X



【密輸】ランバージャック【逮捕?】

0059:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/27(金) 10:05:53ID:6W7rBBnc
南米便なんか密しなくたって
正規で普通に入るぞ。ちゃんと手続きすれば
まぁ密よりかは価格は高めだが。
安く入れて高く売りたいんだろうけど。
0060:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/27(金) 11:05:12ID:ndrKAVn2
つーことは、ド○クス大分も復活か?
0061:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/28(土) 00:02:42ID:CEvQXiiz
>>59
一部規制の強い国の虫でメガソマなんかだと密輸で直に出さないと虫が死んじゃうのよ
ヘラとか寿命長いのはいいんだけどね
他国経由させると3〜4ヶ月かかるからね

で、メガソマ密輸するついでだから他も密輸しちゃう
0062:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/29(日) 00:00:19ID:K7dOXj8r
>58 マジねた?
0063:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/29(日) 00:33:28ID:K7dOXj8r
こいつの話で思い出したが、他の数業者から集めた金はランバーが返したのか?
それともランバーも高橋になすりつけ?
0064:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/29(日) 00:34:10ID:K7dOXj8r
こいつの話で思い出したが、他の数業者から集めた金はランバーが返したのか?
それともランバーも高橋になすりつけ?
0065:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/01(火) 22:18:51ID:LvXaeIBV
高橋ってだれ?

具体的に書いて!
0066:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/01(火) 23:20:53ID:qd+WELXE
こいつでふ
ttp://wildmart.ocnk.net/
二つは一人でふ
ttp://www.bidders.co.jp/user/4407776
ttp://www.bidders.co.jp/eval/user/2504247
アルゼンチンから更新 出品でふ
0067:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/01(火) 23:44:49ID:5oNsXn7x
高橋とは、2月にアルゼンチンで密輸出で摘発されたランバーの運び屋。
そして他の業者にも営業をかけて前金を取って何かと理由をつけて
虫も渡さない、返金もしない最悪な奴らしいよ。
しかしアルゼンチン在住なの? それともこんなに長く拘留されてるの?
0068:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/01(火) 23:46:52ID:C+rB2QDr
台湾オオのワイルドもの欲しいなあ〜
0069:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/02(水) 01:43:48ID:KZMSVg8S
>>67
大分県大分市大在に在住だ。
0070:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/03(木) 21:02:23ID:fG8bVOhx
で、密輸軍団の親玉、松本君のタイフォはいつ???
0071:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/06(日) 01:07:02ID:oDd+YGCD
運び屋は捕まってもランバジャは逃げ切るだろう
0072:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/06(日) 02:10:13ID:vn4tg37d
>>70
悔しいけど正に親王だよ。ヘボ業者が僻むわけだよ。
少しはガンガッて密輸軍団を抱え込むような勢い見せようぜ。
俺達ヘボ業者が束になれば何とかなるだろうよ。

0073:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/18(金) 01:12:30ID:YZjNuU3V
ランバーさん、これもセール?

LEVEL 2 No.1
販売価格はお問い合わせください。
[在庫数 1点]


http://wildmart.ocnk.net/product/220
0074:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/18(金) 01:14:05ID:YZjNuU3V
ランバーにこんなの入ってた?

ニュージーランドオオズコツノクワガタ 初令幼虫3頭
販売価格: 15,750円 (税込)
[在庫数 3点]

数量: 1 2 3

商品詳細
学名: Geodorcus novaezealandiae
販売形態: 初令幼虫3頭
和名: ニュージーランドオオズコツノクワガタ
産地: ニュージーランド・アッパーハット

http://wildmart.ocnk.net/product/212
0075甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2008/07/18(金) 13:40:00ID:mKudzkI6
>>54
ランバー信者がきましたよ。(^^
0077:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/25(金) 08:07:21ID:Kvk0Hrip
ストリアティペンニススジクワ
この表記はおかしい。ストリアティペンニス自体日本のスジの学名。
0078:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/02(土) 01:22:58ID:zgAn8Gho
>>1=第二のインピン
0080:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/25(月) 22:41:32ID:ge1SPZ1z
らんらんるー
0081:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/25(月) 23:00:57ID:mNIBzyVb
ワイルドは飼育なのか?
0082:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/17(水) 09:35:31ID:jwXoAhvP
まだあるじゃんこのスレ
0083:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/17(水) 13:30:58ID:hE3Nij59
密輸なんて、もう懲りてやらないだろ。
今度疑惑すらかけられたらまずいもの。
0084:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/18(木) 08:35:56ID:YHRf/FVr
やってるよ、少ないけどインドのウッディー8月入れてたじゃん
0085:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/18(木) 12:55:31ID:STgVSEV9
ニュージーランドの生き物は輸出出来ない筈だが。
これも密か?
0086:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/18(木) 15:49:03ID:n0VEQFPk
>>85
それは俺も思ってた
それ以外あり得ないよな
0087:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/18(木) 18:22:01ID:OooWo+n+
一度、密輸に手を染めるとやめられないって言うじゃん。
物すごい利ザヤらしいからボロ儲けだお。
0088:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/27(土) 13:00:22ID:IIac9MEV
カブトムシ密輸で運び屋がつかまったのに、次はインドとブータンですか?
これも密輸ですよね? 本当に懲りない。 もう日本の国内で買ったからなどという
言い訳は通用しないよね。 知っててやってる。 それを確信犯というのだ。
まあ、BE KUWAの広告に今までの密輸履歴がばっちりあるし、近い将来終わってくれ。
0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/27(土) 13:34:47ID:Hu1GGkYs
ねたみ醜いよ。
0090:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/09(木) 12:01:48ID:vsZ/NKwP
HP閉鎖だけどつぶれたの?
0091:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/09(木) 12:05:58ID:OgBnSfi4
うん
0092:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/09(木) 22:50:15ID:KdZbwnwZ
つぶれてないよ
0093:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/22(水) 00:12:17ID:DUx37e7+
環境省にマークされたのでHPをリニューアルしてます
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/22(水) 12:19:51ID:ZOX7uIyA
環境省・経済産業省・USFWS・警察庁にもうマークされてんじゃね?

0095::||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/22(水) 12:50:42ID:hKih9xLJ
横浜の高橋、密輸容疑で逮捕か。
いい歳こいて何しているのよ。
ちなみに中学校の先輩です。
情けないな。
密輸なんかしても儲からんよ。
もっと日本は、密輸を強化して欲しいですな。
ちなみに南米は、すべて昔から密輸でした。
0096:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/22(水) 14:48:45ID:ZkmPKOPJ
高橋は大分のワイ〇ドマートの経営者でなかったかい?

福岡から何故か発送してたらしいが
0097:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/22(水) 15:58:48ID:K1KOoWWR
>>96工業製品は少し時間かかっても死にゃしないが
生き物の場合タイミング次第で死ぬこともある
物量通すには通関に有利な場所もあると聞いてる
どこも厳しさは同じだろうがね
0098:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/22(水) 16:44:56ID:ZkmPKOPJ
>>97 なるほどそういう理由からか。

うちに来るクロネコさんから聞いたんだけど偶然うちの近所だったらしく
「先程荷物を集荷した方の部屋は部屋全体にカブとクワガタが
棚にビッシリ並んでましたよ、いつ行ってもエアコンが入ってて…」
と配達量も半端なかったらしい。
0099:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/22(水) 20:54:35ID:1gH+Tu+r
横浜の高橋?
大分の高橋と同一人物?
0100:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/22(水) 20:56:02ID:1gH+Tu+r
横浜の高橋?
大分の高橋と同一人物?
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/26(日) 22:43:56ID:ekLbJnSK
別人↑
0102:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/11/05(水) 21:21:18ID:O5nDNNoa
28号
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/11/05(水) 22:03:24ID:5x7PtdVG
ランデブー ^Д^
0104:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/14(水) 05:10:21ID:XQWzOEDL
朝日新聞で高橋の事件が取り上げられたらブラジル物を全部隠したくせに福袋で売ってたね
0105:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/14(水) 20:28:49ID:xl9YeI/g
隠してないよ
0106:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/14(水) 23:04:59ID:jCsIs8cK
横浜の高橋ってどこで逮捕されたの?
0107:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/18(日) 09:34:00ID:JID7muJT
こいつのことか?
ttp://pub.ne.jp/mcafeekids/?entry_id=1296621

もう一つのスレじゃあバカが火消しに必死だなwwww
0108フリーザ ◆FiXwW55XhM
垢版 |
2009/01/18(日) 19:52:30ID:Uk8YgIEw
>>107
バカとは、君のことかい?
よく言うよ。サルの分際で・・・
"もう一つのスレ"には、登場しにくくなっちゃったようだね。
無様な奴。クックック。
0109:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/20(火) 16:06:17ID:pRgpdS1v
ID:ytZrycmM 無様age
0110:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/20(火) 23:56:06ID:vGQ3HiMK
ID:ytZrycmM 惨め hage
0111:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/23(金) 01:50:06ID:p/OuO6B1
>>88
確信犯の意味間違えてるよw
国語辞典引いて出直して来いよhage

密輸が無くなれば、もはや初上陸種は望めない。
ある意味業界支えてんのよ、ランバジャは。
0114:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/05/12(月) 18:59:48.41ID:R38ZAfug
hage
0115:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/16(火) 02:57:14.70ID:REwuBEJ8
婦警さんを監禁して全身を舐めまわしてぇ
0116:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:14:30.09ID:PSR6TmRi
ストレス性の下痢と思ったのがすべてのはじまりでした
ノロウィルスの流行する季節になりました
うがい手洗いはかかせません
皆さまぜひお気を付けて下さ
0117:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:47:42.25ID:aodbzHxT
こんなどうにもならないスレがいっぱい沈んでるんだよなぁこの板
0118:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/22(土) 05:10:27.02ID:LsTWzzBP
>>117
ラ○バより、ミカクワの運び屋が現地で捕まらないかな?
有罪になって100単位の罰金来て、現地での身の保証するっての本当かどうか見たい。
0119:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:37:27.73ID:u0LghhUx
詐欺は中毒性の快楽を伴ない持続性が高い
これがまたおもしろい
0120:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:24:37.39ID:/9yJoVuB
TAんSHOう里予ろー
0121:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:54:56.38ID:CMcu/bBk
何というか普通に疑問なんだが、昆虫の密輸ってどうやってんだ?
空港の手荷物検査とかで虫もX線に映るよな?
0122:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:51:23.20ID:L7xst6t6
>>121
手荷物検査は通る人全部はやらない。
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:51:38.43ID:gwZeGfKb
>>122
そうなのか、海外旅行の経験ないから知らなかったわ。
そうなると、タバコの箱くらいの大きさに収まる様な生き物は余裕で運べてしまうな…
0124:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:15:50.83ID:i3GveZYU
ポーカーフェイスに自信があればどうぞ
0125:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:38:05.68ID:ngOryKHZ
>>123
ツアー客として行って、ホテルに届けて貰って飛行機乗る時はスーツケース預けて、成田出る時貰ってそのまま店に運ぶ。
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:49:09.29ID:PQNlb8u+
>>123
タバコの箱って書きたいのはわかるが
そんな少し持ってきてどうすんだよww
0127:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:18:45.07ID:qvW214RR
>>122
外国人の入出国者はどの国でも手荷物検査が厳しいぞ。
税関職員も馬鹿じゃないから怪しい外国人は挙動からバレバレだぞ。
0128:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:54:39.51ID:Ttu9XKjj
成虫だと見つかるなら、現地で採卵させて卵を持ってきたらどうだろうか?
ウェットティッシュで包めばもはや分からんだろう。
0129:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:39:36.04ID:AeCJMKfC
現実にテナガとかが持ち込まれたりしてた訳だから、何かしらやりようはあるんだろうね。飼育したり売ったりして逮捕される話は聞いたけど、空港で取り締まられたってニュースはほぼ無い。
0130:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:52:04.88ID:ngOryKHZ
>>127
現地は賄賂&偽物の出国許可証を最初日本出る時持って行くんだよ。
日本人が外国からツアー客として日本に帰って来る時は開けないよ。
0131:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:22:35.83ID:oqJKfrE+
この店はなんでカワラ材を菌糸瓶とかと同じ棚に並べないんだ?劣化早まらないか?
0132:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/27(火) 03:46:04.58ID:ix9SaVCD
タカハシマコト
モリヤカズマ
今はどうしていますか?
高橋は三ヶ島の運び屋ですか?
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/27(火) 04:11:04.11ID:B2Dm5V9R
マサヒコ急にどうした
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:28:25.89ID:8r9MvaoW
海外の虫なんてほぼ密輸なんやから飼ってる人は大事にしろよな
0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:48:34.23ID:UH8f4oME
>>116

マットをいじった後は石鹸で手を洗うのは基本だが
冷蔵庫から出した生野菜も
よく洗った方がいいらしい
0136:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:05:40.35ID:O3A4Azfg
密輸B生獣
0137:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:36:59.33ID:FVTe2MZ9
密輸じゃなくて堂々と野外品入れて売ってる那須高原の店にやり方聞いて皆んなで色々入れようぜ!
0138:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:49:58.84ID:aCxRGgDC
マット桑田
0139:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/16(土) 03:37:44.31ID:xaz3dBC9
渡航制限の影響デカイン?
0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:42:25.55ID:YH+/VrxX
良いこと教えてやろう

去年ランバーに入ってたメキシコ ブエナビスタ産のエレファスは海外でブリードされたやつだから厳密にはWILDじゃないよ
0141:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:45:38.55ID:j5SGM6EI
>>140
だから皆んなが皆んなブリード物みたいに産んでんのか。
普通エレゾウのWDって殆ど産まないのに。
0142:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:37:47.52ID:5HbfaRYi
>>141そうだよ。持ち腹で産ませた人いないでしょ?

あと少し前にKUWAIに入ったカテマコ産エレファスもブリード品
0143:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:35:13.85ID:TRASIQl/
>>140
ここの虫はワイルド表記でもなんかブリード品っぽいなって気がしてたがそういうことか
毎年1回は上京してショップ巡りしてるけどオウゴンオニとかカマキリ類とか都内のほかの店だとブリード個体のほうが多い虫でもwild表記のやつしかないし
(むし社のような「現地採集品」の表記をしないタイプの店なのかもしれないが)変だと思ったんだよな
成虫を屋外採取してるんじゃなくて現地のブリーダーが採取した幼虫育ててワイルドとして輸入してるってことかな?
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:06:21.31ID:x+1DA32t
沸騰ワード 税関
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況