0142さん
材割りに一定の理解を示してくださってありがとう。

でも、植林した二次林にオオクワが居つくことはありえないよ。単純に台場くぬぎがあれば増えるわけでもなく、彼らの生息条件は色々複雑なんだ。
将来的にはオオクワがすでに生息している山林を買い取って里山経営みたいなことをしたいと密かに思ってるけど、そんな簡単じゃないね。

開発以外にも山林放置に起因するナラ枯れ、放虫による遺伝子汚染など、いろいろ問題はあるから、とりあえず生息数の少ない地域の純血(と思われる)虫の累代飼育は続けようと思っている。