シカクワ、最初はそうでも無かったんですが見慣れてくるうちに惚れ込んでしまい購入しました。

ツツイとカワノイなんですがカッコ良いです。
セアカも元々、飼育しててああいった色目が好きなのでその2種を買った訳なんですが。

そこで質問デス。

カワノイはビダなんかを見るとスペキオススの亜種として出品されてることが多いです。
一方、BE KUWAのギネスなんかを見るとシカクワの中の亜種としてスペキオススとカワノイに分類されています。

実のところはどうなんでしょう?
学会での扱いがどうなのかという話になってしまうのでしょうが、シカクワの中にスペキオスとカワノイが並列に分類されているのか、シカクワの中のスペキオススの中のカワノイなのか、交雑でもさせない限りどうでもいいことかとは思いますが気になって仕方がありません。

詳しい方がいらしたら是非教えて頂きたいのですが。