ミヤマのオスメスの繁殖用のケースを餌交換で開けたらメスが少し震えた感じでケース外に出たがってたので
おかしいな?と思ったら羽根の部分にアゴ穴が開いてたのでオスの交尾を拒否したのか好みの♀タイプじゃなかったのか
不明だけど急いで個別ケースに移しました
57mmとやや大きめのメスなので死んでほしくないのが本音ですけど産卵してくれることを祈ってます
>>508
ダニとか温度湿度で弱ってる可能性が高いと思うけど一度弱ったカブクワが復活したケースは殆どないので
外で取れた個体なら早いと今ぐらいの時期が寿命になるかもしれないし頑張ってほしいですね