一宮市内、30年前から通ってるとこが根こそぎやられた感じ

目立ちにくい木があって、そこの目立ちにくい場所に必ずノコがいたんだけどその木の周辺に大量の長い棒が落ちてた

自分は、その木は最後の砦だと思ってノコは取らずに見て楽しんでたんだけど一回知れ渡ると残酷な程に根こそぎとられるんだな

気を取り直して岐阜に移動し、ノコ♂1匹♀3匹コクワ♂1匹見つけたけど採らなかった

もうカブトムシは終わりだねぇ
その岐阜のとこは、昨年もだけど8月の終わりごろにノコが大量発生する木があるんだよね
今年は7月の頭に行ったらカブトムシに占領されてた

ノコとカブが同じ木にいるっていうのはあんまり見ないね
コクワとカブの同居は見るけど