X



フタマタ・シカクワ飼育スレッド2

0080:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/05(金) 01:02:16ID:YLNYyrv7
>>79
よく言われてるけど写真じゃまず100%の
判別は不可能だよ
0082:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/10(水) 00:20:19ID:qw8SNfYX
>>79
F2って書いているからHMMなんじゃないの?

フタマタのマット飼育は固詰めじゃなく、柔目が良いね。
ミヤマみたいな詰め方が成績いいわ、今のところ

カワラもマットも成績同じだし、リノケロスのギネスはマットだし、ますますマットにします。
0083:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/11(木) 19:27:10ID:H9RFkdXA
セアカ割り出した
幼虫10匹卵17個
あと半月ぐらい待ってもよかったか
0084:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/14(日) 14:48:37ID:QZ+NpYjl
フタマタ系はカワラ菌糸がマッチ?大きくなるの?
ヒラタケやオオヒラタケはダメかな。。。
誰か試したことないですか?マンディは問題無かったが。。。
0085:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/15(月) 08:48:56ID:nri7qO91
カワラでもオオヒラでも問題ないが、ブナかエノキでないとでかくならない
0086:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/15(月) 10:17:29ID:vB8lPbmc
ヒラタケ菌にフォルスター幼虫入れてたら5頭中4頭消えてた‥新しめの瓶は駄目なのかな〜?
0087:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/15(月) 19:20:41ID:nri7qO91
新しいのは駄目
オオクワ幼虫等入れて消えた瓶等がいいよ
うちは4ヶ月ぐらい熟成した瓶に入れています

ないならそれまではマットが良いと思います
0088:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/16(火) 02:08:33ID:JdPYzSgd
>>87さん アドバイスありがとう。これからの飼育の参考にさせて貰います。
0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/16(火) 20:00:54ID:MwB2kWl3
フタマタは最初はマットがよいと思います
マットでも十分でかくなります
マットは柔らか目に軽く押す程度で詰めるのが良いです
カワラでブナ、コナラ等クヌギ以外の使うと2令から爆発的にでかくなりますし、アベレージの羽化サイズが全然違います
菌糸も固詰めではないほうが成績よいです
もちろんオオヒラタケでも大丈夫ですが、羽化サイズがマットと変わりませんので、マットのほうが良いです
0091:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/22(月) 09:21:08ID:eTGKc3fR
マンディをG POTで105羽化させたと、フォ−テックのサイトにでてるが、このミミちゃんとかいう人ビッダにも出品してる
でビッダにblogのリンクがあり、マンディの羽化について調べると、マット飼育と書いてある

フォ−テックは何やってんだ?それとこのミミちゃんとかいう女も
ブナメインのF MATだと我が家でマンディ104まで出たが、クヌギのG POTは散々な結果だった 90前後止まり
あんなクヌギバリバリの菌糸で105なんてあるのか?
0092:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/22(月) 21:07:30ID:eTGKc3fR
今マンディ割り出したよ
部屋常温セット
材2本で20幼虫でした
温度は18度前後

セアカは温度高めだけど、マンディはあまり左右されないね
0093:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/22(月) 23:25:28ID:mtNh7Pxx
現在マットで管理してるフォルスターフォルスターを菌糸ビン飼育
にそろそろ変更しようと思うんだけどなんかお勧めあるかな?
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/23(火) 00:10:13ID:dB5aiKou
>>93
なんかフォルスター(キヨミ)がなかなか大きくならん
成長速度が遅い種なのか俺が悪いのか・・・
0095:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/23(火) 00:28:47ID:dx+zzk32
>>94
もとから遅い種類だよ
3例になれば速くなるから気にせず

菌糸はカワラをお勧めする
0096:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/27(土) 12:31:41ID:uZeWwPBy
だれかミャンマーのフォルスター♀余ってない?
2頭位欲しいんだ
0098:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/27(土) 21:49:29ID:bwP1ayJW
gaizan519ってsonic69の鷺に気づいた人じゃないの・・・
まだ、懲りてないんだ。馬○?
0100:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/03(土) 00:01:09ID:9McZ/wTY
セアカ全く産まん
歩き回ってるだけなんだが普通のセットじゃダメなのかな?
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/03(土) 21:31:21ID:ERZH2JZn
>>100
>>29辺りからフタマタのセット法が書いてあるので参照

チラ裏…福袋でフォルフォル幼虫3頭ゲット。なんとか♂♀揃えば良いけどな〜…
0102:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/04(日) 11:36:06ID:9aoBGvKn
セアカ結構産んでたけど全て卵が黒くなって腐ってた
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/04(日) 12:05:57ID:unIkEfID
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
0104:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/04(日) 13:13:43ID:rcP+M8TO
>>101
サンクス
0105:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/05(月) 20:24:36ID:r5k5VG55
>>100

うちではホームセンターで買ったメガ発酵マットに産卵木を埋めておいたが、♀の死後掘り出したら
幼虫が出てきた。
八月は小さい生まれたてだったのに今ではカブトムシの三齢幼虫並にでかい。
もしかしたら一年以内に成虫になる?
0106:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/06(火) 18:00:32ID:TfmVVd+a
>>40にあるDOSのバクテリアマットって、
「クワガタ用 バウダーミックスマット」でいいのかな・・・
0107:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/06(火) 20:50:59ID:eCHgAUH2
>>105
うらやましいぜ
このグループのクワは♀の当たり外れが大きいな
0108:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/07(水) 13:34:29ID:09R6IAho
>>100
ナラの柔らかいS材を味の素水溶液に何本か浸けてから投入しましょう
0109:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/19(月) 19:46:20ID:nWhHqjwD
106

そうです

フォ−テック発酵F MATでもいけるみたいです
やったことないですが

やはり菌糸カスがよいと思います
0110:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/30(金) 20:57:25ID:u2NpwYdd
フォルスターフォルスターとダビンソンフタマタの幼虫を同一環境で近い場所で
飼育すると多分不思議なのが羽化するって本当ですか?
0112:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/30(金) 23:12:43ID:gIQ7SM8k
>>110
不思議なのはお前だよwwww
0113:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/31(土) 01:03:22ID:fRkfiAQ5
>>110
うん!本当だよ!
フォルソンフタマタが羽化するよ!
0114:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/31(土) 01:29:42ID:pTVkipTc
wwwww
それはギラファとコンフキが混生してたら
混ざりましたというレベル
0115:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/31(土) 19:22:16ID:72VKtk2I
>>110
温度を30度に設定すると、
確率は低いけど、ダビスターフタマタも羽化するよ!!
0117:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/02(月) 11:11:38ID:6svXV+/4
>>109
フォ−テック発酵F MATは危険です
クワガタの幼虫がほとんど死ぬか成長不良になるか
ろくでもないです

ちなみにフォ−テックのカブトマットはゴキブリが入ってて笑ったwww
0118:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/02(月) 19:33:18ID:Y1wbzKXP
Fマットうちでは問題なく産んでるけどね・・・
ただあんまり大きくはないんで産卵用かなと
0119:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/03(火) 09:21:31ID:ixqwCdK6
フタマタはカワラでしょ
0120:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/03(火) 10:37:39ID:G+P2Uqyp
ショップでフォルスターキヨミ買って
カワラがいいか聞いたらマットの方がいいと言われました
マンディとかはカワラがいいのかな?
0121:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/03(火) 13:01:03ID:s1+mgz8z
少なくとも新鮮なヒラタケ菌糸は合わないね。3ヶ月経っても全然喰わず、ド初齢。
最近試してるのがカワラブロックとアンテマットのような醗酵マットのブレンド。微妙に菌も回って、食も良い感じ。
0122:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/04(水) 21:48:23ID:lW1yVBk/
キヨミタイはマットだと確実に羽化するよ
危険度低いが、60前後の小さいのが出て来る確率高いが
2令でカワラ投入で17度でやるとでかくなるが、カワラのオガが合わない場合はめちゃめちゃ小さくなる、クヌギは止めたほうがいい
フォルスタ−はマットがよいね
サウザクルビマットが昨年は1番よかったよ
アンテマットより、ずば抜けで良いとも言えないが

我が家はリノケロス、フォルスタ−はマット、マンディ、セアカ、ブケットはヒラタケ菌糸、メルキはカワラ菌糸

オオヒラタケはなんか合わないと思います
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/07(土) 08:13:02ID:Sbh+8cDZ
セールで購入したセアカ♀が本日死亡
木にはかじったあとがそれなりにあるけど
採卵はしなかった
はたしてどれくらい孵化しているのやら・・・
フタマタって腐るから採卵しないと駄目な種?
でも上の方にはバクテリア産卵木で、2令までほっとっけ意見もあって迷うとこ
0124:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/07(土) 09:20:44ID:NN/0vBK2
>>123
種類にもよるね
ブケットはうちは採卵しなくても問題なかった

やばいのはフォルスターガンガン腐る

セアカはどうだろう・・・自分も今エロンガートス
始めてやってるんでアドバイスはできんなぁ・・
0125:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/10(火) 00:06:58ID:F3x7rtfo
>>124
やばいのはフォルスターガンガン腐る
でもねーぞ
普通に簡単に当然に1♀から50匹以上採れる天才がいる
西南の方向に
詐欺のような本当のはなし
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/10(火) 19:25:12ID:3304ThVF
セアカは1番腐りやすい
次にブケット
フォルスタ
リノケロス
マンディ
の順

マンディはバクテリア産卵木じゃなくても腐らなかった

やわめ材ではなく、固めがよいよ

やわめだと高確率で腐る
0127:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/10(火) 21:16:24ID:J9rMXtHx
皆様、スペキオススは菌?マット?
0129:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/14(土) 11:59:54ID:w4tH6zMx
フタマタ系の卵はどの種も腐らないよ。腐るのは親♀に問題あり、もしくは材の湿度。
面倒がらずにこまめの割り出し。
0130:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/15(日) 03:27:45ID:H5pQe9mn
湿度は俺も思った
コバシャとか密封系のケースだと卵全滅するし
0131:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/20(金) 06:39:07ID:SpzxA9l6
確かに家のもコバシャで腐った
0132:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/20(金) 08:40:33ID:nNfk4VgF
腐らないようにするためにバクテリア産卵木使えば、コバシャでも大丈夫
湿度とか関係ない
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/20(金) 13:25:05ID:k552b1Ze
カワラ材とバクテリア材ってのは異なるの?
バクテリア産卵木の定義がよくわからん
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/20(金) 21:35:00ID:bJfQMZ80
去年フォルスターを大量にバラまいた俺が通りますよ

奈良オクで4頭セット
買った人ここにいるかな?

ちなみにその親♀一頭から軽く120個はとったかな
0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/20(金) 21:43:08ID:yiIJJ63g
>>134
1頭で120?
50〜60ぐらいが限界だと思うけど

フォルスター符節の痛み早いし
0136:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/21(土) 05:16:20ID:JQ7Wg1pS
買ったよ〜な気がする‥
0137:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/23(月) 22:11:12ID:CUOFaAzu
フォルスターて飼育ムズイのかね
キヨタミ欲しーんだけど
0138:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/24(火) 00:20:52ID:0QVPyirw
>>137
幼虫飼育は難しくない
注意すべきは雌雄の羽化ズレと
卵が腐る点、後空産みが多い点だけ

その他は他の種類と変わらんよ
0139:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/24(火) 08:44:47ID:WfVtb+Fg
何も難しくない
空産みするのは成熟してないか、産み終わってる個体
ちゃんとペアリングして、産卵木を幼虫の糞に1ヶ月埋めたものをセットすればよくうむ
0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/24(火) 12:47:15ID:f9W29X8Y
>>138>>139
産休 がんばってみるぜよ
0141:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/03/19(木) 01:53:12ID:+l98/Zgu
^●●●  山崎宣伝部長 http://www.bidders.co.jp/user/13620830
  /ハヽ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
0142:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/03/23(月) 06:44:48ID:i+AgvSRQ
ディディエールやスペキオススは成熟するに、どのぐらいかかる? おせーてくらはい
0143:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/03/23(月) 10:03:35ID:/ZJhvOeE
羽化してから半年は寝るよ。
無理矢理起こしてゼリーやって食べることもあるけど、無精卵産んじゃうから、自分から起きてくるまでじっくり待つべし。
自分から起きてきて後食すれば、2週間でブリードに使えるよ。
0144:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/03/24(火) 00:59:02ID:MDg6/Qxa
http://plaza.rakuten.co.jp/Hbreedingclub/diary/?ctgy=3
ここにも記載あるが、フタマタは固めのコナラ材がいい。
フンマットに埋めた材(バクテリア材)だと卵腐らない。
孵化した幼虫がマットに潜るので、1次発酵マットを引いたほうが無難。
柔らかめのクヌギだと腐ることおおいような気がする・・。
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/03/24(火) 10:18:48ID:THiWsSbY
>>143
あざーす!
0146:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/03/28(土) 21:18:09ID:DsoZKDVA
サヌチフタマタって何者?
21世紀になって発見されたみたいだけど・・・
0147:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/09(木) 22:06:12ID:k6dZc4LL
ディディエールがほすい〜
ワイルド入ってこねかな
0148:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/09(木) 22:40:18ID:ooX6Rmve
今月出るビークワはシカクワガタ特集だよ〜!
0149:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/10(金) 03:33:31ID:QvxdcPjl
>>147
只今シーズン真っ最中
むし社に入ってたし、余所にもこれから入ると思うよ
0150:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/11(土) 02:28:26ID:fbTKw1gT
それは楽しみ。
0151:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/14(火) 02:05:51ID:k9GOucem
シカクワやフタマタて累代障害どれくらいで出るのか教えてほしい!
0152:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/14(火) 02:25:00ID:RVA0bmBm
>>151
それなら逆に、「確実に累代障害が出てる種類」ってあるか?
0153:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/16(木) 20:46:03ID:1vvZ+IZG
>>152
ゴメン。質問の仕方間違えた。 シカクワとかって累代重ねると卵産まなくなるって聞いたから。
どれくらい重ねるとそ〜なるのかなぁ?
0154:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/16(木) 21:32:49ID:GwGerhW9
他の理由があるのに、累代のせいにしてると言う説が有力。
0155:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/16(木) 21:37:30ID:QO6yN2Cl
>>153
三代までしかインラインしてないけど特に感じない
シカは成熟が非常に長いというのが多分影響してると思う
0156:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/16(木) 23:22:46ID:1vvZ+IZG
>>153です
実は同血の四代目もらた。くれた奴が、多分卵産まないよ とか言ってくれたのさ。 かっこいーから貰ったけど、累代重ねると産まなくなると言ってたから。クワガタ初心者でゴメン。
0158:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/17(金) 08:55:00ID:tHy09yoC
>>156
そんな謝る必要なんてないよ。
まぁもし不安あればビッダでメス単品を買ってもいいし(羽化時期注意)。
0159:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/22(水) 19:02:00ID:iwTPL9Rm
幼虫が突然マットから消えた
0160:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/22(水) 22:58:13ID:hFWsjZbw
ステルス迷彩を装備したんじゃね?
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/23(木) 00:05:06ID:zVfKmsdc
フタマタは硬い材がやはりいい。
マンディブラリスコナラ2本で39個でした
アリスト追いかけなし。羽化しないとセアカ、リノケロス疑い晴れないが、
マンディは産卵痕のど真ん中に産卵して卵あるから多分マンディだと・・
リノケロスは痕のちょっと奥ばった横埋め方で、セアカは埋め戻し方が汚い
0162:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/23(木) 13:20:32ID:1zdMqXfp
フタマタは固めだよね
カビはえないように、糞マットか菌糸カス付け込み
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/23(木) 14:22:49ID:CqC5od83
>>159
二股かけられてたんだよ。
なんちゃって。
0164:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 07:39:15ID:vzsKwgJv
フォルスターって卵腐りやすいんですか?
幼虫で割り出ししたいんだが駄目なのかな?
0165:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 08:06:12ID:YdVgFsVy
>>164
普通に幼虫割り出しで問題無し。フォルスターはダビソンの次くらいに丈夫だよ
0166:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 08:22:18ID:vzsKwgJv
>>165
d。
フォルスターとかフタマタってノコギリに近い種類なんだろうけど
材産みなんだよね。ノコなんかマットだけでも産むのに。
0167:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 12:53:47ID:2+r9i9C4
フォルスタ−はフタマタでは卵1番丈夫
産卵しないのは成熟の問題かと
羽化して蛹室から早く取り出すとよくないから、自力脱出待ったほうがいい
とくに♀
最低でも2ヶ月はまたないといけない
0168:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 14:04:49ID:vzsKwgJv
>>167
d。成熟期間はシカも長いよね。

あとフォルスターって羽化ズレってありますか?
0169:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 16:33:20ID:2+r9i9C4
めちゃめちゃある
1年開くこともある
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 18:38:51ID:vzsKwgJv
>>169
マジですか。
冷蔵庫で寝かせててもその前に雌死んじゃいますけね?
ワザと何頭か小型狙いしないといけないのか。
0171:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 19:33:37ID:qIDDH8wB
>>170
フォルスター羽化してから活動までの期間がかなり短いし
同腹でいくつもりなら小型化させなきゃまず無理
0172:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 20:16:58ID:vzsKwgJv
>>171
そうですか・・・寿命も1年くらいだよね?
ノコギリも羽化ずれするけど合わせられるけどフォルは無理か。
キクロと同じで小型化飼育しかないな。
どうもありがとう。
0173:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 20:18:48ID:qIDDH8wB
>>172
一年もたないと思いますよ
遅くとも四カ月くらいには後食始めますし
そこから半年持つかどうか
0174:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 20:33:24ID:vzsKwgJv
>>173
短いね。
ノコなんかは寝るからその時冷蔵庫に入れればずっと寝たままなので羽化ズレでも
合わせられるけどフォルは無理そうだね・・・・
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/28(火) 20:42:27ID:qIDDH8wB
>>174
そうね、ノコならね
フォルスターはあまり寝ない虫だと思う
その分すぐブリードを楽しめるから一長一短かもね

しかし最近ぺティクレーなんかのアフリカ系ノコが人気だな〜
シカが好きな人なら好きな形だけどあれだけ値上がりしたら
簡単には手が出んだろうね・・
0176:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/29(水) 23:26:22ID:6A40sjtQ
シカ かっこええの〜
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/05(火) 16:29:13ID:CieJLBJ6
フォル
0178:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/05(火) 17:36:26ID:GrpYBpAE
フォルもかっこええの〜
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況