X



ミヤマクワガタを語るスレ3

0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:41:22.06ID:8bQKpzEs
灯火採集は月齢カレンダーをみるのが必需
0191:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/24(土) 09:30:07.62ID:Z8JpuHsL
やっぱそうなん?

先々週はミヤマ、アカアシとれたのに先週は坊主喰らったわ
ずっとてっぺんに半月よりちょい膨らんだ月があった
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:48:04.19ID:JNoHnBR3
虫かごなんてコバエシャッターLが無難じゃね?
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:01:03.64ID:0NGxIkBn
>>192
100均の2個買った方が送料考えて安いよ。
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:18:17.11ID:s5zmiHJw
>>195
トータル770円だから100均で7つ買えちゃうよ
なんなら飼育ケースまで買ってお釣りが来るよ
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:49:39.59ID:0NGxIkBn
>>196
因みに二個買う理由は、バッタとカマキリとか一緒にしたら片方ボロになる時用ね。
770円ならカゴ2つと網と、パンケとゼリーと材買えるからノコとかなら採卵迄行けるじゃん。
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:30:35.12ID:qZKPldq6
>>197
なぁ、何にせよ割高ってことだよね
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:48:52.94ID:24VU2BHC
>>198
って考えると100均一の釣り道具と昆虫用品は有能だよ。
100均とホムセンで全部揃うからな、通販は最後の手段だよ。
0200:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:07:39.77ID:qZKPldq6
>>199
住んでるところに100均とかホムセンがない限界集落に住んでるなら無理もないけど
そんなところで足(移動手段)が無いってのは考えづらいから余程のアホじゃない限り110円で買えるものに+660円出すとか世間知らず過ぎる
0201:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:11:41.97ID:YkE4armr
100均に良品はないがな。
最低限は揃う。
金に不自由しなければ送料払って買えばいい。
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:57:19.57ID:24VU2BHC
>>201
送料払って7倍の金で買った物が良品とは限らないけどな。
金は浪費すりゃ良いってモンじゃないから、不自由してなくても無駄な金は節約すんだろ?
0204:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:29:07.44ID:CrWH7jlo
100均に売ってるクリアスライダーのパチモンが気になる
試した人いる?
0205:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:44:58.47ID:uOYFCy/O
>>197
採集に行くなら電車代も勘定に入れないと
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:46:47.76ID:qZKPldq6
電車賃ってどこから出てきたの?
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:42:19.04ID:24VU2BHC
>>197
ネットで虫カゴ買ったら配達来た車が採集場所に送ってくれんのか?
100均で買っても通販で買っても採集行く交通費は同じ様にかかるんだぞ。
0208:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:07:57.35ID:55h7f7QI
>>192
その虫籠とランニングシャツで
山下清バッチリ決まりだなw
0209:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:57:05.89ID:9yu7Fm/O
捕虫網と麦わら帽子も付けてくれ
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/30(金) 02:39:29.69ID:mOC3w8ul
シコシコマラーモードに切り替える
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/31(土) 17:53:10.53ID:Nb1JUchc
ミヤマって最高どれくらい飼育下で生きる?
数年前に7月頭に採集して12月中旬までは生きてた
フセツ取れまくったけど
0214:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/01(日) 19:57:59.42ID:dLg5OWPF
>>211
前スレ、前々スレじゃ次の年の4月〜6月まで生きてたってレスけっこうあったな。
うちも毎年ミヤマの年越しは当たり前、去年の7月に採集したミヤマは今年の6月1日まで生きてた。
0216:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:00:13.53ID:wYEcip98
冷蔵庫やろ?
0217:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:09:04.13ID:nTE49z8s
今日から自室に温湿度計3つおいてクーラーボックスに氷冷やして温度管理してるけどほんとミヤマは低温に強いなぁ

18度台でもがっつりゼリー喰ってるわhttps://i.imgur.com/rfO5gaL.jpg
0218:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:47:23.28ID:+n8lBduN
>>217
空調もしてるの?
ファーストクラスVIP対応だな
0219:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:03:46.65ID:nTE49z8s
>>218
エアコンは昼間は消してるよ
室温28度以上なったらエアコンオンになるように設定はしてる
0222:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:29:07.33ID:Mi1kjgH8
福島在住のクワガタ狂 カリオペア
0223:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:59:36.60ID:P5NbW/En
イギリスにおけるクワガタの保護

 (この種にとっての脅威は,ヨーロッパの個人蒐集家と,ペットやステイタスシンボルとしてクワガタを飼育する日本人(!)等である).

http://www.asahi-net.or.jp/~mr8k-sgn/kuwabaka2003a/sigma/sigma.htm

イギリスでヨーロッパミヤマクワガタの天敵扱いされててワロタwww
ヨーロッパミヤマそんなにカッコいいとは思えんけどな。デカいけどさ。
0224:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:20:34.60ID:C4t1DdeA
ワインセラーが18℃までしか温度が上がらないのですが交尾しますかね?
餌交換の際交尾してるの1度も見た事なくて不安で
0225:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 23:07:54.64ID:hV8AZKjM
ルカヌス属で一番かっこいいのは本州〜北海道のミヤマクワガタでしょ
0226:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:43:24.80ID:mqlxRVg5
北海道でミヤマクワガタ捕まえるのってヒグマとかに遭遇しそうで怖いな
灯火採集とかで車内に居れば安全かもだけど活動期間は本土より短いでしょ?
0227:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 15:12:20.14ID:TVilnKEo
美瑛の旅館に泊まったとき、エゾミヤマいないかなぁと周辺の林に入ってみたけど
ぜんぜんいなくてガッカリだった
白樺ばっかりだったけど、クヌギもあった、カブトムシはいた
0228:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 15:20:14.41ID:K77Tv3PR
>>227
美瑛にクヌギなんてねーっての
ミズナラと間違えてんだろ
0229:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:06:04.22ID:TVilnKEo
>>228
言われてみればそうだった気がする
旅館の周りのは葉っぱがもっと短くて丸かった
もう何年も前だからねー
0231:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:17:47.54ID:TVilnKEo
「美瑛 クワガタ」で検索するとミヤマばっかヒットするね
↓ここに泊まった、旅館の中でカブトムシ飼育していたよ、寒いからかみんな小さかった
https://www.youtube.com/watch?v=sXMV8fKhnhI
↓美瑛自体はこの番組で知って、聖地巡礼のつもりで彼女たちと同じ旅館に泊まってきたよ
https://www.youtube.com/watch?v=lW9CJtuuQII
https://www.youtube.com/watch?v=OwrOK3xnHto
クワガタを含めた、僕のオタクな趣味だ
0232:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:09:36.03ID:0Yvl6+V1
>>214
1年達成惜しかったね。
こちらは去年採集の個体がまだ1頭生きてて1年達成して更に記録を伸ばし続けてる。
もう1頭1年達成する直前の364日で落ちた個体もいて初の複数頭1年オーバーの記録は持ち越しになってしまった。
他に351日と348日生きた個体もいる。
室内管理でエアコンとサーキュレーターで上手くやってる。
自身の486日の記録を超えるのが目標。
0233:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:50:03.21ID:K77Tv3PR
まぢかよ
7月終わりに採集した70ミリミヤマもう落ちたぞ・・・
わざわざ温度管理してたのに
0234:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 18:32:18.16ID:0Yvl6+V1
>>233
それは早いですね。
既に消耗した個体では無かったですか?
産地の発生開始時期はわかりますか?
0235:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:07:17.90ID:K77Tv3PR
>>234
うーん
実は♀も死んだのよ
北海道のエゾミヤマ
交尾確認済み
ペアリングしてすぐ♀が死んで♂も1週間後に死んだ・・・
0236:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:43:38.31ID:A463e/8j
いや、ミヤマってほんと謎だよ。
謎というか昔から3ヶ月生きればいいと思ってたし、図鑑にもネットにもその程度の寿命ってなってるから年を越せるっていうのが不思議なんだよなあ。
世の中に出回っている昆虫の知識って間違いだらけって事になるよな?
0237:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:44:54.21ID:0Yvl6+V1
>>235
単純に寿命だった可能性が高いですね。
産卵した♀が年を越す事もありますよ。
長生きさせるにはシーズン初期の消耗してない個体を採集出来るかが肝心です。
稀に8月の個体も長生きしますが6
月〜7月半ばの個体が長寿傾向です。
0238:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 23:00:25.08ID:TVilnKEo
>>236
自分が子供の頃の図鑑類は今見るとテキトーなことたくさん書いてあったよね
イリエワニ10m、ホオジロザメ12m、そしてミヤマクワガタの幼虫期間は「4年」
そのせいでミヤマにはすごく貴いクワガタってイメージを持ってた

友達が持ってたひどいやつは、アナコンダ15mって書いてあった
0239:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 23:02:53.10ID:TVilnKEo
20年前にネット通販で買った70mmのミヤマは
埼玉の室温で飼ってて、1月まで生きたよ

今人生4回目のミヤマ飼育しているが、
今回のは動きもニブイしそんなに生きない感じがしている
今回は日中は冷房の効いた部屋に置いているんだけどね
0240:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/15(日) 00:40:33.13ID:jP2+tI9Q
ミヤマクワガタって、羽化したては眼が白いものなんですか?詳しい人教えて下さい。
0241:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/15(日) 03:36:08.72ID:+7WX06pG
ミヤマのピークは6月から7月にかけてと聞いてるけど、標高1000m以上の高いところとかの6月はだいぶ気温低いし、そういった地域だと少し遅い7〜8月とかになるのかな?
0242:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:31:54.31ID:rXO4B2Uo
>>48
浅草木挽に頼めばWD採ったの買えるよ。
0243:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/16(月) 08:34:10.00ID:BfzFTuXq
>>241
ピークの始まりは遅く終わりは早い。
高山の夏は短いね。
0244:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/16(月) 16:34:20.83ID:zW180H4S
1000mとかに大型個体いるの?400~500辺りがベストで、あんまり高すぎてもダメだと聞いたけど。
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:37:16.67ID:CVBDwCMm
>>244
1000m?
余裕余裕

ところで今日は
香川照之の昆虫すごいぜでミヤマ採集
出てたよ
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:24:58.20ID:+sRpXO42
>>245
この人採集下手過ぎて見てられない。
長竿の使い方とかネットに虫の爪引っかかってるのに力で剥がしたり、見れば分かると思う。
0247:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:04:17.67ID:oe5RMvLd
カブトでもそうだけど爪引っかかってるなら力で外すんじゃなくて尻を軽く突いたり
撫でて前に自分から進ませるようにするのが一番
完全に絡まってる場合は本体持って外側に外れるようにすれば良いし力任せで脚もげたら草ですわ
0248:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:18:27.42ID:T9wafXep
知らんかった
いつも引っ張ってたわ
0249:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:41:30.03ID:f+ab+i25
クワマミヤガタ
0250:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:01:45.41ID:kZ7EuV6Z
あとこのド素人採集家、背の高いススキみたいた草に上からネット被して、下からトノサマバッタ抜けまくってたね。
背丈低い草には被せて、高い草はスイーピングすりゃ良いのに、根本的に道具の使い方がなってない。
0251:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:58:28.65ID:f+ab+i25
ド素人なら別にそれが普通なんじゃないかな・・・
0252:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:28:38.59ID:kZ7EuV6Z
>>251
話が逆、TV出て子供とか採集これから始める人の見本にならなきゃ教育テレビなんだから。
あんな下手な奴よりまともに網振れる芸能人他に居たろって事。
0253:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:31:50.45ID:ZCv+BPOU
ど素人だから問題ないよ
0254:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:58:47.46ID:KM1jOe6S
そのくらい問題ないだろ
昆虫メインのタレントじゃないのに
老若男女楽しませてくれてエンターテイナーとしてズバ抜けてる
kZ7EuV6Zが昆虫すごいぜの司会やったって誰も見ないぜ
0255:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:59:20.74ID:kZ7EuV6Z
>>254
だから?笑笑、見る見ないの話じゃないんだよ。
他にもう少しマシな芸能人居たろ?ってだけなんだからムキになんなよ。
0256:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/28(土) 01:19:07.46ID:tuR0+NRj
3ペア飼育して産卵セットを組んだら、一週間前くらいにケースの外から一齢幼虫9匹確認できた。

捕食防止のために早速♀を別ケースに移して二齢になったら幼虫回収してマットボトルにでも入れようと思う。ここから二齢になるまでに何週間くらいかかるんだろう?
0257:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:06:08.27ID:IlmA+X+N
>>256
ミヤマの♀も子供食べちゃうの?
今日3匹同一ケースにセットした

マット届くまでの間けっこう広めのところで♂1に♀6を
隠れるところいっぱいある状態で飼っていたんだが、
大きい順位♀3匹が死んだ、♂にやられたんかな?
だとしたら僕の管理が悪かった、とても悲しい
0258:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:28:44.96ID:I37Qi1pT
>>238
図書館で昔おなじようなやつ読んだことある
ホオジロザメ12mだなんてJAWS3のメスのホオジロザメでさえ10mだったし盛りすぎてたよなw
0259:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:47:29.70ID:EaTKPUj6
ミヤマクワガタ捕まえた
ベランダに落ちてたんだけど初めて飼育
0260:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:06:49.42ID:LjqRkoEi
ミヤマって♂が♀に攻撃するタイプのクワガタ?
うちで買ってるやつ、元気さならノコのがだんぜん上なんだけど、
♀が死ぬのはミヤマのケースだけ
0262:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:39:40.33ID:0kyrbbeR
ミヤマって最高いつまで採集できるんだろ
10月までは無理だろうけどコクワやヒラタならば
0263:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:34.38ID:+1pGv4en
中国の高いミヤマの幼虫を飼育してたら国産ミヤマが羽化することってあるのかな?
0264:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:46:09.45ID:wWXJ7cuC
地域差やその年の気温があるけど運が良ければ
10年位前9月末にスカスカの雌拾って一個位運良く産めばと思って外産入れてたワインセラーに入れたが流石にすぐ落ちた
後子供の頃通学路に秋に何故かクワガタ付く柿の木があった
一度10月にミヤマ拾った落ちた柿の実に付いてた
まあクワガタが付くといっても年1、2匹程
0265:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:18:33.89ID:Bv9CCk7a
>>263
入れ間違いや詐欺とかで羽化したら国産ミヤマだったってことはあるかもだけど、飼育途中で国産ミヤマ化するとかはないと思う
0267:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:41:36.04ID:5VpppjEH
日本で飼っていたからといって途中で遺伝子が変わることはないでしょ
最初から日本のミヤマだったんだよ
0269:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:15:54.57ID:NIE7HLMT
みんなありがとう!
やっぱ日本ミヤマの幼虫を中国産だと騙されて高額で買わされていたんだな...orz
0270:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/12(日) 04:41:19.25ID:DSsMHyYy
7月に採ったミヤマ♀3つの内2つ未交尾で産まずにピンピンしてる。
1♀は産み切って死んでた。
0271:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:21:47.99ID:4MfqVmeN
ウチも♀2匹ピンピンしてる
背中を目いっぱい反らせてカチカチになって威嚇してくる
硬直した♀を頭からゼリーにぶっ指して放置するのがマイブーム
0272:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:48:15.85ID:jtE4IJBI
>>271
二次発生の♂採りにわざわざ山行くのもなぁと思いつつ行かなきゃって気持ちの方が強いです。
0273:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:38:03.03ID:9fw+RIhe
二次発生ミヤマって金毛フサフサの?
くたびれたのなら今でもいるけど金毛きれいなのはなかなかいないよな
0274:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:07:31.52ID:RkquKSOg
ウチはミヤマの雌が脱走しておそらく冷蔵庫の下か中で死んだかもしれない
また採りに行きたいけど明日から仕事だし金曜土曜に雨降られると空振りで終わるのでリアル運も絡むな
都内近郊なので場所と移動採取方法が限られるのもキツイ(7月の連休で採れたのは幸いだったけど
0275:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:26:45.64ID:m8OfAc5h
山梨へ新規開拓に行ってきた。
かなり良質なポイントを発見して死骸はそれなりに見つけられたけど流石にもう樹液も止まってて虫の気配が皆無だった。
そんな中で最後の最後にキレイな♂が落ちてきてくれた。
https://i.imgur.com/WIsn4fg.jpg
0277:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:55:19.24ID:L414UM2R
有馬温泉で夜散策してたらミヤマ拾った
旅館に戻って日本酒あげたらクルクルになってた
ちょっと笑ってしまった
0278:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:01:21.32ID:x6TcChRZ
トラップに焼酎使うのは知ってたけど日本酒はダメか
0279:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:46:44.14ID:nr2IZts6
都心部ではノコしか見られないのが残念だけどミヤマは暑さに弱いよなぁ
0280:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:35:16.32ID:cG3mBHQo
納谷に置いてミヤマを近所の外飼いのネコがケースひっくり返しかえしやがった
クリアスライダーの蓋壊れてたか開いて逃げてたよ
今朝嫁の車に轢かれて死んでた
0283:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/24(金) 04:21:08.24ID:6II8TyN2
そんなことより猫の外飼いの方が問題だわ
0284:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:45:34.21ID:gPqd1VnO
今日も山梨を散策してきた。
どこも樹液が止まりノコすらいない状況だったのに、ちっちゃい♂が生きててくれた。
https://i.imgur.com/mPkRyrC.jpg
>>276
金毛フサフサで美しい♂だったよ。
0285:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/03(日) 18:44:17.91ID:DHsMM6W9
<<269
日本のミヤマは朝鮮半島や中国大陸・ロシア沿海州などにも生息してたはず
勿論、樺太や北方領土にもね
ミヤマの学名もロシアの博物館のロシア産ミヤマから付けられたんじゃなかったかな

なので、中国産ミヤマとだけ表記されていたら、文字通り中国産のミヤマだったのかも
ヘルマンミヤマとか明らかに違う種類のミヤマなのに日本のミヤマと同じミヤマだったら、詐欺か間違いだろう
0286:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:43:32.08ID:ByOmAwfB
北海道ミヤマ産卵成功したんだけどいつ取り出して個別飼育した方がいいかな?

本州ミヤマは壮絶に失敗したっぽい
全く同じ産卵セットで夏場はクーラーボックスに氷入れて朝夕交換してたのに何が違うんだろうか

北海道ミヤマは過去にも成功したけど本州ミヤマはまだ成功したことない・・・
0287:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:40:59.71ID:F2Eqxi4T
>>286
クーラーボックスで酸欠になったんじゃないか?
私は北海道ミヤマを累代してるけど個別飼育の時期って確かに迷う
今はまだ産卵セットごと庭に置いてる
初~2令までに始めればより大きくなるとは思う
でも、脱皮前後や脱皮中に当たってしまう幼虫がいるので今は全て3令になるのを待ちたい
全て3令になって2日後くらいにしたいけど、確認が難しいというか無理
結局、外から見えるのが3令ぽくなったらというアバウトな方法で私はやってる
0288:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/08(金) 16:28:55.11ID:bP/ZCSK/
>>287
類題って何年で羽化させて何センチ出せてるの?
0289:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:36:39.07ID:QYT4FC2D
>>287
同腹の子でも成虫として活動開始するまでの期間はマチマチ
1~2年で羽化するけどそこから活動開始までは温度によって成熟の進み方が変わるように思う
私は温度管理の設備がないし、飼育マットもカブトマットにミヤマ用ではないクヌギマットを混ぜたりで代用するので、夏は氷で容器を冷やすなどするけど、大きくはならないし暑さ対策をとらなかったときは羽化不全も起きた
飼育マットにミヤマ用マットを混ぜるときもあり70oの♂が誕生したこともあったけど70oでも全体的に細く頭幅もそれほど発達してなかった
今年はクヌギマットをあまり混ぜず、蛹の時それなりに低温だったようで比較的がっしりした感じで♂は59~64o程になったけど60後半の野外品には完全に迫力負け
そして、今年は70o以上のワイルドを観る機会が多かったが、ミヤマの70o以上は凄いね
私の飼育条件下では、サイズを出すことは難しい

野外における2次発生のことを書き込んでいる人がいたけど、私の飼育下では冬~早春に活動開始する個体も割といた
因みに、9月に活動開始した♂は翌年のGWまで生きていた
私の飼育下で成虫としてミヤマクワガタの♂が7か月間活動できたのは、その間、暑い夏場がなかったことも大きいと思う
フセツを5つ失い残った1つもマヒした状態で垂直の産卵木を亡くなる前日くらいまでゆっくり上まで登るのが彼の日課だった
レスを投稿する