X



国産カブトムシ rigel65

0001:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 3f30-/4N/)
垢版 |
2023/07/22(土) 23:46:56.13ID:HaFCnwq80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(ワッチョイ無し防止用。スレを立てるたびに一行ずつ消えるので追記していって下さい)

国産カブトムシについて語るスレです
前スレ
国産カブトムシ rigel60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1598757699/
国産カブトムシ rigel61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1619142239/
国産カブトムシ rigel62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1629899120/
国産カブトムシ rigel63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1638101709/
国産カブトムシ rigel64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1659951697

□■関連サイト■□
・カブトムシWiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B7

初心者にも優しくしよう。実験も気長になまぬるく見守ろう
原則、sage(E-mail欄にsageと記入)進行で

スレ立ては?
→流れが早い場合は>>950、通常は>>970が行う事。無理ならアンカ指定する
コテハンへの質問や意見、誹謗中傷、ネタ等の話題は?
→原則スルー。どうしてもやりたい人は専用・隔離スレへ

質問する前にまずgoogleにて調べてみよう。
wikiやQ&Aにも目を通してみよう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0402:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 5fe6-icNO)
垢版 |
2024/04/30(火) 16:33:36.30ID:GM3McR4I0
練馬だが道路でオスのカブトムシがで潰されてた  
0403:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ffbd-WBWO)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:20:48.00ID:fV/ZawDu0
あげとく
0404:||‐ 〜 さん (ワッチョイ bea2-0+0w)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:12:01.24ID:9P3JTva60
子供の時以来、久しぶりに去年の夏から飼育中
マットの上で前蛹になってしまった
人工蛹室に移したけど幼虫ヘッドが取れないままの蛹にならないか心配だ
0406:||‐ 〜 さん (ワッチョイ fa2c-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:42:12.16ID:72zhxnZ60
1月に畑で保護した幼虫
枠作ってセイタカアワダチソウ粉砕して入れて藁かけておいたの確認したらちゃんと生きてた
50匹くらい居たけど何匹生き残ったかな
ネットもかけて無いからそのうち飛んでいくだろうけど
0407:||‐ 〜 さん (ワッチョイ e37d-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:29:50.26ID:a8X7pO8z0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0409:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4ece-y+EG)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:59:07.30ID:+OG/5b3o0
まだ蛹になる気配がないけど土の下の方は怖いからいじらず
上の方だけフン取りしてマット補充
さすがにこれでマット交換は最後かな
湿度保ってる虫かごでは幼虫はツヤツヤしてるけど
2週間に1度程度軽く水いれてる普通の虫かごは幼虫がパサパサしてるw
去年はこのパサパサ組からちっちゃいカブトムシがいっぱい生まれて可愛かったんだよな
0412:||‐ 〜 さん (ワッチョイ d91e-fhkj)
垢版 |
2024/05/31(金) 05:42:40.98ID:ozXX9ZCy0
今年の羽化は桜の開花と一緒で1週間ほど遅くなると予想してたが
例年1頭目が這い出てくるこの時期に未だマットから上がってこないな
マット表面もならしたように平らだ
0413 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9330-MTGl)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:32:46.41ID:XIeB+MCQ0
今年は40g超えのバーゲンセールだったのに
いざ羽化してみたらあんま大きくない
特に去年の世代に比べて軒並みツノが短い

脚は短くないので、
幼虫時代の硬い外骨格部分に成長を阻害された感じでもない

来年の50g90mmに向けて順調と思ってたところで予想外の事態
原因が分からない
0415 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3ebd-WQ8n)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:30:39.08ID:BalT4ks70
去年の9月に生まれた4コの卵のうち
1コが無事成虫になって土から出てきた、7cm弱のオスでした
カブトは始めて還したけれどやっぱ嬉しいね、残り3個も楽しみ
0416:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 2951-3QWW)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:38:12.92ID:FgYnCnql0
ようやく第一号羽化
カインズ産のミタニ幼虫から約78mmは立派
0418:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff30-67n2)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:53:55.94ID:A/zuETXJ0
個別組が羽化し切ってペアリング用個体の選別完了
2月に40gほどだったけどやたら角が長く86mmくらいあるのに決めました
選別済みの一番大きなメスに乗っけたら早速交尾してくれた

44-5g勢は太っといけど角の長さで負けるので悩みました

今シーズン残りの期間は野外観察に専念、すごいオスがいたときが悩みどころ
0419:||‐ 〜 さん (ワッチョイ f351-lyHd)
垢版 |
2024/06/10(月) 05:00:59.14ID:YfVmqQTg0
そういえばカブトムシの測り方ってどこで測定するんだろう
まんまると太った厚みのあるオスを対角線上で測ると85超えるけど多分正式な測り方ではないんだろうなあ

>>418
これ悩むのはわかる
ガチ勢なら当然オスは角、メスはまるまるとしたやつ最優先なんだろうけど
ライト層ならむしろオスもまんまるとしてたほうが歩留まりが良い気がするんで自分なら太いほうかな
0420:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 1399-10D5)
垢版 |
2024/06/10(月) 06:27:03.24ID:RxQIo6dD0
頭角を寝かせた状態で頭角の先端から上翅端または腹部端までにノギス当てて一番長く取れる値
ぶっちゃけ生前に正確な値出すのは無理だと思う
0421:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff30-67n2)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:39:11.02ID:n9+jZCZa0
>>419
今年は3系統の予定で、

1.長い系
2.赤い系
3.太い系

2,3は選別済みだったんだけど、最後の1が悩んだ

メスは自分はお尻が細長いのが好み
オスも飼育は野外に比べて腹ボテになりやすいのでモデルタイプ選んでる
あと短足を選ばないように気をつけてる
デカイけど超脚短いブサイクなの生まれたことある、ダンゴムシみたかった

>>420
今標本を何体か測ってみたら、生前に思ってたより1mm程度短いね
0422:||‐ 〜 さん (ワッチョイ cfce-xov0)
垢版 |
2024/06/11(火) 10:18:33.11ID:JvxSMheU0
カブトムシって死んだらバラバラ死体になるんじゃなかったっけ?
外掃除してたらバケツの中にしっかり原型保ったままの土埃にまみれたカブトムシの死体があった
持ち上げてみても崩れず
0423:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 7f36-2vpu)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:45:09.89ID:Q7Npgw0w0
腐ったり土の中でバクテリアに分解されたらバラバラになるけど、ちゃんと乾燥させればバラバラになんかならないよ
標本見たらわかる
0424:||‐ 〜 さん (スップ Sd1f-qX/e)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:45:00.78ID:Ezpi9sLGd
>>416
いいなぁ。うちはまだ幼虫のみ(24匹)
0425:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff30-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:46:35.98ID:hVk3EIS30
カブトの体色って、
黒、焦げ茶、赤黒、茶、って感じだけど
角がほとんどないミニチュアサイズのオスって黒しかいないイメージ

気のせいかな??
0427オイコラミネオ (ワッチョイ f3c4-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 21:16:45.33ID:hcg1jm2G0
しっかり数えた事は無いけど、毎年オスの方が少し多い感じ
コンテナ単位で偏る事はあっても、全てのコンテナの羽化分で計算すると「オスが少し多い」に終着してる気がする
10年近く多頭飼いしてる経験上です
0428:||‐ 〜 さん (ワッチョイ f351-lyHd)
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:01.75ID:ohA+CxE20
うちはここ数年合計したらオス20-メス24
0429:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9a30-ijLP)
垢版 |
2024/06/17(月) 21:42:40.86ID:eu7IkXOZ0
2週間くらい前にペアにしたケースで幼虫生まれた
0430:||‐ 〜 さん (ワッチョイ e3bd-y97Y)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:34:42.27ID:GGA46+Zt0
オス2 、メス2が羽化
上をみるとダイソーで買ったハエ取りテープにコバエがびっしり
0433:||‐ 〜 さん (ワッチョイ aa98-T3ah)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:57:48.94ID:0sv87DbB0
羽化おめでとうございます
ウチの幼虫も蛹室作り始めたけど2週間過ぎても横から見える奴が茶色い幼虫のままで不安
もし萎んでカビみたいになったら諦めようと思います
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況