昔はクワガタと同じく、高い山の腐った木の中にいたみたいね
腐葉土と比べて栄養無いから、木の中で育った個体は体が小さいらしい
昔から生息しているけど、今のような大きなカブトムシになったのは、里山的な存在がでてきてからだろうね
詳しくは「カブトムシ山に帰る」って本ぜひ読んでみて