X



【蝶】チョウについて語るスレ 2頭目©2ch.net

0001:||‐ 〜 さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/20(木) 11:59:14.17ID:5PQ0kYEG
成虫についてだけでなく、幼虫についての語りもOKですよ。
蝶に関する書籍や研究の話もOKです

【警告】
★商業目的での乱獲を防ぐため、産地についての具体的な書き込みは控えましょう。
★希少種や、分布の限られた種の情報については特に気をつけましょう。

【お願い】
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください。
★荒らしはスルーしましょう。
★ルール、マナーを守って楽しく語り合いましょう。
0038:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/14(月) 12:42:31.32ID:4R2LUmg5
ツマグロヒョウモン♀
パンジー食って北上中の蝶なので珍しいかどうかは場所によるけど
関東あたりまでなら普通種
かわいいよね
0040:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:04:13.41ID:1WqNBmeU
>>37
数年前までは北関東では珍しかったが、いまや普通種
南方系の割に寒さに強いな、キタキチョウとツマグロヒョウモンしか見られない日も多い
0041:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/15(火) 10:20:35.15ID:BeYKpLUQ
但馬へ行ってきたわ

ツマグロヒョウモンしか見かけなかったわ
0042:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:46:39.11ID:WnL9wAxy
蝶々に関する言い伝えや神話を調べてもあんまり無いね
死人の魂の生まれ変わり、ギリシャ神話のプシュケぐらいなもんかな?
0043:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/16(水) 02:44:16.83ID:Ma4APnm7
クジャクチョウの学名はInachis io。このイオとはギリシャ神話でゼウスの
妻ヘラに仕えた美女のこと。ゼウスとの不倫がヘラの逆鱗に触れ雌牛に姿を
替えられ各地を転々としたがその後許され人間の姿に戻された。
クジャクチョウの日本亜種はInachis io geisha。人間に戻ったイオ
は日本に来て芸者になったのだろうか? 学名には面白いのがあるよね。
0045:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:24:28.41ID:kFqLEsV9
最近までは大阪でも珍しかったとか
0048:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/18(金) 10:11:34.54ID:tSkFYC7r
黄色のビオラの鉢にモンキチョウが行き倒れてた
散った花と思って捨てようとしたら蝶だった
寒くて逝っちゃったのかな@愛知 今朝の最低気温7度
0049:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:27:06.09ID:whw3BoZA
摂氏7度くらいではモンキチョウは死なないと思う。
浅間山周辺にもたくさんいるし、寒さにはかなり強いんじゃないかな。
浅間山系ではモンキチョウとミヤマモンキチョウの交雑がかなり進んでるそうだ。
0050:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/18(金) 20:43:43.07ID:VtrhjWc2
>>47
センダングサ?
関東あたりとは花弁がだいぶ違うね
0051:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/19(土) 00:30:32.91ID:YNuhq6SR
ムラサキツバメ雄がへろへろになって飛んでた
0053:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/30(水) 22:34:16.94ID:n9Ek9Zta
そういやホームセンターの中国産竹箒にあちらのカマキリの卵がついてたとかで話題になってたな
0054:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/02(金) 23:39:50.20ID:9F6ZPute
ぎょ!?
ガブリエル・フォーレの音色に乗って羽化するこの蝶たちの動画、
余りに美しすぎてみていられなくなった。。
Beautiful Butterflies - relaxing music and nature sounds
https://www.youtube.com/watch?v=_cpnkuIZ7wQ
0055:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/02(金) 23:41:30.19ID:9F6ZPute
亡き王女のパバーヌって。。
亡きって誰のこと?

(…ベラスケスのあのマルガリータ王女か?)
0056:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/03(土) 12:36:11.98ID:4S3aLh9o
特定の故人を指していないと作曲家本人が書いていたような
0057:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/03(土) 12:51:08.04ID:6scuPEVP
蛹に綿を接着させてるのか
帯蛹ぽいやつまで全部垂蛹にしてたが
0060:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/03(土) 21:22:05.42ID:1NTCDt6b
>>59
どっちもあんまり興味がなくて
ギフチョウも好きじゃないし…
0061:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:36:48.98ID:Xqdr1cde
蝶・・・とゆーか昆虫モチーフの星座はハエ座以外に皆無と知って驚愕したw
なんか悔しくて堪らないなぁ・・・
0062:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:22:20.29ID:D8rE2JFj
ハエ座????
0064:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:34:28.17ID:jeWGzdms
日本語名としては「はい座」と呼ぶ方が一般的みたいだけどね
0065:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:54:55.55ID:63/1S9yA
カシオペアを勝手に蝶座としちまえば
0066:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:56:43.19ID:hyXlLrdS
今朝頂いた小松菜にいたのですが
何の幼虫でしょうか?
分かる方いましたらお願いします
http://i.imgur.com/3cgNwAd.jpg
ちなみに体長5センチ幅5ミリほどです
0067:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/10(土) 20:21:00.73ID:CxaUGRD9
モンシロチョウ
小松菜はキャベツやダイコンと同じアブラナ科
0070:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:47:31.38ID:K5frsKpS
>>63 >>64
ハエ座
Musca《星座》〔【略】Mus〕

0074:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/22(日) 18:45:03.60ID:ZqL2h3Ob
モルフォ蝶類の羽化の動画ってないのかな
0075:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/30(月) 17:51:31.06ID:6VUP7Qf/
>>73
亀だけど
この金ピカの所が良いよね〜。

今日はあったかかったからか、ムラサキシジミが公園の塀で羽を開いて日向ぼっこしていた@都内
そろそろ蝶の季節になると思うと楽しみ。
0076:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:41:59.88ID:gEqYI9LV
早く蝶達に会いたい。
可愛らしい姿を見たい。
でもまだ2月……
南国へは行けないから、多摩動物園でも行くか。
0077:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/02/13(月) 06:50:48.04ID:y/+I19Sn
モンキチョウで良ければ関東でももう出てるよ。日当たりの良い土手の南向き斜面。
昨日は3頭見られました。
0080:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:32:49.99ID:JTZPACXQ
昨日のことですが、テングチョウとキタテハを目撃。
 
@神奈川東部
0081:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 15:32:08.01ID:HLvtBa0y
越冬してたのが飛び出しただけだろ
0082:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 22:09:31.81ID:ocXYOEeS
>>81
何か問題でも?
牛乳でも飲んで一息ついたら?
0083:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/11(土) 17:14:10.67ID:HSU9dB/s
川崎市で昨日ヤマトシジミを見たよ
今日は寒かったから大丈夫だろうか
0084:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:51:14.80ID:sMWXFGPl
群馬はまだ出てこない
まあ明後日雪降るっていうから出てきても困るか
008684
垢版 |
2017/03/18(土) 16:37:12.94ID:1b4GN+yx
やっとモンキチョウとキタテハを箕郷で見た
0087:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/18(土) 17:20:19.14ID:Qo//T7Xd
ベニシジミ、ヤマトシジミ、キタテハ、ヒオドシチョウ、モンキチョウ、モンシロチョウ@群馬
0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:17:13.19ID:CFRAlrqN
テングチョウ、モンシロチョウ、キタテハ、ベニシジミ、ルリシジミ
@横浜
0090:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/19(日) 18:34:49.57ID:p0uW9FJo
どうやら皆の住んでる横浜とうちは違う世界線なのかもしれない……
0091:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/19(日) 20:19:11.68ID:xMeHTF9j
モンキチョウ、モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、キタテハ、ヤマトシジミ@群馬
0093:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/23(木) 00:45:35.89ID:nCYQll35
ウラギンシジミ  大阪
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/25(土) 13:38:44.82ID:4BL7ji/W
我が家のアブラナで育ったモンシロチョウが羽化
0095:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/30(木) 05:44:11.29ID:+miE+a2h
うちの近所では殺虫剤でも撒いたのかというほど蝶がでなかったのだが
やっとおととい、昨日とモンシロチョウを見かけるようになった@群馬
>>91はどこなのか?
うちは新里
009795
垢版 |
2017/03/30(木) 19:01:20.54ID:+miE+a2h
>>96
南のほうだとやっぱり違うんだね
やっと暖かくなったから多く飛ぶようになった
でも4/1は寒くなるから心配だ
0099:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/02(日) 17:55:21.74ID:F3K1RHSW
モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、モンキチョウ、キタキチョウ
キタテハ、ヒオドシチョウ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、ミヤマセセリ@群馬標高200メートル
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/04(火) 17:53:40.43ID:GdVwYAjK
モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、モンキチョウ、キタキチョウ
キタテハ、ルリタテハ、ヒオドシチョウ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、ルリシジミ、ミヤマセセリ@群馬標高200メートル
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:17:35.30ID:NzUe7n5p
天気悪くて全然ギフチョウが見れないお
0105:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:00:06.59ID:UCIX2JIJ
近所じゃシジミかアゲハを見かけるくらい
0107:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:10:00.73ID:UCIX2JIJ
>>105
失礼 毎年よく見かけるのは
0108:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/15(土) 21:24:52.65ID:5YXz6sdv
コミスジ、クロアゲハ、キアゲハ@神奈川
0109:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:43:38.23ID:bkQbyxg1
春型の小さいクロアゲハがやたら可愛い
0111:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:12:46.89ID:KoGrQHZW
111
0114:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/22(土) 13:24:20.91ID:aAV8nQzG
ジャコウアゲハ、ホソオチョウ、ナミアゲハ、モンシロとモンキ多数@大阪
アオスジアゲハの発生はもう少し先みたい
0119:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/28(金) 15:25:25.62ID:E+OlLEZf
ウスバシロチョウ、ミヤマカラスアゲハ、モンシロチョウ、スジグロシロチョウ
キタキチョウ、モンキチョウ、ムラサキシジミ、ベニシジミ
ヤマトシジミ、ツバメシジミ、ルリシジミ、テングチョウ
ヒオドシチョウ、ルリタテハ、ヒメウラナミジャノメ
ダイミョウセセリ@群馬
0121:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/28(金) 16:50:15.62ID:l5AemBT9
>>120
ウスバシロチョウの下に貼ってあるスカートの中からチョウが噴出する動画はなに??
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:04:41.57ID:oGI5cd/8
ヤマトシジミ@名古屋
シジミは人懐こくって可愛い
庭で草むしりをしてると出て来て
周りを飛んでいてくれる
0124:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/01(月) 16:03:18.30ID:DLicbEjw
この板初めてでここで質問して良いのか教えて
朝からこの場所に居て始めは丸まって紙かなんかのゴミだと思ってたんだけど
段々広がってきてこんな形になったんだけど
これってなんの蝶々?
雨の中も微動だにしないわ
http://i.imgur.com/2PYkLlE.jpg
http://i.imgur.com/3IiWp4A.jpg
0128:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/05(金) 09:02:51.81ID:FBJy/U1E
香川照之の昆虫すごいぜ! 帰ってきたカマキリ先生 ★1(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1493924599/
香川照之の昆虫すごいぜ! 〜2時間目 モンシロチョウ〜
0129オカマの莉里子
垢版 |
2017/05/05(金) 16:28:18.91ID:qTPjnFBd
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png
【特技】女レズの振りして女にハメる / 女の振りして男のしゃぶる

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なちんぽ】
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯 @shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日がコロコロ変わる】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU 「いま生理中だからさ〜」

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール 実は 男 でホモ彼氏とセフレがいた!!!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
【アナルにゴーヤ☆】  http://imgur.com/a/f3JWm


デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
http://twicsy.com/i/KYum8b
0130:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/08(月) 18:17:33.29ID:Sqhk4oHS
アオスジアゲハのハンキュウ型捕まえた!
やったぜ。
0132:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:39:52.98ID:FB3wHESm
アカボシゴマダラ春形が飛んでた
ちょっと昔、最初に見たときは巨大なモンシロチョウだと思ったw
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/10(水) 00:23:39.56ID:IQsqlsst
黒いアゲハとツマグロヒョウモンが庭に来たが、ツマグロは生き絶えていた
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:37:19.81ID:2pOiP9Xb
やっはカラスアゲハ速いわ、新鮮な春型は特に
1日粘ったけどダメだった
0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:44:54.55ID:zdcxCvAj
虫の成長を人間で例えると
卵→胎児
幼虫→子供
蛹→学生
成虫→社会人
かな?
0136:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:56:15.65ID:gAr18oFe
昨日天気良かったから庭にアカタテハが来てたな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況