初めてミヤマクワガタをつがいで飼ったのですが、質問させて下さい。
クーラーボックスに氷を入れて飼っています。土の温度は25℃ちょい上位で最近ようやく25℃を下回るようになってきました。
メスが三週間、全く姿を見せず、死んだのかと思ったら奥底で保冷剤のすぐ横まで来て穴をつくって生きていました。ずっと何も食べていないと思うのですが、掘り出してあげた方が良いのでしょうか?それとも産卵のためにはそれくらい飲まず食わずで潜るものなのでしょうか?
温度が高くて、一番寒いそこまでやってきたのだと思います。