X



【蝶】チョウについて語るスレ 2頭目©2ch.net

0001:||‐ 〜 さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/20(木) 11:59:14.17ID:5PQ0kYEG
成虫についてだけでなく、幼虫についての語りもOKですよ。
蝶に関する書籍や研究の話もOKです

【警告】
★商業目的での乱獲を防ぐため、産地についての具体的な書き込みは控えましょう。
★希少種や、分布の限られた種の情報については特に気をつけましょう。

【お願い】
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください。
★荒らしはスルーしましょう。
★ルール、マナーを守って楽しく語り合いましょう。
0271:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:10:50.12ID:pFoUV8Hs
>>270
これ

ちょっと翅欠けてるくらいで捕まえて保護したつもりになったら可哀想
あいつら後翅ほぼ無くなっても飛べるからな
0272:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:25:55.39ID:CZBJ1f1s
飛ぼうとしても落っこちてたから捕まえておいたけど、そういうことなら明日放しておくよ。
教えてくれてどうもありがとう。
0273:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:19:29.50ID:whSvoJtp
>>268
ありがと そうする
0274:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:15:08.99ID:ti3CpiA1
虫マニアの俺でも、この発想はなかったな。

★これでもガ⁉ チョウとガって何が違うの? 衝撃の事実!
https://latte.la/column/100220861
0276:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/06(水) 06:53:41.64ID:WzruT9pK
>>275
テングチョウはわりと頻繁に大量発生してるよね

>新見市から家族3人で訪れた会社員男性(37)は
>「子どもの目や口に入らないかと心配。せっかく自然豊かな場所なのに残念」と話す。
ちょっと何言ってるかよくわからない
0277:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:50:03.36ID:Hegr85Ie
自然豊かなのに心配って、バカ親の子供の教育の方が心配だな
0278:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:05:36.23ID:nKLrlNv6
テングチョウはお世辞にも見た目良くないからなぁ
茶色くてなんか蛾っぽい
0279:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:50:12.69ID:9O31p7OB
虫に詳しく無い一般人の意見などこんなもの
それをバカにするのはよくない
0280:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:07:51.46ID:4oE1nePH
もしミヤマカラスアゲハが同じように大量発生しても同じこと言うんだろうか
0281:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:38:45.13ID:Hegr85Ie
4月にヨナグニサンが大量発生した時は、地元の小学生も喜んでいたぜ
場所がアヤミハビル館の外壁と言うのが出来過ぎだけど
0282:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:03:48.16ID:WzruT9pK
いくら虫に詳しくないって言ってもこれはないわ……
「自然豊かな場所なのに残念」ってのは
森林伐採して開発するとか、人間が放った元ペットの動物が生態系乱すとかそういう時に使われるものでしょうに
虫はどっかそのへんの真空からわいて出てくるものだと思ってんのか父ちゃんよ
0283:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:53:44.18ID:jGHs3w3e
今年もまたヒカゲチョウがマンションにやってきた
前スレにもたしか同じこと書いたなと思ったら一昨年の6月18日だった
0284:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:00:27.07ID:Mi9jlNpq
ジャノメチョウ系の目玉模様がどうにも苦手なんだけど前世鳥なのかな
0285:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:18:55.66ID:q4OWcw/O
おれはジャノメチョウとかヒカゲチョウの仲間が大好きだけどw
0286:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:34:14.83ID:jGHs3w3e
前世鳥は草

子供の頃は苦手だったんだが何かのきっかけで平気になった
実はいまだに蛾はこわいのだが
最近画像程度なら大丈夫になってきた
0287:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:45:13.45ID:GfAiS4aJ
アオスジアゲハ異常型採集の道は遠い
0288:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:33:57.88ID:7iFUpDbh
ちょっとあまり見かけないのに遭遇したので、よかったら解析を

・全幅は3〜4cmで小さい
・羽はまんまナミアゲハを縮小したような、雑な白黒模様
・胴体は黒に黄色の面部分あり
・すべての色部分が濃色
パッと見で「ミニアゲハのおもちゃ?」みたいな感じ

どうでしょうか?
0290:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:35:55.94ID:SCEIFbAg
トラガ、ウメエダシャク、カノコガあたりかな?
0291:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:44:54.35ID:TkvlzGvz
あー、なんとかシロナミシャクとかのシャクガ系のほうがありそうだな

翅を閉じてるとこを見たのかな?と思ったけど
それで全”幅”って言い方はしないよね
胴体の色も黄色の”面”と言うよりしましまだもんな
0292288
垢版 |
2018/06/14(木) 22:47:03.23ID:7iFUpDbh
早速にありがとう
上げてもらったやつで画像検索してみたけど、ちょっとちがう
胴体の黄色部分は不等間隔で縞でも紋でもない
ナミ風の羽は、墨が滲んじゃったみたいなボテッとした濃い黒が際立つ
オモチャと見間違える位、全部がしっかりした濃い色の全身
で、見つけたのが、いつも観察してる自生のキンカンの葉に張りついてじーっとしてたもんで、もしかしたら蛾じゃなくて蝶なのかなーって思い聞いてみました
0293:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:59:26.15ID:TkvlzGvz
金柑?
それならほんとにナミアゲハなんじゃないの?
幼虫時期にあまり食べられなかった子とか成虫になっても小型のままってことあるし
0295:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:56:10.91ID:1oKtubLq
ホソオチョウじゃない?
あれ小柄なアゲハっぽいし、あの柄なら墨が滲んだようなって表現も似合うと思う
0296:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:22:12.25ID:Y6AjHIgS
墨が滲んだみたいなふいんきはあるね >ホソオチョウ
あれ実物見たことないんだけどそんな小さいんだ?
0299:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:38:45.72ID:+ZNZsMKN
結局なんだったんだ
ホソオチョウありそうだと思うけど、もしそうなら尾状突起について言いそうだし
0300:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:27:41.16ID:QrYQZPAn
与那国島からの書き込みでまさかのオナシアゲハ説
0301:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:59:46.85ID:3nMeUQnh
はじめまして。こちらで尋ねたら解決するかと思い書き込みます。

関東。ひと月ほど前に庭に落ちてた子を拾いました。
クロアゲハっぽい気配だったのですが
4齢(?)がやたら緑っぽくて、悩んだまま
ミカンをあげたらもりもり食べたのでそのまま育てて
今朝羽化しました。

クロアゲハにしては下の羽のぴろってなってるのがなくて…
ネットの写真見ると近いのはナガサキアゲハのオス?ですが、
初めて見るタイプなので確信持てません。
この子は結局いったいなんなのか、教えてください。
(写真アップロードしてみましたが見えますでしょうか。)

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org533068.jpg.html
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org533069.jpg.html
0303301
垢版 |
2018/06/25(月) 23:12:02.55ID:3nMeUQnh
>>302さん 
判別ありがとうございます。解決してスッキリです。
初めて見ましたが羽表の黒がとても綺麗で素敵でした。
0305:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:31:09.73ID:jUWb8s+4
見た感じ冬越しをしたようだ
花の蜜ならだいたいいけそうだが
0306:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/02(月) 06:04:28.10ID:uGezBdSH
>>305
ありがとうございました
初めて見て(撮って)ggってボロボロの羽の意味が分かりました
小さくて儚いのに越冬する生命力が凄いですね
0307:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:52:12.59ID:4pQM5SFJ
この時期まで越冬個体がいるのかな?
0308:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:10:36.24ID:FuejMRpW
アカボシゴマダラの繁殖干渉ってどんなもの
0309:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:00:29.45ID:5hJckgCP
実験環境下で雑種ができることは確からしいけど
自然交雑はしてるのかな?
0310:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:40:02.40ID:aCE10dG4
もう飼育ができなくなった
0312:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:34:10.64ID:MMB3JC5z
キマダラヒカゲが駅構内の連絡通路にいたのでそんなとこにいたら踏まれるがなと外に出してきた
弱ってるんかなと思ったが元気に暴れて飛んでったのであれは途方に暮れてたんだな
0314:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:30:29.29ID:MMB3JC5z
たぶんサトだよw
しっかり同定できる能力ないけど地域的に見ておそらく一番可能性高い
0316:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:21:01.74ID:XoFHtmf3
死ぬまでに一度はミヤカラの集団給水を見てみたい
ここにいけば見られる確率高いってところある?
0317:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:32:08.42ID:aLczwjRo
>>316

標高1,000mぐらいのところを通る林道。よく晴れた日に
地面が濡れているところに群れているのをよく見ます。

今年は、もうシーズンは過ぎたかもしれないけど。
0318:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:14:16.44ID:qkRINP4M
2週間くらい前まで庭にツマグロヒョウモンの幼虫がうじゃうじゃいたんだが、また成虫を1頭しか見ない
バラバラに羽化すんのかね
0320:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:22:52.35ID:oJl4yQ9P
蝶の母ちゃんって考えなしに卵産むから
少ない食草を食い尽くして幼虫どっか行っちゃうことあるんだよね……
0322:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/22(水) 04:18:35.01ID:lJJRaAYe
大陸アカボシゴマダラを駆除してほしいな
今年はアカボシだらけでゴマダラチョウをほとんど見ない@北関東
0326:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:29:20.34ID:EyH3AsQg
今日マンションの窓にチャバネセセリが迷い込んでたんで
捕まえて外に放そうとしたら人差し指に捕まったままじっとしてて
暫くしたら指に卵産んで飛んで行ったわw
0327:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:34:03.14ID:+8OkUEQm
ええ……
そんなことあるんかw
「やさしいひとですね、この子たちをよろしく」ってことかな?
0328:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:32:20.06ID:HoXovUHl
俺もビックリしたわw
最初ションベン引っ掛けられたかと思ったら個体だし
よく見たら卵でまさに「えぇ・・・」って感じになったわ
卵1個ポンと産んですぐにすごい勢いで飛んでったし訳がわからなかったw
確かに俺今もアゲハ育ててるんだがな
ちなみに卵はポロっと取れて見失ってしまった・・・スマン
0330:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:46:53.50ID:6Y2A3fZO
シルビアシジミは食草ややこしい
0331:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:12:56.24ID:KzSijNTH
ツマグロヒョウモンってシソも食べるの?
0332:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:46:42.51ID:rrCdd9Zb
シソの花に吸蜜に来ているんでしょう
食草は園芸種を含むスミレ科スミレ属以外は聞いたことがないです
0333:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:30:21.67ID:L6g5br4x
ありがとう
別の理由で幼虫がいたのか
0334:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:26:05.25ID:Wzv5tets
上でもちょっと書いたけど親御さんが考えなしに卵産みつけるから
食べられるもの食い尽くして放浪の旅に出ちゃう奴多いよ
0336:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:21:44.15ID:DYRF4ZhJ
トリバネアゲハなんかは自分の子供が大食漢なのわかってるのか知らんが
食草1本につき1個だけ産卵するらしいけど
コンクリの隙間にちょろちょろ生えたすみれに5個も6個も産卵するツマグロ母ちゃんは何を考えとんのやろ
0337:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:24:51.47ID:LwhlSjUF
颱風が近づいて雨が降る中、椿の葉の上で待機中のイチモンジセセリがかわいい
0338:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:41:35.56ID:FHcYzXyR
昨日野良エノキの茂みで羽化したてのアカボシゴマダラを見た@横浜・戸塚区
ゴマダラチョウはめったに見ないがアカボシはちょくちょく見る
0342:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/10/21(日) 04:48:45.53ID:Mye5stph
汗を吸ってるのかな
セセリチョウ科は可愛いよな
0343:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:48:55.59ID:gpBQ9Eqg
へ〜そう言うのがあるのか。
イカリモンガの動画を何個か見てみたけど全然飛んでるところ無かった。
でも蝶でも確かにオオゴマダラとかマダラチョウは大きさもあるけどフワフワ緩く飛ぶからちょっと不安になる感じはあったな

蛾にしても飛び方が弱いのがなんか脆さを感じて気持ち悪いと感じるのかも。飛ぶのが下手でどこに来るか分からない(これが蛾の醍醐味!?)し、デカイ蛾が轢かれて死んでたりするのを見てオエーッと言う印象が出来上がってくる。

その点アゲハ類、アオスジアゲハとかは力強く早く飛んでなかなか捕まえにくいからそんな不安が印象としてはない。
虫を気持ち悪いと思う感情って「潰してしまいそう」から来てることは多いと思うし。大きくて脆そうなら尚更だから

QT
724 名前::||‐ 〜 さん [sage] :2018/10/21(日) 08:07:48.68 ID:V7WrszfH
イカリモンガは止まり方はともかく飛び方は蛾だよ

人が蛾を気持ち悪いとか毒がありそうとか思うのは蛾全体でミュラー型擬態とベイツ型擬態が成功してる証拠だと思う
0344:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:45:55.29ID:Mye5stph
蛾よりも蝶のほうが擬態の例は多いと思うが
0346:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:00:57.15ID:+Zbsmc9D
虫の名前教えてスレで蝶と蛾の違いとは論をふいんきベースで延々やってる奴らがいて
該当スレ行けって言われてたんよ
0347:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:13:29.58ID:yz+d3Big
経緯じゃねーよ
お前のオナニ文が気持ち悪いんだよ
0349:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:44:57.17ID:pm0FRgku
本州の真ん中住みだけど、オオムラサキの越冬幼虫っていつ頃行けば見つかるの?
0350:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:56:30.93ID:uO0TeEct
そろそろ見られるよ
エノキの落ち葉の裏を丹念に探せば良いよ
オオムラサキとゴマダラチョウ、アカボシゴマダラの違いを観察できる
0351:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:12:07.40ID:37CZZJzH
ありがとう、近々行ってみる
最近12月にしては暖かいけど大丈夫かな
0353:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:36:14.19ID:jV4SUvs7
蝶が恋しい
こんな真冬でも沖縄いけば普通に蝶飛んでるってマジ?
0354:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:34:14.05ID:65h5VX1X
多摩動物公園とかぐんま昆虫の森とか温室のある所では常夏ですよ
0356:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:45:48.44ID:lvkUHz91
探して見たけど近畿にはなさそうね
YouTubeで動画見て耐えるわ
0357:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:31:35.70ID:mn3j9TmZ
>>356
そういえば昔、国道42号線沿いにそういうのがあったなあと思って
“チョウ 三重 温室”で検索したら、Google先生はそれは見つけてくれなかったけれど
伊丹市昆虫館と橿原市昆虫館を紹介してくれた。どう?
0358:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:03:14.15ID:CEXY12vd
関西といえば伊丹の昆虫館だと思ったけど
あんまりメジャーじゃないの?
0359:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:10:31.78ID:cjrqaVLb
関西では昆陽昆虫館、箕面昆虫館、橿原昆虫館にバタフライガーデンがある
0361:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:12:57.91ID:9G5bDgVt
暖房ガンガンで冬で生体飛ばしてる
ただやっぱり春夏に比べると数は少ない
0363:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:19:44.86ID:xseuXeIZ
いつ行っても成虫いるのかな
いくら年中暖かいといっても蝶にも成長のペースがあるわけだし
0364:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:41:50.42ID:HY8Hew7s
芋さんもいるかな?
芋不足だから愛でたいな
0365:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:03:34.98ID:4B4QQ95q
電話かメールで聞いてみるといいんじゃないかな
0366:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:20:38.53ID:KEfQAl+q
伊丹昆虫館行ってきます
0367:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:47:56.36ID:eOiekuxu
クロシジミを愛知県内で見たと言う方を探しています
僕の知り合いが十年程前に見て以来便りがありません
0368:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:20:50.80ID:JeJoS5EN
クロシジミを見たっきりその知人が行方不明になったみたいじゃないかw
0369:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:23:13.81ID:0NXVCCfr
事件の匂いが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況