイ 53ba-hEkY)
垢版 |
2018/05/08(火) 06:51:40.89ID:kDl2S6al0
ヘルシオで焼くのが最高でしょ
0054やめられない名無しさん (ワッチョイ ab41-v9RW)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:41:13.82ID:2RFMgvln0
わっちょい導入ですか
よかですの〜ふぉっふぉっふぉっw

でわ早速、90点の先生こと私が採点しよう

>>15>>17
45点
レンジ使用により食感が消失-10点
レンジ使用により肉汁が流出-10点
外側完全に焦げてます-10点
特に胡椒が焦げてます-10点
impic-5点

胡椒を先に振って胡椒の焦げた苦味を味わう焼き方をするなら、もう少しだけ低い温度帯でやってみなさい
あとレンジに逃げるのはお勧めしない
それとimpicで貼っても誰も見ないよ
本来であれば、皿でマイナスになるがそこはサービスだ
溶岩君や銅パン君の良いところはどんどんマネしよう
がんばって

>>19>>20
90点
初90点の表彰台じゃ
モモ肉にして最良の焼き方の一つ
火を入れすぎず、モモ肉の良さを引き出せておる
良い火入れじゃ
さらなる上を目指せよ

>>26
90点
さすがじゃの
溶岩君とは逆のアプローチからモモ肉の良さをうまく引き出せておる
高知のワラで焼いたカツオのタタキのような味わいじゃったろう
さらなる上を目指せよ
0055やめられない名無しさん (ワッチョイ 0b10-v9RW)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:04:41.89ID:iPmRWbuC0
>>53
ほんまや。
アウアウカー Saeb-65FI
あらし張本人が特定されたな。
ワッチョイ有りだから自演は不可だしNGしとこ。
みなさん絶対に相手しないように。
0057やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp23-zZCa)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:35:21.73ID:XpPnUITNp
>>48
俺もあんまステーキではハーブとかスパイス使わんなー
アメリカ人の友達は良く本土から、いろんなハーブがミックスされたやつ使ってるけどね
あれ以外とうまい、何が入ってるんだろ

俺はたまーにニンニクとローズマリーとか、ニンニクとオールスパイスとか、パプリカとか使うことはあるかな
ハーブとかスパイス追求してみよっかな
気分で色々試せて楽しそうだし
0058やめられない名無しさん (アウアウカー Saeb-65FI)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:24:56.19ID:ntGmzE59a
auはIDコロコロ切り替わるから残念ながら自演できないんだけどねw
まあ目障りなのはどんどん消していけば良いんじゃないの?
俺は焼いたら上げるだけだし
0060 ◆W3a76vRLXE
垢版 |
2018/05/08(火) 21:50:32.72ID:A+M26JEm
1,3つに切り、焼き方は少し変える。
油はオリーブオイル大さじ1。
a 常温のフライパンに油と肉入れて中火で2分焼く
b 中温ぐらいスタートで中火1分焼き、強火にして30秒
c 出来るだけ高温で1分焼く
裏返して反対側は強火で焼き、
濡らしタオルでフライパンを冷まし、
バター入れてふつふつしたら火を止める
余熱方法を数分、アルミホイル。

2,左からa,b,c。
cは高温で縮んで内側に反ってしまったのでフチが焦げている。

3,しかし反対側は外に反った分、フライパンに接して褐色が出来た。
活かすならこの面か。何にせよaにはメリットが感じられない。

4,塩ふって胡椒を挽く。左からa,b,c。余熱はやりすぎた。
ハードな噛みごたえ。
0061やめられない名無しさん (ワッチョイ 6bba-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 08:58:59.03ID:+4w7dx7j0
>>60
生食用でない肉を「これ刺身でいけるんですよ」って売るあってはいけない店は、どこのなんて店よ?
もしバカが買ったら生で食うかもしれんだろ。

食中毒の知識もない、ルールも守れないこの店に、ちゃんとした手洗いや洗浄、衛生が期待できるか?
トレーサビリティや食品表示が信用できるか? どこのなんて店だ?
0064やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp23-zZCa)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:07:12.23ID:TMhWxFcgp
>>63
そりゃないぜw
俺の味方してくれる書き込みこのスレでもいくつかあるけど、それが自演じゃない事を間接的に証明してくれてる
それに対して、あんなに凄かった臭犬レスはほぼほぼ無くなった
ワッチョイとやらの効果は抜群
まあ、各々が焼きたい時にステーキ焼いてアップして、まったり進行すればいいと思う
0066やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp23-zZCa)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:18:08.94ID:TMhWxFcgp
>>65
おいおい、いちいち煽ってくんなよw
そういうのがエスカレートして炎上するんだから

いちいち相手する俺も悪いんだけどな
で、下手に論破とかしちゃうから反感買って粘着されちゃう

せっかくスレ落ち着いたし、まったり肉焼きながら行きましょうや
0068やめられない名無しさん (ワッチョイ 3a8e-USpp)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:36:11.80ID:pDIb5W3s0
はい、そこまで!
銅パンそれ以上レスすんなよ
おまえが煽りに対してレス返さなければ相手は自演不可なんだしそれで丸く収まる
これがワッチョイの効果なんだから
みんなで穏やかに盛り上げていきましょう
0076やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp23-q+Wj)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:17:20.26ID:TMhWxFcgp
アメ牛肩ロース オールスパイス風味

コスコで肩ロース塊買ってきたので、焼いてみた
あと、スパイス系って事で、オールスパイス使ってみた!
https://i.imgur.com/MlZqsko.jpg
3cm厚ほどにカット

焼き方
焼く直前に塩を肉の片面に打つ
煙が出るまで熱した銅パンに塩をした面を下にして肉をオン
https://i.imgur.com/bkQIMxf.jpg
強火のまま焼き目を付けるように
もう片面にも塩を打つ
返して裏面も強火のまま焼き目
https://i.imgur.com/KaSqJbm.jpg
焼き油捨てて、
何度か返しながら、中火→弱火に
https://i.imgur.com/sWntBag.jpg
火が入りすぎないように、何度も返しながらソフトに火入れ
ニンニクパウダー(今日はアメリカンな感じ目指したのとちょっと手抜きでパウダーw)とオールスパイスを振りかける
強火で焼き目つけた時の熱が中心部まで回るようなイメージ
弾力性で判断し、
あみに上げてレスト8分
中心温度は58℃
https://i.imgur.com/6DL8Kmr.jpg
ブラックペッパーを粗挽きで
https://i.imgur.com/Y4Lh9Oz.jpg
断面はこんな感じ
https://i.imgur.com/Oom9Zfd.jpg
https://i.imgur.com/bKwTZDV.jpg

今日の肩ロースは、サイコー!
激やわらかで、ジューシーで、しかも味濃くて、プライムサーロイン完全に超えてる!
こういうのがあるから肩ロース辞められないw
肩ロースが持ってる濃い味と脂身のコクとオールスパイス、ニンニクがマッチして、最高だった

肩ロースとニンニクとオールスパイスの組み合わせおすすめ!
https://i.imgur.com/pwAai24.jpg
0077 ◆W3a76vRLXE
垢版 |
2018/05/09(水) 23:40:41.02ID:8DzFTepq
>>62ありがとうm(_ _)m

俺も生食に疑問はあったから、小一時間問い詰めた()けどな。

・じゃあ飲食店の「牛刺し」はどうやって出しているんだよ?
・問題になったのは何が問題になったのか?
・いま何が良くて何が駄目なのか?
などね。

そもそも俺は一見の客じゃねえから。ウラ話が聞けて何が悪いw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況