自然の回復力を上回るダメージを与えちゃダメってことだよね。
枯れ木は常に発生するわけで、それが毎年減り続けるほど材割りしちゃうのは問題だと思うけど、実際それぐらいされているのかどうか。
それ程度が提示されないと、発生木そのものを壊すからダメなんだと言われても、それくらいはいいんじゃない?って思う。
材割りしなくたってクワガタ本体の採集が行き過ぎれば、やっぱりいなくなるんだしさ。
それなのに材割りだけダメってのは納得いかんなー。