X



▲▲ クワカブが集まる樹木 ▲▲

0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/31(木) 19:41:56ID:/aRHlR8Z
クワガタやカブトムシが集まる樹木について色々語り合いましょう。
0074:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/19(火) 06:28:35ID:HWvoiKf3
香川も同じアキニレ
最初カミキリが着いて、その食痕にボクトウガが着いたら最高。
あの曲がった穴から、ヒラタを出すのにテクがいる。
0076:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/19(火) 17:19:26ID:yiNiFC2w
福岡は樫最強。
ヒラタの大好物
0077:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/20(水) 02:23:00ID:oE80qXPi
樫か!俺の地元岡山県南でも時々穴だらけで樹液を出してる
樫の木があったな!ガキどものあいだでは「象の足」って呼ばれてた!
でもほとんど居なかったな〜。ただ、オオクワ採った友達は「象の足」で
採ったて言ってた!
0078:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/21(木) 03:17:23ID:4ofzfH+w
>>77
象の足ね
何となく解るよーな
つーか樫ってウロが出来やすいよね
0079:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/21(木) 04:11:02ID:6jb/U3uu
確に「樫の木類」には良くゴマダラカミキリが着いてるもんな。
でも、着き過ぎて樹が倒れる事も良く有るな。
枯れると真っ白い菌子が付いて良さそうなんだけど、香川の沿岸部にはオオクワが居ないもんな。
残念・・・・
0080:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/21(木) 10:07:29ID:qvIOR6oH
>>73
アキニレって、ハリエンジュではないですよね?
地元の河川敷にたくさん生えているものでつい尋ねてみました。
00811
垢版 |
2006/09/22(金) 19:06:29ID:j7AO2A0C
@国木・・・・・・・・・日本書紀で某天皇が命名したらしい
A食之木・・・・・・・ドングリを食う?
B栗似木・・・・・・・文字通り

3説書いてありました。
0082ハム日月党支持者 ◆hYiyg2coYk
垢版 |
2006/09/22(金) 19:44:57ID:C/kYA/5T
前、北海道のキャンプ場に行った時に白樺にコクワが付いていた。
それ以外にクワガタカブトは見れなかったよ。
0083:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/23(土) 23:53:59ID:5e/9Ds/d
ちょい質問。

柳ってのはわかるんだけど、なに柳かわかりません。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea11714.jpg.html
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea11715.jpg.html
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea11716.jpg.html

左から幹、葉、全体の順です。
少し枝もって帰ってきて水に浸けてます。
0084:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/24(日) 00:09:10ID:EdD9xMRl
幽霊が良くつくシダレヤナギちゃう?
0086:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/24(日) 09:53:50ID:4Hq9099l
意外に知られていないけど、シダレヤナギにヒラタがいつく。
0087ヘラクレス180
垢版 |
2006/09/24(日) 10:09:27ID:NaQQw8F+
ヒメオオクワがいそう・・・

梅ヶ島の柳林でアカアシ見た
0088:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/24(日) 13:58:32ID:9UCJS66o
>>87
静岡のですか?
0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/24(日) 16:25:29ID:6pJSSYg/
>>84
シダレヤナギっすか。

>>85,86
どっちだyp
でも樹液出てないと集まらないよね?

枝もって帰ってきたって言ったけど、今の状況。
バケツに割り出した後のマットと水いれて枝ぶっさしてます。
間違いあったら指摘してください。
0090:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/25(月) 12:02:17ID:Lf5bF73w
枝垂柳は、カミキリ脱出坑にヒラタが潜むことがある位。
丸葉系は初夏にノコ、ヒラタ始めクワが若枝に付く。
高山系もこっち。
樹液が出ていれば、どちらでも。

枝垂は確率低いよ。
0091:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/25(月) 12:16:41ID:Lf5bF73w
忘れてた

挿し木にする予定なら、最悪の事態だよ。
挿し木は鹿沼土等の肥料分が少ない清浄な土に挿して、
根が再生するまで静置するもの。
マットには大量のバクテリア、腐敗細菌が住んでいる。

水の入ったバケツにほうり込むだけで十分なのに…
0092:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/25(月) 19:02:00ID:hDOOD/hH
>>90,91
なるほど。
丸葉系とか探してみた方がいいですかね?

んなっ。
即行移し変えました。
昨日入れたばっかりでよかった・・・。
過去レス見たら書いてありました(^^;
使用済みマットとかじゃなくてお茶の葉とかでしたね・・・。
ありがとうございました。
0093:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/27(水) 06:50:18ID:1Vx65EsG
八月の初めに両顎が根本から欠損したヒラタクワガタを見かけた…
樹液場でコクワやカナブンに追い立てられていたのでかわいそうになり持って帰ってゼリーを与えると貧ぼるように食っていたが昨日越冬することなくこの世を去っていった。
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/27(水) 06:55:58ID:e5wHh9WR
きっと恩返ししてくれるぞ^^
0096
垢版 |
2006/10/01(日) 11:55:49ID:QaKnLKVs
クヌギだろ
0097:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/01(日) 13:31:26ID:fLQ2sOh1
アカメガシワだよ
0098:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/05(木) 15:29:29ID:bOXEZwwE
家の桜の木にオオクワが来たことあるよ。
0100:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/05(木) 21:13:34ID:iwQdTwxq
ミザクラの樹液にはクワカブ集まりますよ
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/06(金) 20:24:33ID:4rP47Pcq
やっぱクワは、イチヂクだろ
0102:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/06(金) 20:30:51ID:+mG8k8sP
イチヂクはカナブンが群がるが、、、
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/07(土) 02:36:31ID:EoSr2fKP
イチヂク!!!!家の周りイチヂク畑ばかりたくさんあるけど見たことないぞ・・・
樹液に来るのか?落ちた実に来るのか?

実が落ちるシーズンは今なんだが・・・
0104伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver17.5
垢版 |
2006/10/07(土) 02:38:50ID:78tqM7Or
イチヂクはカミキリが群がるが・・・
0105:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/07(土) 02:43:14ID:EoSr2fKP
そのカミキリが幹を食い破って樹液を出すのか?
なら、いずれにせよ今からあせって探しても無駄だな。

何カミキリが取り憑くんだ?
0106:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/07(土) 02:47:15ID:ildNwc7/
てゆーかイチジクの樹液にはクワカブたくさん付くぞ、あと近所にバラ園があるがバラの木の樹液にカブトが鈴鳴りだが。
0107:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/07(土) 02:52:55ID:EoSr2fKP
初耳なのだ。てゆーか、畑での栽培のイチヂクなので、毎日のよーに勝手に入れない。
今は収穫シーズンで無理だが来年はこっそり探してみようっと。

近くにたくさんあるから釣りと思わないことにした。



トーゼン、スズメバチも来るよね・・・
0108:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/07(土) 07:25:09ID:jy5sjiJs
イチジクには「トラフカミキリ」なんかの、小型のカミキリが着いてる(アカメガシワにも)。

イチジクを食べた後の皮を集めて置いて置くと、程良く発酵してクワが寄って来る。
0109:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/07(土) 08:48:55ID:15XXL0gD
熟した実にカナブンが鈴なりに群がっていて、幹を蹴ると2百匹くらいは飛び立つよ。
0110:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/07(土) 18:09:36ID:mv7CrbiS
イチヂクでコクワとヒラタしか採ったことないな
他に何採れる?

>>107
ハチついてるの見たこと無いが

いい感じの木があるのはどれも人の畑なんだよな・・・orz
0111:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/07(土) 21:03:26ID:15XXL0gD
イチヂク食ってたら中からハナムグリが出てきた事がある
0112:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/07(土) 21:52:31ID:AXyzLfUY
>>105 おれの田舎ではシロスジカミキリがよく付いてた。
0113:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/07(土) 21:59:38ID:ildNwc7/
>>110
10年程前に福岡県の筑後川流域の柳の離れにある一本のイチジクの木で早朝オオクワのペアを採集した経験がある。
0114:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/07(土) 22:06:12ID:hupCHxtH
イチジクはゴマダラカミキリだな。

シロスジはクヌギかアキニレ。ヤナギ。
ミヤマカミキリも同じく。

花梨の樹液はカナブンが鈴なりなんだが、カブクワは来ない。。
0115:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/08(日) 07:35:56ID:e50Y9IYf
クヌギなみにイチヂクもけっこう臭うからな
0116:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/08(日) 13:27:33ID:eE/PB3N7
銀杏の木にもクワカブたくさん付くぞ
0117昆虫男
垢版 |
2006/10/08(日) 13:29:55ID:0g5r1Qix
クヌギだろ・・・どう考えても
0119昆虫男
垢版 |
2006/10/08(日) 13:34:19ID:0g5r1Qix
118言えてるよ君・・・正しい
0120:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/08(日) 14:16:04ID:eE/PB3N7
>>118
>>119
おまいら素人だろ?
銀杏の樹液はクワカブ付くんだよ
ポプラにも付くぞ
0121:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/08(日) 18:30:16ID:/HI2yOKe
銀杏は採集出来るな
ポプラは見た事無い
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/08(日) 22:22:27ID:YtSEm9xq
桃にも付くぞ
0125:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/08(日) 22:45:21ID:YtSEm9xq
松にも
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/09(月) 00:12:49ID:0+2Px+Mp
イチョウとかマツとか、ガセネタで荒らすな!!!!1
0127:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/09(月) 01:01:40ID:Eblj2Wkr
つーか針葉樹には絶対つかないだろ

ポプラはつくと聞いたことがあるが実際見たことは無いな
0128:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/09(月) 06:19:09ID:sPe3s6/A
イチョウは裸子植物だが、針葉樹では無いな。
針葉樹の定義もややこしいのだが

ポプラはヤナギ科。
0129:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/09(月) 06:51:12ID:Gt9C/3tR
何度も言うが銀杏、ポプラには間違いなくクワカブ付くぞ
嘘じゃねーよ
ヽ(`Д´)ノウワァァ〜ン
0130いこ@
垢版 |
2006/10/09(月) 07:36:37ID:QyfrCtJ3
ベランダでも育てられるクワガタが食べるような果物とかが
なる植物ってありますか!
0131:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/09(月) 08:05:53ID:G9nunzPs
キィウイ
ヒメリンゴ
スイカやメロン等の「瓜」の仲間
(南瓜はダメ)
0132いこ@
垢版 |
2006/10/09(月) 08:10:09ID:QyfrCtJ3
>>130
どうもありがとう。早速調べてみマす。
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/09(月) 08:44:05ID:tj0EznxO
イチジクはキボシカミキリと実にかぶりつくコクワ
ポプラの樹液にはノコ、コクワ、ヒラタ、カブがつく

ただし、ポプラはポプラでも枝が斜め上にむかっている類では採れん
よく校庭に植わっているヤツがクワの好み

あとは時たま、しだれ柳の枝にノコがぶら下がってる
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/09(月) 08:57:32ID:wL/Q4ZYS
うちの庭の白樺の老木には、コ、アカアシ、ミヤマ、カブとノコギリカミキリが毎晩つく @長野
0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/09(月) 13:32:08ID:y20fSy9y
松だけは有り得ないなw
0137:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/09(月) 18:09:54ID:sPe3s6/A
ネブトは根性でモミの樹液に来るという
0138:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/09(月) 19:26:50ID:uUJGJh9x
捕食者(主にカラス)から逃れるために、
日中杉林に身を潜めるカブトがいる、ってのをNHKの番組で観たから、
そういう意味では有り得ないとかは有り得ないw。
0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/10(火) 17:01:09ID:nQppCeiQ
≫116
間違いなくイチョウの木にはいるよ!小学生のとき夏になると毎年とってた。九州。
0142:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/11(水) 13:16:47ID:Z4kaTToX
>>140よく探してみて! こっちは、コクワ、ヒラタ、スジ、ミヤマ、ノコがいた。10年前の話。最近行ったら何もいなかった…
0143:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/11(水) 14:03:56ID:C+A87Rwy
銀杏はカナブン鈴なり。
夜は行った事がないが…
霊園にあるから夜はパスです
0144:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/11(水) 15:07:11ID:BREzKMAb
>太い枝の根元にできる気根を傷つけると、乳白色の樹液がでる。。

なるほど。
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/12(木) 20:51:29ID:I19bz6A8
クヌギのどんぐり拾ってきたんだけど、土に発酵マット使用しても大丈夫かな?

スレ違いだったらスマソ
0146:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/12(木) 21:29:33ID:JVFWYZWK
楡の木って街路樹によく使ってる木だよね?
この木にクワカブ付くの?
てゆーか樹液が出てるとこ見たことないですよin福岡
0147:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/12(木) 21:51:14ID:Mwp+7wMn
>>146
アキニレとハルニレは違う。

本州の西半分では、アキニレはとっても大事なクワカブの木。
0148:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/12(木) 22:36:44ID:JVFWYZWK
>>147
秋ニレと春ニレって全く違うのか?
春ニレはクワカブいないの?
0149クヌギの木
垢版 |
2006/10/13(金) 07:25:01ID:J76j2TcG
とにかく どんぐり拾って公園や空き地に埋めまくれよ
0151:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/13(金) 22:15:25ID:HlrgU+ZV
>>145
ok。水はけが良すぎて毎日の水やりが大変だけど、成長は速いよ。
2年で樹高2m弱、幹直径2センチにもなる。
0152:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/13(金) 22:37:23ID:Civ/KZAn
うちの裏山にクヌギをたくさん植えてみようかと…
将来の子供の樹液採集に間に合うかなw
0153
垢版 |
2006/10/14(土) 09:03:29ID:YVHFhloM
>>152
日当たりと土壌に恵まれれば、10年で直径10センチ以上になります。
あと、これは私個人の勝手な推測ですが、コナラとかシラカシを混植してみるのはだめでしょうかね?
0154152
垢版 |
2006/10/14(土) 11:35:32ID:CV+QbSNM
>>153
10年で10a以上ですか!!
十分間に合いそうですねw
てゆーかコナラと白樫を混植させる意味を詳しく!!
01551
垢版 |
2006/10/14(土) 11:50:28ID:mzYbxq4H
>>154
単純な考えなんですが、一言でいえば色々な樹木が生えているとそこに生きる生物の種類も多くなります。
そうすれば、コクワ、ノコ、ヒラタなど色々なクワもせいそくできるかな、と。
そもそもヒラタクワガタはシラカシの樹木が好きですし。

あと、某クワ個人クワ採集のHPでクヌギ10年生がもう樹液を出してクワをそこで採集したという
報告がありました。
0156:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/14(土) 11:53:13ID:mzYbxq4H
↑あくまで素人考えです。専門の方がいましたら訂正などよろしくご教授下さい。

なお、コナラはクヌギに負けず劣らずクワがきます。樹液のみならず、まくれとか洞(うろ)に群がります。
0157152
垢版 |
2006/10/14(土) 14:28:28ID:CV+QbSNM
>>1
確かに樫系はヒラタに強いですよね
ウロとかもアカメガシワと同じくらい出来やすいし…
このスレで書かれた色んな木を植樹してみると面白いかもです
一番好きな樹液とかも解るでしょうしね
検討してみる価値はありそうですね
015883
垢版 |
2006/10/14(土) 23:04:20ID:7f/v8HPl
以前ヤナギについて質問したものです。

あれから2種類のカワヤナギの枝をとってきました。
シダレヤナギと同じバケツに突っ込んでおいたところ、昨日見たら根が生えてきてるのが何本かありました。
小さい鉢か何かに移そうと思っています。

写真うpしてくれって人いたらうpします。
0159:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/15(日) 10:19:06ID:n8JmdpNg
>>158
見たい!
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/15(日) 21:30:07ID:OfMzSjXc
俺が小学生のころ、(岡山県南)アキニレは
「クワの木」とガキどもの間で呼ばれていた!
特に道路脇のアキニレは、日当たりがいいので
よく、樹液を出していた。
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/15(日) 21:53:31ID:CzcbEwVz
>>161
墓の近くにもよくうわってたな、ヒラタが洞によく入ってた。スズメバチ
もよく着いてたからピンセットでつまんで投げ捨ててた。
0164:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/16(月) 00:25:56ID:N4YDJlV4
スズメバチはやっぱしバドミントンのラケットが一番だよな
0165:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/16(月) 02:24:48ID:5W43bJCA
スズメバチといえば、
針抜いて紐付けて遊んだよ

俺は東京育ちだが、タコ採れのエノキがあった
どうした理由か、そこだなんだよなクワがくっついているのはさ
ほかのエノキは一切だめだった

0166:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/16(月) 08:51:48ID:ixVYXRWZ
>>165
同じく東京。エノキについているの、見たことないっす。
0168165
垢版 |
2006/10/16(月) 11:20:39ID:5W43bJCA
今思えば、かわいそうなことを平然とやっていた
いくらスズメばちとはいえ‥‥
親に危ないから逃がして来いと怒鳴られ、渋々もとの樹液に離しに行った

エノキの件、別に樹液は出ていなかった
毎度、意味もなく木にへばりついていた
立ち枯れの木の根っこにヒラタがもぐってんのとノリは一緒かも?
017083
垢版 |
2006/10/16(月) 22:03:26ID:wrrt/34Y
遅レススマソ

>>159

ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12005.jpg
あと、なんか生えてた。
これ花?
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12006.jpg

ついでにカワヤナギ2種の写真
1種目
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12007.jpg 幹
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12007.jpg 葉
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12009.jpg 見難いけど上層部
2種目
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12010.jpg 上層部
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12011.jpg 葉
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12012.jpg 幹

もしかしたらカワヤナギじゃないかも。
知ってる人、教えてくれたら嬉しいです。

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / >>160
017183
垢版 |
2006/10/16(月) 22:04:37ID:wrrt/34Y
ゴメン、写真間違えた。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12012.jpg 1種目葉
0172159
垢版 |
2006/10/16(月) 23:47:16ID:iGY49p8x
>>170
アリガトン!
下のヤナギよく見かける気がする。
0173160
垢版 |
2006/10/17(火) 19:49:44ID:/ONyWYUn
>>170
河川敷の一般的な柳だねin福岡県筑後川(オオクワいるよ)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況