X



ニジイロクワガタ 3匹目

0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/09/19(金) 22:51:33.41ID:/iH0qAWe
ニジイロクワガタ Phalacrognathus muelleri

簡単なメモ
・飼育方法は成虫・幼虫ともヒラタと同様でいい。
・高温にも低温にも強いが30℃以上は避けよう。
・幼虫期間は半年ほど。成虫は羽化後1年以上生きる。
・性成熟まで少し時間がかかる。特に大型♂。
 羽化後3ヶ月ぐらいを目安に寿命は長いので焦らないこと。
・中歯は60mm近くまで、長歯は50mmごろから。
・ツメが強いので腕につかまらせる場合は注意。
・マットと菌糸では明確にどちらが大きくなるというようなことは無い。

前スレ
ニジイロクワガタ 2匹目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1189250371/
0777:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:20:12.73ID:+c+LVJ57
初めて長歯が羽化したけどサイズ自体は50mm前後のほっそりさん
なにが長歯を決めるのか未だにわからん
0779:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/06/04(火) 00:46:04.27ID:3AYLhSRD
ニジイロ掘り返してたんだが小さいやつはオスだかメスだかわからん
0783:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:33:14.57ID:RHUYHmow
>>782
いや気にすんな!!
ちなみに蛹の時点でオスは尻尾の先にクルクルした茶色いのがついてるからそれでも見分けられるお!!
0784:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:27:05.58ID:CWJotk4j
ニジイロの幼虫、冬常温飼育は死んじゃうか?
0785:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:03:29.78ID:2+mrxuxM
>>784
死んじまうだろうな。
マット飼育ならワンチャン。
0786:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:09:00.13ID:NL6liqKq
>>785
マット飼育です
やっぱだめか
今年で累代終了にするか
0787:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/06/12(水) 06:51:54.56ID:2+mrxuxM
>>786
温室とかないのか?
室内なら10度以下にならない場所を見つければなんとかなるかもしれんぞ。デカくなるかはともかくとして。
テレビとか冷蔵庫とか、熱を発するもののそばに置けばなんとかなるかもしれん。
0788 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:53:09.98ID:zOPKMxYH
ただ常温なんてアバウトな書き方しても判断できんよ
例えば東北地方の屋外だったらそりゃ全滅だろうし、関東以南である程度断熱性ある建物の中なら置き場所次第でどうとでもなるだろうし
0789:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:02:14.28ID:NL6liqKq
>>787
温室ないです
累代は終了させます
ありがとうございました
0790:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:25:21.36ID:2+mrxuxM
>>789
残念だね。
せめて今いる子達を最後まで可愛いがってあげてね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況