https://en.wikipedia.org/wiki/Mecistogaster
ハラナガイトトンボ属
Mecistogaster
体長16cm以上に達する事もあり、体長でテイオウムカシヤンマを上回るが
所詮はイトトンボ体形
この種類は開長も16cmで大きいのだがハビロイトトンボ属に負ける
Mecistogaster lucretiaという種類が特に大きい

https://en.wikipedia.org/wiki/Tetracanthagyna_plagiata
トゲオヤンマ
Tetracanthagyna plagiata
体長はオニヤンマより短く100mmだが、開長160mm以上で
がっしりした体格なので体重ではテイオウムカシヤンマを超えるのではともいう
東南アジアでも年間雨量が多くまた西寄りの地域で見られ
ニューギニアやフィリピンにはいない、とされている