はじめまして。こちらで尋ねたら解決するかと思い書き込みます。

関東。ひと月ほど前に庭に落ちてた子を拾いました。
クロアゲハっぽい気配だったのですが
4齢(?)がやたら緑っぽくて、悩んだまま
ミカンをあげたらもりもり食べたのでそのまま育てて
今朝羽化しました。

クロアゲハにしては下の羽のぴろってなってるのがなくて…
ネットの写真見ると近いのはナガサキアゲハのオス?ですが、
初めて見るタイプなので確信持てません。
この子は結局いったいなんなのか、教えてください。
(写真アップロードしてみましたが見えますでしょうか。)

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org533068.jpg.html
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org533069.jpg.html