X



【蝶】チョウについて語るスレ 2頭目©2ch.net

0001:||‐ 〜 さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/20(木) 11:59:14.17ID:5PQ0kYEG
成虫についてだけでなく、幼虫についての語りもOKですよ。
蝶に関する書籍や研究の話もOKです

【警告】
★商業目的での乱獲を防ぐため、産地についての具体的な書き込みは控えましょう。
★希少種や、分布の限られた種の情報については特に気をつけましょう。

【お願い】
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください。
★荒らしはスルーしましょう。
★ルール、マナーを守って楽しく語り合いましょう。
0148:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:34:26.67ID:+qzg71KF
なんでゴマダラチョウって路上で交尾するのかね?
自分も見た
0149:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/30(火) 08:49:42.79ID:BDYoRCD3
職場の植え込みに来てたのをなんやこれと思って手で捕まえようとしたら
伸ばしたストローの色にびびって手が出せなかった >アカボシゴマダラ

>>146
世界ネコ歩き山口編でデート中に虐殺されたクロアゲハを思い出した
0150:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:31:26.96ID:1awyZOE/
>>149
アカボシゴマダラでビビっていたらスミナガシなんか卒倒するだろう
幼虫見たら即死するから検索するなよw
0151:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:30:02.91ID:BDYoRCD3
>>150
しないしないw
実物初めて見たもんで知識なかったんよね
突然鮮やかな色が出てくるのって知らないと結構驚くもんよ、鳥の気持ちがわかったわ
(あいつらの口吻って別にそういう用途ではないのだろうけど)
0152:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/31(水) 01:00:03.40ID:CHL/z4W2
ルリタテハの幼虫を初めて見たときは卒倒しかけた
0153:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:43:10.26ID:RT2n6PEm
>>150
スミナガシの配色渋すぎてすごいよなあ。口だけ赤なのはわびさび的にはどうか知らんが
0154:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:54:37.97ID:TSQJRsfs
名は体を表すを地で行くスミナガシ
おれだったらこっちを国蝶にしただろう
0155:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/06/08(木) 00:12:51.11ID:ptXZmnVN
最近蝶を好きになり、勉強や写真撮りを始めました。
外出時にちょうちょいないかな〜って童心に返って探すのがほんと楽しいw

ホシミスジ(以下全て都内)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1274578.jpg
ホシミスジウラ(上と同じ個体)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1274582.jpg
ルリタテハ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1274605.jpg
0156:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:39:48.01ID:fawwisTX
http://www.nhk.or.jp/school/sugoize/
「香川照之の昆虫すごいぜ!」2本まとめて再放送
1時間目の「トノサマバッタ」が6月10日16時から、
2時間目の「モンシロチョウ」が16時30分から、30分ずつ2本連続での放送
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:58:26.40ID:Ss8rH6OH
いつもは園芸板ビオラスレにいるので虫に関しては詳しくありません
アドバイスください

ツマグロヒョウモンが蛹になりました。
しかし、蛹って動かずにピッタリしてるものですよね
どうも1点しか固定していないようでゆらゆら揺れています。
何か人間が手伝えることはありますか?
放っておいたほうがいいでしょうか
0162:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:32:21.05ID:rxmGNEsb
お尻の先端に少量の接着剤をつけて壁に固定すると良いです。
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/03(月) 06:05:59.90ID:ufPdKtAE
ありがとうございます!
ちょっと変なところにくっついているので
難しそうですがやってみます
0165:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:52:23.88ID:c0PJwFte
おおう
今帰ってきて、のりかテープのり
どっちにしようか迷っていたところです

何もしないほうがいいのかな
0166:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:49:42.60ID:kmlQepr3
羽を広げた状態の写真を撮りたいのですが、良い方法ありませんか?
0169:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:20:08.83ID:RhUta7O4
オオムラサキの羽化盛ん07月03日 08時11分nhk
青紫色の大きな羽根が特徴の国のチョウ、国蝶の「オオムラサキ」が、府中市の保護施設で羽化のシーズンを迎えています。
府中市僧殿町にあるチョウの愛好家が運営する「オオムラサキの里」では、35年あまり前から地域の人たちがオオムラサキの繁殖活動に取り組んでいます。
ことしは、6月上旬から羽化が始まり、サナギに亀裂が入ると2分ほどで成虫が姿を現し、縮んでいた羽根を徐々に広げていきました。
羽根の色はオスが青紫、メスが茶褐色で、大きなものでは羽根を広げると15センチあります。
ネットが張られたおよそ500平方メートルのこの保護施設では、1日に10から15匹ほどが羽化するということで、県内外から多くの人が訪れ、羽化する瞬間をカメラに収めていました。
この施設では7月中旬までの間に1000匹ほどが羽化し、自然に放されることになっています。施設を運営する後藤功さんは、「オオムラサキがこの地区に生息しているのは住民の誇りだ。
神秘的な羽化のシーンを多くの人に見てほしい」と話していました。
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:03:34.16ID:4cd8w0IG
>>168
可愛い。
フラッシュ有りで撮ったのかな?
翅が鮮やかでなんか格好良い。
0173:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:00:31.78ID:VTqHjmGw
ミドリシジミの眼っていつも白内障みたいに白いね
ストロボの関係かな
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:56:49.17ID:1WMX5veu
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆♪
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆♪♪♪♪
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:36:57.10ID:c+vi5klh
庭に植えているぶどうの根元に
この蛹がぽろっと落ちていました

触ると動くので
まだ生きていると思います

現在ダンボール内の壁に
タオルにを掛けて
タオルにもたれ立たせています

この蛹の種類がわかる方は
いらっしゃいますか?

http://i.imgur.com/fQzD6tp.jpg
0178:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:55:35.73ID:+SJKH4JB
モンキアゲハ?が大雨に濡れたまま木に捕まっているんですが大丈夫でしょうか?
0180:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:10:02.29ID:W0ZImJjr
>>177
種類はこっちで聞いたほうが人が多いのでいいと思うよ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/insect/1498048337/

ただちょっと種類はわからないんだけど垂蛹みたいに見えるからそれなら立てかけじゃなくて
お尻をどっかにくっつけてあげたほうがいいのかも
落ちた蛹の救出方法はこのへん参考にしてね
http://kabuto.iwakuni.info/archives/294/3
0181:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:13:12.34ID:W0ZImJjr
あれ、でもぶどうってことはスズメガ系かな?
それなら地面に転がってるもんなのかな?あいつら土に潜らないのかな?
0182177
垢版 |
2017/07/27(木) 21:41:03.03ID:KMu6Jsuy
>>181
スズメガで検索してみました
蛹姿ががそっくりです

土と落ち葉を用意して観察してみます
ありがとうございました
0183:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/30(日) 13:18:57.15ID:F/g5YlQP
>>179
雨の中で花の蜜を吸い、ゆうゆうと去っていきました
レスありがとうございました
0185:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:51:06.96ID:8/fs14X1
>>184
足にとまってるw
良い写真ですね。

クロアゲハ系っていつも高い所を飛んでしかも全然とまらないから、1回も綺麗に撮れた事がないや。
0186:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:53:44.82ID:FT6yw99F
この時期山をドライブしてるとミヤマカラスアゲハやアサギマダラが
ひらひら飛んでてすごくいい
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/26(土) 00:09:49.35ID:x2UjmHfA
キタキチョウらしき蝶がチラホラ
秋の訪れを感じます
0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:53:00.75ID:UTOWPHcx
そろそろミヤマカラスの第三化個体が羽化してくる頃
網を片手に渓谷へGO!
0193:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:46:47.67ID:6mAJW/ln
都内で外出は通勤か子供と公園くらいだけど、キチョウは晩夏から11月に沢山見かけるね。成虫ってほぼ通年いるらしいけど普段あんま見ない。
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:02:05.95ID:wftpdZfi
スレチでしたらすみません
左の後羽?後翅?を無くしたアゲハチョウはもう二度と飛べませんか?
先程道で見つけ、思わず連れてきてしまいました
私の手の中ではとても活発に動き回っていましたが、庭に生えている小さな薔薇の木にとまらせたところ、そこでじっとしております
また飛べればいいのですが、やはり無理でしょうか
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:00:01.37ID:oUDpibc5
3枚羽で飛んでいるクロアゲハを見たことがあるから
大丈夫じゃないかな?
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:01:17.86ID:q/53sJKq
残念ですが翌日の朝お亡くなりになっておりました・・・
お騒がせいたしました
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:02:13.75ID:2Y8/p5Aj
標本の陳列し直してたらモンキアゲハの白紋発達型採ってたのに気づいた
嬉しい
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:32:16.33ID:qnP6Sq7M
https://i.imgur.com/XlKI9vPl.jpg
ナガサキアゲハ♂@横浜
昼過ぎに強風の中歩道でじたばたしてたのでこりゃいかんと
捕獲して近くの公園の植え込みに離してきた

ほとんど飛ばないし相当弱ってるのかと思ったが特に擦れた箇所もないきれいな個体で
もしかして今朝羽化したばかり?
羽化不全っぽくはなくても飛べないとかあるのだろうか
0200:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:52:30.05ID:qnP6Sq7M
って拡大してよく見たら口吻もまだくっついてないみたいだしやっぱ羽化直後だったんかな
余計なお世話しちゃったかも
0201:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/01(金) 16:00:43.72ID:Z3+amHAX
ミヤカラ狙いに採集行ったら花つけてる木がどれも高くて手も足もでないでやんの
吸水ポイントもトラップも空振り
おかげでひとり観察会になりました(白目)
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:50:02.78ID:ThW5T7oy
質問なんですが
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira145562.jpg
↑こいつの名前わかります?

9月10日 東京都江戸川区にて撮影
っていうか住んでるマンションの「死のガラスL字(小鳥や昆虫がよくガラスにハマってそのまま衰弱死していく)」にハマってたので、逃がしてやったんですが…

なんていう種類のヤツかわからないんですよね
でけぇ!!
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:52:15.37ID:ThW5T7oy
すいません、もうちょっと上のレスを見るべきでした
>>199氏と同じナガサキアゲハ…ですよね?
0204:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:07:20.36ID:pgu2TaWp
質問スレにも書いたのですが、この蝶のことを教えて下さい。
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1369487.jpg
特徴的にはツマグロキチョウかと思うのですが、羽を開いたときに黒い部分がなかったので
違うのかなとも思っています。場所は鬼怒川の河川敷です。宜しくお願いします。
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:32:22.69ID:vR3y6ynz
ルリタテハの幼虫でしょうか.いつの間にか鉢植えのヤマユリに数匹着いていました.
ここまで大きくなったのに駆除するのも気が引けるし,球根も来年咲くくらいには大きくなっていると思うことにして
このままにしておこうと思います.
https://i.imgur.com/jd4ppue.jpg
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:07:12.85ID:/XV1LNFT
先月からアカボシゴマダラ目撃x2回@世田谷!
どこに食草があるのだろう?
ウマノなんとかって、誰も植えなくても、雑草みたいに路地裏に生えてるものなん?
0208:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:15:52.16ID:/XV1LNFT
じゃなくて、アカボシゴマダラならエノキだね。
アオスジちゃんを探してクスノキ判別能力はついたから、
今度は、エノキの木の識別を目標にして探そう!!
0209:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:44:47.29ID:bic9e3fv
この時期のキアゲハの幼虫は蛹越冬組?
北海道です
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:00:56.79ID:OuKVs0z7
北海道だと黒系アゲハの中でミヤカラが一番普通種ってマジ?
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:24:52.46ID:bic9e3fv
捕まえたことないけど黒いアゲハは確かにいる
たぶんカラス系だと思う
0212:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:15:13.97ID:gK8/Wedi
今うちのベランダにアカボシゴマダラらしき蝶が飛んできてたんだがもしこいつだったら日本に居てはいけない外来種だよね?
放蝶したバカがいるのか
@群馬北部
0213:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:00:28.67ID:JKv36tXy
最初はバカが放蝶したんだろうが
最近じゃもうふつうに定着しとるからなあ
0215:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:15:55.90ID:JKv36tXy
でもホソオチョウは見たことないんよね
0216:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:50:13.56ID:nld8XV1F
今年はホソオチョウの発生はなかったみたい
嬉しいやら悲しいやら
0217:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:12:41.14ID:FVgs7MKD
原宿から青山方面に行ったところに10m×20mくらいのあまり手入れされてない
花壇のような植栽されたところにヒョウモンチョウが群れててびっくりした
古い建物もぱらぱらあるエリアだけどまさか青山辺りで10頭も群れて
花の蜜吸ってる様子をこんなところで見ようと張って感じ
ウラナミシジミやヒメアカタテハもいて30分くらい見てたわ
今日はけっこー暖かかったけどいつ羽化していつまで生きてられるんだろうって
心配になったりうれしくなったり

てか誰か蝶マニアが別のところから幼虫を持ち込んで
それが自然繁殖してる感じなのかな
0220:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:49:02.37ID:QUe0orgD
>>218
とりあえず画像何枚も撮ったんだけどブレが多くてなー
明日会社のiPadから自分のandroidに画像転送してもらって
どっかの掲示板に上げてみるわ
0221:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:57:52.41ID:Z8JEmBWD
>>219
いまネットであらためて調べてみたらそれっぽかった
食草のスミレ類のパンジーは周辺の路地や花壇にもたくさんあった
0222:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/09(月) 05:53:52.69ID:DhXsqNwE
ヒョウモンチョウとツマグロヒョウモンは別種だぞ
0224:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:35:49.48ID:L8kuzGdK
そういえば、「ヒョウモンチョウ」は最近コウゲンヒョウモンとキタヒョウモンに分割されたね。
0226:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:15:29.30ID:L8kuzGdK
>>225
iwatensisがキタヒョウモン、rabdiaがコウゲンヒョウモン。
ただ、海外産との兼ね合いで学名は未確定だとか。

交配実験の結果や染色体数の相違などから見て、別種とすべきだそうです。
0227:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:42:47.06ID:YIMKpRh6
今日は大雨なので...最近の在庫から
アサギマダラ
https://i.imgur.com/dfsUk2Q.jpg
https://i.imgur.com/lJOFdOs.jpg
https://i.imgur.com/Z5A46UC.jpg
アカタテハ
https://i.imgur.com/oE3l6ZL.jpg
アオバセセリ幼虫(右下はスミナガシ)
https://i.imgur.com/PhPsIuc.jpg
スミナガシ幼虫
https://i.imgur.com/myHfc8i.jpg
蛾ですがきれいなので・・・イカリモンガ
https://i.imgur.com/ZwglBVu.jpg
0228:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:43:36.25ID:tJcYx3tM
>>227
あさぎまだらきれい!

あおばせせりの幼虫はETVあたりでクレイアニメにするといいと思う
0229:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:38:02.12ID:+bCqtqsh
“旅をするチョウ”観察会10月11日 05時54分nhk
庄原市の国営備北丘陵公園で「旅をするチョウ」として知られるアサギマダラの観察会が10日に開かれ、子どもたちが移動ルートを調べるため、羽に学校名などを書き込んだあと空に向かって放しました。
アサギマダラは羽を広げると10センチほどの大きさのチョウで、春から夏に北上し、秋には南下することから「旅をするチョウ」として知られています。
毎年この時期には、庄原市の備北丘陵公園に咲くフジバカマの花の蜜を求めて飛来します。
観察会には市内の2つの小学校の児童21人が参加し、アサギマダラやフジバカマの特徴を学んだあと、園内を散策しました。
10日はアサギマダラの姿は確認できませんでしたが、子どもたちは移動ルートを調べるため、事前につかまえておいたアサギマダラの羽にペンで学校名などを書き込んだあと、「頑張ってね」などと声をかけながら空に向って放しました。
備北丘陵公園によりますと、おととしには公園で放したアサギマダラが6日後に徳島県阿南市で確認されたということです。
参加した男の子は「羽が白く透き通っていてきれいでした。遠くまで飛んで行ってと声をかけました」と話していました。
備北丘陵公園の清水博生さんは「自然に興味を持つことの大切さを学んでほしいです」と話していました。
0230:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:49:42.81ID:0Qj1HNDC
同一個体が北上&南下をしていると思ってる人が多いんだろうな
0231:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:25:04.69ID:/DcySFIw
ツマグロ、北海道まで到達したんかー
0232:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:53:52.32ID:ORnDEbT9
このクソ寒い中動けなくなってたウラナミシジミを思わず連れて帰っちゃったけど
どうしよう
0233:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:46.30ID:LWRyFdv4
先週水曜日に団地内の階段でクジャクチョウ見つけたけど急いでたから写真撮れなくて悲しい
綺麗だったわ
0236:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:12:04.32ID:u8Sllkj1
今日は暖かい
庭にキチョウとイシガケチョウが飛来した
けっこう遅い時期までいるもんもんだね@長崎
0239:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:22:49.83ID:KBoGJpQU
セミやトンボと違ってチョウは長生きだね
0240:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/28(火) 04:27:33.04ID:1Rx+oFtz
セミだって幼虫期を入れれば長生きだし
トンボだっていわゆる赤トンボやオツネントンボは長生きでしょう
0241:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:49:43.07ID:H52wWA/7
このスレまだ年明けてなかったかw

日本一寿命が長いチョウはダイセツタカネヒカゲで
それぞれの時期が長いのは卵ウスバシロチョウ、幼虫ダイセツ、蛹コツバメ、成虫越冬タテハてところですか?
0242:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:50:44.07ID:pF7MIHOI
レクサス「LC」の特別仕様車、その鮮やかな青の秘密
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/05/news094.html

トヨタ自動車は4月5日、高級車ブランド「レクサス」の国内累計販売台数が3月末で50万台を達成したと発表した。
これを記念し、フラッグシップクーペ「LC」の特別仕様車「Structural Blue」を発売した。

「LC」の特別仕様車「Structural Blue」は、「ストラクチュラルブルー」と名付けた独自の鮮やかな青のボディーカラーをまとう。

 この色は、南米に生息するモルフォチョウの羽から着想を得た「構造発色」という原理を応用したものだという。

 特別仕様車には、15年かけて再現したという自動車用の構造発色性顔料を採用。
「光の反射により、圧倒的な鮮やかさと強い輝き、深みのある陰影を実現し、ボディの抑揚を美しく際立たせる」という。
0243:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:04:13.74ID:EtZ1CevF
アカボシゴマダラが特定外来に指定されるとは思わなかった
0244:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:15:32.67ID:em6rD7Fq
★ それ、本当にモンシロチョウ? 似ていて間違いやすい身近な蝶たち
https://latte.la/column/100220823
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:22:04.33ID:J2jtsr9Z
本日
ツマキチョウ、アオスジアゲハ、ナミアゲハ、クロアゲハ、
ヒメジャノメ、ベニシジミ
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/20(金) 04:22:13.10ID:ty3uKt6e
もう昨日だけど、こちらは
キタキチョウ、ルリタテハ、キタテハ、モンシロチョウ、スジグロシロチョウ
ルリシジミ、スギタニルリシジミ、コツバメ、ベニシジミ@赤城山麓
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況