X



フジコンについて語ろう

0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/02(月) 23:55:10ID:QS3Z3Zw1
マット、ゼリー、飼育ケース・・・。
虫やってる人なら一度はお世話になったフジコンについて語ろう。
0452:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/04(日) 21:24:05.49ID:eSUdL3uW
>>450
そんな話聞いたことないなあ。
あなた、その2年前の人?
0453:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/05(月) 11:21:54.89ID:uq6DKWxG
類は友を呼ぶ。
読書量の多い友達なんか居ないからダロ。
0454:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/05(月) 19:36:24.46ID:gwyIlerC
>>451
サンクス
自分も予想より大きくて満足したよ
ちなみに、次点は56oだった
産地はタイ・ウィアンパパウ産
0455:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/06(火) 07:41:37.84ID:d8Qzdb1h
明日、フジコンいきます。
何かお勧めありますか?
0456:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/06(火) 22:39:58.26ID:IaFAwpAX
どの程度だと、読書量が多いことになるのか知らんが
なるほど、読書量の多い人は、>>450みたいな馬鹿が多いのか?

それも、信じられないなあ。w
0457:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/07(水) 07:40:52.98ID:w2AyJwMV
おまえら、目くそ鼻くそや。
2年前のレスに、いつまで語ってんねん。
0458450
垢版 |
2011/09/07(水) 16:34:48.86ID:aiMDZl0H
俺は同じ本買ったことないよ!残念ながらバカはお前。
0459:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/07(水) 16:43:33.07ID:hov8HET7
通りすがりのバカな俺は、2回程やらかしたコトがあるw
0460ちんこZ ◆gl/P.J76e6
垢版 |
2011/09/14(水) 08:28:32.76ID:tYXb4w5j
フジコンは儲かっているだろう
あるホムセンで発酵ビートルマットが品切れおこすとは
0461:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/26(月) 15:49:59.81ID:2ab/pYPy
3連休にフジコン行ってきたが、店長、従業員の対応はかなりよかったわ!
色々親切に教えてくれた。
0463:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/10/19(水) 23:30:41.13ID:ZecB2Fhs
店の場所が不便すぐる。
箕面の平野部くらいならいける人は多いだろうけど
チベットはないんちゃうん
0464:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/10/20(木) 11:11:10.91ID:AD7ppMra
同じエロビデオを借りたことならある。
0465:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/10/21(金) 21:40:10.23ID:Aw4kF/r/
同じエロDVD買った事ならあるでww

ところで幼虫腐葉マットやったっけ?ってちゃんとカブト(国産)の幼虫育つん?
ツレにあげた幼虫全滅したらしいねんけど。
0466ちんこZ ◆gl/P.J76e6
垢版 |
2011/10/22(土) 05:24:15.42ID:r5UZ8bGA
>465
それは使ったことあるが普通に育ったぞ

去年の秋からグラント白カブトに使ったが全く支障は無い
安いから試しに入手してみたのだが
けっこう良いものだろう
0467:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/10/22(土) 17:02:00.59ID:u6x4Ho6e
>>ちんこ

そうなんやww
じゃあ何か別に原因あるんかもしれんなw
0468:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/10/26(水) 23:55:54.11ID:sv8kKlTC
29万のオオクワガタ売れたかな〜
0469ちんこZ ◆gl/P.J76e6
垢版 |
2011/11/04(金) 00:06:43.88ID:+ZUD+SuU
発酵ビートルマットが売り切れでまいった
こんなことなら此処に書かなければよかった
0470:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/11/04(金) 12:53:25.85ID:cQW8AfT2
幼虫腐葉マットはミヤマも育つね。
安くてお得。
0471:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/11/04(金) 21:40:43.04ID:R/PJ3tCi
余ったクワデブロでカブト幼虫を育ててるけど全然大きくならない
ヤフオクで買った無名のマットと比べると一目瞭然
クワデブロはあまり大きくならないのかな?
それともカブトには不向き?
0472:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/11/04(金) 22:08:24.78ID:cQW8AfT2
クワガタ用だと思うが。
カブトだと分解できないんじゃ?
0473:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/11/05(土) 00:31:04.13ID:o83KoDDo
クワデブロって思いっきりクワって書いてるじゃん。クワデブロはクワガタ用だよ!
クワガタ用だから当然だが分解が浅いんだよ、カブトにはデブロマット!!
0475:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/11/05(土) 21:45:51.31ID:J9/m4FTb
>>471 ばかばっか
0477:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/11/06(日) 18:34:06.86ID:lmutGdEs
>>471
初・2令じゃクワデブロのみはキツイなー
成長期の3令に混ぜ込みなら大丈夫だとは思うけど
0478:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/11/07(月) 03:01:27.88ID:hGI+u4BH
アンタエウスもクワデブロなの?
0479:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/11/07(月) 09:10:29.37ID:hX52UykD
クワデブロはドルクス向きだよ
0480:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/11/25(金) 13:37:50.01ID:r87EHudk
クワデブロproはスマトラの産卵に使えますかね??
もっと微粒子のほうがいいのでしょうか?
0481:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/11/25(金) 15:27:36.47ID:8XAdVdBL
もう少し遅くまで営業してほしいな。
大阪市内在住だが、採集の時にしか
あんな僻地に行く用事がない。
0482:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/11/26(土) 09:21:40.32ID:VvUmJfYH
マット産卵に使えるけど産みは悪いよ。産まない♀も居るから。
クワデブロを使うなら産卵木を入れたセットにした方がいい。
0483:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/01/11(水) 10:14:40.79ID:jiWBdQaA
銀行振込できるようにしてほしい。
夏場は採集のついでに寄るからいいけど、
冬場は行くことないから通販に頼るしかない。
0484:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/02/16(木) 17:20:17.82ID:bjnReQ78
デブロ注文したのにデブロプロ届いたww
デブロでええのにww

どうでもええ話し?w
0485:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/02/17(金) 16:22:53.25ID:BRa1GP8/
>>484
ここって商品の発送ミスが多いんじゃないかな
俺も注文したのとは違う本が届いたことがある
あとで正しいのを送ってきてくれて前の本はもらっていいよってことだったけど
0486:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/02/17(金) 23:09:10.18ID:AC72RTbb
>>485

そうなんかなww
でもオレは違う商品届いたん初めてやでw
デブロ頼んでデブロプロやからもしかしたらサービスかな?って思ってんけどやっぱ間違いかww
オレはデブロでもデブロプロでもクワデブロでも別に良かったから良いねんけど本は間違えられると面倒くさいなw


デブロよりデブロプロの方が細かくてしっとりしてると言うか柔らかいと言うかそんな感じがするのはたまたまかな?ww
たまたまじゃないんやったらキトサンはどーでもええけどデブロよりデブロプロの方が価格差以上に良いかもw
0487:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/02/20(月) 22:11:48.93ID:8+f4ZtN9
ノコの幼虫を、8匹単独で、14匹を7匹ずつケース飼いしたんだが
片方のケースにバイオ朽ち木をいれて飼育してみた。
単独飼育に切り替えようとして掘り返してみたら、朽ち木入りの
幼虫は全部朽ち木内にいて、入れてなかったほうは殆どが
ケースの下部にいた。バイオ朽ち木なかなかいいね。
0488:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/02/23(木) 22:40:10.31ID:gtPLUjCw
バイオ朽木うめーって感じなのかなあ。
0489:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/02/29(水) 23:09:36.48ID:MdYPpmIG

 初心者なのですが,通販でなくて,広島でフジコンの菌糸瓶を直接買える
お店はないのでしょうか?
0490:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/03/02(金) 22:13:41.69ID:JhquExVX
>>489

大阪やとホームセンターでも夏場はフジコンの菌糸ビン置いてるとこあるでww
クソ高いけどw

何本買う事になんのかしらんけど1100を13本以上やとすでに買って持って帰るんウザいから送料+代引き手数料出しても損は無いと思うけどなww
オレは10本でももう持って帰るん嫌やわw
0491:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/03/02(金) 22:29:17.21ID:mtnAFsM3
ホムセンで買うのは臨時ですぐ1,2本必要になったときだよね。高いし。
0492489
垢版 |
2012/03/05(月) 05:29:25.01ID:old25U9h

 なるほど関西じゃないと置いてないようですね。
ありがとうございます。おとなしく通販で買います。
0493:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/03/19(月) 21:46:09.47ID:mjp1Vsvu
ホムセンのフジコン商品は糞だよ。
能勢の直営店やネット通販の商品は
安くて良い物が多いけど。
0494:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/03/29(木) 12:23:27.22ID:oLsi2KuV
クワデブロつかってるけど
いまいち結果がでない…
今年は何を使おうかな〜
0495:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/04/21(土) 22:39:34.68ID:wqoYILs0
ホムセンで安かったので「幼虫腐葉マットMAX 10L」を買ったんだけど、切りくずのような3センチ四方の木片が2個、
木屑が大量、茶色いカイコの繭見たいなのが大量で、腐葉土っぽいものが殆ど入ってなかったんだけど、
偽物かな。。。。
0496201
垢版 |
2012/05/09(水) 13:00:31.08ID:dHILvjZJ
鈴虫の卵約30個入りって書かれてたから買ったけど実際に数えたら50個近く入ってたな
孵化しないのも考えて多めに入れてるんだろうけどそんなにはいらないw
0497:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/09(水) 13:04:31.69ID:7AjZFRnj
湿らせた土にばら撒いとけば勝手に孵化するんだっけ?
0498:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/09(水) 20:55:22.46ID:xbNWkPdE
近所のスーパーでフジコンのクワガタ幼虫販売してるんだけど、どの種類か分からんて注意書きがあってだなもしかしたらカミキリ虫とかが羽化するんじゃないかと疑ってる。
0499:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/09(水) 21:31:46.41ID:QQyYckLm
>>497
土も結構袋に入ってるからそのまま付属のプリンカップにぶちまけて霧吹きするだけでいける
0500:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/09(水) 22:55:00.63ID:RxnOrDmO
>>498
カミキリの幼虫はクワとは全然容姿が違うので、
それはない。
カブとかカナブンはぱっと見は似ているが、
クワの幼虫の穴は特徴的なので間違える事ないよ。
0501:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/10(木) 01:19:43.54ID:lrsUssV6
>>498
昔はコクワかノコギリだった記憶が・・
最近はオオクワとかも入ってたりするんだろうか
なんであっても見てて楽しいがw
0502:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/10(木) 04:18:58.97ID:jNssQo/s
オオクワだと当たりでカナブンだと外れか。
0503:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/10(木) 08:06:04.58ID:eCbKy/Oz
能勢の直営店の昆虫くじは、
外れがオオクワ幼虫だけどな。
0506:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/14(月) 22:04:30.38ID:jUjlbqNn
>>505
オオクワには結構良いが、
根食い系には浅すぎる。
0507:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/17(木) 00:17:57.55ID:ixNaJ2yT
今日ホームセンターで鈴虫の卵を買ったんだがちゃんと孵るのかな?
卵が乾燥してて中の鈴虫は死なないんだろうか
0508:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/17(木) 15:18:43.04ID:hPzBBoyz
乾燥しないようにしてるはず。
不安なら霧吹きを。
0510:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/05/30(水) 20:56:09.20ID:RLkPcWnn
>>509
直営店の物は信用できるが、
ホムセンに卸しているのは管理が悪いので駄目。
0512:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/01(金) 02:04:44.13ID:3VpwmiFp
採集ついでに寄った能勢の直営店で
3000円以上の買い物したときにできる昆虫くじでスカで貰った
オオクワの幼虫が、82oで羽化してビックリ。
0513:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/05(火) 06:32:26.25ID:eRWiaUd9
デブロマット、しらんまにねあげしてた。380円やったのに。
0514:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/26(火) 11:29:21.75ID:PLcnQXs2
フジコンのゼリーでオススメはどれですか?
0516:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/26(火) 14:37:48.12ID:PLcnQXs2
>>515
黄色い奴?
実際に使ってますか?
液ダレとか食いつきはどうですか?
0517:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/27(水) 00:02:55.63ID:K7n7aOrg
乳酸もいいよ
0518:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/27(水) 08:13:15.01ID:qhsdpxt4
>>517
乳酸は夏に臭くなると他のスレで見たけど…
実際に使った事無いから分からないけど大丈夫?
ところで樹液は黒とか黄金色だけど色とかでカブトムシとかの食欲は変わるんだろうか?
0519:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/06/27(水) 12:26:21.77ID:K7n7aOrg
黒がいいね。でも色は関係ないよ。味よ味。ホムセンで売ってる黒糖ゼリーでいんでないクワガタは黒糖好きらしいし
0520:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/04(水) 08:05:51.39ID:bQaNbnRE
オススメのドルクスゼリー購入します
0521:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/09(月) 14:09:48.57ID:HIUQli4Z
クワデブロpro温度管理なしでオオクワ羽化
最大で65mmでした。
みなさんはどう?
0522:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/13(金) 02:15:35.14ID:lKJPSL8g
アンテの産卵にデブロとクワデブロ
どちらがいいですか?
0524:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/22(日) 17:03:28.70ID:hvOIUCWr
マットとゼリーをここで注文してみた
気にいってくれるか期待
0525:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/23(月) 17:12:00.28ID:gZlGNPOL
去年の夏に買った昆虫ゼリー(赤いやつ)をオオクワとカブが全然食べてくれない。
暗所常温保管だったけど、見向きもされないほど劣化してしまうもん?
KBプロを与えたらよく食べるので、食欲かわないわけではないようだけど。
0526:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/25(水) 09:29:16.83ID:NQ6dNrCz
クワデブロproだけでコクワ行ってみようと思います
行けますか?
0527:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/25(水) 19:28:49.71ID:4A/153G+
>>525
KBと比べてはダメ
俺もプロからドルクスゼリーに変えてみたが確かに食いつきは落ちた
その分、持ちがいいからゼリー交換の手間が減った
0528:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/25(水) 21:41:39.46ID:b4BhM/x2
黒バナナゼリーが届いた
食い付き悪かったらどうしようかと思ったけどうちの虫たちはみんな食べてくれるようだ
0529:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/07/28(土) 10:54:15.11ID:w6HedZb4
国産ヒラタと国産ノコの幼虫はデブロとクワデブロどっちがいいですか?
0530:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/03(金) 14:51:00.19ID:x1w7stiB
8月18日に、カブクワバトル見に行く人いますか?
0531:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/06(月) 14:29:25.60ID:n6H2zWSj
>>529
クワデブロいったく
0532:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/07(火) 22:58:07.60ID:Z0lGPqTH
だよね
0533:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/13(月) 18:25:32.29ID:0JXdsODW
>>512
フジコンの昆虫くじ血統は、そんなにでかくなるのか。
0534:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/13(月) 22:17:20.00ID:hwzWEtxD
ホムセンで売ってるフジコンのオオクワ、残念ながら雑種っぽかった
大きさの割に大あごが妙に太い
もちろん純血なんて今時入手できないだろうが
せめて見た目が国産らしかったら買おうと思ってたのに残念
0535:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/24(金) 14:28:08.29ID:/oTAq3LP
>>534
それ中歯って言うんだよ。
お前は菌床飼育されたブリード物しか見た事ないのか?
最近多いよな、何かと言うと雑種という初心者。
0536:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/28(火) 19:48:51.37ID:7bJu4CZY
>>535
あのな…中歯、原歯位は分かるわ
大きさの割にって読めねーのか上級者(自称w)さんよ
最近多いよな、自分の世界が全てを網羅してると思ってる勘違い君。

にわかにゃ分からんだろうが純国産なら55mm超えた辺りから大歯になりだすのに
65mmアップで中歯原歯なんて雑種濃厚だろが
何より栄養過多で体のバランスが悪すぎ

ちなみに見た目が国産らしいってのは60mm前後で中歯に近い大歯でちょっとスマートな奴ね
0537:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/28(火) 23:16:24.60ID:CgjxvOf9
>>536
ホムセンでオオクワガタを買うかどうか迷っている者が
何を言っても説得力ないぞ。
0538:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/28(火) 23:56:55.13ID:7bJu4CZY
なるほど、説得力かあ
毎日のようにあちこちのスレで偉そうにしょぼい能書き垂れてれば説得力がつくのかな?
なるほど、関西人の発言は何を言っても説得力あるなぁw

0539:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/09/04(火) 09:23:47.12ID:E6vU5WS0
結局クワデブロプロはクワデブロに比べて伸びるのだろうか
0540:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/09/29(土) 21:11:09.35ID:h6W9Qcm8
メールしても全く応答ないんだけど
大丈夫なのここ
0541:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/01(月) 14:17:38.97ID:nLpWrpe/
むかし、とある幼虫を大量にうったんだけど
アドレスがフジコンだった
でも住所がおかしいんで、間違い電話装ってかけてみたら
キチガイみたいなおっさんがでてきた
0542:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/01(月) 15:04:42.63ID:7CVDcJtf
>>541
どういうおっさん?
0543:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/01(月) 20:14:20.29ID:/BHOGxPa
>>538
関西人の発言に説得力があるのではなく、お前が説得力なさ過ぎなだけ。ww
0545:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/12(金) 22:20:28.58ID:Q2zTB4QG
キチガイの関西人は結局何が言いたいの?
ホムセンのオオクワが雑種な訳がないって事?
フジコン社員って事?
0546:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/12(金) 23:54:35.43ID:K5NkdA+e
産地も書いていないホムセンオオクワガタを買おうか迷っている人間が
偉そうに交雑がどうのこうのと講釈垂れるなって事だよ。
0547:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/13(土) 12:11:50.54ID:CTf6tH1K
こんな過疎スレで即レス・・・
ショップのラベルを鵜呑みにして自分の目で判断しないのはどうかと思うけど?
そういった意味ではホムセンクワだって見て損はないんじゃない
実際ゼリーとか消耗品なんかホムセンでも充分なものも多いしね

数行のコメントで判断して勝手に偉そうとか初心者とか言うのはどうなん?
どこから関西人認定したのかしらんけどキチガイアピールには違いないよ
0548:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/11/26(月) 01:16:23.73ID:fUndCdmF
ホムセンでオオクワガタ購入?
凄く割高で小さいのに?
あんなの情弱ファミリーが買う物だろwww
0549:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/02(日) 20:34:25.40ID:SNfvdD8b
関西人さんまだいたんだ
よっぽど悔しかったんだね顔真っ赤だよ
0550:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/03(月) 23:45:37.31ID:ITYVBIo6
>>549
それ鏡に写っている君ですよ。
ホムセンオオクワガタ君www
0551:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/04(火) 09:07:34.32ID:v4ooMHwz
お前ら二人とも元気だな
フジコンの話ししてあげろよ福箱予約受付してんぞ
俺は買わないけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況