X



【環境】昆虫がこの先生きのこるには【保護】

0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/02/24(月) 01:46:31.13ID:ZwDtLhmC
減少する昆虫を救う方法
0193:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/15(水) 20:55:17.78ID:WY65XoX5
意見書か
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/17(金) 18:37:09.19ID:ACt1bAEp
台風の中草刈りご苦労なことだね、
エノキやヤブニッケイの幼木も刈られてたわ。
飛来物に当たって☆になるか川に流されれば良かったのに。
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/17(金) 20:15:49.86ID:B1i8W0rW
実行してるのは所詮下っ端、いわゆるトカゲの尻尾
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/18(土) 00:39:35.47ID:/8jZBin3
アメリカの地球解放戦線は非常に先進的なことをやってる環境保護団体だな、
あういう超過激なのも必要だと思う。
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/22(水) 18:56:27.07ID:L3Ljd2UK
ばかばかしい、植樹された木まで一緒に刈られてた。
これはキチガイの所業ですわ。
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/23(木) 10:11:30.73ID:aszFFwJR
草刈りしてなにか問題が?
刈った程度でバッタが死ぬならアカハネバッタは見つからんだろう
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/23(木) 10:57:13.44ID:DG+XNNxm
無残な草刈り - 海野和男のデジタル昆虫記 - 緑のgoo
http://www.goo.ne.jp/green/life/unno/diary/201207/1342941982.html
ため池の自然 - 海野和男のデジタル昆虫記 - 緑のgoo
http://www.goo.ne.jp/green/life/unno/diary/201209/1348818038.html
無残な草刈り - 海野和男のデジタル昆虫記 - 緑のgoo
http://www.goo.ne.jp/green/life/unno/diary/201307/1374205777.html
ため池の草刈りについて - 海野和男のデジタル昆虫記 - 緑のgoo
http://www.goo.ne.jp/green/life/unno/diary/201307/1374469585.html
ヒメシロチョウのいなくなったため池 - 海野和男のデジタル昆虫記 - 緑のgoo
http://www.goo.ne.jp/green/life/unno/diary/201507/1436248376.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0200:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/25(土) 14:51:27.14ID:/tm1+2Z7
アカハネバッタは奇跡だろ
0201:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/02(日) 10:42:52.74ID:IVphZxEk
人口が減るのだから宅地開発は止めれば良い
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/02(日) 14:36:57.97ID:ev5wPTGG
だって開発しないと儲からないし
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/02(日) 15:42:26.60ID:/0MR7uuK
昆虫など減らないよ。他生物でHomo sapiensとタイマン張れるのは昆虫だけ。
どんだけ苦労してもゴキブリ・ハエ・カが跋扈しているのがその証し。

ウスバキチョウあたりだとヤバイかも知れんけど、京大○研の連中は数十頭単位で
密猟してきたそうだけど、絶滅の兆しなどない。
0204:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/02(日) 15:46:49.88ID:/0MR7uuK
タガメもタダゲンもマルコガタノゲンもシャーゲンも実を言うといるところにはいくらでもいる。
どこかは当然にひ・み・つだけど。ヤシャゲンなどいくらでも砂利の間から沸き上がってくる。

ゲンゴロウ図鑑執筆者の森氏によれば、「(千葉のシャーゲンは)すくっても、すくっても沸き上がってくるねん」という
ことらすい。これは兵庫県立人と自然の博物館の某研究員氏から聞いたはなし。
0205:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/02(日) 15:50:32.88ID:/0MR7uuK
青森のキタゲンゴロウモドキなど十二湖逝けばなんぼでも採れるぞい。おりは78採ったけど、多くは
某博物館に寄贈した。ただし、採れるのは○池というのに限られる。なぜだか他の池にはいない。
これも当然にひ・み・つ
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/02(日) 15:59:23.23ID:/0MR7uuK
ま、シャーゲンの採り方だけは伝授してやるわ。ふつうに水域を水網ですくってもまづ採れない。
ヤシらは夜行性で昼間は泥中に潜んでいる。夜間だとまるで水槽の金魚のようにすいすい泳いでいる。

と彼らは正の水流に対する走行性が非常に強い。例えばある放棄水田だと、取水口・導水口を確認すること。
早い話が水流のいちばん上流だ。そこのあたりを足で踏みつけて攪拌する。おそらくプカプカと浮き上がってくる。
あとは言わずもがな。網に収めるだけ。

健闘を祈る。たぶん世界一シャープゲンゴロウモドキをゲットしたおれからのメッセージ
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/02(日) 16:47:55.82ID:IVphZxEk
最近の根こそぎ完璧に刈る除草法なんとかならねえのか
0208:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/02(日) 16:55:51.57ID:IVphZxEk
虫を放した箇所が
昆虫が住めない剥き出しの土肌にし延々と続き
本当に気分が悪い
0209:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/02(日) 18:03:07.36ID:/0MR7uuK
>>207
そんなヤシは自分の頸を自分で絞めているということにも気づかないアホウだろ。
持続可能な環境利用という概念を欠いている。

見つけたら意見してやることだな。ただし、逆ギレされても当局はいっさい関知しない。
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/05(水) 19:09:52.24ID:xZ2WnJsi
暇な老人による草刈り多すぎ、
熱中症で倒れても老人は搬送するなよ。
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/07(金) 04:23:15.96ID:iAgjo/fF
そうだ。ビオトープを作ってみよう。
http://ncode.syosetu.com/n2665br/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0212:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/07(金) 05:36:37.77ID:3pL/aSUU
直翅にやさしいビオトープなら考えるんだが
オンブバッタやアオマツムシがヒール扱い受けてる以上難しいが
0213:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/09(日) 18:59:16.67ID:C3IUXZYV
里山の生物多様性といっても
農業用ため池の構造は深過ぎかつ均一的で
あまりビオトープに向かないよな
0214:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/09(日) 19:32:30.81ID:iryck75d
今のため池って大体はコンクリートで護岸されてるからねぇ・・・
ブラックバスならウヨウヨいるけど
0215:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/10(月) 04:37:35.42ID:+4703cYa
昔のため池も土なだけであまり変わらない
0216:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/12(水) 09:54:22.81ID:cEJK/QyF
路脇の雑草は7月と10月に二回
刈高30pで刈り込みすれば良い
0217:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/15(土) 19:15:23.16ID:/TiiMJhF
ソーラーパネルは大々的に問題化して欲しい
0218:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/17(月) 12:26:38.29ID:csVHuOYX
一般人は環境保護=左翼というイメージを抱いてるし、
新エネは環境に優しいという思い込みがある、
そして新エネで金儲けワーッショイ!くらいしか頭にないので日本で環境保護はほぼ無理だってば。
0219:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/19(水) 12:50:20.30ID:iGN2H/i7
【生物】赤トンボ:アキアカネ絶滅ピンチ 環境省が農薬など調査
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439951739/
0220:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/23(日) 20:46:17.23ID:I65wRTIa
昔のアカトンボの大群は
自然と異なる水田という人工環境で異常発生していたとも言える
0221:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/25(火) 10:40:59.28ID:vcjTok4p
道の脇は全部ビオトープにしてくれ
0223:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/26(水) 03:30:10.56ID:OIFRvgF8
竹林は潰さないのか
0224:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/28(金) 05:41:31.52ID:AKLPteDE
台風で太陽光発電パネルが吹き飛ぶ…今一度考えさせられる設置環境や設置方法 - Togetterまと
http://m.togetter.com/li/865216
0225:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/29(土) 14:41:42.09ID:kgSXpeUT
生き物と共存する公園づくりガイドブック
神保賢一路
0226:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/08/31(月) 12:42:50.45ID:oUdBt9zx
海辺、河原=花火やバーベキューに車やバイク乗り入れて走り回る遊び場という認識の人にも困るよね。
0227:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/01(火) 05:52:15.85ID:LvK4ZvC0
>>226
千葉のヤマトバッタ生息地も結構非道い荒れよう
0228:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/05(土) 17:13:26.45ID:J5SDgIvu
都心の高級住宅街は緑が濃いが
蝉くらい鳴いているのか?
0229:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/05(土) 17:53:48.77ID:fPQSj+Ok
セミはあまり都心も郊外も大差ないよ
0230:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/05(土) 18:32:13.75ID:J5SDgIvu
鳴いてる?
0231:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/05(土) 20:46:46.87ID:uSdMnKbU
セミは公園の林に行けばいくらでもいるからなあ
0232:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/07(月) 02:45:16.76ID:oCJv37R1
除草の手間を省くためか植樹の根元周囲をマットで覆う方式がある
セミの幼虫に影響あるだろう
0235:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/13(日) 09:32:10.35ID:D4+xpWtQ
普通の台風ごときでズタボロになるソーラーの姿は
供給源として全然依存できないという分かりやすい公式だな
0236:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/13(日) 15:26:42.69ID:D/8oG0IN
そもそも環境とか頭にないよ、
田舎の土人が金儲けの好機と見て太陽光発電に手を出してるだけ。
0238:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/16(水) 16:59:01.87ID:7XyPQEVN
拝金と宣伝機関化したマスコミも新エネ、クリーンエネルギーと煽ってるからな。
あとどのマスコミも反対意見や環境への影響などはあまり扱わずリニア賛成リニア万歳ばかり。
0239:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/16(水) 19:15:52.09ID:Sg0XDtAZ
絶滅近づくクロマグロの“放置”を国際会議で訴える日本政府の愚かさ - Togetterまとめ
http://m.togetter.com/li/874194
0241:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/20(日) 22:01:22.80ID:J5hkqJTl
欧米の模倣ばかりしてるからダメなんだよ。
0242:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/22(火) 09:06:32.32ID:D8LafBHz
草刈り抑制
0243:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/23(水) 13:32:25.88ID:7PU0agZw
ここ数年のことか土手などの除草が合理化を増した
とにかく緑が全く消滅する
雑草は回復力が凄いのですぐに繁るが
生息している虫は別
今一見草地であるところもすぐ以前に完全に緑がなくなった経緯がある
だから見かけに反して虫がいない
0244:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/23(水) 15:41:38.14ID:rPUTaL18
>>243
だよな
江戸川利根川なんて非道いもんだ
利根川は最近少しましになったみたいで
ツチイナゴやオナガササキリが帰ってきてる
でもコバネヒメギスは未だ壊滅的
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/25(金) 01:12:15.58ID:FedS0hc1
そろそろ環境保護団体に
重火器や神経ガス、バイオ兵器、暗殺チームの
保有が認められるべきなんじゃないかな。
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/27(日) 01:22:42.52ID:xmBgHNa1
そのうち日本ではこれだけ草刈が
頻繁に行われている!、
雑草を刈ることでキレイに保っている!、
こまめに雑草を刈る日本すげー
とか言い出す日本賛美本愛読者が出そうだな。
0247:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/27(日) 12:10:45.21ID:dRD2q1JO
野生動物の適切な保全・管理に向けた取り組み -鳥獣害と自然再生の視点から- 望月 翔太さん
http://togetter.com/li/879156
0248:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/28(月) 11:06:45.65ID:Uoibdp/f
田んぼが潰されていくベースすげー
0249:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/09/30(水) 00:11:39.62ID:8a+pwynq
太陽光バブル最前線 メガソーラー乱開発の実態 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/632716
0250:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/01(木) 02:09:09.78ID:OR6Btp5U
日本人口は減るのだが
0251:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/01(木) 12:25:25.21ID:F/i73hvx
マスコミが煽る→乗るというのがそこら辺の日本人、
郵政民営化、生保叩き、中国人観光客、バナナダイエット、オリンピックと同じような構図。
田舎ほど金儲け出来そうな話しには後先考えず飛び付く、他にも脱原発さえ出来れば自然なんてどうでもいいから!というのまでいる。
0254:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/06(火) 10:14:00.04ID:yKwzI5Pq
ブワッ
0255:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/07(水) 22:23:35.29ID:9idttC6g
そもそも昔の日本は
森林資源が尽きた禿げ山だらけだったらしい
0256:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/10(土) 09:42:42.70ID:W3HNP4Pk
イノシシ除けの電気柵が採集の障害になっている
0257:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/11(日) 02:06:57.75ID:6Mm1HFNp
里山の消失
人里への侵入
0259:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/17(土) 10:43:35.10ID:SZrt1N4X
もう僻地いかなきゃ昆虫は採れなくなってきてるな(T_T)
0261:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/18(日) 21:32:49.01ID:evHBoPWO
>>260
全くだ
そのせいでシカやイノシシ増えてると言っても過言じゃない
ニホンオオカミという捕食者は昆虫は殆ど食べない良い捕食者だったのに
草食昆虫とシカはライバル関係であったが人間がシカを贔屓するせいでおかしくなった
0262:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/18(日) 21:52:51.68ID:PtGXdmTJ
虫嫌いと害獣の増加が関係?
0263:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/18(日) 22:25:20.89ID:PtGXdmTJ
鹿と糞虫は共生しているな
奈良公園などは得に
0265:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/24(土) 10:27:37.47ID:6VE60HIU
雑草を愛しんだ昭和天皇のセンスを教育として広めれば良い
0266:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/24(土) 12:28:18.92ID:L8nPMCtX
日本人は環境意識も人権意識も低いので民主主義をやめて完全天皇制に戻せばいい、
土地も人間も全て天皇のものとし、天皇のものである自然や人間を破壊、虐待は許されないと明記すれば日本人が自虐的政権を作ることも環境破壊を黙認することも無くなる。
0267:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/24(土) 13:02:30.35ID:MSrO3y7T
何らかの昆虫は人間が絶滅しても残るよ
0268:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/24(土) 18:49:11.10ID:IKqZGUqh
そらほとんどの昆虫は今までどおり生きるだろうな
0269:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/24(土) 22:37:50.73ID:6VE60HIU
雑草という名前の草はない
0270:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/25(日) 06:47:13.14ID:qfp3EklG
何言ってだこいつ
0271:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/25(日) 15:21:19.17ID:eus90D1z
河原でも車乗り入れ禁止のとこ増やして欲しいな。
0273:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/26(月) 17:32:21.76ID:uAcTmV79
禁止にしても効果あるのかな?、
「リアルで楽しんでる俺・私かっこいい!イケてるんだ!」みたいな考えの連中だぞ。
0274:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/27(火) 09:53:15.73ID:7iy0t4Kf
また除草剤蒔かれたな
トドメ刺したいのか
0278:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/31(土) 07:32:01.29ID:cQNiZh3M
「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィ
http://togetter.com/li/883236
0279:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/10/31(土) 12:47:30.67ID:bzQ67I7D
土人の個体数調節になるからミヤイリガイ復活だな。
0280:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/11/20(金) 14:39:24.04ID:XdZ7oN8i
除草後に再生した草地は
今頃でも枯れが無く
若々しい株から飼育用の食草を採るのに都合が良い
0281:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/11/24(火) 18:04:45.88ID:PoUbTtnD
日本の乱獲が原因で減ってしまった魚たち――水産資源を守るために必要なこと
http://nikkan-spa.jp/970943 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0282:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/11/26(木) 15:26:39.27ID:6WQk0ujT
あくまでも飼育・採集を楽しめりゃいい、
ブラックバスを始め人間には直接的危険や健康被害のない外来種は規制しなくていい、原発はできるだけ再稼働、温暖化対策は放棄。
環境保護は平時の口頭パフォーマンス、いざとなりゃ人間や暮らしが大事と臨機応変で良いんだよ。
0283 【ぴょん吉】
垢版 |
2015/12/01(火) 10:14:27.72ID:FV2z3DiQ
趣味のため
0284:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/12/02(水) 13:25:19.88ID:O07LKtQ6
休耕田はビオトーフにして放置なよる遷移を止め
水田機能の喪失を防ぐ
0285:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/12/02(水) 15:40:34.21ID:tTzfnfPb
野良猫駆除は進めた方が良さそう、可愛いとか言ってる場合じゃないし。
0286:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/12/02(水) 17:37:04.38ID:DuRufDdj
              【 自民党 】  ヒバクハウスに続き、続々急死www  【 中曽根 】


IZABEL VAROSAのドラマー楓舞さんが脳内出血で死去 トンガ出身のタカウ選手が急死ラグビーTLのホンダ

11.15 阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

11.23 「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉在住で、ひまがあれば地元でサーフィンをしていた 千葉にも遠征
今井洋介氏が若くして急死した鎌倉市では、今年に入って死亡数が大幅に上昇
https://twitter.com/tokai amada/status/670895872155234304

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

                                 ★★★

               《《 極刑、止む無し! 安倍と中曽根による東日本大虐殺! 》》

                      マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                  日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
          多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

                                 ★★★

                     《《 紅白も五輪も中止! サヨク大勝利! 》》

                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
        それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
                         彼は「匿名」で働いております。

                マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
0287名無しです
垢版 |
2015/12/03(木) 02:48:10.10ID:6XtC3y4b
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
0288:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/12/03(木) 05:48:24.29ID:g4Iu/+VO
なんで左翼ってどこにでも湧くんだ
0289:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/12/03(木) 12:36:08.22ID:AphTEV68
ウヨよりはマシだな、
ただし「俺はクワガタが好きなんだよ!、日本の安全より沖縄のクワガタが大事だな!墜ちるなら海に墜ちろ!山林に墜落すんな!アメ公」くらい言えなきゃ不合格だ。
0290:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/12/08(火) 12:52:26.55ID:gM+k2zlq
昔は禿げ山ばかりだったから
草原性の昆虫が多かったのだろうか?
0291:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/12/14(月) 03:42:34.99ID:6MLZdoyD
やはり近代以前は国土の2〜3割が草原であったらしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況