成人してから野生のヒラタを見ていない
昔は尾張地方でも木曽川や日光川に近いとこの神社や屋敷の敷地内に居たもんだけど
神社は手入れされるようになって陽当たりが良くなってしまった
屋敷周りの藪は整備されて樹が減ってしまった
木曽川の河川敷が狙い目って聞いたけど、大雨の影響でどこに沼地が出来ているかわからないから夜間怖い
仕事が暇になったら昼間行って探索してくるつもり(ヒラタ・オオクワ狙い)
ノコやミヤマの群生地は見つけたけど、ヒラタの群生地は未だに発見できない