X



アシナガバチを飼う 2 [無断転載禁止]©2ch.net
0407:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:01:01.43ID:ZtV8KNsV
見守ってた新しいまだ小さな巣がたった数時間見ない間に丸ごと消えてて女王蜂だけが取り残されてたんだけど何が起きたと考えられますか?
家の庭なので他の人間が入ってくる事はありません
まさか女王蜂が自分で壊す事とかってありますか?
0408:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:57:12.19ID:xl2MRUQB
動物かもしれない、猫がばしっとちょっかい出したとか
そのへんに転がってたら接着したらまた世話するかもしれないけど、〜初令とかの初期の営巣だと女王も逃げちゃうかな
0409:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:43:15.02ID:R9gD0bG3
>>408
ありがとうございます
巣は見つかりませんでした…どこへ行ってしまったのか不思議です
例年より大きめな女王蜂でしたので楽しみにしていたのですが夕方には姿が消えていました
他の場所にも小さな巣ができているのでそちらを愛でていきたいと思います
0410:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:09:56.82ID:ApvEVwpZ
刈り取る予定のコマツナに女王が巣作りしていた
茎ごと切り取ってネットに結ぶ予定
0413:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:45:32.76ID:6UZGspJo
失敗した
0414:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:44:11.47ID:rE5Pstyu
407ですが別の巣も何者かによって盗られてしまいました
猫や鳥には取れない場所にあった巣でした
近所の子供かも知れませんし隣に住む男が10代の頃から我が家に不法侵入したり窓からゴミを投げ入れてくる様な輩なのでカメラでも設置しようかと考えています
0415:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:00:06.46ID:kuSUdW+m
他の人間が入ってくる環境じゃんか
0416:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:00:26.39ID:3hLiZPBh
>>415
近所の子供は最近引っ越してきた家族らしく隣の男の事もどちらも蜂の巣の事を昨日親に話すまで知らなかったんだ
特に隣の不審男の奇行は自分が幼児の頃からちょくちょくあったらしいけど敢えて教えてくれなかった様で驚愕してる
前にその男が飼ってたペットのヘビが逃げ出して家の敷地内をウロウロしてた事があったけど探しにも来ない非常識な人だなとは思ってた
なんか考えてたらムカムカしてきた
0417:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:39:37.36ID:IedhW/n3
実際どういう環境なのかさっぱりわからんな
0421:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:32:41.13ID:C6WhgeZU
巣も黒くなるの?
去年のやつとか白いまま残ってるけど
0422:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:32:51.00ID:Ov2zvJQt
失礼します。今年からアシナガの飼育を始めた新参なんですが、エサって結局なにがいいんでしょう。
今まではブドウ虫をあげていて、メンテナンスが多くなっちゃうことから先日ササミに変えたんですが、噛みつきはするもののしばらくすると下に落としちゃいます。
コロニーの状態は女王バチが一匹で幼虫の世話中って感じです。
0423:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:30:20.09ID:819HomUK
完全飼育下ならブドウ虫がベストなんでないのかね
うちは庭でとれた蛾や蝶のいもむしをあげてるけど
0424:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:01:25.86ID:GST1LqI2
蛾の幼虫駆除したいから食って欲しいけどスルーされる
0426:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:20:22.63ID:Ov2zvJQt
巣材とかは何を使ってますか?
自分は障子紙を割りばしに巻いて与えてるんですけど全然巣を作ってくれなくて、悩んでるんですが
0429:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:06:25.25ID:2CLKj16X
今年もヒメスズメに狙われてしまった
0431:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:01:07.14ID:OIdrEiVc
前スレの人とかのマーキングって何使ってるんだろ
色と質感を見るにポスカ?
0433:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:03:15.38ID:HyGnQshi
我が家の山椒からアゲハの幼虫たちをさらっていった憎いハンター…
でもあのだらりと足を下げて飛び回る姿がかっこいいと思ったりもする
0434:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:02:53.94ID:fGppgJoj
>>431
アクリルガッシュっていう絵の具だよ
でも取れちゃったりするので今はプラモ塗装用の
水性アクリル塗料使ってる
0435:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:32:03.22ID:4s/qOROY
>>434
ありがとう
スレチな話ではあるが虫に害がなくて長持ちするマーキングって結構迷いどころだ
0438:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:04:31.18ID:qn0bvI9D
うちの庭のラックに巣を作った3匹とその眷属はみんなヒメスズメバチに壊滅させられたよ
子供もいないボロボロの巣にさらに追い討ちをかけるとかあいつらマジで憎くなってきた
残りは巣箱に移設した連中だけ...
0440:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:14:30.48ID:X5FoALlz
アシナガ蜂って巣に何メートルくらいまで近づいたら攻撃してくるの?
0441:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:05:57.04ID:+8vpCDBY
庭であまり見ないデカいスズメバチがいたので何かの女王蜂かと思ったが多分普通のオオスズメバチか
で、そいつがうろついてた辺りの庭木を叩いたらブブブブブと蜂の羽音がして3~4匹飛び出して来たのはそいつより小振りなアシナガバチだった
覗き込んだら野球ボール大の巣があり、今から退治するが皆が巣に戻った晩にやりたいところだが見えなくて刺されるのが嫌なのでまだ明るいうちにやってしまおう
今まで普通に気にせず真横の茂みを揺らしてそこを通っていたのがゾッとする
0443:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:31:00.68ID:+8vpCDBY
去年一昨年の田舎のキイロスズメバチの巣の連続退治に比べれば楽勝
0445:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:58:06.25ID:+8vpCDBY
両手に殺虫スプレーで先ず撃退した後の撤去なんで大丈夫
0447:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:29:29.47ID:LbDPZMk2
>>442
巣に殺虫剤ぶっかけると
中の幼虫とか卵ってどうなるの?
0448:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:25:25.12ID:F33VBI5L
マダラトガリホソガ
0449:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:49:44.02ID:bezx7/bW
軒下の巣にはまだハチがじっと群れていた
0450:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:49:13.23ID:irj94qqg
今の時期なにをしている
0451:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:23:13.34ID:TtZIdn6V
退治してはならない
0453:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:20:35.37ID:TnkjZWRw
今年もベランダのラックに巣をつくりにきたけど、毎年ヒメスズメの襲撃を受けるから心配
0454:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:44:43.98ID:eVwU/iAE
今年も2匹飛んでるけどまだ巣の位置わかってないから気をつけよ
0458:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/19(金) 02:59:58.21ID:TWYwjxyO
今年は巣をつくることはなかった
0460:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:02:27.42ID:Angx0mZf
この素晴らしい動画前から見てるけど貼ってるのはご本人?それともただの有能?
0461:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:08:44.18ID:LcrDXb/1
毎年ウスムラサキシマメイガに襲われて悲しい思いをするんだけど、なにかいい排除方法をだれか知らない?
アシナガバチには効果がなくて寄生虫にはあるような薬剤とか...
0462:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:50:18.69ID:LAxguXLB
こんなスレあったのか
キイロスズメバチとかオオスズメバチのチンピラっぷり(巣に近づいた訳でもないのに「お?お前敵か?なあ敵か?」みたいな飛び方してくる)を知った後だと
人間を無視してくれるアシナガバチには癒されるわ
0463:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:16:47.62ID:iwU52oi7
ムモンホソアシナガバチが普通は葉の裏に巣を作るのに軒下に作ったから観察してるんだけど、段々下に伸びてくからおもろいw
0464:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:20:38.74ID:LX708iaO
アシナガバチと一言に言っても様々な形の巣を作るから面白いな
お気に入りはコアシなんだけど、うちの周りにはほとんどいなくて寂しいわ
0465:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:56:42.63ID:Bj3SpDys
はじめてスズメバチにもメイガにもツヅリガにも滅ぼされずに大きくなってくれて嬉しい...

https://i.gyazo.com/60da69cbd73260676b9698e9620aad31.jpg

隣の空き家のスチールラックに太い軸だけ残されていて、最近「ここまで大きくなると思えない、もしかしてスズメバチでは?」と思ってたくらいだけど、
実際に宅のアシナガが同じ規模に育ってくれてようやく受け入れることができた

このまま無事女王越冬まで行って欲しい
0467:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:59:34.62ID:KFWcxxuR
たまにお姿を拝見してたんで気になってはいたんだが
物置小屋の軒下に巣を発見してしまった
歩道(小学校の通学路)に微妙に近いんだけど
あのノンビリフラフラ飛んでる姿を見るとできれば駆除したくないんだよなぁ
0468:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:47:11.59ID:NVTp4lXk
まぁもし何かあっても偶然そこに作られたものだし、気付かなかったで済むでしょ
0469:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:34:53.35ID:axSiMEOg
自分の家ならいっそ注意書きをつけるのもいいぞ
0470:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:31:11.57ID:KFWcxxuR
うーん注意書きはな…
普通に歩道を歩いてるぶんには気付かないような蔭になった場所だから
「どれどれどこどこ?」とか小学生が覗きこんだりして逆効果になりそうな気がする
0471:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:12:27.05ID:l6z3VwYe
アシナガだからよっぽど近付かなければ何もしないだろうけどね
0472:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:40:05.33ID:538tYEOm
庭の落ち葉を掃除してたら葉が落ちた庭木に
二ヶ所も廃虚になったシャワーヘッドがついてるの発見したわ
たまに姿を見かけたけど巣があるの全然気付かんかった
たぶん女王様は近くで越冬してまた来年うちの庭に巣を作るんだろう
0473:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:15:29.61ID:1F5Q7AnS
冬眠中かな
0474:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:28:47.54ID:11L2qyeA
はやくアシナガバチが大好きなフウセンカズラを植えたい
0476:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:55:00.99ID:v5BQApwR
バルコニーにアシナガバチの巣が出来て約一月以上経ちます。
いま巣には数匹の幼虫と白い卵みたいな物が3つ程あります。

ここ一週間女王蜂の姿が見えません…女王は帰って来るのでしょうか?
帰って来なければ全滅ですか?無知な者です、教えて下さい。
0477:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:27:14.94ID:u2UhmT9/
まあ仮に女王が事故ってたら普通はそのまま死ぬ。

そういった巣の幼虫を育てることにチャレンジする人もいるけど、残念ながら非常に難度が高いよ
その上生まれてくるのが働きバチだけだから結局滅びる運命にある
残念だけどこの時期は多い。多く産んで多く死ぬ生存戦略で継いできた種だから、自然は全肉全食ということで自分を慰めるしかない
0478:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:38:06.96ID:C1+qC2s2
>>477レスありがとうございます。

最初は撤去しようと思っていたのですが一生懸命に
育ててる姿を見てこのままにしておこうと決心したのですが…

帰って来るのを待ってみます、ありがとうございました。
0479:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 07:19:08.50ID:u2UhmT9/
アシナガバチはよほどのことがないと人を刺したりなんかしない臆病な生き物だからね
子供がちょっかい出すとか、巣に頭をぶつけるほど活動範囲が丸かぶりしない限りはほとんど害はないから、そうして尊重して共生してくれると生き物好きとしては嬉しいな
0480:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:08:53.97ID:z9NMZJn+
干してる洗濯物の洗剤や柔軟性の匂いに釣られて
紛れ込んでるのに刺されるケースはあるらしい
まぁこれも人間が悪いんだけどね
0481:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:11:23.87ID:u2UhmT9/
俺も真冬に袖に腕通したらモゾっとして、うわゴキかよって逆の腕で掴みだして叩きつけたらオオスズメバチの越冬女王だったことがあるわ
あの頃は何も知らなくて怖くて殺してしまったけど、時々思い出しては後悔してる
0482:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:10:13.79ID:BlnySj6L
ゴーヤのネットを設置する裏にセグロアシナガバチが造巣をはじめていたので
ふさがれてしまう空間から撤去した
0483:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/17(月) 05:16:35.81ID:j4KlhCkf
駆除するのは巣が将来的にだめになるのが予想される場合のみ
早期の立て直しを促す
0485:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/23(日) 04:39:49.26ID:8DeG+KBW
家の入り口の誰が置いたのかもわからん木枠がぶっ壊れて危ないからなんとかしてくれって不動産に電話したら
木枠はそのままで、あと少しで羽化が始まるってところにきていたベランダのセグロがもののついで程度に駆除された
悔しくて悔しくて気が狂いそうだ
0486:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:15:25.92ID:G6g1h+5D
発狂したい
0488:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:12:35.78ID:Q2e4CBFO
玄関先にアシナガバチが巣を作ってたからやむなく巣を撤去したんだけど見張りの一匹がずっとくっついて一人で守ってるもんだからその一匹と共に巣を他の場所に移動させてたんだけど、他の仲間のハチが気付いてくれないともしかしてこの一匹はこのまま孤独死してしまうのでしょうか?
巣があったところに来てたやつを1匹捕まえて移動先に持っていったけど興奮状態で飛んで逃げてしまったしなぁ 
このままだとあの蜂はあそこから動けず役目を果たそうとしてやはり孤独死? 
0489:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:50:38.00ID:mYEwQxyP
殺虫剤ぶっかけたわけじゃないならワンチャンあるかもしれないけど。
簡単に移設する方法もあるから、次は安全な場所にでも移して欲しいな
0490:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:48:44.96ID:Q2e4CBFO
>>489
網で取りましたね
一応雨がしのげる別のところに移設してみたけど、ハチが複数いる時は飛び回って攻撃してきそうで難しそうだけど
簡単に移す方法ってどんなやり方ですか?

一匹はおとなしくて巣に拘ってて逃げたりも攻撃もしてこなかったからやりやすかったけど
この一匹は他と違うんだろうか  
0491:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:43:45.00ID:mYEwQxyP
ttps://ameblo.jp/asinagapj/entry-12605984524.html
こいつは実際俺が移設を請けた話なんで参考までに

蜂に刺されないようにゴーグルやマスク、長袖などで一応防護して
台所三角コーナー用の不織布網なんかでできるだけ多くの蜂をまとめて包んで捕獲(何回かに分けてもいいけど、とにかく捕獲漏れは可哀想)
巣は軸ごと取れるのが一番、根本から取れたら2種混合のエポキシ接着剤、取れなければ記事のように軸を追加して新しい場所に固定
半日から一日、まあ巣に捕まっていればだいたい問題ないけど、とにかく成虫が落ち着くのを確認してから囲いを外す

どういう状況かわからないけど、巣が無事なら今からでも固定してあげるといいよ
アシナガバチは攻撃性も低いし、特に越冬した女王蜂なんかはほとんど危害を加えることはないからね
巣に捕まってる一匹ももしかしたら越冬女王かもしれないね

ttps://i.gyazo.com/cde3e8271bfd97c807e3da250cd55c24.jpg
こいつは上の記事とは違うけど、同じく昨年移設したキアシナガバチの旅立った後の巣。終盤に寄生されたけど、立派に育ちすぎて笑っちまった
0492:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:46:18.30ID:mYEwQxyP
あー、読み返してみたら移設自体はできてる、のかな
アシナガバチは温厚だから、そっと網を被せればどの子もほとんど抵抗せずに大人しく捕まるよ
台所用の薄手のゴム手袋でも使うといい
0493:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:36:05.09ID:1ELcAdlI
>>491-492
ブログ拝見しました。
アシナガバチ移住活動の専門家の方ということで驚きました
いいお話ですね〜 ハチに優しい一般の人もいるんですね

自分は蜂の巣を撤去しないといけないということで、取り敢えず巣を落としてみて咄嗟に思い立ったもので
移設というのは初めて。
読んでいて移設先は200メートル以上離れたところというのは出来てないなぁ、、不法投棄になるし、なによりハチがたくさんいるところを袋で捕まえるというのをしてなくてハチ一匹だし…と色々考えたりしながら今日移動先を確認したところ、移動先の巣に三匹とまっていました!
巣にずっと居るハチが巣を留守にすることが無いのなら自力で見つけたのでしょうか?一匹が場所を認識すれば他の仲間も連れてきたりも出来るのかな?
巣もまだ大きくないし、他のハチが少なくとも他に2匹戻って孤独死は免れたようなのでこのまま見守ってみます
0494:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:39:13.08ID:1ELcAdlI
あと巣にずっととまっていたやつは大きい印象は無くてどちらかと言うと小柄のような印象だったけど
女王蜂なら大きいんですよね?
0495:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/24(木) 04:43:10.89ID:vfcBxhxV
一匹が見つけたらみんな帰ってくるってことはないけど、巣の場所は覚えるからそいつらに関しちゃ問題はないだろうね
数匹ほどもいればなんとかなる
女王蜂がひとまわり大きいのは確か
0496:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/24(木) 04:49:22.09ID:vfcBxhxV
途中送信してしまった

残念ながら女王蜂が帰ってこれなかった場合は、残った働き蜂たちだけでひっそりと生涯を終えることになる
ほとんどの場合働き蜂が子を増やすことはないから、新女王も生まれず、産んでもオスだけだったりする
だから初動で女王蜂も捕まえられるかどうかがその後を大きく左右することになる
0497:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:33:07.40ID:RsOL6uKK
移設は一度失敗した
0498:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:23:29.21ID:CX1fElcS
首を取られた獅子神(デイタラボッチ)が最後は森を再生させたが、元の原生林には戻せず里山風の森になった
0499:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/03(土) 20:45:06.41ID:mpXLcfI/
「針金で巣軸」の仕組みは分かったけど、上の割り箸は何で箱にくっついてるんだろうか
0500:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:04:21.16ID:Wff9skni
割り箸の両端が届くサイズの幅の箱にして、ちょうど割り箸がはまる分だけ削るのがもともと(blog主)のやり方だけど
俺は二液混合タイプのエポキシ接着剤を使ったよ
完全に固まるまで時間はかかるけど、むちゃくちゃ強度高くなるやつ
0501:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:37:30.24ID:3ackosCG
なるほどです
蜂いっぱいいる時に捕まえるのって普通のビニール袋でいいのかな?
巣ごと捕まえるだけなら日が落ちれば簡単に出来そうなんだけど沢山いると一旦巣から引き剥がしが大変そうだ…
みんな巣にくっついてきそうだし
ビニールを破って刺したり出てきたりしないだろうか

巣を取り付けた後に飛び去らないように戻すには確かにビニールとが楽そうではあるし
0502:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:46:44.69ID:oyrzVljR
まあゴム手袋が一番だけど、相手が生き物なだけに手先の正確さ、器用さは残したいし作業に支障をきたすから難しいね
袋を通して刺してくるような子は見たことないかな、今のところ

蜂たちは明かりに集まろうとするから、巣を下にして部屋の電気落として、携帯か何かのライトを調整すると比較的うまくいくよ
あと暗いとかなりおとなしくなる
0503:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:48:17.10ID:oyrzVljR
捕まえる時からビニール袋(できれば見やすい半透明)でいいよ
俺は風通しの良い三角コーナー用不織布袋を使ってるけど、そっちは長時間放置すると破られる
0504:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:03:48.09ID:HZCfl5zD
大きい白い幼虫は穴の中に入って動いてるけど、小さい半透明の幼虫って穴の入り口のところに貼り付けられてて動かないので不思議…
植物状態みたい。意識あるのかな?
0505:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:23:19.22ID:O13kk8q8
巣を発見できない
0506:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:24:13.06ID:NULV7NfL
うーん 
引っ越しさせた先で産まれた新女王がまた元のところに作りに来るのだろうか 
この前小さいの作ってたからそれは落とした 
それからまだ数日なのにまた作ってる
日暮れに見ると一匹しかいなかった 
0507:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:49:05.74ID:ZMbOD/2d
普通は一回追い払われたら同じ場所は避けることの方が多いけどな
そんなに嫌なら偽蜂の巣でも作ってぶら下げておけばどうだ?
ぶっちゃけ飼育スレで巣を破壊したとか言ってるのサイコの発想だと思うし気分わりーんだわ
0508:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:28:58.51ID:oAemBYHj
ハチを飼育して生まれたものを逃した場合、何をしていいのか分からず路頭に迷うのだろうか。
0510:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:06:52.82ID:zLJKnvRX
アシナガ巣新たに作ったけど個体が増えずに1匹だわ 
0511:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:28:13.17ID:o6hIHzzd
アシナガバチの女王蜂と働き蜂の見分け方って体の大きさ以外にある?
毎年ツヅリガにやられる前に子育て出来たのかいつも分からなくてやきもきさせられる
春先に産まれるのが働き蜂なのはわかるけど...
0512:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:54:44.86ID:TmDe4IgP
こないだまでプランター植物の蜜を舐めに来てたアシナガバチが来なくなった
涼しくなって死んでしまったのか
来なくなると淋しいなぁ
0514:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/26(日) 04:23:44.79ID:ajRKdgBr
ヨトウムシを巣に投げ込んだら食べるかな
0515:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/26(日) 04:34:41.40ID:vDl2R5Cj
ヨトウやタバコガで何度か試してるけど、外敵だと思って攻撃されるだけで食べてくれなかったり、巣の直近位置は狩りをしなかったりでうまくいった試しがないな
ただ、巣の目の前に温州みかんの鉢を置いたら、アゲハの幼虫が終齢になるや否や捕獲して全滅させてた
0517:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:28:31.50ID:ph95YISQ
愛知の割と暖かい地方だけど、巣に30頭、近くの紅葉の木に30頭、庭の軒先に12頭と分かれて止まっている
オスもまだ元気
このままここで冬を越すつもりなのでしょうか?

去年は小さな巣の段階で拡大しないようにしたけど、今年は手の届かない上の方(地上2.5m)に巣を作られた、人馴れしていてこの時期はハチミツ持ってくと手に乗ってくる
0518:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/24(日) 20:46:28.35ID:3LadH7u6
オスは越冬することはない
女王は場合によってはその場で越冬することもある
0519:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:17:22.28ID:FJbmYDip
うちは2Fベランダの二次巣に2〜30匹固まって何とか生きている
今日はいい天気だからウォームアップで周辺を飛んでるけど、赤とんぼが3〜4匹来て狙ってる
近くにでっかいクモの巣も貼られてたので除去してやった
ツバメが去っても新たな天敵が次々現れて交尾は困難
0521:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:29:46.89ID:l5hh8qIv
愛知の割と暖かい地方だけど、巣に30頭、近くの紅葉の木に30頭、庭の軒先に12頭と分かれて止まっている
オスもまだ元気
このままここで冬を越すつもりなのでしょうか?

去年は小さな巣の段階で拡大しないようにしたけど、今年は手の届かない上の方(地上2.5m)に巣を作られた、人馴れしていてこの時期はハチミツ持ってくと手に乗ってくる
0522:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:35:18.34ID:l5hh8qIv
>>521はiPhoneにキャッシュが残っていたようだ、無視して下さい
0523:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:16:21.13ID:3PcLuFYL
https://imgur.com/a/rLeMH4t
これでいいのかなっと
動画も撮ってみた
ハチミツは大好き、が無糖のヨーグルトを差し出すと逃げる、ハチミツと混ぜても逃げる、特に雄
この娘は手からなかなか離れない、もっとハチミツを寄越せと言っているらしい、追加したら離れた
0524:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:43:50.44ID:dCBeTR+o
https://i.imgur.com/IwOMO3F.mp4

9月の終わり
新女王と思われるハチがオスたちのフェロモンに誘われて飛んで来た
3-4匹のオスがいるようだけど、それぞれ戦略?が違って楽しい
arloの古い機種なので画像が悪いのは許して
0525:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:02:40.36ID:5oH7e609
https://m.imgur.com/a/aOb976x
10月上旬頃
思わず羽ばたき周囲をビックリさせて別の雄に叱られ反省するオスバチ
もう一つは、ハチミツを上げたその日は気に入ってくれたのか、しばらく身繕い(?)をしていた、ハチミツは数日で飽きたし結構グルメ、国産の混ぜ物なししか口にしない
0526:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:02:42.64ID:Z3kqTMvF
https://i.imgur.com/IwOMO3F.mp4

9月の終わり
新女王と思われるハチがオスたちのフェロモンに誘われて飛んで来た
3-4匹のオスがいるようだけど、それぞれ戦略?が違って楽しい
arloの古い機種なので画像が悪いのは許して
0528:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/08(月) 09:09:19.96ID:a2I+Wz7+
>>523
手に乗せても刺さないんだね・・・

>>524
綺麗に撮れてる

>>525
ハチミツの品質を調べるのに使えそうw
0529:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:41:37.11ID:xoMDLP6a
この時期(11月)なのでそろそろ越冬かと思ったら、まだ交尾しているし(別の巣からオス、メス両方行ったり来たりしているらしい)
先人の方のblogを参考に竹で越冬シェルタを作りましたがまだ入る気配もないですね、でも徐々に数を減らしています、軒先は自分が構い過ぎて居なくなってしまいました
時々ヒヨドリ、ジョウビタキなどが庭に来るので食用にされないかと心配です

┏○ペコ  iPhoneで投稿しているので、慣れなくて時々ダブりますがご容赦の程お願いします
0533:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/16(火) 07:50:16.89ID:UtQOoDOe
11月15日、紅葉に留まっていた集団(巣から移動したのも含めて40匹程度)が午後から巣と木を行ったり来たりとやけにザワザワしているなと思っていたが、夕方にはいなくなっていた、数匹軒にぶら下がっているけど
今朝も確認したがいない
ジョウビタキやシジュウカラの大虐殺じゃなければいいのだけど
3ヶ月ほど観察してたけど、死亡確認したのは働き蜂1匹と鳥に食べられた1匹だけで、中庭なので死んでたら落ちてそうなもんだけど、意外と死骸は落ちてないんだよな
0534:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:11:29.32ID:3uDCbsVf
11月中旬にはみんないなくなったけど(集団で軒の隙間で越冬するらしい)、羽根の悪いこの子は取り残されたようだ、庭から離れようがないので時々ハチミツを提供している
https://imgur.com/gallery/dzgWzzH.mp4
0535:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:59:52.46ID:SOMfhmgx
優しいね
感動したよ(大げさかw)
0536:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:33:44.31ID:9pKSJMrw
うちは零下まで下がった日以降、ベランダの手すり壁から姿を消した。
死骸は見当たらないので、全数壁の淵の奥に入り込んだと思われる。
0538:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:02:33.40ID:71kFrjok
人にもらってきたフタモン一家、大きかった巣がツヅリガに跡形もなく滅ぼされていて一瞬肝を冷やしたけど、無事に新女王たちが越冬してて俺はうれしい
0539:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/31(木) 15:24:43.26ID:WbZ/CqbH
今年もようやくアシナガバチの季節が来た
庭の楓の枝に巣を作り始めたよ、もう少し端っこに作ってくれればいいのに
0540:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:16:31.50ID:SS5r+sUu
早速、カメラ(古いArlo)をつけてみた
ヒヨドリも営巣する木を探しているところみたい
カメラと巣の距離が20cm、その間にヒヨドリが割り込んできた、ちょうど巣巣をかけるにいい感じに三叉の枝がある、ちなみに去年も両者共に巣を作ったけどこんな近距離ではなかった
どうなってしまうのか?
https://imgur.com/gallery/JeVPBRR
0542:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:53:14.06ID:SS5r+sUu
3月末の最低気温がやたら高い頃から動き出してた
4匹ぐらい飛んでたけど、そのうち2匹が庭に営巣中
この数日は寒くて動けないみたいだ
0543536
垢版 |
2022/04/09(土) 15:29:53.85ID:PUnH2Ri7
去年の巣は冬のうちに撤去したけど、その跡が茶色く残る壁に今一匹来てる
近くの2次巣にも数匹止まってた
付近に死骸は落ちてないし、かなりの数が越冬したかも
0544536
垢版 |
2022/04/15(金) 09:28:31.34ID:uRyJC5yG
さっき見たら営巣していた
さらに30p離れたところに別の1匹も巣を作り始めてる
ベランダが蜂だらけになりそうで当惑してる
0545:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/18(月) 17:17:17.11ID:gtteWEF6
私の庭が蜂だらけになりつつあるので先人のblogを見て引越し用の材料を集めている
0546536
垢版 |
2022/04/21(木) 11:22:12.80ID:clwA6Z9S
二つの巣は別の種類で、古い方は去年からいる小型のハチ。
新しい方は大型のハチでしかも同じ巣を二匹の女王が奪い合ってる状態。性格が粗そう。
働きハチが生まれたら揉め事が大きくなりそうなので今のうちに新しい方を撤去しようと思う。
0547:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:09:29.43ID:OMjoHDPL
困ったところに巣を作り始めたら、出来るだけ早いうちに取り除いてやると、ここで学びました。
しかし、近所のどこかには必ず巣を作るのなら、巣作りに適した場所を用意してやればそこに作ってくれるとかならいいのにな 
昔はもっと屋根裏とか上の方に作るイメージだったけど最近は高いところより低めのところに作るなぁ 
0548:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:37:14.41ID:o2hHrp35
ようつべの達人を参考にして巣を移動させたいが自信がない
0550:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:48:39.34ID:o2hHrp35
アゲハを屋外飼いするためのミカン鉢植えに巣造りしはじめて
危機が生じている
0551:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:12:44.57ID:W18TJjPq
この間の低気圧で飛ばされた巣もあるが、家の周囲にアシナガバチの巣が6-7つあある、当然ヒメスズメバチも住み着いたのだが、手違いで殺生してしまった、温厚なハチなのに(T-T)、これから爆発的に増えるアシナガバチのことを考えると少し後悔している
この時期既にオスがいる巣もあるけど、何で?
0552:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/14(木) 15:42:25.34ID:6f/jwCzH
GoProが届いたので試しに写真を撮ろうと不用意に巣から5cmぐらいのところに手(素手ね)をやったら、怒った蜂たちに刺されそうになった、というか咬まれた
咬まれただけで済んでよかったわ、巣は順調に大きくなっていて何よりだが、もう少し大家に対して寛容になってもいいのでは
0553:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/14(木) 15:42:25.61ID:6f/jwCzH
GoProが届いたので試しに写真を撮ろうと不用意に巣から5cmぐらいのところに手(素手ね)をやったら、怒った蜂たちに刺されそうになった、というか咬まれた
咬まれただけで済んでよかったわ、巣は順調に大きくなっていて何よりだが、もう少し大家に対して寛容になってもいいのでは
0555:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/01(月) 22:58:00.30ID:4g3LpbJ5
ヒメスズメバチが来てセグロアシナガバチの巣を2つ破壊し尽くした
ヒメはまだ女王蜂だけだが、サナギになりかけの幼虫引き摺り出して肉団子にしてた
生きるって大変だな
0556:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:09:36.79ID:5TcVdScz
窓の前の壁にアシナガバチが巣を作ってたから一カ月ぐらい放置してずっと観察してたんだが
8/3頃に小っちゃい蟻に襲撃されて逃げた後8/5頃に蟻が消え去ったあとまた数匹戻ってきて
今日の昼頃十数匹まで戻ってきてたけど夕方からまた同じ蟻に再度襲撃されてある程度戦ってたけど
また全部逃げてるわ
蟻に襲われる間こいつらどこに待機しっとんたや
0557:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/07(日) 14:41:25.86ID:9JVhiigg
今年はレス無いな
0559:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:14:40.80ID:XizzWygZ
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0560:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:55:12.68ID:wf/4f82S
足長あげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況