上記の経緯を鑑みると、
日本産オオクワガタと云うのは、最新の分化の末端、言い換えれば進化の最新鋭、我々人間が内骨格生物の進化の末端だとすれば、
外骨格生物の最進化生物と云えるだろう
僅か直近1万5000年の地理隔離の産物
2年1化のオオクワガタにすれば僅か3000世代、
朝鮮半島の物とは種を分ける程には分化してないと思う
けど、環境の違いによりツヤの出方や形、大きさは勿論異なると思う

他のクワガタ、ヒラタ、ノコギリ、ミヤマなどは来歴が古く、大陸や半島に近縁種、亜種は存在するものの生態、生理、形態はかなり異なっている
分化してからの地質年代の経過、地理隔離、生殖隔離が生じてからの時間の長さが考慮されるべきであろう