そういえば、日本産ミヤマクワガタと台湾産タカサゴミヤマクワガタも同種内の亜種の位置付けに変更されだんだったね。
あれは環境によってかなり形質が異なる表現型になるから
蝦夷型、基本型、富士型、台湾ではタカサゴ型ですかねw
日本産オオクワガタも原種ホペイ
          ↓ 
   ラオス←グランディス→タイワン
       ↙     ↘
    インドモリヤ   ビノデュロサス

採集氷河期(7万年〜1.5万年前)の海退期に分化、移動放散
1.5万年前〜現在、間氷期に入り海進による陸封、台湾と日本はグランディスを直近の祖先として固有種となり新しい生物種だとされるね。
台湾産オオクワガタはドルクス グランディス フォルモサヌスの学名

日本産も遺伝子的観点からより近いグランディスを種名に変更したら
ドルクス グランディス ビノデュロサスになるだろう。
だから、ギネスで92mmが出ても実はおかしくないのかもしれん。

因みにタカサゴミヤマクワガタも日本産より遥かにデカイね!飼ってみたい