X



フタマタ・シカクワ飼育スレッド2

0276ヘラモリ王子 ◇hpY6j95F.o
垢版 |
2009/08/03(月) 17:15:22ID:rPo9bXmM
おまえは、単なる馬鹿なだけかな。
0277虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2009/08/03(月) 20:24:40ID:NsT1nZYW
>>275
サンクス
あとメルキオの産卵ってマンディーとかと一緒でいいの?
0278モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec
垢版 |
2009/08/03(月) 21:13:06ID:ZMC/XhIG
コテ出てまっせマンコ悶々さん
0279虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2009/08/03(月) 21:49:20ID:NsT1nZYW
>>278
隠してる訳ではない
いつもは名無し
気が向いたらコテ
お前はコテがコロコロ変わるがな
前にもいただろ
お前のレス見たが釣り針が見えてるぞ
毎日余程暇なのか
0280モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec
垢版 |
2009/08/03(月) 22:06:15ID:ZMC/XhIG
ん?
前にはいないよ

なんだこのウジムシチンコ!



メルキオはVN材やカワラ材でも良いが
そんな金かけなくてもコナラで充分産むよ
一部では樹皮を残せとか言われてるが
綺麗に剥いでセットした方がヒカルの家ではよく産んでるYo!
使用済みマットを擦り付けてカビ対策した方が良いかもね


わかったかマンコ悶々君
0281:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/04(火) 21:47:35ID:qpDF4I4t
フタマタ飼育は木がなけりゃ話にもならんってのはわかった
0282モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec
垢版 |
2009/08/04(火) 22:11:01ID:cQQo4eBv
マットに産ませる方法もあるよ
材から脱出したんじゃなくマットだけで産ませる方法
でも材入れた方が当然産卵率が高いから書いただけむしいもむし出ろ
0283虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2009/08/04(火) 23:19:39ID:CImuA/MD
>>282
ねーよw
0284:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/05(水) 05:45:51ID:/J6kfL6n
>>>282 知らないくせに。233の受け売り。
0285モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec
垢版 |
2009/08/05(水) 07:29:59ID:cMsPMM0M
無いと思うならそう思っときな
いつまでも材準備して突っ込んでろ

>>284
お前だれ? 233とかそんなふるいレスーなんて見てなかったし
なんかお前らって哀れ
もういいや

昨日今日始めたようなガキが
クソたれてんじゃねぇよ

0286:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/05(水) 08:02:47ID:6648GIUE
O北さんいい加減にして下さい
就職できないからって、はらいせで真っ当な人間をバカにしてはいけないと思います
0287:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/05(水) 08:07:55ID:ZrhhHGZP
今日もネトオチはお前の話題でもちきりだw
毎日毎日粘着乙!
0288284
垢版 |
2009/08/05(水) 09:59:53ID:IdxPerqR
>>285
俺は233だ。

お前たった飼育歴3年ダロ。日本語も不自由だし。
スレー、レスー、イモムシでろ、チクといたから
を読んだみんなは首傾げてるぞ。
スレ、レス、出ろ、チクっといたから と書け。
0289:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/05(水) 10:12:12ID:1M3IHJUI
>>288
釣られちゃダメだよw
0290モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec
垢版 |
2009/08/05(水) 10:27:44ID:cMsPMM0M
スレ、レス、出ろ、チックといた
0291モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec
垢版 |
2009/08/05(水) 10:32:26ID:cMsPMM0M
たった3年だったら悪いの?
せいかくには2年8かげつだけど
長ければえらいの?
日本語ふじゅうだったらいけないの?
カタコトの外国人みてかわいいってゆうのは何なの?
キミばかなの?
キミ、ちえ おくれてるの?
0292:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/06(木) 09:30:09ID:Gg6c07N5
3年だったら悪いんじゃなく、たった3年のくせに

昨日今日始めたようなガキがクソたれてんじゃねぇよ

って書くのが悪いの。
0293:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/06(木) 10:51:20ID:mcdU+CV0
>>291

> たった3年だったら悪いの?
たった3年って、こないだは3年もやってるからほとんどのことはわかるって言ってた気が
ってか3年だったらそこら中いるから、しゃしゃり出るべきじゃないだろ
0294:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/06(木) 11:21:08ID:yyZiQudx
構うな!


気違えはきちんとスルー
0295:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/09(日) 07:37:44ID:NE2okLnB
( ̄▽ ̄;)
0296:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/11(火) 16:46:04ID:RJ0BVmTA
メルキが羽化した
0297:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/11(火) 20:05:01ID:PyIOxy5g
家もスペキ羽化
ちぃ〜さくてカワユス
0298:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/12(水) 01:36:52ID:vBmQHrLp
リノケ☆にしちまった。
管理ミスorz
0299:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/12(水) 02:52:54ID:RbQD94+x
>>メルキって羽化ズレしない?
0300:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/12(水) 21:28:03ID:k+l/7ZGc
>>299
ずれなかったよ
その差2週間
0301:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/13(木) 21:47:59ID:vxvOuxc9
セアカフタマタはマットが湿っているほうがいいですか?
少し乾燥気味?暑さに弱いんですか?甘い蜜がすきなんですか?苦いのがすきなんですか?
0302:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/14(金) 11:37:13ID:wRS3axUM
>>301
ふざけてるのか、このヤロー。あちこちでマルチすんな。
0303:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/20(木) 07:57:58ID:SJOH5p7o
シカクワで1番安いのってアマミ?
0304:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/20(木) 08:38:56ID:IeA5o5L/
タイワンじゃない?ペアで2000円くらい。
アマミもあまり変わらないかな?
シカクワ初めてならアマミよりタイワンをお勧めする。ブリードしやすいから。
0306:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/21(金) 06:40:36ID:2TadQviU
メルキとフォルスターは成熟期間三ヶ月ぐらいあればブリ出来る?
0307:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/21(金) 12:21:41ID:9iYJJ+xz
ウッディと極小アトラスで喧嘩させてたら、ウッディの腹に穴が開いた・・・
子供の要望に応えるんじゃ無かったよ・・・・
0308朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec
垢版 |
2009/08/22(土) 00:31:16ID:kK8xqPDZ
持ってないくせに、なに見栄はってんのバカ
0309:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/22(土) 08:06:22ID:DBNEvVY3
虫だけに無視
0310:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/22(土) 13:57:42ID:CLam6Pkf
フォルスターフォルスター
0311:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/23(日) 07:08:39ID:xO9ap+FE
フォルスターキヨタミ
0312:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/23(日) 10:08:33ID:vVZ+dFA3
ジョディーフォルスター
0313:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/24(月) 18:46:57ID:TIDpst38
どなたか、リノケ飼育されている方いませんか?

イマイチ産卵のさせ方がピンとこなくて。
セアカと同じセットで組んだんですが。。
0314:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/24(月) 18:53:58ID:dcEOfVxb
材埋めて、湿度低め、温度26-28度で
バクテリア材ならなお確実
0315:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/24(月) 19:08:38ID:jMb974n0
314に同意
俺は皮剥がさず発酵マットに埋め込み
2本で30幼虫
リノケ、ジャワワイルド
0316:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/24(月) 20:18:23ID:TIDpst38
>>314 >>315
ありがとうございます。
早速やってみます。
30幼虫は凄いですね。羨ましい。
0317:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/24(月) 20:40:09ID:tC2Ctrqg
aroma01から赤いボルネオサバ産マンディ交尾済♀を3匹飼って
50匹幼虫飼育していたんだけど♀は28匹全部真っ黒です。
♂も今のところ還ったもの全部真っ黒で内歯の位置もすべてちょうど中央に位置しています。
アリスト様から購入したスマトラWD♀からの累代♂と見分けがつきません。
数が数なものですからオークションに出品希望なのですが
もしかして自分は騙されたのでしょうか。
ボルネオサバ産でも単なる個体差なのでしょうか。
約1年間特徴あるボルネオサバ産マンディを期待して手塩にかけて育てたので残念でいたたまれません。
♂は100mmオーバーも4匹誕生してます。残念です。本当の話です。
0319:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/24(月) 21:40:05ID:936nvQJK
↑こっちに書いた方がいいかも。
0320:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/25(火) 12:08:08ID:4rOdpC6O
それは悲惨だな
ボルネオマンディでも黒いのいるが、特徴でるしね
出品者に突き返したら? 飼育した請求書と一緒に
♀単体だと確かに見分けつかないな
ワイルド以外買わないほうがいいね
という俺もアリストから買ったマンディが羽化したらリノだったことある
検品ときに詰め替え誤ったらしい、謝ってくれて今年マンディ♀50オーバー3匹ただでくれたよ
昨年アリストで買ったボルネオマンディ♀は羽化したら、セアカエレだったから、まぁこっちは棚ボタだが、肝心のボルネオマンディがいない(:_;)
ちなみにアリストでダイオウ♀で買ってタウルスが羽化は泣けた、ダイオウと思ってたから、低温でVIP待遇で特大ジャワタウルス!ギネスぎりぎり 50匹のタウルス
全部息子の幼稚園の夏祭りで配った
0321:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/25(火) 12:37:58ID:PJiruGdi
材皮付き埋め込み、効果あるみたいですね。
自分もチャレンジしてみたいのですが、その場合、材は完全に埋め込んで
しまっていいのでしょうか?それとも上の部分を少し出しておいた
ほうがいいのでしょうか?
0322:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/25(火) 13:25:23ID:xEg+KBju
でたらめアリスト
0323:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/25(火) 16:58:57ID:bGrn0QMj
霊芝材でセット組みする方も多いみたいですね。
0324:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/25(火) 18:18:36ID:PJiruGdi
自分は霊芝はだめだった。粉々にされちゃっただけだった。
0325:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/25(火) 18:40:44ID:4rOdpC6O
完全に埋めるほうがいい
ちなみにマット産みもするよ
ガチンガチンに固めて
0326:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/26(水) 08:45:58ID:3f7XRWbF
フタマタってマットが基本的なの?
フォルスターをカワラ瓶に入れたらでかくなるかな?
0328:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/27(木) 00:18:42ID:4roKN9DJ
フタマタの幼虫は、ヒラタケ菌糸ビンで飼育するのですか?
ダビソンはオオヒラとかヒラタケでいいのでしょうか。
初心者です
0330:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/28(金) 00:09:47ID:d/CFW/iG
>>329
有難う御座いました。
いつかは飼いたいと思っていたので、質問した次第です。
0331:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/28(金) 12:32:19ID:x/3JaoA6
フタマタなのにオオクワみたいに材にたくさん産卵するよ
他フタマタみたいに卵腐らない
ランバはもう入荷させないみたいね、爆産するから
インドは通関命懸けだから、コスト掛かるしね
めちゃめちゃ飼育簡単です
セアカのほうが難しいよ
0332虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2009/08/28(金) 18:24:55ID:ciFbHq84
>>328
初心者でいきなりダビソンっすかw
0334:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/29(土) 02:46:59ID:rjOZo99S
>>331
質問した330です。情報、有難う御座います。
まだ入手してはいないのですが、飼育難しく
死なせたりしたらとも思っていたので。。

フタマタとシカクワは初心者というか、
飼った事がまだ1回もないのです。
他の種は様々いるのですが。

ダビソンは良く、ビッダでも
説明に丈夫とか出てますので、
フタマタ初心者の私でも飼えるかな
とずっと狙ってました、かなり安く
なりましたしね^^
何より形が最高だなと思います。
0335:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/02(水) 00:25:50ID:n4jJ2nJ6
ダビソン1♀で200越え!
ウハウハだぜ!6ヶ月前だったら・・・orz
0336:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/02(水) 09:11:44ID:shpJ0U4B
ダビソンはギラファみたい産むね
来年にはダビソンは1000円ペアーだなこりゃ
クルビSSPもブリ個体2000円切ったしね、ビダで
確実に飼育代稼ぐんであればやはり大型、美形国産オオですな
年金暮しおじいちゃんらが最近ビダに入札してるよ、オオだが
0337:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/07(月) 05:25:47ID:UXSvkTEd
台湾シカ安いらしいけど 売ってない。
0338:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/08(火) 09:17:54ID:HTStAokv
噂通りダビソン爆産
産卵木を縦に6本いれて、マットで埋め込み
2ヶ月半セット
昨夜割り出し

118匹(¥_¥)

インドでかなり粗悪な環境にいるのか、日本の気候と合うのか、コナラ、クヌギが好きなのか?
わからん
ブリード自己最高記録
100匹はオク行き
値崩れ確定ですね
0340虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2009/09/09(水) 22:30:30ID:crby8C8C
ペロッティって羽化後かなり寝るの?
全然活動しないんだけど
少しゼリーをペロッテしたぐらい
0341:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/11(金) 23:12:37ID:2Quaw4Cd
4ヶ月から半年近く寝る。
ほとんどのシカはそうだろ。
0342:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/12(土) 01:35:07ID:DK2JauMX
>>338
プチ自慢おつかれさんw
もう値崩れしてるしw
たいした額にゃならないよw

>>340
アンタの質問見ていつも思うんだが、少しぐらい情報得てから入手しないの?w
それともダジャレ言いたかっただけ?w
どっちみちかなり低俗w
酉からして低俗だけどw
もしかして童貞?
0345:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/14(月) 22:07:25ID:CWl8qZp7
ボーリン、ウッディ以外は値崩れ早いね
爆産または詐欺幼虫爆出で
これもだ
http://www.bidders.co.jp/user/16067262
一年後にダビソンなんて羽化してみな
その頃はフロレンスギラファ並み価格だろ
0346:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/15(火) 03:54:28ID:k/zuDGIS
そしたら 貧乏人の俺にも買える
0347:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/15(火) 07:37:01ID:/55gOs62
いくら貧乏人でも厚地公親のニセモノ詐欺偽物個体を掴まされるなよww

         <真実の_魂>
   
0348:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/18(金) 21:05:55ID:/okZu6o0
希少種フタマタといえば昨年はフォルフォル詐欺、今年はアドゥンクス詐欺
by厚地公親(balannce55→aroma01→true_souru)(桜井優作→原田雅也→今のところ?)

今、方々で様々な噂が飛び交っているtrue_soulの出品個体にご入札参加中又はご落札の件で連絡させて頂きました。
この出品者は某掲示板や昆虫関連HP・ブログなどでは既に鹿児島の有名な昆虫詐欺師balannce55及びaroma01と
同一人物であると指摘されています(本名:厚地公親との事)。
詐欺行為に対する厳しい追及等がありID名を変更しつつ数年にわたり昆虫詐欺を続けているとの事です。
以下は希少種幼虫詐欺、レア産地幼虫詐欺、血統幼虫詐欺で有名であったbalannce55のサタン幼虫詐欺の一例です。
http://www.bidders.co.jp/item/122589508
またaroma-01にID名を変更後も高価なボーリン幼虫としてなんら希少価値のない国産ミヤマやシカクワなどの幼虫を送りつけてきた詐欺事例が何件も報告されているようです。
そのほかフォルスターフタマタ、マンディブラリス、オオクワ、ニジイロなど言うに及ばずとの事。
また成虫ーにおいても♂のみ本物で、ペアー出品での♀や交尾済個体としての♀単品出品も同定が困難な希少種は偽物であるとの報告もされているようです。
詐欺被害に遭った方々の追及によって8月いっぱいで辞めると約したのですが(その追及過程は某ブログで報告)、早速true_soulとして詐欺を始めるようです。

<当然のごとく入札参加、落札ご購入は各人の自由です。>

もし疑問に感じられましたならご自身でよくよく事実関係を確認される事をお勧めいたします。
飼育期間は長期になります。後々に後悔失望などなされないよう慎重に正しい判断を下されることを切に願います。
上記のようなブログ、掲示板での報告が事実であるのなら

<取引したその金銭は次の詐欺の資金源になるという事です。>

尚、あなたの出品個体に対し混乱を招く可能性がありますため、
このQ&Aに対する返答は、ご遠慮いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
突然申し訳ございません。
失礼致します。





0349虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2009/09/21(月) 23:21:44ID:ZIk8+1Ch
フォルスターとスペキオススが全然産まないんだけど何でかな?
マジで分からん
0350:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/21(月) 23:43:35ID:tpgSVzmf
成熟が足りない
材が気に入らない
寒い
など
0351:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/22(火) 05:03:34ID:01f54y7o
349
おまえにはムリ
産ませられない方がフシギ
0352:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/22(火) 09:17:34ID:p3TgcShg
マンディブラリス買ってきました。
が、ペアリングさせるなんて絶対無理っぽい。ここまで気が強いと思わなかった。
ペアリングは諦めて持ち腹に期待してセットしてみます。
0353:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/22(火) 11:12:51ID:CQrcpYtp
フタマタの産卵セットに使用するマットは、
いわゆるクワガタマット(2次発酵マット)
位でいいでしょうか?
カブトマットや、アンテマット位だと、
発酵すすみすぎですかね?

また、思ったのですが、菌糸ビンの食痕と
菌糸カスを砕いてその中に産卵木を埋め込んで
仕込んだ物をセットに使用するといいようですが、
この菌糸カスマットみたいのを、発酵マットに
混ぜて産卵セットに使用したら、結果よくなりそう
だと思うのですが、どうなんでしょうか。
また、菌糸カスマットをそのまま産卵セットのマット
に使用したりとか、してる方いますか?
0354:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/22(火) 11:36:17ID:CQrcpYtp
上の者です。
過去ログ見ていたら、バクテリア材使用しないでも
発酵マットに材を埋め込んだ物で十分みたいですね。
いや?
@発酵マットに皮付き材埋め込んでセット
A発酵マットにバクテリア材※1を埋め込んでセット
B発酵マットにバクテリア材※2を埋め込んでセット

バクテリア材※1は、2次発酵マットに埋め込んで仕込んだ物
バクテリア材※2は、幼虫で使用した菌糸のカスに埋め込んで
          仕込んだ物
材は、全て皮付き

どれがいいでしょうか?
前レスでも書いたのですがどのようなマット(銘柄)
なんかが、いいのかが意外とカギになるような。 
0355:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/22(火) 11:56:22ID:UjpFKUln
>>354

飼育環境(飼育者の居住地域)にもよるからベストの方法は色々試すしかないと思う。

飼育スペースの許す範囲でだが大型のケージに色々な環境を作って次回から最初に試した中で結果の良かった方法を取るのが良いかも。

それから材の置き方もマット表面に転がす人も居れば半分埋めるとか全部埋めるとか人によって色々みたいだな。

特に注意するのはケージ内の湿度。フタマタ系は若干乾燥気味が卵が腐らなくて好結果に繋がるよ。
0356虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2009/09/22(火) 15:50:10ID:2lyN4WYT
>>350
サンクス
21℃じゃ寒いのかな?
一応かじった跡はあるんだが産んでない
材が硬いのかも
0357:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/22(火) 21:37:15ID:CQrcpYtp
>>355
有難う御座いました。
湿度に注意して、色々試してみます。
良い結果が出たら、報告しますね。
0358:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/23(水) 07:59:16ID:oZ4RniBT
>>356
材が硬いんじゃ話にならない。
0359虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2009/09/23(水) 16:24:31ID:XfAv/coh
>>358
今柔らかくしてる
リベンジだ
0360:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/24(木) 09:26:17ID:UwZEiBdw
なんでも産むが、材は乾燥気味にしておかないと産まないよ
0362:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/26(土) 10:15:38ID:6Wmm5b4K
だれかオーベル♂余ってない?
0363:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/26(土) 21:59:27ID:3PP6NJ/U
こんなとこで言っても…
クワ若葉でどぞ
0364:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/10/03(土) 21:41:48ID:xTNAW+/X
90ミリセアカ昇天した。
夏前に購入したが、すでに羽に黒ずみがあったので長くはないと思ってたが。
発生直後の黒ずみのないのを買わないとダメだな。
でもオク落札時の画像ではよく見えなかったんだよな。
0365:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/10/04(日) 18:14:25ID:K4hnO48p
なんかフォルスターフォルスター値下がった?
偽がでまわってるから?
0366:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/10/04(日) 21:39:15ID:aWku27hC
フォルキヨの方が好きな人が飼っている率が高いから
フォルフォルは一時のブームが終わっただけ
0367:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/10/04(日) 23:35:07ID:gydAYmaF
フォルスターはオオヒラ菌糸で飼えますか?
0368:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/10/05(月) 00:25:15ID:0E6D1Zy+
ダビソン、ペアリングさせるといつまでも何度も何度も。。
何回も交尾してるんだが。
♀が少しでも動くと、♂は大顎でグワッと押さえつけて
また交尾しようと体制整え始める。
ある程度交尾確認できたら、十分なんかな?
2、3日同居なんてさせたらチョンパだろうな〜^^;
0371:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/10/06(火) 22:34:49ID:j5G/hPqS
ダビソンの幼虫って、菌糸でも可能ですか?
何の菌糸をつかったら良いですか?
0373:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/10/07(水) 00:40:13ID:aoSDPDL4
>>372
レスありがとうございます。
産卵木の硬さは柔らかい方が良いのでしょうか?
0374:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/10/07(水) 08:45:49ID:xV26NMU2
やや固め
普通
やや柔らかめ
何でも産むよ
卵もフタマタ特有の腐りもない、穴も大きく開けて深めに産む
多産です、かなり
マンディやセアカのほうが難しいぐらい
0375:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/10/08(木) 22:15:18ID:N8bxIMH9
アロマ01のボーリン詐欺に遭った人
集まろうぜ!
なんでミヤマ♀なんだww
ヨーロッパミヤマ♀?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況