X



いつまで採れる?クワガタ●樹液・外灯採集限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001教えて
垢版 |
2006/09/25(月) 22:40:03ID:sBDqM8ZK
クワガタっていつまで取れるの?
皆様の近況等を教えて。場所と種類と個数、採集方法等々もね。
0173:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/18(水) 21:59:09.23ID:0abrDxht
夜の外気温18度以下になると街灯採集は終わりですなぁ

樹液なら、まだコクワ、ヒラタは可能です@千葉某所
0174:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/18(水) 22:28:18.91ID:x6Ysd7BP
今晩懲りずに採集行ってきたが、大きな猿に出くわしたorz
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/21(土) 14:29:05.11ID:VI2l9G1g
スズメバチの凶暴さがピークに達した感がある。
樹液の出る木の近くを通っただけで、激しく威嚇をする。
この前はオオスズメバチが顔面に当たってきて
肝を冷やした。採集行く人は十分気をつけて。
0176わをん
垢版 |
2013/09/21(土) 20:04:58.99ID:IbfYZ4H+
昨日俺、兵庫県でノコ2匹採りました
凄くうれしい
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/23(月) 00:31:18.28ID:UdB0pWS9
今晩連れと採集行ってきたが、シラカシの木の幹に
50mmupのヒラタ新成虫を見つけた。
光を当てたら木の高い所に逃げられたが、
ポイントによってはヒラタの二次発生を確認できる。
0178:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/23(月) 22:18:47.90ID:UdB0pWS9
過疎ってるな…。
昨晩50mm採り逃がしたんで、虫網持って
採集に行ってきたけど、見つからず…。
帰りに以前ペアで採り逃がしたヒラタ♀32.5mmを捕獲成功。
既に捕獲していたヒラタ♂は46mmながら美形なのだが、
今日他の♂と洞に同居してたので、46mmの子を採るのは
難しいかな…(´・ω・`)
0179:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/24(火) 15:06:46.90ID:V2BF9Okq
昨日、犬の散歩がてらポイント見てきたらヒラタの♀はちらほら居た。
福岡、筑後地方。
0180:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/24(火) 19:33:37.04ID:L5AdvBFB
>>179
筑後地方でヒラタ♀がちらほら居てるのか。
久留米産のオオクワガタ飼ってるんだけど、筑後地方で採れるヒラタも
大型個体が多いのかな?
0181:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/24(火) 23:00:53.47ID:n/XfM7ke
>>180
どのくらいが大型かわかんないけど、今うちにいる♂で59oが一番大きい。
こいつよりデカイの居たけど子供が友達にあげちゃったんでサイズ不明です。
子供が学校の生き物係になって始めたクワガタ採取も今では親がはまってますよ。
0182:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/25(水) 01:54:56.99ID:D+ZEavWj
>>181
レスありがとう。お子さんがあげちゃったのが60mmupだと
すると、なかなか大きいね。
俺も大人になって子供を持つ年齢になってから
ハマってしまったから分かるw
オオクワガタも久留米や筑後川流域産は太くて格好良いから、
ヒラタも本土ヒラタ系は太くて迫力あるだろうなぁ。
0183:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/27(金) 18:35:47.14ID:M/GmGp/2
台風通過して、一気に気温が低下したなぁ

外気温16度だったが、クヌギの幹をチョコチョコと歩くコクワを確認

まだ、ドルクス系なら数は少ないが採集可能と思う。
0184:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/27(金) 18:41:33.50ID:KduxAQuO
さっきノコギリがいた
寒いせいか動きがスローだったな
0185:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/28(土) 11:47:39.71ID:Iu7nNnDs
朝から床屋行って帰る道中の新しいクヌギポイントを見てきたら4〜5b上の洞にデカイヒラタ?を発見!
スズメバチも活発だし、道具類持ってないので夕方あたり出撃してきます。
@筑後地方
0186:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/28(土) 12:12:35.36ID:n5Ypqf0a
まだいるのかー、山梨は厳しいかなー
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/28(土) 21:19:56.45ID:5xcl0eB2
>>187
立派なヒラタだ。無事採れた?
関西だけど、さっき土手に根を張る木で4m弱の樹液の
出る所で大型のヒラタを発見。格闘したが逃げられた…。
0189:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/28(土) 23:49:14.74ID:Iu7nNnDs
何とか無事に捕獲しました。
マムシやムカデを追い払って、一服しつつ気長にやり取り。
こいつは♀4のハーレム作ってました。
ヒラタ♂61o、♀MAX33o、コクワ46o、ノコギリは子供の友達にプレゼントします。
@筑後地方。
http://i.imgur.com/tVRKK34.jpg
0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/29(日) 00:42:25.37ID:TZdQfNqM
>>189
おめでとう。マムシはやばかったな。今の時期に61mmは大したものだ。
メス4匹も凄いね。ただ、ブリード以外のメスは来年のために放してやってほしいが。
0193:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/29(日) 01:24:32.73ID:kBggOsDr
ノコギリなんて今も生きれるんだ…
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/29(日) 09:54:42.33ID:TZdQfNqM
>>193
かなり数は減っているが、原歯のノコなら最近木の幹を歩いていた。
やはり気温がネックみたいだな。
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/29(日) 13:58:44.58ID:Rhk0uYIi
>>190 192
そうですね。
来年の事を考えて子供にきちんと説明して一番大きい♀だけ手元に残し、子供と一緒に元の場所に♀3匹リリースしてきました。
子供も納得してくれましたし、自分の不注意で乱獲してしまいすみません。
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/29(日) 19:13:10.27ID:5haGoh47
乱獲じゃないかもしれないが,必要以上に獲れた分は返すべきだろうよ
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/29(日) 23:12:43.77ID:eTlGPIAG
亀岡の盲導犬奥、土砂崩れにより全面通行禁止です。
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/09/30(月) 01:44:43.84ID:dj9rhdVG
>>195
遅レスだが、助言を聞いてくれて3頭のメスをリリースしたことは
節度を守った正しい判断だよ。どの地域でも個体数が年々減ってるから。
苦労して採れた時の持って帰りたくなる気持ちはよく分かるんだけどね。
マナーを守りつつ、来年以降も子供と採集楽しんで。
0200:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/02(水) 00:14:38.71ID:9LRsroOL
ダメ元で入山したらコクワが大量にいた。
小型個体しかいなかったけど、気温や時期はサイズに
関係するのかな?
ほとんどの木で樹液は枯れてた。スズメバチが
巨大化&大量発生していて冷や汗タラタラた
0201:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/02(水) 01:50:46.42ID:7Tpx6pJm
>>200
小型個体の方が発生数が多い上にタフなので、
寒くなってきても見かけるんじゃないかな。
俺が9月末頃に行った時は一本の木にオオスズメバチが
4〜5匹樹液に群がっていた。一番ヤバい時期だから無理しないでね。
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/02(水) 08:22:33.31ID:GOX7uyLg
山じゃなくてもそこそこ緑があるところだとスズメバチが徘徊してるから怖い
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/02(水) 17:34:33.49ID:dTnpDSKS
昨日の夜灯火みてきたけどコクワ♂1と♀2いた
0204:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/02(水) 20:54:30.02ID:7Tpx6pJm
時間を取ってさっき山に行ってきたが、暑いわりに
9月より個体数は確実に減ってる。
ヒラタ♂1、コクワ♂5・♀4、ノコは皆無。
コクワは最近行く度に場所が変わっていて、樹液場を求めて移動している様子。
小型のヒラタ♂は8月下旬からずっと同じ木のめくれに頭を突っ込んで
樹液を舐めていて、今日はオオスズメバチと一緒に居たw
0205:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/02(水) 21:34:53.90ID:dTnpDSKS
コクワなら10月の終わりまで採れるんだろうか
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/02(水) 23:03:54.46ID:q3jum5y+
今年は暑いからね。
気温次第だろ。
0208:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/05(土) 19:30:45.53ID:texYpADl
採集に行ってきたが、平年より気温が高いためかコクワ中心にヒラタもまだ見かける。
0209:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/07(月) 20:13:42.22ID:DmD8kXnb
今日も暑かったな
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/07(月) 23:34:08.77ID:eHVQl4jA
今日は月齢も良いし昼間は夏みたいな暑さ

つい街灯周りに行きたくなってしまったよ
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/08(火) 10:16:33.93ID:pkiEaFcP
昨日ノコギリとヒラタが少ない樹液をめぐって喧嘩してた!
0212:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/09(水) 12:52:50.36ID:KIoZz8oz
>>211
まだノコギリ居てるんだ、凄いね。こっちではすっかり見なくなった。
0213:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/12(土) 05:02:19.99ID:4NnNa64a
今日灯火にコクワメス二匹飛んできてた。まだいるんだねー。
0214ノコギリ
垢版 |
2013/10/12(土) 10:54:32.82ID:8xw3+Q3g
昨日同じ場所でノコギリ取れましたまだ
ノコっているんだ
0217:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/19(土) 11:35:38.80ID:mWr/sjPR
昨日いったけど一匹もおらんかった
0219:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/07/09(水) 08:21:34.91ID:bY23MsUn
今年は雨ばっかで全然採集行けないわ
0220:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/07/09(水) 16:31:39.53ID:AhqbHJtH
今年の街灯まわり、6月に4回、7月は2回実施しました。

月齢カレンダーをチェックしつつ、出撃してます。

今年は例年よりカブトムシの発生が早いように思います。
0221:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/07/28(月) 08:17:32.96ID:QqJ1UNxr
今週、月齢は良いね
街灯まわりするかな
でも、夏休みで採集圧高いよなぁ
0222:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/07/29(火) 05:30:55.51ID:NmvO9xQi
ミヤマ採れないなあ・・・
@安曇野
0223:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/08/18(月) 18:58:12.62ID:apDuAY+I
灯火採集中に走りに来たDQNに絡まれたのはトラウマ
0224:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/08/20(水) 20:55:22.74ID:9l+Z/cr6
高尾山なら紅葉シーズンの10月下旬までミヤマが居るね。
0225:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/08/21(木) 06:57:36.95ID:qa1Q0Hbs
昨夜久しぶりに街灯採集に行ったら、LED街灯に替えられていて収穫は0だったorz
紫外線を発しないから防虫の面で効果があるし、かなり遠くからでも明るいから安全面
では良いが・・・・
0226:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/08/21(木) 07:26:24.52ID:PBKPJWDH
オレの採取エリアも、かなりの街灯がLEDに取替られてる。
省エネにもなるから、普通に考えたらメリットばかりだけど…街灯採集にはデメリットしかないなぁ
0227:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/08/21(木) 23:24:12.97ID:otFd4+b/
高尾山の1号路は夜ミヤマがたくさん採集できるせいかライバルが多すぎる。

>>224
紅葉祭りの頃はまだまだいる。11月上旬でも活動しているのが高尾のミヤマ
0228:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/08/22(金) 17:14:20.88ID:55QgEreI
>>225-226
近頃は自販機にもLEDが使われて入るからな。
樹液かバナトラ、もしくは自前で灯火を用意するしかなさそうだな。
0229:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/08/27(水) 11:11:47.11ID:SZI4UN3l
高尾山、今年の7月に75ミリミヤマ採集されてるね。
0230:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/08/27(水) 23:50:31.46ID:8nxSSVW0
高尾山はミヤマ狩りの人が多すぎるけどそれでも採れるから安心して採集に行けるよね
0231:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/09/07(日) 14:06:13.42ID:NY2n1rHk
クワガタの2次発生どう?
そろそろカブトが退場してクワが戻ってきそうだけど。
0232:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/09/07(日) 16:14:51.44ID:BIFkdp/D
>>231
最近採集行くと2次発生のヒラタやノコをポツポツ見かけるよ。
ただこの時期、羽化したスズメバチがびっしり巣に付いていてやばい。
あと8月下旬頃から、草むらに入ると高確率でタカサゴキララマダニが
衣服に食らいついていて肝を冷やす…orz
0233:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/10/01(水) 08:24:06.20ID:SkjjJRrc
今日から10月かぁ

さすがに樹液を出してる木もへって、森もかなり静かになったなぁ
0234:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/10/01(水) 14:28:21.08ID:jzQoSHuH
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。

一通りの祝いの言葉の後に、

「自分は海軍にいた。孫が艦に乗っている事を誇りに思う。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う。」

たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が

「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で

「大和です」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり、イスが倒れる
のも無視して、直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。

私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。
0236:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/04(土) 11:26:26.42ID:R0yl+NrD
ただいま泉ピン子がアクメを迎えました。
0237:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:40:11.94ID:KH34EVwo
終わったね
0238:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:07:23.80ID:TfE8zMHS
熊本県北部近所の木を巡回カブトムシオス一匹
ノコギリオス一匹ヒラタメス一匹コクワガタオス一匹
0239:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:46:21.84ID:JeX49H60
台風接近前の熊本県北部
ノコギリクワガタ二匹でした。
0240:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:45:37.29ID:Y9AlpXKp
台風上陸前はゼロ、
台風上陸後は50ならいいな
0242:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:36:32.37ID:iat85gQ2
台風通過後の熊本県北部昼間
カブトムシオス一匹
ヒラタクワガタオス二匹メス一匹
ネブトクワガタオス二匹メス三匹
コクワガタオス5月メス二匹
県営?市営?カブトムシの森はスズメバチだらけ
入るの危険
カブトムシの森で他の採集者と一度もでくわしたことがない
まわって感じたこと、夜間採集ならノコギリがまだまだいけそう
0243:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:45:16.39ID:VvO0wE9Y
さすがの熊本。
0244:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:26:42.12ID:kkEZU/uA
栃木県那須町
今、ポイントを散歩してきたら
ノコギリ3、コクワ多数確認できた。
あれだけ沢山いたカブトムシが姿を消した。
クワガタもそろそろ終わりかな。
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:58:24.62ID:UBSKOu5u
なんかさびしいね
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:29:30.59ID:NjS1OBLH
東北のとある村
つい先程外灯巡ってきた。
ノコギリクワガタ多数
カブトムシ多数
オオクワガタ1♀

まだまだいけそうな気がするw
0247:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/20(水) 08:38:36.05ID:p5TDzcMT
心情的に秋はもういないだろうと人間が思ってるだけで探せばまだまだいけるのかも
でも夜はひんやりしてみんなとりにいこうという
気持ちにならないんだろうね
0249:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:17:03.86ID:WdcT9Zx8
悪徳ヤフオク業者 watermizuzu
カブトムシの卵を5個注文したのに4個しか送らない詐欺師
入ってないと連絡すると入れましたの一点張り
みんな、こいつには注意しろよ
0250:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:59:46.69ID:IcsRbzg2
熊本県北部夜間
ネブトクワガタオス二匹
ノコギリクワガタオス一匹
コクワガタオス六匹メス三匹
さすがにカブトムシはもう見当たりませんでした
スズメバチはあいかわらず多数。
0251:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:04:08.77ID:wUAXS7wX
今日も熊本県北部昼間いってきた。
新規ポイントを開拓しようといつもと違う路地に入ったら
三ヶ所ほどよさそうな林があったので車の止めやすい林をチェックしたら
ネブトクワガタオス七匹メス一匹だった。
林の様子からミヤマクワガタのいそうな感じだったので
来年は7月からまわってみようと思う
0252:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:12:45.15ID:EwMUt9VO
>>251
熊本は凄いなぁ。本州ではこの台風でダメだろうなぁ。
0253:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:03:29.32ID:eDMaRqjE
さすがにもうワイルドミヤマは厳しいようですね
0254:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:17:50.42ID:93t/MIcS
今年は特にね、ヒラタ、コクワ、ノコギリが辛うじているねって程度です北関東
0255:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:43:29.07ID:AlwD2l4n
熊本県北部昼間いってきた。
コクワガタ19匹
ヒラタクワガタ4匹
ネブトクワガタ2匹
ノコギリクワガタ1匹
合計26匹
個人的にはもうとれないだろうと思っていた
ノコギリクワガタ(大歯型)スイギュウが
とれたのが嬉しかった。夜間採集だともっと
捕れるのかもしれないけどさすがに10月の夜は
ひんやりしてとりに行く気力が起こらない。
0256:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:59:25.21ID:BXOv6PQM
今日の昼頃コクワとスジクワが採れた。特筆することじゃあないか。
0257:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:31:55.20ID:jULGgyFH
おっ!まだいるのか?
来週オオクワガタ探してクワっ
0258:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:12:08.69ID:WfTPsSvK
今日たまたま通りがかって偶然見つけたクヌギのうろにヒラタのメスが入ってたけど結構ボロボロだった
別に木とか蹴ってないしクヌギ林も通り沿いに立ってるクヌギを数本覗いただけだったけど
後でなぜかバッグにコクワオスが貼り付いてるのに気づいた
こっちはちょっとちっこいけどフセツとか綺麗だった
来年覚えたらまた行ってみよう
0259:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/02(月) 03:01:29.77ID:S/Cu5DkN
屁コクワ
0260:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:17:04.76ID:K/HNePjm
去年か一昨年か忘れたけど11月の頭にヒラタ♂をカシの木の根元で拾ったことがある
その日は最高気温が20度ちょっとあって季節外れの暑さだったから騙されて出てきちゃったんだと思う
0261:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/04(水) 07:50:53.60ID:QPbMglER
>>260
俺は去年11月2日に50ちょうどくらいのヒラタ採集、オオクワメスを11月4日に採集して終わりでした。栃木だけどね。後、昨日、小さいヒラタ(40くらいの)は姿だけ見て終わりw
0262:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:14:01.42ID:s0pXTBBD
熊本県北部いつもの樹液場巡回
13時〜16時まで
ノコギリクワガタ5匹
ヒラタクワガタ6匹
コクワガタ7匹
ネブトクワガタ3匹の計21匹
スズメバチは計10匹程確認
低い位置にいる単独のスズメバチは洗濯糊スプレーをかけて退治しときました。
0263:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:13:48.69ID:59L9mmV/
凄いぜ、熊本県!
外気温はどれくらいなんですか?
0264:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:00:09.81ID:GNPBo9z7
>>262
洗濯糊スプレーについて詳しく教えていただけると有りがたい
0265:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:13:54.23ID:s0pXTBBD
>>263
外気温は28ど
0266:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:26:40.60ID:59L9mmV/
最低気温どれくらいですか?
0267:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:30:13.57ID:s0pXTBBD
>>264
シャツとかにアイロンをかけるときに使うらしいです。
柔軟剤とかのちかくに置いて売ってあります。
飛距離がまったくでないので樹液に夢中になってる
単独のスズメバチにしかききません。
スズメバチにかける前にでるかどうか試しふきを
して最初の一ふきを羽の付け根付近にかけ徐々に
羽全体にかけ飛べないようにして
弱ったら小枝に捕まらせて蜘蛛の巣にかけるか
そのまま死ぬまでふき続ける
二匹以上のスズメバチにはスズメバチ専用ジェットスプレーがいいと思います。
成分が糊なので殺虫剤成分のスプレーに比べて
スプレーをふった場所にすぐにカブトムシやクワガタが寄り付くのが速いです
短所は射程距離の飛距離が短いこととスズメバチを絶命させるなら3分〜5分ぐらいはふき続けないといけないことです。
0268:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:34:05.23ID:s0pXTBBD
>>266
最低気温は19度です。
0270264
垢版 |
2017/10/10(火) 00:43:28.99ID:XioqmGi5
>>267
細かい解説ありがとうございます
自然にやさしい対処法なんですね
0271:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:55:47.92ID:a2eRsoho
こっからが面白い時季だな、樹液採集は。難易度が上がる。
0272名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:47:21.26ID:e6Cr8v8r
熊本県北部定期巡回
ノコギリクワガタオス3匹
コクワガタメス1匹
ノコギリクワガタはすべて動きが鈍って
凍えているような状態
来週は一匹もとれないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況