X



大好き【台湾オオ】フォルモサヌス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/15(水) 01:32:15ID:GjcvsCcN
小さな事から情報いれてくださいよ〜

0002:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/15(水) 17:45:13ID:lUu7SW1d
>>1よ聞いてくれよw
家で羽化した肝川産の77_雄がタイワンオオにクリソツなのよ:・・><
こう言うと荒れるかもしれんけど、Cタイプフォルモとして飼育していいかな?
0003:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/15(水) 17:48:01ID:0tfhd70E
>>2
俺の埼玉産ワイルドはCタイプだぜ。
0004:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/15(水) 17:57:44ID:GjcvsCcN
まずはだ。アップしてくれ。
おいらは今ビダに出品されてる80オーバーの台湾オオも国産とまじってる気がするんだ。
0005:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/15(水) 21:39:34ID:C6OD5kFW
つか、国内に純粋なタイワンオオなんているの?
タイワンオオってすべてが曖昧な虫。
0006:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/15(水) 21:41:02ID:D0NgJEFd
さなぎの期間が長いよ…
20日以上さなぎだから、寒くなると羽根化失敗するかも

オオクワなら10日程度だろ
0007:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/15(水) 21:43:32ID:1dXqQ4Xf
レベルが↓すぎるな・・・・話にならん
0008:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/15(水) 22:12:52ID:GjcvsCcN
>>5

自己採取。



台湾からの郵送に何故か♀が入ってる怪
0009:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/16(木) 00:32:07ID:bKdg5fus
>>3
新産地かょw
>>4
http://imepita.jp/20100915/855210

わかりにくい写真だけど、気付いた特徴をあげてみる
@内歯が立っている、しかも下がり気味
A前胸部の突起が出っ張っている
Bグランディスのように頭の下がった体型
C無駄に分厚い身体(佐賀産や川西産と比較)
D短い四角顎

どうなの?エロい人
0010:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/16(木) 01:15:18ID:VDt9tULU
>>9
なんつーかさ、フォルモと言うより、ホペってる感じに見える。

フォルモなら内歯の位置がもっと根本側によると思う。
あと内歯の向きも混じってるなら、もーちっと内側に向くんじゃないかな。

さて、もっとエロい人の意見が聞きたいな。
0011虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2010/09/16(木) 03:23:25ID:vrjgm7KE
>>10
俺もホペイ入ってると思うよ
サイズにしては内歯重なってるし
台湾オオはもっと内歯がしっかりしてるイメージ
0013:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/16(木) 14:45:18ID:VDt9tULU
>>12

あと補足で、眼上突起がフォルモサヌスではないよ。やっぱり国産に見えるね。
つーことで国産、混ざっているとすれば、ホペ。
みたいな感じ。
0014:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/18(土) 02:30:29ID:LH+d1pdC
オスは凶暴だよな

メスが羽根の所から真っ二つだぜ
0015虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2010/09/18(土) 02:46:53ID:ncD3FTp1
>>14
中型以下なら国産みたいに仲良くしてるよ
同じ台湾でもシェンクは凶暴だがなww
0016:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/18(土) 10:03:42ID:q5foaP00
シェンクが凶暴なのは温度が高すぎるだからだよ。
適温で飼育すりゃおとなしいもんだ。
0017:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/18(土) 13:03:43ID:LH+d1pdC
最近、成虫になったんだが菌糸瓶の入り口まで脱出口の穴を開けてからサナギになり成虫になるんだな


国産オオクワだと菌糸瓶に脱出口を作らないから、それで血の濃さが判断できそう。

0018:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/18(土) 20:05:53ID:e+1QTf5I
>>16

台湾の方ですか?

台湾の方なら、ちょっと伺いたいのだが、
台湾での、シェンクとフォルモの自然での比率ってどれぐらいかな?
0019:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/19(日) 18:36:28ID:Gtvad/bu
今季の産卵はこの時期からでもOKだよな?
積算温度は国産より・・・・・幼虫期間は短いしな?

いかがでしょうか?
0020:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/20(月) 01:52:06ID:b6JhnrWr
セットしてみりゃわかるさ。
ギリギリかもしれんね
0021:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/20(月) 10:30:04ID:vZ4NHBQl
もうかれこれ10年以上ブリードしてるけど、フォルモだけは毎年
ブリードしてる。CタイプGタイプ、中歯になったり大歯になったりで
けっこう面白いのよね^^今年は累代の進んだ系統で3セット組んだけど、
総スカン食らったわぁ><血の入替え考えてこれも3セット組んだけど、
こいつらは一ヶ月ジャストで30も産みやがった・・・

今から産卵セットは>>20と同じでギリだと思う。夜がかなり涼しくなってるから、
加温しないと寝ちゃうかも。
0022:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/21(火) 12:28:22ID:FO6EYJLd
あ〜・・それ雑種だ。じゃんねん。
0023:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/22(水) 01:28:32ID:65pITYcD
ここでも雑種の話かw小さいね
0024:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/22(水) 08:06:56ID:r4UXINOB
台湾オオの雑種?
見れば直ぐ分るし作る意味無くないか〜〜な

台湾オオは内歯の立つ(大きな)個体に目を引きますな。
0025:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/22(水) 10:47:38ID:p/1t/Kxf
意味があるかどうかは関係ないだろうな。
その殆どは意図的に作ったわけじゃないだろうから。
0026:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/22(水) 11:57:26ID:r4UXINOB
そうですかね?
国産・台湾の区別もつかないようなトウシロが交ぜてしまっている可能性も
あるのですね。
0027:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/22(水) 12:08:03ID:MtPZeMQ6
まだ台湾オオの入荷が少なかった昔から一杯居たんだよ国産とのHB。
その当時は台湾>>>国産の価値だったから「台湾」として売っちゃって
たけど、それが今は国産>>>台湾だから国産として売ってるという逆転現象
だね。

月刊○しのクワガタ特集で○田&○木の記事で堂々と中歯型国産オオとかって
載せちゃうんだもん。ありゃあ酷かった。

謂わばインチキ国産の草分け的存在w
0028:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/22(水) 13:24:05ID:p/1t/Kxf
極太雑種国産作るのに台湾の血を入れる必要があったから、
その頃の選別落ちがそのまま台湾として流通してたしな。
そういう雑種を何も知らず血の入れ替えで混ぜてしまった愛好家も多いだろう。
玄人でさえ判別できないようなもんだから無理も無いけどね。
純血の台湾なんて日本にいるのか?疑問だね。
0029:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/22(水) 15:37:21ID:r4UXINOB
マジ話でタイワンオオを日本から台湾へ輸出していたよな?
向こうでもおかしくなっていないか?
0030:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/22(水) 20:11:22ID:p/1t/Kxf
それはあるだろうね。
あっちの方が趣味としての定着も新種入荷も先なくらいなんだから。
輸入云々より、飼育虫の放虫で日本でいう国産オオみたいに既になってるのかもしれんね。
0031:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/22(水) 23:23:17ID:u0+Mbr7C
台湾オオは日本のオオクワと性格が似てるみたいで、現地でも中々採れないみたいだな。
圧倒的にシェンクのが採れやすいみたいだ
0032虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2010/09/23(木) 04:15:15ID:OXkQYPxq
>>30
何かの記事で見たぞ
あっちでもヘラクレスやゾウカブトが人気なんだってな
でもそれだけ昆虫に情熱がある民族なのに亜種名とかでは台湾人の名前は全然献名されてないよな
0033:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/23(木) 10:00:20ID:hUc16qis
つのが短くてカッコが好きではないなぁ

ぐらんのオスと日本のメスの子供を見てみたい
0034:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/23(木) 12:54:46ID:TIwNyBmr
>>33
いくらでもいますよ、、、極太大型血統注がね。。。
欲しいですか?!
0035:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/23(木) 13:09:45ID:EomNRn1E
それにしてもさ〜
完全中歯血統ってなんなのさ。
あーいうのすんごい萎える。
昔はあんなの居なかったね
0036虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2010/09/23(木) 13:15:43ID:OXkQYPxq
>>35
雑種ですって言ってるようなもんだよな
0037:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/23(木) 13:31:28ID:EomNRn1E
いや雑種では無いんじゃないの
私的には、あれは固定化の範囲で出るもんだとは思うよ。
まぁ明らかにグランの血が入ってたり・・ってのもビダで見かけたりするが。(故意かどうかは知らんけど)
でもさ、あーいうのってタイワンって気がしないんだな。
グランディスが登場して分類もグランの亜種にされて、
中歯でGタイプじゃなけりゃダメ!みたいな流れになったから、
あーいう完全中歯なんて固定化する流れになっちまったんだろうね。
昔に流通してた流線的な台形顎が自分の中ではタイワンなんだな。
0039:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/26(日) 12:13:43ID:B9M9LebF
ほんと台湾にみえないな
0040:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/26(日) 12:30:41ID:ygqMJN8X
5年前はこういう虫をタイワンオオとして「ねっ、いい大歯でしょ。」とか見せられたんだぞw
懐かしいカタチだなww
0041:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/26(日) 12:45:33ID:B9M9LebF
それに騙される奴いたのか?
0042:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/26(日) 13:13:23ID:ygqMJN8X
国産オオより太い!!くらいの認識しかないからな・・・。
先まで太い角顎と三角内歯があれば疑わなかった(*_*)
グランディス亜種とされたのは後の話。
0043:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/26(日) 16:11:57ID:CWy8dal8
この寒さでは、サナギが成虫になれんな

常温で置いてあったサナギが…
0044:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/26(日) 19:31:48ID:B9M9LebF
なんつーか、オークションの個体は信用できないんだよな。

やっぱり台湾の友人をつくって自己採取個体をブリードしたいもんな。
0045:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/27(月) 02:12:56ID:JaQeqfmK
タイワン出品してる人、ヤフとビダで何人かいるけど、
そのうち2割位は(本来の?)まともなタイワンだと思うけどな。
あとの8割は、極太やら中歯血統やら・・あとはもはやタイワンでも無い別種だったり混じり個体。
0046虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2010/09/27(月) 04:31:57ID:Fz0QUSmt
>>45
半年前にビダで落としたウチの台湾オオが本物かどうか不安になってきたぞ…
見た目以外の行動とかで分かる特徴とかある?
内歯は離れてるし丸っぽくないからホペイは入ってない思うが…
0047:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/27(月) 05:01:56ID:zbWH+Xxq
長生きだよ
ウチにいるヤツは3年たっても元気
0048:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/27(月) 21:07:32ID:JaQeqfmK
>>46
そりゃ分からんよ。どの種も基本見た目での判別になるだろうし。
外産輸入解禁あたりの頃からガタ飼育やってる香具師に見てもらうのが一番かと思うよ。
内歯がどうとか丸っぽいとかは主観でだいぶ差があるだろうし、
古くからやってる人間は、今みたいになんたら血統とか雑種化が顕著に出てるような個体が
流通する以前に見たタイワンのイメージが記憶に濃く残ってる。
部位的に見なくとも、ぱっと見て是か非かはすぐに判別するだろう。
まぁそれでも結局は確実にタイワンと言い切れる代物ではないんだろうけどね。

混じりは、売る側の故意じゃない場合もあるから注意が必要だわな。
♀単購入での血の入れ替えなんて、まさにギャンブル。



0049:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/29(水) 10:59:44ID:f/0y29CM
俄か台湾ブリーダーから購入しなければ問題ないだろう。
信用性のあるショップ・出品者から購入すべき!
Cタイプの前胸個体を避けるべしだな?
0050:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/29(水) 11:06:17ID:zxveTz7d
信用のおけるショップがないのが問題
どっか良いショップあるか?w
0051:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/29(水) 11:18:25ID:QroH1Jmq
Cタイプ純血信者じゃないから俺はCタイプ出る血統は避けるけど、
かといってGタイプしか出ないのもグラン混じりってことあるからな。
特に中歯血統なんて謳ってるやつは注意が必要。
でもよ、せめて2代くらいは累代してみないとなんとも言えんと思うよ。
あまりに不安定なのもちょっと疑念が出てくるね。
0052:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/29(水) 11:42:43ID:f/0y29CM
台湾とグランデは前胸がGタイプ(ライン)でも違いますからね。
完全なるGタイプはグランの方が始まりもきれいです。
純血台湾のGは・・・・完全な斜めではない。
0053:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/29(水) 18:00:55ID:QroH1Jmq
>>52
言ってることはわかるけど、でもそれ個体差も大きいよ。
純血個体同士ならまだしも混じりもんともなれば・・。
0054:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/30(木) 08:44:52ID:zDvP2p2s
混じり前提のエスパー会話かい?
0055:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/30(木) 08:49:21ID:wSYpEtCZ
お前は純血だと思って雑種でも大切にしてなw
0056:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/30(木) 12:00:58ID:FKEWa1Nj
>>54
そりゃ混じり前提だろう。
純血同士で判別つくかどうかなんて話してどうする。
そんなの初心者も初心者だろ。
0057:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/10/22(金) 19:34:51ID:PyyIQ6V7
誰か一緒に台湾オオ採りに来年行かないか?

地元人知ってると心強いよな
0058:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/10/22(金) 21:02:35ID:2XcCV7Tk
地元人=ヤミ族でしょうか?
0059:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/10/22(金) 21:45:55ID:PyyIQ6V7
もちっと大まかに、
外省人ではなく本省人。
であればオケです
0061:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/10/27(水) 10:19:15ID:bs/UV+JY
彼は、だれかが過去にさかのぼって、彼のテストを採点し直して彼の成績をB+に下げて
しまうことを懸念しています。しかし、もっと重要なこととして、冥王星が他のすべての
惑星よりも小さいという理由だけでIAUが冥王星を太陽系惑星から除外したのは間違い
ありません(しかも、IAUのたった5%の会員による投票で決定したのです)。この決
定は、宇宙においてどのような意味があるのでしょうか。実を言うと、我々は、なぜ木星
や土星を太陽系惑星から除外しないのかとIAUに不服を申し立てたいのです。無理だと
は思いますが、ぜひ、そうしていただきたいのです。これが我々の意見です。それに、太
陽系から1つの惑星を除外する必要があるなら、冥王星ではなく、まず天王星を除外する
べきです。英語圏の小学男児は、天王星という単語を聞くと笑い転げるだけでなく、まっ
すぐに立っていることすらできないのです(これは「天王星」という英単語の発音が「お
しっこ」という単語の発音と似ているからです)。天王星はほぼ横倒しになって自転して
おり、地軸は北極と南極を結ぶのではなく、東極と西極を結んでいることになります。こ
れでもIAUは天王星を惑星と呼ぶのでしょうか。困ったものです。「金星はどうか」と
いう声が聞こえてきました。お願いですから、金星について議論を始めるように仕向けな
いでください。小さな惑星である冥王星について、長々と話してしまい失礼しました。し
かし、我々は、某天文学団体と違って大きさでものを判断しませんから問題ありません。
水星という名前は、泥棒の神としてあがめられているローマ神話のメルクリウスにちなん
で付けられました。また、土星はローマ神話のサトゥルヌスにちなんで命名されましたが、
サトゥルヌスは、我が子を食べた神として有名です。これは、皆さん、そして国際天文学
連合の会員の方々にぜひ知っておいてもらいたいことです。
0062:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/11/07(日) 00:20:47ID:r/0f6vB/
オークション、あまりにインチキくさい個体ばかりだな。
あんなアゴが伸びて、内歯が上向くかよ

きのこ屋さん
0063:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/12/06(月) 02:11:01ID:2BBJZhus
福建省フォルモはどうなった?
本当に居るのか?
0064:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/02/23(水) 16:46:55.67ID:JvlFfNFC
メスが生まれた年は産卵せずに
翌年、子供を10匹産み

更に翌年、子供を5匹産み
翌年の2月に寿命を迎えた
長い付き合いだった

0065:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/05/15(日) 09:59:22.05ID:SbdpGfBf
今年も増やすか

近所の子供がオオクワよりかっこいいと言ってた。

0066:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/05/20(金) 19:32:17.95ID:brsZiMZa
タイワンオオは菌床産卵OK???
材のほうがいいかな!?
0067:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/05/20(金) 22:04:46.62ID:IyTA11dk
菌糸瓶で常温でも成虫になるよ

0068:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/05/21(土) 08:42:12.09ID:d4VPX4Ia
タイワンオオは菌床産卵OK???
材のほうがいいかな!?

0069:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/05/21(土) 08:56:19.90ID:MmKbBQWI
材の方が良い
0070:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/05/21(土) 10:52:52.56ID:d4VPX4Ia
>>69
有り難うございました。
材で、はじめます・・・。
0071:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/05/24(火) 17:48:20.27ID:g6ssvurp
台湾深山の顎が長いタイプは日本で手に入る?
0072:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/05/27(金) 14:30:11.99ID:MpOExPwp
菌床産卵セット完成!!!

中ケースに菌糸を8割詰めて完成www
マットで埋め込まない方法ですw
タイワンオオさん、生んでくれるかな!?
0073:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/03(日) 17:51:39.73ID:F9cwZV/u
黒船血統ってどんな意味? なにが違うの?
0075:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/03(日) 20:37:33.18ID:TtZbfXqT
血統…交雑の意味
0076:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/03(日) 21:16:18.90ID:WozGMitP
>>73
黒船七丸系統 ですか?

0077:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/03(日) 21:41:33.70ID:+bB0RrTW
タイワンオオまでもなんちゃら血統とかマジやめてくれない?
0078:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/03(日) 23:17:23.12ID:F9cwZV/u
>>76 それです!
0079:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/03(日) 23:29:45.38ID:WozGMitP
>>78
有名ブランドですね。

幼虫が太いから、1400の菌糸瓶が合ってますね。

0080:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/04(月) 21:29:13.34ID:R3tv/X7Z
>>79 この血統の成虫は、サイズはあるけどあまり太くないですね
喧嘩はメチャンコ強い!
0081:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/04(月) 22:31:25.43ID:PjVyoUU+
ペアリングさせようと、ケースに入れたら、メスがオスに真っ二つに切断された。

また買ってきて、今後は幼虫が獲れたんだが、菌糸瓶の到着まで、菌糸瓶の入れ物にマットをいれて、15匹を入れたら

頭の大きな幼虫が小さい幼虫に共食いされた。

気性の荒らさにビックリした
0082:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/05(火) 02:40:29.97ID:198e8HGL
>>81
タイワンオオはオオクワの中でも
凶暴だよね

ウチも♀に穴あけられた

それ以来アゴは縛るようにしてる


国産やアンテは全然平気なんだけどね…

0083:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/05(火) 07:50:18.14ID:oG0lBCsA
台湾オオはパラワンみたいに凶暴で、スピードがあるね!
0084:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/05(火) 08:03:11.32ID:8MZ80xO1
親指をはさまれた時の衝撃が忘れられない。

可愛がっているオレの指から血が出て

頭が真っ白になった。

0086:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/05(火) 10:54:46.52ID:8MZ80xO1
可愛がっているヤツに、咬まれ

痛みより、精神的な衝撃が大きかった


人間社会でも有りがちだが
0087:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/05(火) 12:09:29.62ID:oG0lBCsA
飼い犬に咬まれたってやつですね?
0088:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/05(火) 14:30:41.34ID:8MZ80xO1
そうです

おとなしそうに見えるのですが、凶暴なんです。


0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/05(火) 16:52:34.12ID:oG0lBCsA
台湾オオの走りっぷりはゴキブリといい勝負しますよね しかも凶暴
0091:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/31(日) 10:55:53.06ID:Ey8minUV
age
0092:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/12(金) 16:25:12.12ID:pK8/zUBo
台湾の胸部腹面って台形?山形?
この前オクで買ったのが山形なんだが
0093:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/14(日) 01:54:45.51ID:TNqW9aUY
台湾オオクワガタは、名前のとおり台湾のクワガタなので山形県産と言うことは無いと思います。
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/15(月) 13:02:59.74ID:KvXqAfQF
タイワンオオってグランディス型とビノデュロサス型とホペイ型がいるだろ?
どれの話だ?
009592
垢版 |
2011/08/15(月) 14:59:51.44ID:TTknT+rt
すみません、書き方が下手で上手く伝わりませんでした;

http://www.geocities.jp/dorcus40jp/breed2.html
↑のページに
「台湾との雑種はなぜかホーペ型の腹面胸部になってしまいました。
国産・台湾ともこの部分は台形なんですが・・。」

とありますが、購入した個体がホーペ型(山型)なんですよ。
ちなみに約7cm半で、前胸側縁部は真っ直ぐ切れたグランディス型です。
出品を見ると、同腹兄弟の他3♂もグランディス型でした。
参考までに皆様方のタイワンが山型か台形か教えて下さい。m(_ _)m
0096:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/16(火) 02:30:58.90ID:Nc79LxJn
ホペイにも系統あるし
台湾はそもそも前胸が多様で安定していないから
1参考だな
0097:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/16(火) 02:32:19.90ID:Nc79LxJn
ただ台湾は日本と同じでクワマニアがいっからね
むこうのブリーダーも当然、日本産もってる

やっかいやっかいw
0098:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/16(火) 15:43:31.97ID:gNf3/JkD
タイワンオオが日本にたくさん入ってた時期に
台湾人がホペや国産やグランを飼育していたのだろうか?
0099:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/17(水) 13:23:44.45ID:fzSmrS/h
交雑心配してどうすんの?
ビビアンやインリン級だったら、歓迎交配なんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況