8頭飼育しているマンディの内6匹が蛹室を作り始めたのですが、割と大きく成長した
2匹がまだ作りません。菌糸はほぼ無くなっていて、交換したいのですが、換えた途端に蛹室を作り始めそうで
怖いです。初めての90mm超えが出そうなので、慎重にいきたいですが、こういう場合はどうするべきでしょうか。